- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 21:54:44.66 ID:PqsTOjDP9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000213002.html
米“非公式”代表団の台湾訪問 中国は「断固反対」アメリカのアーミテージ元国務副長官らが台湾を訪問したことについて、中国の外務省は「米台のあらゆる公的往来に断固反対する」と批判しました。
中国外務省は14日の会見で「アメリカと台湾のあらゆる公的往来に断固反対する」と述べたうえで「これは中国の一貫した明確な立場だ」と強調しました。
さらに「蔡英文は中国の単なる地方レベルの指導者だ」とし、アメリカに対して「一つの中国」の原則を守るよう求めました。
バイデン大統領が非公式の代表団として派遣したアーミテージ元国務副長官らは14日午後、台北に到着しました。
15日に蔡英文総統と会談する予定です。
2021/04/14 20:16
テレ朝- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 21:55:53.19 ID:Ma2dMYle0
- 台湾は国です。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 21:56:29.06 ID:TFzbbSSJ0
- お前らが反対しようが何でもええねん
事実を直視せえよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 21:57:44.54 ID:4BISqhDP0
- 断固反対が溜まってきたな
そろそろ具体的な行動に出てみてはどうか - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 21:58:20.69 ID:irPLIOp30
- 反対するだけかwww
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:00:07.12 ID:zxNHnxZv0
- 蒋介石に持って行かれたお宝がどうしても欲しいんだな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:01:52.24 ID:kpDi89dL0
- もはや負け犬の遠吠え チャイナさん、いつ実力行使するん?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:34:32.20 ID:wgYdfpYJ0
- >>7
たぶんロシアのウクライナ進行のタイミング - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:02:58.13 ID:kpDi89dL0
- 日本の遺憾砲 チャイナの断固反対砲
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 23:30:36.44 ID:ApZSM7yo0
- >>8
若干、断固反対砲のほうが威力ありそうで悲しいな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:06:42.98 ID:BTGJjN9s0
- May the Force be with you!
蔡総統は今年のスター・ウォーズの日はどんなパフォーマンスするの? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:10:17.41 ID:X6JSVkMd0
- 他国との国際法守らずして己の主張は守れってアホか
アホだわ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:11:39.01 ID:1A0xPNNL0
- アメリカは中国訪れただけですよ?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:18:52.02 ID:cLWK9o4e0
- 大体台湾って中国共産党の管理下にないじゃん
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:20:49.17 ID:OpeA1Q7G0
- >>1
中共よアメ公相手にもうハッタリはきかねえよ
止めるんであれば実力行使しかない
台湾に来る飛行機をミサイルで撃墜するしか手はないぞ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:21:41.81 ID:MhZe+be30
- やはり、日本を最低でも中立化しておくべきだった
なんで、南京や大規模反日デモやったのか不思議だよ
いくらスキャンダルで政治家をゆさぶったり、マスコミを使って世論操作したところで
中国から距離を開けるようなことをしていたら意味がないように思うわ
日本を中立化しておけば、米の横やりなんてありえなかったのにな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 23:16:03.53 ID:MeL9FhF70
- >>14
そこが中共のアホなところ。
民主党政権下で対日強行政策打った結果、日本では左派も対中警戒でまとまった。
しかも米国より早く、2012年には、日本の国論がまとまった。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:32:59.39 ID:+frxqCA40
- これは中国終わったな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:35:48.32 ID:0QuzX55s0
- ついにアーミテージまで訪問か(´・ω・`)
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:46:51.76 ID:BLMdf+2O0
- 中華民国(通称台湾)とアメリカのやりとりに何で無関係の中華人民共和国が文句言ってんの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:57:03.68 ID:dU2cHqci0
- 調子こいてた中国を放置していたツケが今来てる
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 22:59:18.95 ID:gm8lSeL70
- >アメリカに対して「一つの中国」の原則を守るよう求めました。
てめえらで勝手に決めた原則なんて他国に守る義務なんてねーわ
中共ってガチキチだな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 23:43:11.31 ID:FmOju+Tv0
- >>20
アメリカも「一つの中国」認めてんだけどw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 23:04:33.60 ID:dXS/fwi10
- ただの眠れる豚な支那
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/14(水) 23:28:23.06 ID:ZALawUE30
- 中国は心の狭い国だな。
これが大国だと思うと情けない。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 00:13:47.70 ID:OsYhto5t0
- 台湾は中華民国です
中華民国の領土を奪っている非合法組織が中共です - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 01:14:04.88 ID:3IjnmMEd0
- 面白いことに台湾人は繁体字を誇ってる
自分らが正統中華だってアイデンティティがあるからだ結局は現在の台湾は大陸からやってきた国民党によって征服された国なんだよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 02:20:53.47 ID:pLtSMfte0
- >>1
制裁はしないんですか?トーンダウンしてるのに - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 02:34:15.10 ID:R7mYSDSV0
- レッド中国 = 大朝鮮
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 02:35:30.94 ID:dINJXErq0
- 地方レベルも実効支配出来てない雑魚中共w
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/15(木) 02:39:25.10 ID:1VCPfCSd0
- 台湾をあきらめればいいだけやん
半導体は金出して買えばいいし
【中国】アメリカと台湾のあらゆる公的往来に断固反対する アメリカの「非公式」代表団の台湾訪問

コメント