- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:49:54.11 ID:h/Ds/U519
2020-06-11 22:12
http://news.searchina.net/id/1690186?page=1人びとの生活において「なくてはならないもの」や、生活を飛躍的に便利にしたもののうち、実は「日本発祥」だったというものは少なくない。中国メディアの今日頭条は8日、「世界を変えた日本の発明」のいくつかを紹介する記事を掲載した。
記事は、生活に身近な日本の発明としては「QRコード」や「点字ブロック」、それに「味の素」があると紹介。モバイル決済で使用されるQRコードは、日本人が発明したが先に中国で普及したと言えるだろう。点字ブロックは中国でも標準的に設置されているが、設置の仕方や理解の低さから実用性には疑問がある。また、味の素は中国人の生活になくてはならないものになっていて、日本人以上に活用しているようだ。
以下ソースで
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:50:05.49 ID:lnQOEv6y0
- アベが悪い
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:50:30.82 ID:aOLGqGK+0
- >>2
同意するwww - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:14:45.03 ID:RnW/dsby0
- >>2
スレ立って15秒で書き込みすげーパヨクbotとかあるのかな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:50:36.26 ID:Dwtyih9u0
- 点字ブロックなんて日本人でもまともに使えてないよ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:04:02.65 ID:dSgUxcVC0
- >>4
駅前とか自転車置いちゃってるもんね - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:11:08.72 ID:niEW6q8j0
- >>4
点字ブロックを伝わっていくと行きどまりにぶつかる国もあるw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:51:02.81 ID:CXhwVWHj0
- 拉麺
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:51:05.05 ID:li8pmRar0
- ほんと中国の日本ヨイショ記事が気持ち悪いくらい増えたな
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:03:09.53 ID:/9vm4UzA0
- >>6
まさに今書き込もうとしていた - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:04:25.74 ID:c5280WAg0
- >>6
サーチナはヨイショ担当
レコチャイは嫌韓煽り担当多分韓国メディアでも同じ事してるはず
韓国を褒め日本を貶す - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:11:42.65 ID:EDBa6NjT0
- >>6
尖閣辺りに侵入やら、中共が日本に不満言った後に良く立つってだけでしょ。
ネット民の様子を伺ってみっか みたいなもんだよ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:51:14.56 ID:WyOuApSb0
- んなこと言ったら日本のほとんどのものが中国由来なんだよなぁ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:01:21.06 ID:srvsSJX80
- >>7
中華人民共和国の「人民」も「共和国」も日本人が作った言葉なんだぜ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:04:43.76 ID:a2jBFC010
- >>7
それ中国じゃなくて、中国の場所に昔あった別の国では? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:51:15.93 ID:1BmpKsXM0
- いやまじ中国にはかないませんて
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:51:36.36 ID:9u+UVMUK0
- 味の素とかとっくに特許とかきれてそうだが
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:51:47.32 ID:hPBIFpZ30
- 共産党と人民も日本人の作った単語だよ!
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:12:41.49 ID:JbnmgRsW0
- >>10 共産党と人民も日本人の作った単語だよ!
オレは特許調査していて知ったが、科学技術用語の漢字はほとんど日本の漢字と同じなんだ。だから中国の特許は
結構読める。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:52:14.17 ID:nnXE6wf+0
- 中国の方が遥かに発展していまーす
我々が2000年前に通過した場所だでーーす - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:14:21.14 ID:qDTgrBXU0
- >>11
私は一向に構わん!!! - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:52:20.46 ID:uICo3vSv0
- 枝野やマスゴミの反日が悪い
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:52:46.71 ID:hXosfRl10
- 味の素そんな流行ってるのか
味覇とか使ってるのかと思ってたわw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:53:11.75 ID:yNuz5H2t0
- サーチナソースいい加減にやめたら?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:53:27.94 ID:P4De9B6C0
- インスタントラーメン、ウォークマン
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:00:18.83 ID:ro46siwq0
- >>17
安藤百福のインスタントラーメン(1958年昭和33年はほんと凄いわな。
レトルト麺が普及したことで欧米人もアジアの箸文化普及に貢献したのは間違いないだろうし。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:53:28.65 ID:+0+MVWWR0
- 人民とか共和とかもそうだっけ?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:55:04.39 ID:DOv6P6840
- >>18
社会主義
共産主義 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:54:11.29 ID:nwf8xd100
- 光ファイバ
CD
VHS
電卓
八木アンテナ
新幹線 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:54:19.80 ID:IQ6wGY9m0
- QRコードだってアメリカ発祥じゃん
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:55:05.51 ID:pKgBAh210
- >>20
日本だぞ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:59:40.11 ID:IQ6wGY9m0
- >>25
米国のQRの原型だった技術を日本のデンソーの社員が改良してQRコードとして世に送り出した
だけど泣かず飛ばずで、中国が商業的に成功させた - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:01:02.47 ID:KOjuVQhr0
- >>45
米→日→中なのか - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:03:06.38 ID:Y/Wt3PHT0
- >>45
鳴かず飛ばずだったわけではなく元々QRコードは運送系に使ってもらうために開発されたもの
最初トヨタの下請けで使われてて運送系には一般的になった
その後開発者が世界中の人に使ってもらうために特許放棄したかなんかで世界的に広まったとこの前TVでやったばかり - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:58:09.77 ID:AtsGEoMu0
- >>20
デンソーやぞ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:04:27.25 ID:fYPjGchd0
- >>20
3点に目印つけて、読み取りを正確で素早くしたのは日本。特許フリーで市場に広めるのを優先したから今がある。 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:13:48.75 ID:QYrwPswD0
- >>20
ばーか - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:15:15.03 ID:/lUgpDP/0
- >>20
えっ? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:54:29.54 ID:YQPuLJKt0
- この世の発明の
99%は欧米白人だから
ジャップ?
何それ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:54:38.89 ID:vrrSlIp00
- それも今だけ 油断される戦略だろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:54:57.24 ID:EJffV7Vl0
- 天滅中共
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:55:08.50 ID:avvvtrHa0
- QRコードって2次元バーコードと違うの?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:57:58.55 ID:+0+MVWWR0
- >>26
一番メジャーなやつ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:55:33.80 ID:U8t5FfWB0
- 海原雄山「化学調味料など言語道断」
でも食について中国を一目置いている模様 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:55:43.88 ID:UAt/uNO30
- 日本語が中国語になってるパターンが多いよね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:56:02.58 ID:sV5vCB170
- 発明したけど全部他所が儲けてて悲壮感漂ってるから弄るなやw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:56:07.23 ID:LyN93Jtj0
- 日本には米欧の発明品ばっかだが
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:56:17.10 ID:EvLeAYMq0
- 漢字の恩返しが少しでもできればいいよ。カネを出して買ってくれいるんだから、これからも使ってくれ。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:56:22.57 ID:hWWeRm2c0
- >>1
漢字の発明には遠く及ばないよ(^ー^)
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:56:30.59 ID:j+KS+1m90
- 官房機密費で書いていただいた記事?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:58:28.02 ID:sV5vCB170
- >>33
いきなりピースポートのポップアップでて草やった - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:56:43.49 ID:eXwKXtM30
- カラオケ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:57:33.41 ID:/HQTCMDn0
- この上にプランターおいとくと水捌けがよくてお花がきれいに育つのぉって、うちの前の歩道の点字ブロックをふさぐ隣のババア。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:58:35.44 ID:ujw0qzHM0
- 矢木アンテナに乾電池に電子計算器に、インスタントラーメンに
青色LEDに磁気ディスクもだな。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:58:39.39 ID://FBmnrZ0
- 扇子が日本って知ったときはビックリした
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:58:59.70 ID:Y/Wt3PHT0
- そもそもQRコードは発明者が皆に使って貰えるようにと特許放棄したらしいからな
肝心の日本企業が発明した物を生かせないのは最早お家芸 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:01:35.93 ID:32/JAu7J0
- >>41
工場で使ってるんじゃね? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:59:05.16 ID:e5/Nxm1F0
- 最近の中国による日本揚げは何を狙ってんだ?
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:06:32.42 ID:8uyESIG5O
- >>42
戦略だろうね
反日教育しながらこういう事やる - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:08:54.56 ID:Xw9Twec50
- >>42
褒めてあげるから日本に入れて下さい - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:59:07.55 ID:Rg2Pl8A40
- 中国なんか日本のパクリばっかりじゃん
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:59:08.56 ID:axNPrM6s0
- ODAで散々日本から恩恵を受けていたのだから当たり前だ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:59:44.25 ID:32/JAu7J0
- >>1
白色LEDとフラッシュメモリが書いてない - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 19:59:51.83 ID:KOjuVQhr0
- 3Dプリンターと羽なし扇風機は日本だったのか
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:00:26.18 ID:qJPORpQ/0
- 昔、旅行で行った上海駅前の広場の、新しく作っていた歩道に点字ブロックを敷いている作業員たちがいる目と鼻の先で、別の作業員が敷いた直後の点字ブロック上でケツ丸出しになって脱糞しているサマは異様だったなw
当然、ケツを拭く紙も持っていなかったし、マジでシナ人は畜生だと思った罠。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:00:46.47 ID:ujw0qzHM0
- そうそう、お前ら中国人の好きな3Dプリンターもだ。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:01:11.11 ID:t3MK+thn0
- 味の素は中華料理を破滅させたイメージ。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:01:14.89 ID:DWnhwXiI0
- バーカ
百福は台湾人だろw - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:02:06.42 ID:dWJXViQ10
- おだてても尖閣に銃が突きつけられてるのが現実だからね…
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:02:07.58 ID:XdnkdhMU0
- 中国、気持ち悪い
中国と半島とは
国交断絶した方がいい - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:02:21.24 ID:DWnhwXiI0
- あと日本人が作った有名なのはねずみ返し
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:03:28.00 ID:rTkvFCU00
- 中国から1伝わるとする
1000に増幅して更に1000生み出して中国に伝わる
そして中国はそれを1000使い、1になる - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:03:28.38 ID:K+lNtjWp0
- >>1
擦り寄ってくるな五毛 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:03:32.22 ID:kgZVMYqS0
- 世界中から嫌われている中国人
日本にすり寄るな
ずっと反日でいろよ気持ち悪い - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:04:09.98 ID:rzW0wHcs0
- 韓国朝鮮人が「味の素」を親の敵くらいキムチ漬けにかけまくるので、注意したことがある。
味の素はキムチのために生み出された韓国起源だとよw
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:04:25.44 ID:7ydEFNVm0
- 味の素そんなに使ってんの
俺一度も使ったこと無い - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:04:33.43 ID:SRZ+3H010
- 中国人は突然突飛なところで謙虚になったりする。
中国はウ●コなところも多いけど
尊敬できるところもたくさんある。アレは全くそんな事ないけど。
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:04:45.77 ID:/KCe5kNk0
- 味の素てアル中カラカラかよ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:04:56.39 ID:gdZ76XoS0
- 尖閣は日本の領土だからな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:05:36.17 ID:8gaDbna+0
- 漢字の発明のほうがすごいけどな
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:05:38.10 ID:CnGI+pwM0
- 味の素を化学調味料と言うアホがまだ居るという驚愕の事実
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:12:48.46 ID:wNKAd/gF0
- >>76
化学という言葉に、人工的で悪いイメージを持つ人が多かったせいか、味の素にとっては不幸だったな
実際は完全な自然由来の旨味成分だし、1日あたりの摂取量も制限がないくらい安全なんだけどな - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:14:21.85 ID:o1Yi6Gfe0
- >>105
それより美味しんぼの影響だと思うよ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:05:40.68 ID:85Rgm0PA0
- 古代中国は世界の歴史を変える大発明「紙、印刷、羅針盤、火薬」を作ったんだけどね。
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:05:41.46 ID:7ydEFNVm0
- ダイソンて日本だっけ?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:06:42.38 ID:7ydEFNVm0
- ファミコン
プレステ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:06:51.22 ID:sIj9IvTl0
- >>1
次スレさっさと立てろやカス
書き込みたかったのに遅すぎんだよ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:07:47.96 ID:O4+hf+/L0
- >>82
ごめん、そのレスで射精した - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:07:58.83 ID:f5xfsqpZ0
- 一番は炊飯器だな
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:08:06.11 ID:7ydEFNVm0
- トランジスタ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:08:17.00 ID:sYfOuKn70
- >>1
露骨なすり寄りだねえ
それに溜飲を下げる日本人も多くいるんだろうけど。
でも、禽獣は突如として凶暴化するから怖いな - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:08:20.30 ID:gOlGkMoj0
- 日本の発明:「QRコード」 「点字ブロック」「味の素」
欧米の発明:数学 科学 経済学 電気 車 飛行機 電車 パソコン スマホ 発電所 テレビ
ロケット インターネット 医学 人工衛星 電話 AI ・・・ その他現代文明のありとあらゆるもの - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:11:08.42 ID:9/b8+kL00
- >>87
もう少しで日本は韓国に攻め滅ぼされるから
その発明は全部韓国人が発明したことになる
歴史は書き替わる - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:15:19.40 ID:/9vm4UzA0
- >>87
日本の発明少なすぎw - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:08:26.51 ID:AXGXvOGo0
- QRコードってクイックレスポンスの略って最近知ったぞ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:09:07.45 ID:6ldhgBRp0
- アダルトビデオ
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:09:43.73 ID:leLWt+Q10
- いやいや、
「紙」と「火薬」と「羅針盤」を発明した中国人には、とうていかないませんので、どうかお気づいかいなく
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:09:44.17 ID:0NjlYhw/0
- 味の素が登場してから、中華料理の味はガラッと変わったからな
現代において中華料理がここまで定着したのは味の素のおかげとも言える
今広く使われている業務用の調味料も、基本は味の素と同じ旨味成分の考え方だ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:10:06.19 ID:KZ+uKgBT0
- 工作記事乱発しすぎだろ
4ねよ中共 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:10:17.92 ID:WgxXQlv/0
- レコチャとサーチナのスレ、何でこんなに乱立するようになったの?
気持ち悪いんだが
印象操作するような事態なのか
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:10:34.14 ID:gOlGkMoj0
- こうみると白人の発明はすごい
やはりアジア人とは脳のもともとの作りが違う - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:10:48.66 ID:o1Yi6Gfe0
- 買ってはいけないという本で、味の素は中国でやらかしてたそうだが。ついたあだ名が白いインベーダー
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:10:55.32 ID:I6Hjrude0
- 自動改札機関連はなにかと日本発が多いね
異常なまで電車大好きな日本だからこそかもしれない - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:11:16.15 ID:1l65JB9a0
- リチウムイオン電池は?
NANDメモリーも。
これら無しにスマートフォンも携帯もノートPCも無理じゃない? - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:13:43.75 ID:9/b8+kL00
- >>101
それも韓国人が発明したことになる - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:14:55.18 ID:gOlGkMoj0
- >>101
そもそもの電池もメモリもスマホもPCも
全て白人の発明
日本人はそれを真似て改良しただけ
白人が人種的に一番頭がいいという証左 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:11:46.54 ID:gTxszWLK0
- どんなことでも起源を主張するK国よりは、ましってとこだ。
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:14:46.98 ID:P8gs52Mk0
- 便利が仇になった例が味の素だ。
中国のレストランの鍋が乾くと真っ白。料理の皿も時間経つと真っ白。
大量の味の素を投入するからだ。
まともな料理店は別だが、そうでない大方の店は味の素に依存する。
最初は「旨い」だが、だんだんもたれてくる。 - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:14:53.32 ID:a3VTLmpl0
- 中国朝鮮から
稲作、漢字、焼き物、鉄器、律令、礼儀作法、馬術が渡ってこなかったら
今でも日本人とかフンドシ一丁で潮干狩りとか木の実採集で生活してるよ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/12(金) 20:15:09.23 ID:SRZ+3H010
- 麦からビール
サトウキビから味の素
【中国】これ全部が日本の発明? 中国人は「日本人の発明に頼った生活をしていた」

コメント