- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:17:15.47 ID:t2bT+kNr9
【12月16日 AFP】
中国北西部・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の綿花収穫で国家ぐるみの強制労働が行われ、ウイグル人ら少数民族少なくとも57万人が動員されている。米シンクタンク「センター・フォー・グローバル・ポリシー(Center for Global Policy)」が14日、報告書で明らかにした。自社のサプライチェーンの中でウイグルの強制労働を用いていると批判されているナイキ(Nike)やギャップ(Gap)、アディダス(Adidas)などの世界的な衣料品ブランドに対する圧力は、今回の報告でさらに高まりそうだ。
人権団体は、新疆には超法規的な強制収容所の広範なネットワークがあり、100万人以上が収容されていると指摘しているが、中国政府は強制収容所ではなく過激派対策の職業訓練施設だと主張している。
同シンクタンクの報告はインターネット上の中国政府の文書を参照したもので、自治区内のウイグル人が多く住む3地域で綿花の収穫に強制動員されている人は、2018年時点で少なくとも57万人とされ、そこから数万人増えているだろうと指摘している。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.afpbb.com/articles/-/3321617- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:17:43.06 ID:Hg8tlQMH0
- ひでー
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:18:22.30 ID:p2Kk7UU10
- ガースーです。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:20:05.25 ID:/+lZhhAT0
- BLM!BLM!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:20:41.24 ID:2CXeuYFp0
- オーガニックコットンってやつ?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:41:26.46 ID:1H6fNysf0
- >>5
新彊綿ってやつだよ
産地がブランド名
オーガニックかどうかは栽培法による - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:22:06.98 ID:TAoA9GGf0
- もう靴屋が差別を論じてもギャグにしかならんで
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:22:17.53 ID:7mEXSnKU0
- ユニクロは?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:22:44.32 ID:w6e2mat20
- 中国は二度の世界大戦で戦勝国だからウイグル等の植民地を失わなかったけど
日本は負けて江戸時代より領土が縮小した - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:23:13.68 ID:yj+Xa0XD0
- すみません ナイキさん あなたの棚の上のモノが見え見えです。 はい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:25:04.35 ID:+Ok5vq8z0
- リベラルが中国への制裁を考える時代がきている
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:28:00.65 ID:+Ok5vq8z0
- ウイグルの人はどんなに嫌だと思っていても中国共産党万歳と言うことしかできない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:28:03.46 ID:Le1HN4OG0
- 香港のデモに批判的なことを言うと、別に大人しくしてれば生活には問題ないだろと言ってた奴がいたが、
侵略先の国民はキンペーの機嫌次第で強制労働や臓器要員にされることを知っても擁護できるかな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:28:13.59 ID:F5jLAEyp0
- ナイキ「強制労働は差別じゃないから」
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:29:12.35 ID:bqe3LqH80
- 今後ナイキとアディダスのシューズは買わない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:29:51.66 ID:esS1Uf1c0
- スーピマのが好き
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:30:07.03 ID:GN1eeA520
- 宣誓!!ワレワレはーーー強制労働でーー作った靴はいてーーー正々堂々と戦うことを誓います!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:31:28.23 ID:Peeakt6M0
- ユニクロと無印は新疆綿ってブランド化して売り出して叩かれたけど
今もコッソリ産地書かずに使ってるのか - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:32:23.69 ID:ZeKjKeSU0
- 作業服はナイキ製
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:34:19.96 ID:SKg9bsI80
- さすがパヨチンの宗主国の中国様やな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:38:20.09 ID:DQJcfiU00
- 奴隷がニガーからウイグル人やチベット人に変わっただけな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:44:24.66 ID:CBxVR1Nx0
- 日本企業もここから素材買ってるんだけどな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:44:44.98 ID:v4NIETWm0
- 宗教系が一切騒がないのが不思議だな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:45:40.63 ID:8f5anXM30
- メシが出るだけ五輪ボランティアよりもマシ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:46:11.87 ID:+ejpLsNS0
- 新疆の綿花畑には、旅行者が普通にタクシーとかで行く事ってできるのかな?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:47:29.37 ID:vULe6dUg0
- NIKEさーん、次のCMネタ転がってまっせ~!
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:50:57.39 ID:yYERhdxJ0
- ここのタオル使ってるホテル良かったなあー
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:51:20.53 ID:Q7PCKehLO
- NIKEは早く動画を作って公開しろよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:52:09.58 ID:jqoSWplN0
- ゴビ砂漠の西の広大に区画整理された農地がそれか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 16:59:24.06 ID:ym8YtKg90
- SDGSは?
またまたまたまた国連や大企業や世界のエスタブリッシュは偽善かよ
こんなんだから世界中の大衆は誰も言う事聞かないわな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:04:22.75 ID:/+lZhhAT0
- フェイクニュース
ウイグルでやっているのは人民の解放だから - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:05:13.34 ID:HGwiuSyu0
- 無印はわざわざ新疆綿と名前まで出してこれを売りにしてるからゴミクズカス企業
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:08:00.07 ID:DXUcytKR0
- ひでーなこれ
これらの製品避けたいわ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:09:44.42 ID:2woerrIN0
- ウイグル綿のことだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:09:58.70 ID:Mk7N/GjQ0
- エジプト綿を使えと
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:12:12.67 ID:8XQSpwnn0
- 日本の人権団体の皆さんご感想をドゾー
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:13:47.60 ID:ZwMiakKq0
- これでイスラム系テロリストが黙ってるんだから
彼らは信条に従ってるんじゃなくて金で動いてただけだってわかるね - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:14:42.17 ID:9+wAZrmE0
- ナイキだんまり
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:36:07.87 ID:ZFx9+dUT0
- 安物は河童の涙で出来ています
手に入れた人間も徐々に河童になります - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:37:51.90 ID:KBFd+NGk0
- 無印では
新疆綿を前面に出した商品を販売中。無印こわい。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:39:09.60 ID:9+/v8whN0
- 習近平は現代のヒトラーです
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:39:53.84 ID:fs62c7vP0
- ナイキもカード決済止められるな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:41:07.86 ID:4HbPEt9I0
- そういえばAliexpressとか見ているとやたら「和田玉(ホータンで取れる軟玉)」が出てるんだが、これも強制労働で・・・(ガクブル)
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 17:44:08.11 ID:1H6fNysf0
- >>45
いやそれは石の粉を樹脂で固めたパチモン - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 18:14:59.51 ID:micr0hOn0
- 後中国逝くと不思議と臓器移植のドナーに当たりやすいそうな
先進国だと確率的にあり得ない位
なんでかなー?
【中国】「新疆綿」収穫で強制労働、ウイグル人ら57万人超を動員/米シンクタンク報告

コメント