【中国】 家主が立ち退かないため嫌がらせしてその周りを囲む様に道路を作ってしまう

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:18:01.38 ID:CAP_USER

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

中国の広東省広州の狭い川をを挟んだ、2つの都心を結ぶ道路が完成された。10年前から計画されてきたこの事業は完成までに予想よりも時間が掛かったという。

それは立ち退き交渉のためだったという。最後まで立ち退かない住人がおり、今でも立ち退かない住人がいるため、その住人を囲む様に道路を建設してしまった。

本来は家主に多額の補償金を渡しして立ち退いて貰う予定だったのだが、家主はこれを断った。つまり再開発そのものを拒否していたのだ。

道路に囲まれた家は1階建ての平屋で、政府との補償金交渉が決裂後に家を解体しないという約束したためこのような結果になった。

道路が開通後、隣の住民たちは目玉のような歪な家を見物するために集まってきた。周辺道路より数メートル下に位置している上、速い速度で走る車のために騒音や安全問題もあったが、家主は気にしないと明らかにした。

家主は現地メディアとのインタビューで、「人々は私の住居環境が非常に劣悪だと言っているが、私は構わない。むしろこの環境は自由で静かで安全だと感じる。ほかの人たちがどう考えているかは関心がない」と述べた。

昨年9月まではこの住民以外にもオフィス7社と47世帯が居座っていたが、この箇所の工事が強制的に始まるとここの住民を除く全員がこの場を離れたという。もちろん政府の補償を受けている。

・過去にも陰湿な地上げ行為が

中国では過去にも陰湿な地上げが問題になっており、上海の3階建ての建物は道路建設のために立ち退きを要求されるも立ち退きを拒否。最終的にその建物を迂回するかのように道路を作ったが、最終的に撤去された。
レス1番の画像サムネイル

更に前には頑なに立ち退きを拒否していたところ、その周りだけを削り取られ、生活出来なくされてしまった。
レス1番の画像サムネイル

2020/08/07 12:54:30
https://gogotsu.com/archives/58686

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:20:27.98 ID:+POn6tY4
日本は中国をみならえ!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:21:50.69 ID:sarOC3tS
>>2
ダイナミックコリアだね・・・
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:41:20.90 ID:80ZqBiMq
>>2
最近まで三鷹にこういう所あったよw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:23:57.09 ID:xzk5dx9m
こういうの、支那らしくて好きw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:24:40.73 ID:EHKyS8VL
成田反対派のアレ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:25:02.47 ID:0nQhjsey
ほのぼのとした中国の日常
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:25:22.64 ID:VT8SM3aF
支那は共産国だから住民に土地所有権ないんじゃろ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:28:00.61 ID:0nQhjsey
>>7
だからいざという時の逃避用に日本とか海外の土地を買いあさってるんじゃなかったっけ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:31:20.48 ID:FZMwSp+G
>>13
その時は徹底して追い詰めるよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:25:32.71 ID:TaderMdQ
中国共産党らしいな。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:26:29.40 ID:bwDaFj6v
中国は所有権じゃなくて使用権だからな
日本ではこういう事はできない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:26:32.84 ID:ZdLLl44A
便利になったアル
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:27:14.33 ID:mMJLLJP8
家なんて寝るとこあればどこでもいいのに頑なに居座るやつってバカみたい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:27:49.30 ID:rWES+FyI
>>1
在日朝鮮人の暮らしぶり
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:28:08.28 ID:PXTKunb+
シナチョンは陰湿だな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:30:43.00 ID:Pzsy1UFE
中国は北海道の土地を買いまくってるけど
自分の国の土地は政府の管理下にある。
日本政府も相互主義で中国人の土地の取得を制限するべきである。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:31:40.85 ID:NcMhy6jq
漫画かよw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:33:08.55 ID:rLgXP43I
中国は、すべての土地が国家に帰属するんじゃないの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:36:26.63 ID:W4Z82fFm
>>19
最大99年間の租借権はあるよ
そして更新権も認められてるよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:33:17.06 ID:5l/WdlTp
シナの日常風景だよ
周りを深く掘って絶壁にしてないだけ良心的
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:33:59.92 ID:KstkVQIy
日本の憲法だと、公共の福祉が個人の人権より優先されるから、こういう事は出来ない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:35:04.43 ID:xQ+Hw8Y1
空き巣とかこなさそう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:35:46.83 ID:5wsbch49
成田にもこういうのあったな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:35:51.28 ID:uqrgOvIR
家屋を強制収用して取り壊さないアジア的優しさ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:36:13.51 ID:7di2n7zS
東京でも環7か環8にあった気がする
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:36:20.09 ID:/vmnEF/5
>>1
3つ目の写真はどうなってんのこれ
家無くなったけど土地が道路を侵食してないか?
何の比較写真なんだ?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:55:24.17 ID:BgTmGla6
>>26
左:立ち退き前
右:立ち退き後
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:36:20.11 ID:Yg2f4ZFv
出入りできるところはあるの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:38:45.78 ID:r+dAZwBE
いくらでも強制力使えたろうになんでだ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:39:09.31 ID:ypUSLDrB
看板出して広告料で儲かりそう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:39:15.77 ID:iVUaux+t
ここまで頑張れるんだから
人権は尊重されてるんジャマイカ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:40:26.26 ID:tHZdW9Fv
強制収用する日本よりも優しいのでは?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:40:56.88 ID:co5DjLC5
>>1
この手法を他国相手にもやる国が中国
同じ人類だとは思えない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:41:00.57 ID:EWNVlIIa
日本でも似たケースはよくあるよ。途中まで拡張されていてその先が
狭くなるケースや行き止まりや路地につながるケースもある。
千葉県八千代市内にある霊園もそのひとつ。霊園の手前で住宅地を迂回する形。
最近知ったんだがいつのまにか霊園が道路になっていたのをストビューで知った。
霧雨が降る夜に幽霊がルームミラーに映らなければよいが~・・・。w
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:41:01.90 ID:BjGWWWuq
周囲が道路だから住人も外に出られるやん
こんなの甘い
もう5年以上になるけど、似たような立ち退き拒否した家は
家の周囲4辺を全部塞がれて出られなくなってた
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:43:26.98 ID:soSbYyjR
そういえば渋谷のアンティークストリートの絶対立ち退きませんの札をたてた一軒家のちかくをチャリで通ったがまだあるのな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:44:18.01 ID:4KFW3ifG
自民党が成田で農民にやったことだな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:44:26.24 ID:bcX1Y19/
凄まじいボッタクリで交渉しようとしたんだろうな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:44:30.71 ID:nKQwtNs1
以前記事で補償金が日本円で15万円+官舎に数年住める権利だったかな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:44:56.11 ID:dvUC5E9Z
俺も何度も北京へ出張してたんだが、いつも泊まるホテルの傍にポツンと一軒バラック見たいな家屋があった。
半月程後に行ったら家が半分無くなってて「あぁ立ち退いたんだ」と思っていたらまだ人が住んでいて
家の裏で立小便して戻っていった。どうやら壊された半分に便所があったらしい。
半年後には無くなって公安(警察署)が建っていた。国営五つ星ホテルの傍だったんだが。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:45:05.82 ID:S9MKGNi7
暗殺しないだけマシだな
中国ってなんでも56す感じな国だと思ってたから意外
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:45:30.89 ID:HYiP4RGa
昔のこち亀のコンビニ経営ゲームでこんなのあったな
両津「(部長経営店の)周りを全部壕にしてやる!」
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:45:36.72 ID:4sibOncI
>>1
リニア開発システムか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:46:03.71 ID:KoTXej/3
国策も同じアルww
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:46:18.86 ID:iVUaux+t
隣国なら焼き討ちだろうな。
ちう国共産党は優しい(棒)
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:47:03.90 ID:/K18Mwjq
このメンタルだからこその中国人
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:47:17.80 ID:DYgBFR0k
国も家主も目的を達成出来て満足してるみたいだが…
今回のはよい結果で「嫌がらせ」という評価へおかしい
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:48:38.26 ID:/Eu6m0KT
>>1
ぼろい家。
これが中国の現実w

ビル群はハリボテ

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:48:48.60 ID:gG0Tj+13
予想以上の取り囲まれ方だった
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:48:54.91 ID:KidXBLqt
ある意味では、

中国も少しは民主的になったということかもw

昔の中国なら、警察動員して家を破壊してたw

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:49:12.87 ID:ijwSbJU7
コンビニ作っちゃえ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:50:09.17 ID:5qpoPC35
陰湿もなにも、支那の土地は支那共産党の物なんだから、人民が不平を言う方がおかしい。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:53:53.15 ID:PegdnjH9
日本なら行政代執行で強制的に立ち退きさせられていただろうな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:54:43.87 ID:R+AO1Ccq
ええー中国にしてはすごくまともな対応してるな
建物を住民ごと埋めるのかと思ってた
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:56:26.06 ID:NQS8H10o
日本なら共産党のポスター貼ってある
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:58:51.49 ID:8lU5iJFI
日本では立ち退きを拒否して居座るのは生活の為に住んでる住人じゃなくて土地代目当てのヤクザだったりするが、支那でもこうやって居座るのって何らかの利権を巡っての争いだんだろう。
居座る方にもそれなりのバックがいるからこういう変な事になるんだろうな。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 14:59:45.93 ID:jVyJ6buZ
昔、土木の用地買収担当していたけどこれほどではないが、家を避けていびつに曲がる道路
はあったな。
 これ家の持ち主を支持する方が多いと思うが、世の中変なやつ一杯いる。
 そんな連中とまともな話ができないこともあるる
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:02:50.37 ID:euAHuCsZ
一応住ませてもらえるんだなw
案外権利は強いんだな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:03:20.45 ID:Z0w7b8fN
中国版シムシティは面白いな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:03:50.92 ID:5QccX9K+
なんか共産党が強制的に潰すイメージなんだけど
変な所で律儀だな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:04:09.56 ID:87Z7y1Ai
>>1
立ち退かないのもキチゲェだが周りに道路作ったり周りを削り取ったりする方もキチゲェ

キチゲェvsキチゲェ
中国そのものだな

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:04:39.79 ID:10QI3ynm
さすが大朝鮮
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:05:26.98 ID:CR+UI5k0
>>1
ワロタw
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:07:30.78 ID:QtUj+1vk
くぱあ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:08:06.39 ID:gcQ31gA5
中国はこんなに民主的じゃねえだろ、むしろ宣伝じゃね。
どうしてもの場合は罪を作って牢獄に送るか殺せばいいし、住宅なんて勝手にぶっ壊せばいい、実際に勝手に家を没収したりしているしね。
なんか胡散臭いよ。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:08:46.85 ID:bHPbFGB2
核攻撃されたとき守られそうじゃん
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:08:57.23 ID:sP2OY8zX
まわり花植えられてて草
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:09:19.01 ID:q9vIGvXJ
中国の強権にも限界があるんだな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:09:53.91 ID:RHsxbYeQ
中国にも自由があってびっくりだな
共産国だと強制立ち退きなるイメージあったが
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:09:56.19 ID:Uktd5zVc
中国唯一の長所
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:11:37.33 ID:7fdXePuC
よく燃やされなかったな
こういう事案は謎の不審火が起こるもんだけどな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:12:47.61 ID:FQBuUWTZ
で、朝日新聞はどっち側につくつもりなの、
横暴な土地接収に屈せず抵抗する住民側?
それとも大親分の中国政府?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:13:34.50 ID:aH6YQkLg
それでも家主は平気なんだな…最近の都市ゲーだとここまでやられると住民は出ていくぞ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:13:57.45 ID:kvLNs+Oa
>>1
スパっと銃殺にしないってことは人権は守られているのか。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:14:11.67 ID:zHe9hTNW
日本は道路までの道が無いとダメだからなぁ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/07(金) 15:15:10.85 ID:/Vjdp+RZ
尖閣に押し入るのもこのていどの理不尽なレベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました