【中印】衝突は「インドに全責任」 中国国防省報道官が記者会見(日経)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:31:39.60 ID:PGRRhGn79

2020/6/24 18:22

中国国防省の呉謙報道官は24日の記者会見で、中国とインドの国境近くの係争地で両軍が死傷者を出した問題について「衝突の責任は完全にインド側にある」と述べた。「お互いが認識する実効支配線の中国側で発生した」と話し、インド軍が越境したと主張した。会見の概要を同省が発表した。

呉氏は中国軍がインドに近いチベット高原で実弾射撃などを含む総合的な軍事訓練をしているとも明かした。インドへのけん制とみられる。

両軍は15日に衝突。22日には両軍の司令官が話し合い、中国外務省の趙立堅副報道局長は23日の記者会見で「事態の沈静化に向けて必要な措置をとることで一致した」と説明していた。呉氏の発言はぎくしゃくした両国関係を改めて露呈した。

ヒマラヤ山脈などで接する中印間では約3000キロメートルにわたり国境が画定していない。両軍の15日の衝突ではインド側が20人の死者を出した。中国側は死者数を明かしていない。

中印係争地域での武力衝突で死者が出たのは45年ぶりで、1962年の中印国境紛争以来の危機を懸念する声がなおくすぶっている。

中印の衝突を巡り、ロシアのラブロフ外相は23日、中国の王毅(ワン・イー)外相、インドのジャイシャンカル外相と電話協議した。ラブロフ氏は協議後の記者会見で「中印で相互に受け入れ可能な解決に向けて(国境問題の)協議を続けている」と話した。中印ロの国防当局による協議を年内に開く方向だ。

ソース https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60734740U0A620C2910M00/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:31:59.19 ID:i9AqgFNG0
日本が悪い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:33:40.18 ID:zK3aGpkE0
中国が悪い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:33:41.78 ID:aZ5E6Zy20
キンペーウイルスが世界を滅ぼす
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:34:20.79 ID:BiqWAtxY0
キンペー4ね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:34:23.93 ID:kiqJaHsM0
即座にAIIB経由で実質的な賠償金を払ったくせにw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:34:55.70 ID:xg3n32J00
中国が存在しない世界ってどんなんだろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:35:00.01 ID:aNY9IRHF0
真ん中に居る中東に飽きたロシアが事態を悪化させそう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:35:47.49 ID:ihXsFrpa0
インドを応援
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:36:09.82 ID:we1PLqW/0
世界中の人たちは知っている。
みんな中国に責任があることを。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:36:51.74 ID:FIPQb7o90
インド人もけっこう凶暴だもんな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:37:39.71 ID:B2sOJoW00
>>11
狂暴だったら植民地になってないだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:38:24.70 ID:TxwMyEL60
>>11
インド軍のパレードを見るとそうでもない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:37:24.37 ID:UWCL8nFB0
こうやって中国が言うって事は・・・

悪いのは中国だw

それだけは分かるw

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:38:21.04 ID:mMu3iIrR0
>>12
ほんこれw
日頃の行いって大事だよな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:37:54.03 ID:AU6Vye1X0
どんどん孤立しな志那どもよww
わかってるよな?てめーらは必ず崩壊するその時はてめーらのすべては他国に取られると認識してなwww
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:37:57.28 ID:71/MSNa+0
中国共産党だけは全く信用できない事がよくわかるね。

本当にこいつら朝鮮人そっくり。

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:41:26.97 ID:cD7mGEiP0
>>15
元々中国の流刑地で属国だし
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:40:08.72 ID:aO/pvDED0
中国責任逃れ必死過ぎて笑うw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:40:47.47 ID:eMwCPJS80
喧嘩両成敗
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:40:54.06 ID:MtSvKHet0
シナチョンが関わるものはすべてシナチョンが悪い
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:40:55.25 ID:bBlWaiYr0
インド支持だな。
どうせ中国が絶対なんかやらかしてるから衝突起きたんだろ。
コロナ渦中に侵略行為繰り返してるの、世界中が見てるぞ。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:41:37.06 ID:R707HxFj0
領土問題、国境紛争で中国が悪くなかった事がない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:41:42.99 ID:Y91wpb4B0
石投げ戦争か
間抜けやな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:41:45.52 ID:SxuzQ0zQ0
インド人嘘つかないあるよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:44:08.89 ID:t+ozjJ9W0
戦争する気かよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:44:09.75 ID:CbK+/LOG0
まぁ、そう言うだろうなw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:44:42.82 ID:65yyiN990
>お互いが認識する実効支配線の中国側で発生した
南シナ海の九段線のように中国が相手の領土に踏み込んで一方的に主張してる国境だろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:44:45.08 ID:p3wuFycK0
動画見たけど銃撃戦じゃなくてただの殴り会いでこんなに死者出るんだな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:49:52.06 ID:LcP3v6r50
>>29
直にもっと凄いのが見られるよ
中国共産党マフィアものび太日本侵攻ですっかり平和ボケしたみたいだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:46:05.84 ID:BDzmHAmS0
毎回これ
中国に責任がないハズがない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:46:52.12 ID:n/967XMq0
中国に国境が明確になってる場所って全体の何%あるんだ?
今に限らず昔からだけどな?
国境なんて言い出したら万里の長城どうすんのって感じだし
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:47:50.38 ID:V4H8/jQ70
目糞が鼻糞をなじる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:48:17.26 ID:2wY+eKYy0
中国は領土拡大のために色んな国に噛み付いてるな
そのエネルギーどこからくるんだ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:49:35.90 ID:KrzKpgCd0
チベット人はどっちの味方?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:50:45.94 ID:2szlstvc0
ぶっちゃけ中国の意見はどうでもいいの国内外で問題山積してインドまで対立しては国存続にもかかわる
インドの発信こそ最重要ポイントなんよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:51:09.00 ID:EAaAMXRY0
何でも人のせい どっかの無責任政党と一緒
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:51:19.03 ID:YCh/IJUY0
お前らシナ畜が先に国境に大部隊集結させてたって、もうバレてるのに、面の皮が厚いバカチンクw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:51:31.08 ID:OvjI1nHP0
包囲網完成
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:52:52.30 ID:e2jvRWpk0
中国が崩壊しますように
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:53:52.56 ID:mEpD5fnu0
中国人の他者批判はいつも自己紹介アルよ!
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:54:51.79 ID:tXF5FBD80
なんだ
やっぱり支那に全責任があるのか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:55:27.36 ID:+4kHLClq0
と言うことは支那が原因だな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:55:47.70 ID:J8rG2SN/0
そんな世界ないから
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:57:28.94 ID:2MQqBgzG0
中国は地獄へ落ちる。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:57:46.98 ID:NkqsY7D50
これ間違いなく韓国が悪いだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:58:18.67 ID:LcP3v6r50
8月15日はインドの独立記念日だな
汚い武器商人はこれでもかと儲けさせた インドはどうするんだろうって
国民ぬっ殺されて武器買った以上やる事は決まってるよな
どこぞの事なかれ主義の自虐国とは違う
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:58:23.42 ID:pm1BY2XQ0
尖閣にちょっかい出しまくってる中国を誰が信じるよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:59:15.99 ID:96EZrjdc0
日米印越南鮮豪に全部責任があるアル
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 18:59:58.16 ID:HA8yZDDn0
>>1
> 【中印】衝突は「インドに全責任」 中国国防省報道官が記者会見
完全無責任国家、中国w
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:00:30.18 ID:3Ulk7BWE0
なんか、釘バットでメタメタに殴ってたらしいね
相変わらずシナチクは野蛮だよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:01:08.86 ID:vYVrz54r0
その内、日本人共産党ともバチバチになりそうだな中国共産党

共産党同士の蜜月終わった時にどうお互い出るんだろ

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:01:09.34 ID:UW9B8jtm0
え?日経?経済紛争が衝突の元?

シナチクが責任転嫁に全振りならシナチクに原因あったんだろう
信用ねーからな、お前ら

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:01:22.03 ID:rafkYjL80
インド全面サポートします
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:01:56.91 ID:jJUkYA2E0
中国の国境紛争は、ソ連とだってぶつかるもんな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:02:06.54 ID:j5fFGSqF0
パヨクソどーすんだこれ?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:02:42.34 ID:GVIFE6Vn0
ダムにミサイル打ち込めば世界が平和になるな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:02:54.98 ID:8J7aArEO0
中国の言う事の殆どが
マヤカシ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:03:51.53 ID:GETNBepp0
特亜の特徴「とにかく何でも悪い事は相手のせい」
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:05:01.40 ID:B4ehHk5x0
中国は正しいのだからインドが全面的に悪い
日本はインドと断交すべきだ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:05:17.49 ID:LcP3v6r50
でもインドが大量に買ったのはロシア製の新型武器ばかりなんだよな
プーチンも何を企んでるんだろう
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:05:22.39 ID:BaWgdSaT0
実際、今までのラインから数kmインド側に支那畜軍が進行したからって現地民が言ってる

声高に言い切れば良いと思ってやがるからな
支那畜を他の国と同じに扱ってはダメ

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:07:37.66 ID:PtGNmX+v0
全方位に喧嘩を売り始めたw
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:07:58.42 ID:8J7aArEO0
中華の言う事をまともに聴く国家はない!
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:08:03.80 ID:VgxfT+ru0
責任というのは背負える器量がある者に発生する
中国に責任は発生しない
責任は発生しないが消えてなくなれ世界の為に
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:09:37.90 ID:Rob38ao10
こんなテロ国家を野放しにしてる全世界に責任がある
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:09:42.44 ID:ypMhZt1D0
>>1

中国がこういうなら、インドが正しいのだろう。

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:09:49.24 ID:e2iFk99o0
人を殺しておいて責任が無いと言いきるのか
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:09:51.17 ID:9rpOfI0q0
釘バット持ち込んでいう言葉じゃねーなw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:10:51.54 ID:8J7aArEO0
尖閣見ればよくわかる
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:11:16.93 ID:jJgefqH90
アジア南東部を支配する広域犯罪組織、中共の掃討・殲滅に遂に大国インドがのりだす。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:12:33.99 ID:HZkQiJ7a0
中国と国境問題がない隣国なんてあるのだろうか
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:12:51.15 ID:30jJ/r110
アフガン航空相撲で決着をつけるべき
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:13:20.97 ID:c2N91nvT0
出たー特ア人の得意技
全部お前が悪い。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:13:48.62 ID:VgxfT+ru0
コロナの混乱中で領海侵犯かましてきた事は生涯言い続けてやる絶対に許さない
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/24(水) 19:14:25.65 ID:GyqTFEvg0
インドの辺境に侵入して居座ってるのは人民解放軍で
今回も中国側から攻撃してきたとAPが報じてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました