- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 08:53:04.05 ID:CAP_USER9
◇オレゴン世界陸上(7月15日~24日/米国・オレゴン州ユージン)3日目
オレゴン世界陸上3日目のモーニングセッションに行われた男子10000m決勝。シニア初の国際大会となった田澤廉(駒大)は28分24秒25で20位だった。
オレゴン世界陸上日本代表は?代表一覧や日程をcheck!
スタート時(現地時間17日13時)の気温は30度を超える暑さ。厳しいコンディションの中、田澤は集団の後方でレースを進め、粘って食らいついていた。
しかし、先頭集団が5000mを14分01秒で通過した後にペースを上げると、田澤は徐々に後退。世界の高いレベルに及ばなかったが、箱根駅伝で花の2区を制した学生界のエースは、最後まで走り抜いた。
月陸編集部2022年7月18日
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/77756- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 08:54:57.63 ID:f/fI2/B00
- 遅せぇ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 08:56:01.44 ID:TQSKzbek0
- しょぼ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 08:56:26.33 ID:eNnBboMf0
- エースが意地を見せて世界20位か
いやでも世界で上から20位ってすげえよな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:01:28.10 ID:d7BuIbes0
- >>4
ケニアやエチオピアの予選には田澤より速い選手が沢山いると思う。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 08:57:34.73 ID:HEqs+q6d0
- 女と比べたら積極性一ミリもなくてビビったわ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:02:32.52 ID:jM3LBeCI0
- 走ってだめなら歩くんだ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:05:14.53 ID:BJYKR13T0
- 田澤さんは粘ってた
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:07:50.50 ID:h0GCpxd40
- 10キロをほぼ全速力で走り続けるなんて心臓と肺がいくつあってもたりなそうに見える
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:08:22.28 ID:f/fI2/B00
- 箱根のスターとか意味無いじゃん
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:08:33.88 ID:v5aoiubq0
- この競技は出るだけ無駄だろ
どうあがいてもトップレベルの足元にも及ばない - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:09:07.71 ID:9pE5+Q9P0
- 実業団の選手はなぜ出ないの?
何やってんだ、情けない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:10:44.11 ID:H8+SDMlh0
- >>12
生島ヒロシさん乙です - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:09:13.77 ID:a4V2mBgf0
- 短距離も長距離も結局は
黒人には絶対に勝てない
当たり前だけどな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:11:55.77 ID:QBazLVVM0
- 田澤はまだしも伊藤なんかほぼ29分かかってるからなあ
暑さの中とはいえこのタイムはちょっと - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:12:09.79 ID:HeQZ3lwX0
- 30年以上前の瀬古のタイムとかもこのくらいじゃなかったか
道具とか進化してそうだけど、今でもこんなものなのか
コンディションの関係もあるだろうが - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:12:14.41 ID:RxBU4mUB0
- 相澤はどうした?怪我?陽性?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:16:57.98 ID:RxBU4mUB0
- >>17
元々出てなかったんか、知らんかったわ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:13:51.55 ID:Al0/EaF+0
- 天候はもちろん持ちタイムで1分負けてるわけだし仕方ないわ
こういう経験ないと日本選手権とかで満足するだろうしな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:16:51.82 ID:+UwRZp3Z0
- 箱根では留学生引き離すぐらい速い田澤でもこれぐらいかぁと思うとトラックで日本人が勝つのは難しいな
マラソンの方がまだ試合展開では上に行ける余地あるぐらい - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:18:16.83 ID:Z0TdpGsA0
- 長距離って周りのペースに合わせ過ぎてて見てて面白くない
どうせ駆け引きやスプリントで勝てないんだから自己ベスト出せるかどうか挑戦して走ればいいのに - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:21:23.10 ID:dniqGJPM0
- 男子見ると廣中のすごさがわかるな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:24:23.85 ID:5ku2/tHW0
- 世界で一番長距離大好きで盛んな国なのに白人でも余裕で残ってる中盤で脱落しちゃう日本人…
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:29:38.32 ID:7ZBXGX9V0
- >>24白人でもって言ってるけど、その白人は世界歴代7位の記録持ってるアメリカ長距離界のエースだから
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:33:43.09 ID:5ku2/tHW0
- >>26
いや日本人で規格外の田澤が全然ついていけない中盤でマイナー白人が何人も集団に残ってたじゃん - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:24:35.73 ID:kFfKpEC50
- クロリンピック
クロンボ陸上 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:29:47.94 ID:eXkql9qu0
- 世界で糞の役にも立たないガラパゴス駅伝
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:31:15.95 ID:jM3LBeCI0
- 山の神とか言われてた人が以前世界陸上では周回遅れになってた
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:31:27.36 ID:BJYKR13T0
- きみらも陸上選手を応援しないと
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:32:40.99 ID:ex+CoRER0
- オレゴンの暑さの中で頑張った方だよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:33:18.44 ID:nICKGwSF0
- これ日本人が一周ごとにリレーしてもトップには勝てないんやない?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/18(月) 09:34:41.70 ID:bxiaDfbt0
- >>31
さすがにそれはない
【世界陸上】男子10000mの田澤廉は28分24秒25で20位 学生界のエースが意地の力走

コメント