1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 11:56:12.92 ID:bTiz/vna9
9月21日に閉幕した「東京2025世界陸上」は、9日間の総入場者数61万9288人を記録する大盛況となった。しかし、一部からは運営・環境面を巡り、批判が噴出している。今大会を含め、ジャマイカ代表コーチを長く務めるスティーブン・フランシス氏も、その一人である。
1999年に主にスプリンター強化を目的として「MVPトラッククラブ」を創設。男子100メートル元世界記録保持者のアサファ・パウエルや、リオ・東京と五輪2大会連続の女子短距離2冠のエレイン・トンプソンらを育成したジャマイカ陸上界の名将だ。そんなフランシス氏は、母国の全国紙「Jamaica Observer」に対して「今回はひどい。組織運営の点では、私がこれまで見てきた世界陸上の中で最悪だと思う」と論じている。
「日本の責任ではない」とした上で「世界陸上競技連盟が許容した範囲で彼らは最善を尽くしたと思うが、連盟がますます『主役は選手』という基本を忘れつつある」とバッサリ。「問題は山積みだ。語るには15分では足りない」と続けた。
「問題」の一つに挙げたのが、大会前から指摘されていた「サブトラック」だ。選手たちが本番直前の最終調整を行う「第二の戦場」とも言われる重要な拠点だが、今回は国立競技場付近に設置できなかったため、会場から約3キロも離れた代々木公園陸上競技場に設けられた。その結果、専用バスで約15分の移動を余儀なくされた。
フランシス氏は「ウォームアップ用トラックと競技会場の間に距離があり、選手たちは移動のために、レース開始の約1時間前にウォームアップを終了せざるを得なかった」と指摘した。
さらには、宿泊環境にも言及した。今大会に参加した約2000人の選手とサポートスタッフの同宿を強いられた大型施設について「ホテルでのチェックインに9時間、10時間も待たなければならなかった」と衝撃事実を激白。「そこから全てが悪化した」と断じた。
ジャマイカは男子100メートルで金・銀を獲得するなど、短距離種目では一定の存在感を示した。それでも、同種目で9秒82の銀メダルだった教え子のキシェーン・トンプソンに向けて、「期待されていたようなパフォーマンスを発揮できなかったと言える」と残念がるなど、運営・環境面の影響をほのめかしていた。
![]()
ジャマイカ名将「これまで見てきた中で最悪の世界陸上だ」 運営・環境面をバッサリ「問題を語るには15分では足りない」【東京世界陸上】
男子100メートルで金メダルのセビル(右)と銀メダルのトンプソン(C)GettyImages 9月21日に閉幕した「東京2025世界陸上」は、9日間の総入場者数61万9288人を記録する大盛況とな
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 11:56:52.40 ID:SXmITOxs0
サーセン
もう二度とやりませんので許してちょんまげ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 11:57:55.33 ID:zr3tA7mB0
東京は民度が低すぎる。
毎日、吐き気がする。程度の低い人間が多すぎる。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 11:58:24.31 ID:zr3tA7mB0
太平洋戦争が終わった時点で東京は消えるべきだった
戦後の東京は日本にほとんど貢献していない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 11:58:33.44 ID:zr3tA7mB0
東京人は他人の足を引っ張るのが
三度の飯より好きだよね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 11:58:44.72 ID:oVge1TXM0
世界は100m以外興味ない
お荷物競技開催してやってんだから文句言うな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 11:58:56.91 ID:zr3tA7mB0
え?東京って韓国人しかいないでしょ?w
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 11:59:23.56 ID:HimseyGh0
TV新聞にスポーツメディアは報じない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 11:59:23.70 ID:LsIXR8dj0
こういうのは日本の大手メディアは報道しないからなw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 11:59:33.48 ID:zr3tA7mB0
東京ほど全国から敵視されてる都道府県はない
日本の痰ツボ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 11:59:53.97 ID:Sbr5bnMn0
大阪万博も外国人にはメチャクチヤ評判悪いしなあ
中国や韓国を笑えんわ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:06:41.12 ID:ltfMefei0
>>11
そんな話聞いたことないわ
そもそも外国人より大半が日本人だからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:00:30.00 ID:ZalYOGAG0
東京は韓国に似てきたのは否めない
鈴鹿で開催されるF1は大好評なんですけどね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:01:29.78 ID:TqOt2/xR0
ドイツに続いてジャマイカもか
残念だけど本当にクソだったんだろうな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:01:32.19 ID:HimseyGh0
織田裕二もガチの陸上好きなら
サブトラック有りませんと叫んで欲しかった
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:01:36.65 ID:iMLM5qSU0
会場の設計が欠陥なのは認めざるを得ない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:01:39.15 ID:Yp+i9gjG0
たった3kmくらい走って行けwそのほうが早いだろ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:02:04.60 ID:w2jhvZtc0
サブトラックもない競技場で開催するって決めたの誰だよ
立候補する方もバカだし決めたやつもアホ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:04:46.76 ID:PWtIjDeN0
>>17
世界陸上をむりやりやるために規則改正までしてる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:02:05.49 ID:vGijfpr40
サブトラック問題は100パーあそこに国立競技場建て直した日本の責任だろ
爺のノスタルジーのためにアホかと
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:02:06.74 ID:Sbr5bnMn0
日本のスポーツ関係者は森や竹田にごますって出世しただけの無能なヤツが上にいるからこうなる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:02:17.58 ID:hCTrFYqo0
ボブスレーの件といいジャマイカの方々には迷惑かけっぱなしだな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:02:19.21 ID:PWtIjDeN0
チェックインに10時間は流石に草
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:02:19.95 ID:pZa5KY9s0
日本は劣化した事実を改めて認識しなさい
韓国を笑える立場に無い程惨めな国なんです
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:02:54.95 ID:ulXAjL/20
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:08:01.78 ID:zZh6eE6l0
>>23
うーん
インバウンドの悪評で、もう海外からの評価とか誰も求めてなくね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:02:59.22 ID:joOGHZaA0
>>1
嫌なら来るな😡
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:03:04.79 ID:TCWvjMuF0
ジャマイカにもボブスレー以外のスポーツやるやついるんだな。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:07:55.78 ID:qeiRM6EG0
>>25
陸上の短距離ではアメリカに次ぐ強豪国だぞ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:03:33.87 ID:ybUHe/Tb0
ジャップは何やらせてもダメね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:03:56.17 ID:c6ppADgA0
最悪や
日本はもう国際イベントやるなや
┐(´~`;)┌
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:04:29.52 ID:z3wXB4G30
>>1
隈研吾設計デザインの木をふんだんに使った屋根なし競技場に世界各国から批判の声
なぜドームにしなかったのか
予算予算言うが
日本のお家芸である中抜き水増し使途不明金をなくせば立派なドームできただろ
との意見がSNSに
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:08:09.28 ID:TqOt2/xR0
>>29
普通に屋根あるしドーム型の陸上競技場なんて無いから
てか天井があったら室内記録になるし
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:04:33.96 ID:YzpSZYX50
サブトラックは東京五輪のときには全く聞かなかったけど、今回いどうしたの?
東京五輪では陸上なかったの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:07:24.16 ID:9GcBgmWW0
>>30
五輪の時は隣にあったのを終わったら壊しちゃった
バカしか居ない組織
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:08:08.50 ID:YXkCHyXf0
>>30
東京オリンピックのときは近くに仮設じゃなかったか
五輪が終わったら新国立からトラックを取り去って球技場にするから、みたいな理由で
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:10:25.31 ID:gzk0IDFy0
>>30
あそこらへんは神宮外苑と言って国立の他に神宮球場と秩父宮ラグビー場があり全て再開発の対象。
東京五輪は仮設のサブトラックを使用。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:10:28.38 ID:Vtn3aO6L0
>>30神宮外苑に仮設した
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:05:05.85 ID:egHA0dZe0
サッカーまじで害悪だな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:05:14.95 ID:2gymRvAk0
ジャップってスタジアムのゴミ拾いしかできないの?インドの不可触民レベルってこと。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:05:36.02 ID:f4FmkxO90
世界新記録や自国新記録出せるかで
アスリートは人生変わってくるんだから最高のコンディションで競技したいのは分かる
トンキンは世界大会としての通常の水準のコンディションは提供しろよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:05:36.74 ID:a1IZkCLJ0
日本のせいじゃない
東京のせいだ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:06:08.67 ID:iRYeAfAw0
オーバーツーリズムなんです
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:06:09.52 ID:ULWXaeb90
チェックインに10時間というのは盛ってるのか本当なのか
品川プリンスだろ?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:06:15.26 ID:oNYNhHiN0
マジでトイレ競技場いらんわ
利権組織しか得してない
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:06:19.81 ID:/xrr8dzZ0
狭い東京でやる意味ないだろう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:07:09.68 ID:WEH7UN9n0
日本もアウェイ国に嫌がらせ出来るくらい成熟した国になってきたって事よ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:07:12.93 ID:ULWXaeb90
五輪の時みたいにサブトラックを仮設で作らなかったのはなぜだ?
金をケチったからか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:07:28.18 ID:h5T+Eigq0
国際的なイベントでのサービスって点ではたぶんもう中国なんかよりも質落ちてるだろうな日本って
いろんな批判見るにまさに衰退国って感じ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:07:38.40 ID:VOzDQAGv0
ウォームアップトラックとかホテルのチェックインとか、それも世界陸上連盟が悪いん?
「日本のせい!」て言いにくい気を使ってない?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:07:40.10 ID:MBL/sT/D0
そんなの前回、東京でやった時もだよね?
自国の陸連が手配しないのが悪い
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:09:18.46 ID:yD50GCLs0
>>47
東京五輪はコロナ禍でスカスカ
今はオーバーツーリズム
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:07:44.28 ID:Plw0S40K0
こないだの東京五輪のときがチャンスだったのに
国立競技場を全天候型の開閉ドームにして隣りにサブ競技場作って
周りも整備してあのあたり一帯をスポーツ施設に作り変えるべきだった
小池は計画性がない
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:07:57.59 ID:w2jhvZtc0
日産スタジアムでやればサブトラックもあるしなんの問題もなかった
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:07:58.51 ID:BiaL1EyT0
大会が終わったらいなくなる人が出る可能性
ちゃんと管理しないと
万博の件もあるしな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:08:24.81 ID:tjOPiX8w0
何をやってるんだよ!タメ!
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:08:28.48 ID:APOq+cvP0
もはや、日本が先進国でなくなりつつあるという事を実感させられるわ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:10:02.20 ID:qeiRM6EG0
>>56
なくなりつつあるじゃない
もうなくなってる
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:08:41.23 ID:mI69MWqY0
OMOTENASHIや。がまんせい
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:08:41.70 ID:YG3oMPCy0
こいつらクロンボのくせに日本で競技出来る名誉をなんだと思ってるんだろうな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:08:42.42 ID:6swlM3pX0
何十時間と飛行機に乗って極東まで来てチェックインに10時間とかキレて当然だよな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:08:58.04 ID:WPjE/VsM0
チェックインに10時間wwwwwwww
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:09:17.17 ID:emA6eYkG0
贅沢になったな土人
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:09:57.93 ID:usV6BiFu0
K-POPコンサートするんだよな国立便所場
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:10:13.14 ID:DxuT8wDt0
コロナでもないのにホテル集約されたのか
地獄やん
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:10:22.20 ID:M2GNvTP+0
衰退国だからね
何やらせても前時代
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:12:56.75 ID:ptn8uSRC0
>>67
前時代?
サブトラックがない事が?
適当すぎない?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:10:34.78 ID:o+qYdutR0
今のトンキンに期待する方が無理お前らも中抜き養分
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:10:35.41 ID:lTpU7u760
次はジャマイカでやりなよ
二度と日本でやらなくていい
なんで日本はこんなのやりたがるんだろうな、衰退国家のくせに
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:11:59.41 ID:aBSLwaXK0
>>71
でも日本はジャマイカほど強くない
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:10:35.83 ID:YP9uYiod0
言っちゃなんだけどサブトラ問題がある限り世界陸上とかオリンピックどころか国内のトップレベルの大会もやるべきじゃないと思うの
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:13:02.19 ID:gzk0IDFy0
>>72
逆に言えばもうやっちまったから向こう20年はやらない。横国(ニッサン)とかはちゃんとサブグランドもあるからできる。
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:14:27.19 ID:ptn8uSRC0
>>94
普通はどの陸上競技場にもサブトラックはあるからな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:10:55.82 ID:yD50GCLs0
運営でまともに人が集まらなかったから
砲丸投げでの事故寸前も起きた
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:11:09.60 ID:bkE78l2c0
まぁ日本陸連だからね
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:11:26.78 ID:IcY/PAsb0
このたらい回しはジャップ仕草だよなぁ
何を申請するのにも無駄が多すぎ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:11:28.22 ID:aBSLwaXK0
アスリートファーストよりも企業ファースト
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:11:29.63 ID:FBSQDtow0
チェックインに10時間ってどんな国だよ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:12:40.96 ID:YG3oMPCy0
>>77
盛ってるだけだろ
30分を10時間かかったと難癖つけてる
パヨクの入れ知恵じゃねーかな
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:13:11.71 ID:aBSLwaXK0
>>88
この人も無職
日頃の鬱憤をここではらしている
現実世界がわからない
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:14:59.22 ID:YG3oMPCy0
>>95
身バレするから言わないが上場企業のCEOだが
まあ業務は全て下のものがやるので実質無職のようなものかもな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:11:39.04 ID:uf1xuI3h0
いいジャマイカ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:11:51.46 ID:n24Ug0Tt0
サブトラックまでバス問題
ゴール後ヘロヘロの選手を階段登らせる問題
内枠だけずぶ濡れ問題
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:11:52.69 ID:UETeTt0y0
もう3回開催したし織田裕二も卒業したし他の国が3回やるまでやらなくていいんじゃまいか
次は中国だけどこの人が絶賛する流れかな?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:11:54.23 ID:DxuT8wDt0
東京五輪もコロナない状態で開催してたら問題露呈してえらいことなってそう
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:12:02.80 ID:surZg/VH0
陸上トラック存続のために無理して呼んだんでしょ世界陸上
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:12:03.11 ID:o6vusB6h0
だってお前らさあ
逃げて不法滞在すんじゃん?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:12:21.89 ID:aBSLwaXK0
>>84
無職でしょ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:12:44.11 ID:aBSLwaXK0
>>84
あなた無職でしょ
日頃の鬱憤をここではらしている
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:14:33.02 ID:p7gQDf1i0
>>84
トップ選手がそんな事するかよwww
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:12:10.94 ID:I/ufI2Bq0
運営責任者はなんかコメントすべきでは?
10時間は酷い
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:12:17.70 ID:8Jfq52wk0
どうせウォーミングアップするんだから走って移動したらよかったのに
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:12:49.70 ID:3P3xt/bh0
韓国のF1を笑えなくなる日が来るかもな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:13:00.13 ID:xxBDskyS0
代々木のオリンピックセンターを選手村にすればよかったのに
サブトラックは東京体育館とか
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:13:52.84 ID:GJlCfPk90
こんな日本に誰がした?
落ちぶれていく国家の末路
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:14:22.85 ID:nvxJaWwH0
Youtube見たら日本凄いだの感動だのばっかり出てくるけど現実はこんなもんw
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:14:24.27 ID:ELXFfcIW0
いろいろ劣化してるからしゃあない
でも最悪ではないと思うけど
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:14:35.80 ID:MPm9CtX90
10時間って朝ご飯が晩御飯になってるじゃん
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:14:48.50 ID:f5ufvF1f0
選手なんて金儲けの道具やねん
利権大国へようこそ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:14:54.71 ID:uxO0B7iG0
>>1>「日本の責任ではない」とした上で「世界陸上競技連盟が許容した範囲で彼らは最善を尽くしたと思うが、
>連盟がますます『主役は選手』という基本を忘れつつある」とバッサリ。
めっちゃ日本に気遣ってくれてるやん
すまんな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:14:59.40 ID:cTzR071c0
流石にリアル10時間なら当時から騒ぎになってたろw
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/24(水) 12:15:04.01 ID:5t04a92U0
日本開催の世界イベントは半年くらい後に収賄剤とか背任で3人ほど逮捕されるまでが様式美
コメント