- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 00:56:38.18 ID:1hf5qha19
中国の富裕層向けの雑誌などを発行している「胡潤百富(Hurun Report)」は世界各国・地域の長者番付の最新版「2020 Hurun Global Rich List」を発表した。
それによると、大中華圏(香港と台湾を含む)では1月31日までの1年間に新たに182人が資産が10億ドル以上の富豪の仲間入りを果たし、億万長者は合計799人となった。
同じ期間に米国で誕生した富豪は59人だった。
新型コロナウイルスの感染拡大は中国経済に大きな打撃をもたらしつつあるものの、同時に中国のオンライン教育、オンラインゲーム、ワクチン関連企業の株価上昇につながっている。
胡潤百富の創設者であるルパート・フーゲワーフ会長は「中国は今日、米国とインドを合わせたよりもたくさんの億万長者がいる」と述べた。
番付によると、米国の富豪は629人、インドは137人。
世界の長者番付のトップは米アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)の創業者ジェフ・ベゾス氏。
資産1400億ドルで3年連続で首位をキープした。
中国の長者番付トップはアリババ・グループ(BABA.N)の創業者、ジャック・マー氏。
資産は450億ドルで世界全体では21位だが、株価が急上場して資産が増えた米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O)のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に追い抜かれた。
都市別の富豪の人数を比べると、北京が110人で5年連続1位。ニューヨークが98人で2位。上海が香港を追い越して3位につけた。
(全文)
https://jp.reuters.com/article/china-economy-wealth-idJPKCN20K1GO- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 00:57:55.21 ID:QJd0HsBB0
- 世界は中国に支配されるだろな
尼もシナチクに媚びてるし - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 00:59:22.85 ID:5ApkDOyx0
- そりゃ刷りたい放題だからな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:01:28.55 ID:gQlaC//w0
- みんなで中国を倒そう?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:02:48.66 ID:NwXSV8y80
- 中国の共産主義が崩壊と資本主義化が始まったわけか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:08:12.92 ID:8B3Khw+t0
- ジェフ・ベゾスでさえ、コロナに罹ったら終わり
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:08:40.38 ID:nwkqmJoN0
- ジャップの経営者連中見下されてたなw
もっといってやれ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:08:41.13 ID:rFiDQIwp0
- 中華民国(台湾)、香港とシナ共産党は合体したの?
イギリス連邦に加盟したの?
習近平殺されるよ・・・。w
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:16:45.09 ID:TAva3yPv0
- >>1
大中華圏とかキモい事言ってんじゃねーよクソロイターが - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:18:08.49 ID:uhYLg4IH0
- 共産国家を謳うなら所得税をもっととれよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:19:30.58 ID:rFiDQIwp0
- 大英連邦のパクリなの?
皇室自体が、イギリス王室のパクリなの?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:20:51.58 ID:Lu2QUOXU0
- 中国では私有資産接収法案可決したから、いくら金あっても意味ないよ
目立てば取り上げられる可能性がある - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:21:26.55 ID:MgcgMaQM0
- 21世紀は中国の世紀ぞ 皆の衆
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:21:50.00 ID:jOMsJXiW0
- こいつらに世界のコスト、世界の国の税金分のお金を負担させれば世界の全ての人が幸せになれるんだけど
多数決でできるぞ
尊敬されるし
使わない金溜め込んでも世界が迷惑なんだよ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:27:05.84 ID:G2bqWqiR0
- これは過去の栄光。シナは今年で終わり。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:27:36.54 ID:MiJVqZTA0
- どこぞの政党のせいで日本の凋落が止まりませんな(笑)
それを支持する奴って(笑) - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:29:45.18 ID:Ifgjz11EO
- アメリカの中国に対する警戒心を更に刺激するだけ。
アメリカは中国を覇権挑戦国としてみている節があるから
遠からず叩き潰されるだろう。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:30:17.72 ID:/22IC/WW0
- と金ばかり居ても仕方ないだろう
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:33:19.76 ID:sobUgTzY0
- いや、🍎禁断のデジタル人民元やるかも
しれないぞ! - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:34:06.71 ID:MgcgMaQM0
- 19世紀の覇者 英国
20世紀の覇者 米国
21世紀の覇者 中国 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:34:51.26 ID:/3I62Cv/0
- 人口比率でみるとアメリカの足元にはおよんでないな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 02:02:54.59 ID:9ueHT56D0
- >>29
アメリカは支配下に日本台湾韓国東南アジア中東南米アフリカがいるだろ
人口比率で行っても負けてる - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:38:31.84 ID:8h4KGrLQ0
- 勝てるわけないだろあんなチート国にw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:39:34.28 ID:sz9j66nC0
- 韓国がないから嘘記事だな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:41:50.20 ID:1DuK343R0
- 俺の2ヶ月分の給料よりちょっと多いじゃん
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:42:18.78 ID:rFiDQIwp0
- グレートアセアンが出来るの?
イギリス連邦のインドが成った気になるの?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:43:14.74 ID:2M6cnEXQ0
- 共産党独裁…
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 01:48:29.11 ID:UBH+FypF0
- 日本人にもできます
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 02:05:34.31 ID:s/vW12tu0
- 今回は10億ドル以上だろ
50億ドル以上にすると、ユダヤ系が大半になるんじゃないの - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 02:19:26.53 ID:YXUpFwjW0
- 億万長者でも薄毛には勝てないのかよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 02:21:50.94 ID:bFsHJFvb0
- 共産主義の国で共産革命起きたらそれは何て呼ぶの?w
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 02:36:50.79 ID:cH+3whXf0
- どーせ絶滅するからどぅ~でもいいよ。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 02:40:13.90 ID:D4A6L3GZ0
- そらウイルス撒かれるわな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 02:44:25.95 ID:vmWRRSVe0
- いまだけだろ
米は完全に中国を見切った
中国から出資してもらってる米国人研究者に帰国を迫ってる
帰国しない奴は国外追放らしい - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 03:01:17.18 ID:3NlvxUqy0
- 中国にはセフティネットが無い
富裕層が握り続けるからどうにもならない笑 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 03:07:02.29 ID:9MUxgWvB0
- >>44
アメリカも一部が富を握り過ぎて国家分裂をするんじゃないか?と思うくらいで、
中国も同じだからね我が強すぎるんだよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 03:30:20.33 ID:vmWRRSVe0
- >>45
そういえば米が分裂するって予言もあるよね
色々911の自作自演とかとんでもないことやる国だから無いこともないね - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 03:10:58.49 ID:indqLwSM0
- アメリカが中国にコロナ撒くのも分かるわ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 03:18:48.81 ID:IWzgXGa90
- 前園は?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 03:36:44.58 ID:slWN1T750
- 東側諸国を安易に市場経済に混ぜたのがよくなかった
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 03:48:24.39 ID:uAEXR2hb0
- マーケットの大きい国は強い
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 03:51:13.27 ID:EEWtFYpx0
- すごいなあとは思うけど、毎日その金維持したり積み上げたりで、死に物狂いの努力がいるのかと思えば、いらんなあ
道歩いてて誘拐されて寸刻みに殺されるのも御免だし、家族や親類にも類が及んじゃ困るしね
宝くじの高額当選で十分だわ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 04:48:35.14 ID:n9salVLz0
- 日本100人もいないのかwざっこw
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 05:33:18.45 ID:575Kmo8Q0
- 北京が多いなら党幹部ってことだろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 08:10:09.03 ID:/bZrsBUi0
- ウイルス陰謀説が現実味を帯びてきたw
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 08:57:43.97 ID:nBpN2LP60
- 共産党という昔の名前を使っている一党独裁の資本主義国だからな
勘違いしない様に - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 08:59:44.35 ID:g78lsyU40
- 中国って政府から支援受けたユニコーン企業が増えてるんだろ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 09:11:05.76 ID:zvdMP2nU0
- 貧富の差が激しすぎ
もう資本主義国じゃん - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/27(木) 09:12:40.46 ID:j3WhVcf+0
- 中国のこういうのって意味有るのか?
【世界長者番付】資産10億ドル以上の富豪、中国で米の3倍ぺースで増加【1位1400億ドル】

コメント