- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:40:59.53 ID:bI8e5qq49
https://news.livedoor.com/article/detail/17616305/
2020年1月4日 6時0分若者に住宅ローンを借りさせ、投資用不動産を買わせる不正が蔓延している。
たとえば都内の飲食店で働く20代の男性店長は、店にかかってきた不動産業者の営業電話に引っかかった。「自己資金ゼロで投資できる」「賃料収入で毎月2万円の収益が出る」「家賃保証は20年」などと勧められ、2019年春に中古マンションを買う契約書にハンコをついた。
価格を倍近くにつり上げ、不正に住宅ローンを借りさせる
資金は、長期固定金利の住宅ローン「フラット35」で借りた。業者の指示で、申請時に「自分で住む」と偽った。住民票は一時的に購入物件に移し、しばらくして元に戻す。物件は1度も見ていないという。融資額は約2600万円。全額が物件の代金として業者に流れた。その後、たしかに月十数万円の賃料が業者から振り込まれ、ローンの返済分などを差し引くと2万円余りが手元に残る。
ただ、物件は築20年超で、私鉄線の駅から10分以上歩く。不動産情報サイトで調べると、同じ建物の同じ広さの部屋が約1300万円で売られ、募集家賃は9万円以下だ。
普通に考えれば、業者が価格を倍近くにつり上げ、不正に住宅ローンを借りさせて1000万円前後の利益をせしめている。割高な家賃はその一部が還元されているに過ぎず、途中で打ち切られるのが関の山だろう。
長期固定金利の住宅ローン「フラット35」
テレビでもおなじみのフラット35は、独立行政法人の住宅金融支援機構が民間金融機関に取り次がせて提供する住宅ローン。民間の銀行がお金を貸しにくい人でも、住まいを買えるよう後押しする使命を背負い、借り手は年収300万円前後からを対象に、正社員でなくても最長35年間の長期固定金利で貸すが、その精神が悪徳業者に逆手に取られた。機構は2019年12月、居住目的と偽って投資するなどの不正を162件確認したと発表した。融資額は計33億円、不正ローンに2200万円の補助金が支出されたことも明らかにした。
不正のターゲットは「年収が低めの若者」
目的を偽ってローンを借りるのは融資契約に反するため、不正がバレた利用者は一括返済を迫られる。物件を強制処分させられ、残債を分割ででも払わされるのが一般的だが、不正利用者には年収が低めの若者が多いだけに、自己破産手続きに移る人も相次いでいる。ただ、機構が特定した計162件の不正事例は、都内の一部の業者が関わるものだけで、氷山の一角だ。筆者が確認できただけでも、住宅ローンの不正利用を勧める業者グループは少なくとも5つある。冒頭の飲食店店長も、まだ機構の調査を受けていない。
しかも、不正利用はフラット35にとどまらない。確認できた範囲では、みずほ銀行や楽天銀行、中央労働金庫、そのほか多くの地方銀行でも、同様の不正事例がある。すべて明るみにでれば、事例は何十倍、何百倍にも膨らむはずだ。
新築シェアハウスを建て割高の価格で売りさばく
2013年からの日本銀行の異次元緩和をきっかけに、金融機関は必死でお金を貸し出し始めた。金利が下がる分、同じ返済額でも多額のローンを組ませることができる。融資件数を伸ばすため、審査は甘くなり、不動産価格への評価もいい加減になりがちだ。倍の値段をつけた冒頭の物件はいい例だろう。2018年にはスルガ銀行による不正融資事件が発覚した。新築シェアハウスを建てては割高な価格で売りまくり、破格の家賃収入を約束した業者は破綻。億単位の融資を受けた数百人規模のサラリーマンが路頭に迷う事態となった。
不動産業者は客の貯蓄額を示す預金通帳、収入を示す源泉徴収票など、ありとあらゆる審査資料を偽造しまくった。中古マンションの空室の窓にカーテンをかけ、賃貸契約書を捏造して高利回りを装う例もあった。
そうした不正に多くの行員も関与していたスルガ銀行は、金融庁から不動産投資向け融資の業務停止命令などを受けた。審査がずさんで、業者の不正を見抜けなかった実情は、ほかの銀行も大差はなかった。金融庁の監視や指導が厳しくなったことも受け、スルガ銀行の事件を機に、多くの銀行が審査を厳しくした。
不正業者の多くは処分されない
不動産投資向け融資での不正が難しくなった裏で、漫然と続いていたのが住宅ローン不正だった。理由の1つは、不正の実行役である業者にほとんど何のおとがめもなかったことだ。※続きはソースで
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:42:19.89 ID:nmL+I0ik0
- 白雉な若者??賢くなろうよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:42:44.43 ID:xLW0VfRp0
- 今の時期テロ資金稼がないといけないからなあw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:43:03.05 ID:y4PZxj8H0
- 家買ってる分こどおじよりマシ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:27:59.26 ID:oGyRgak10
- >>4
いきなり正体バラすなよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:43:40.10 ID:75G5Wa6K0
- まさに自己責任
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:44:27.32 ID:mR+M7gg50
- 一年ぐらい前に不動産投資の電話きて
いまだに掛かってきてるな10万円で買えるんですよぉ!!とか言ってた気がする
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:46:40.42 ID:3AEnRjgB0
- >>6
リゾートマンションか?それ - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:16:15.51 ID:95Cy1omc0
- >>6
> 一年ぐらい前に不動産投資の電話きて
> いまだに掛かってきてるな
>
> 10万円で買えるんですよぉ!!とか言ってた気がするじゃあ「自分で買えば?」いてガチャで終わりw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:45:53.85 ID:QkkFHOXC0
- 手元に二万残ります絶対儲かります、が本当なら他人に話す訳がない
労力ゼロの儲け話に騙される位だから年収が低いんだろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:50:44.80 ID:0JNRpj1E0
- >>7
2万残るのは本当じゃね
ただし最初だけで1年先にどうなってるかわからんよなあかぼちゃの馬車とかあったのになぜ引っかかるのかw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:46:30.23 ID:KPZFL6kA0
- 暇人はいいね
俺なんて忙しくて金稼いでも使う暇もないのに - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:38:19.06 ID:S7pbaIHn0
- >>8 俺なんかもっと忙し過ぎて働く暇もないよw
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:11:53.32 ID:SE3GzQdNO
- >>79
俺も忙しすぎてネットに書き込みする暇もねーわ - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:03:49.70 ID:wvtES65Z0
- >>8
じゃあ4ね - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:46:58.07 ID:FRhGaSt70
- 夢の家賃収入だぞ!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:47:15.73 ID:0JNRpj1E0
- ・頭金0でOK
・金利が低いがよく見ると※当初5年のみバカはこういうのの引っかかるからなあ
リボ払いする奴と同じ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:47:27.79 ID:+iuhA1dQ0
- サブプライムローンと同じ様な末路で親元が大破綻。
そんな低収入にまで家を買う金を貸したら、バブル崩壊後の一家離散・離婚家庭よりも
悲惨なことになるぞ。大変なことになる。国からそういう馬鹿ども銀行に資金注入は
全く有り得ないね。山一みたいに地方銀行数行や◯◯バンクの一つがあぼーん。
北海道拓殖じゃねーよ、あぼーんだよ。誰も払えない奴には金を貸さねーよ。舐めてんのか?
銀行は武富士じゃねーんだ。(;´Д`) - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:47:28.97 ID:V7Rp1Bly0
- もう金いらないほど裕福ですっていうと一発で断れるのに
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:47:40.46 ID:3CQ+U/d80
- 業者を追跡して処分すればいいだけ
罰則、罰金がないから会社畳んでまた同じこと繰り返す - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:48:11.61 ID:GfEWqSU70
- 若者じゃないけど知り合いに
台風直前に武蔵小杉のタワマン買った人がいる
本当に気の毒 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:49:00.85 ID:UpIpGyKd0
- >>16
台風をきっかけに住民の絆が深まって良かったじゃないか - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:48:26.28 ID:fG8qkffu0
- 不動産業でよっぽど仲が良いとかじゃないなら
電話一本での営業に食いつくのは・・・・ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:49:47.13 ID:CsyhGMae0
- スルガでシェアハウス建てた人どうなった?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:51:35.24 ID:a9by6H2l0
- 不動産屋なんか詐欺師みたいな胡散臭い業者は死ぬほどある
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:52:40.42 ID:+iuhA1dQ0
- いつから、銀行が舐められる様になったんだ?本当にヤバい相手なんだぞ銀行は。
不動産ディヴェロッパーなんかよりも確実に予測は立っている。超少子超高齢化の末路含めて。
そんな馬鹿な真似をどこの銀行もやるわけない。(;´Д`) - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:55:24.25 ID:TkSugGSl0
- まあアベノミクスですな
人口が爆減してる場所で無理やり無意味な開発を続けてりゃあその手のトラブルも多発する
自暴自棄になった無敵の人が暴れ回るとこまでがワンセット - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:55:39.58 ID:Dq6rPuL10
- 近隣相場くらい調べろよ…
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:55:42.05 ID:9Zw6yKwv0
- かぼちゃの馬車
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:55:47.58 ID:jMcOFPdw0
- ローンを通す側の銀行も地域的な不動産の相場を把握してる筈。
不動産屋と結託してるのはアホでも分かる。投資は金の余ってる奴がする事。
借金してまでする必要は無い。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:57:11.34 ID:uO2tDJyB0
- 賃貸最強
年収に見合ったところに住めるし
子供が引き継ぐと限らないしこどおじになられても困る - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:58:08.18 ID:eUA29rIp0
- >>28
底辺 - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:08:35.79 ID:WkupZQCV0
- >>28
賃貸最強なのはホリエモンみたいにいつでも金を生み出せる人だけよ
普通の会社員になるしか才能がない人は、賃貸にしてたら富裕層に搾取されるだけ - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:56:20.39 ID:4oZ3Y6uw0
- >>28
賃貸や分譲集合住宅の人は
"老後2000万円必要な人"の中に入るで。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:58:01.30 ID:DeyptoO90
- 少子高齢化が今後進むので、都心や駅前などの限られた地域を除いては、土地や住宅の
値段は下がる
年金や医療や介護など、将来世代にそこまで負担を押し付けておきながら、不動産の
最後のババまで押し付けるのは最低だと思うよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:58:03.12 ID:hW0HklC80
- 不正だろうが犯罪だろうが一緒、弁済不要ですもの
ヤッたもん勝ち
今の時代は政治経済犯罪全てがヤッたもん勝ち - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:58:13.36 ID:XaPcyftL0
- これがアベノミクスの現実だよ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:10:05.97 ID:WnJikQpm0
- >>31
代案が示されるといいね。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:58:29.51 ID:+iuhA1dQ0
- 池沼や白丁も良い加減にしろと思うぜ。全てお伽話の様なことばかり抜かしている
ふざけた奴らがこの国の土木建設不動産ディヴェロッパー界隈にいる。勿論、政治家も。
何考えているんだ?「失敗しました、金は払えません。」は通用しないんだぞ。全く。
自己破産しても何やって一時凌ぎなんだから。(;´Д`) - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:58:47.97 ID:zmSREREI0
- 経済奴隷の出来上がり。若く少しは稼げるので2000万ぐらいでは破産できない。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 12:59:09.27 ID:BVDrtPVP0
- 銀行員、証券マン、不動産屋、保険屋の言うことは信用しない方がいい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:00:54.61 ID:52dzN8xB0
- 年収600、35歳、地方都市在住の漏れでもフラット35なら買えるかな?借金が300くらいあるんだけど?w
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:05:58.88 ID:cp15yJMM0
- >>35
借金を精算しろよ
300万くらい即金で払える年齢だろ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:10:08.70 ID:T006PWZk0
- >>35
5000万すぐ用意するでw - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:01:36.46 ID:vb2tfVPG0
- セールス電話は詐欺師と思え
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:04:00.66 ID:+iuhA1dQ0
- 変なこと抜かしている奴らは「一回、頭と心の病院に行ってみようか?」。
これがゆとり教育の末路かよ。(;´Д`) - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:04:14.86 ID:JLlXV+XS0
- 投資用マンションを住宅ローンで組むのは違法だからな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:10:19.67 ID:FWxTf7Va0
- >>38
色々複合的にヤバイな中古を倍の相場で売る(新築よりちょい安価格=ボッタ)
ローンを居住用で張る
物件の中すら見てない(登記の正しさすら怪しい) - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:42:17.33 ID:vX4CWK2b0
- >>38
日本の法に反する=正しいこと - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:07:58.80 ID:VKJZAphZ0
- この手の電話が年1くらいでかかってくるな
そんなに儲かるなら自分でやれよって言ってガチャ切りしてる - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:07:59.60 ID:VklPksTU0
- 電話の主にそんなに得ならオマエが買えと言って切る
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:08:45.75 ID:sK7QRpvs0
- もう固定電話なんて引くなよ。オレオレ詐欺の温床だし、立派なセキュリティホールだわ。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:09:04.85 ID:TkgHwSTr0
- こどおじとかレッテル貼りしようとしてたのともピッタリ合致するね
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:12:26.31 ID:7MeSDCQv0
- こんなの自己責任だろ
むしろ、頭足りない奴はもう諦めて田舎でひっそり暮らした方が良い
その方が世の中のため
バカの価値観に合わせると、世の中衰退しまくる - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:14:21.94 ID:H+aQxsal0
- >>47
超絶激務の外食店長に、マトモな調査に必要な時間や判断力があると思うか? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:14:54.44 ID:Jm9N1oLX0
- 年末の番組でオープン○○○特集してて、若いカップルや夫婦が簡単に手付金払い契約書交わしてたの見てマジかよと思った。
なんでも急成長で今年度売上一兆が目標だとか
まあ不動産の件は仕込みの可能性あるが - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:40:16.33 ID:If/9UCMW0
- >>49
ーぷんはうすか。
吹っ飛びそう - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:15:07.20 ID:2Ko1o+A20
- バブルの末期的な症状と似ている
ような気がする - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:15:28.79 ID:7MeSDCQv0
- なら買わなきゃいいやん
頭の回りが何回転か足りないんだよ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:15:36.38 ID:UzZeK2td0
- 自民党はいつまで
ほったらかしにすんだよいい加減にしろよ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:16:11.60 ID:5pD+0opQ0
- そうか、はじけるか
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:17:29.90 ID:354eEpNA0
- 独身独り暮らし年収300万だけど
3300万の住宅ローン組んだよ。
月9万の返済 ボーナスは無し
手取の半分以上無くなるけど
家が快適すぎて、会社以外出掛けないから
お金に困ることはない。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:17:31.98 ID:3wDokz6Y0
- よく職場に電話がかかってくるけど、株のが儲かるって言って断ってるわ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:18:03.28 ID:ITm6s9RC0
- これさあ
借金が300万くらいあったんじゃないの?
んでキャッシュバックで借金帳消しの絵に乗っただけじゃないの?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:18:51.48 ID:u/ctMA0F0
- 子供部屋おじさんを攻撃してる勢力は、こういう詐欺行為を働いてる加害者と被害者だろ。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:19:46.97 ID:YwSGHlEV0
- どういう人生歩んだらこんなもんに騙されるんだ
頭悪いを通り越して頭おかしいわ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:23:34.54 ID:tyloKdQP0
- >>59
ただ勇気がないだけで何もしない子供部屋おじさんか - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:19:57.71 ID:tFfc+ski0
- つまり貧乏なバカを相手にすれば大儲けできる
ということだろ。政府は投資と自営業の減税してるし
こういうことで金儲けしろということ。
バカ貧乏は増殖中だし - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:24:01.54 ID:iVn/kDEh0
- 支出引いた後の家賃が1年24万円で物件価格2600万円じゃ実質利回り0.9%だろ
インチキ記事だろなw - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:24:26.41 ID:8bNSgW4+0
- だから、人に勧める儲け話などないんだってのw
普通は人に教えないだろwww - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:25:02.65 ID:KG6rHh5u0
- 以前から何度も言ってるけど
日本にもトレーラーハウスで低所得者層が住みながら財産を築ける場所があればいいんだよ
そういう市場が出来上がれば不要になったときに売買できる財産になるのにマンション・家持ち>>アパートぐらし>>★ここ>>ホームレス
アパート暮らしとホームレスの間が欠如してるんだよね - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:25:58.96 ID:5jY/4TWI0
- 東京は怖いところ
官僚と地主と不動産屋とマスメディアが牛耳る街
利権に手を突っ込む人はあらゆる繋がりを使われて社会的に抹殺される
何も知らない庶民は金を吸い尽くされる - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:26:14.84 ID:iVn/kDEh0
- 0.9%なら銀行に預金するより全然いいじゃん
何が不満なん - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:30:09.69 ID:Loi3lGbX0
- >>67
金利の安い住宅ローンで
投資用物件買うのが違反 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:26:56.19 ID:Loi3lGbX0
- フラット35さえ知らないから
社会人成り立てだとひっかかるな - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:27:56.46 ID:HKExYyxa0
- 相続税対策にアパートを
安心の家賃保証どんだけ騙されてんだろうな
つかどんだけバカなんだろう - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:44:53.31 ID:MjCTdSQT0
- >>69
きちんと全体像を見て計画できていれば必ずしも悪いわけではないけどな
建物の減価償却や固定資産税や保険料の費用計上、家賃保証により入居がない場合でも定額保証、とか
問題は返済に無理が出ない相場になるか、ローン以外の出資金が利益で相殺できるか、補修費用の貯蓄、あとまず不動産のおまかせで庭を作らせない(無駄な植樹をさせない)とかかな
あとできちんと売れる形で建てるのも重要だな
ローン投資の物件は災害地ではやめといたほうがいい - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:29:01.27 ID:iVn/kDEh0
- 2600万日産株買って配当8%貰えばいいけど、こいつは元本割れリスク取りたくないのだから、0.9%でも全然良い
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:30:23.64 ID:4UHRWzvQ0
- ローンが70代半ばにならないと終わらない人もゴロゴロいるけどな、大丈夫なのか?
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:34:26.69 ID:Loi3lGbX0
- >>73
死んだら払わなくて良いから
できるだけ長くするのが定石 - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:56:29.35 ID:4UHRWzvQ0
- >>75
なるほどなぁ - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:03:11.97 ID:cDkFFM9Q0
- >>75
長いと払う金利が高くなるだろ
馬鹿かてめえは - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:12:03.53 ID:IZvnTDGR0
- >>159
繰り上げ償還も知らんガキは黙ってて - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:32:21.64 ID:PJvUBKWk0
- snsで反社不動産が荒ぶり煽りしてるから今は様子を見るだけにしとけ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:36:16.64 ID:MjCTdSQT0
- 「自己資金ゼロで投資できる」てこのあいだ大規模なのスルガの事件が暴露されたのに普通乗らないだろ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:37:10.28 ID:6i6wYB3i0
- >>1
【東京】ないつもの詐欺の国東京の日常な
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:37:10.88 ID:NVZU5Ggk0
- いつの世も弱者を食い物にする仕事は無くならんな
真っ当に生きてる俺にはようできんわ
普通に働きゃいいのに - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:04:31.72 ID:u/ctMA0F0
- >>78
食い物にされた者の何割かは、弱者を食い物にするのは当然当たり前と考えるだろう。
こうして不幸の連鎖は続く。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:39:01.94 ID:vX4CWK2b0
- 良いことだと思う
弱者には引導を - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:40:56.81 ID:6i6wYB3i0
- 東京のことは、東京で蔓延しているだの表現しないってな
まあ詐欺の国だから、当たり前と言えば当たり前だけど - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:43:04.41 ID:g/Xgt4eN0
- 投資用不動産の話になるとスルガの名前がよく出るが、じゃあ仮にかぼちゃの馬車が優良業者だったらどうだったの?ってことだよな
その場合でもスルガの不正融資は叩かれたのだろうか?融資されたオーナーはスルガを責めただろうか?
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:43:22.59 ID:OcODTDCw0
- 居住用以外の不動産投資とか絶対に素人が手を出したらあかん案件だろ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:43:41.09 ID:6i6wYB3i0
- バカほど東京に行きたがるが、
バカほど東京に行ってはならないバカを騙すために虚飾して寄せ集めてるのが実態だからね
(虫には)良い香りがするとウツボカズラに入る虫 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:46:12.74 ID:PUJPwT6z0
- 不動産屋は騙される奴が
いないと死んじゃうからねえ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:03:28.78 ID:g2vcsRR00
- >>87
新婚さんはネギを背負ったカモw - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:46:45.61 ID:OLk3oyKo0
- >>1
投機用マンションの勧誘電話よくかかってきてたな
最近かかってこないなと思ってたらお前らが引っかかってたのかw - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:48:25.70 ID:PUJPwT6z0
- 仕事場に身分偽って
時間中にかけてくるから
ウザいことこの上ない
もし間違って出たら
マシンガントーク
途中でガチャ切りするけどな - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:53:50.46 ID:St6iiXMp0
- 不動産屋のサイコパス率、発達障害率の高さは異常
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:56:37.71 ID:lr1ppQEV0
- 不動産屋と新聞屋には関わるな
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:57:11.03 ID:St6iiXMp0
- 不動産屋は自己愛性パーソナリティ障害とサイコパス
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:57:51.99 ID:ZqVeme7N0
- 詐欺にはならんの?2倍とか悪質じゃん
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 13:59:49.51 ID:yDcwqJtr0
- これもうできないでしょ
過去にとおしたやつも一括返済だし
犯罪だからな - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:00:27.61 ID:St6iiXMp0
- こいつら無駄に語彙力や語学力、言語コミュ力は高い奴らだが、大切な何かが欠落してるんだな
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:04:13.11 ID:yDcwqJtr0
- 区分マンションなんて素人じゃ勝てんだろ
楽町とかみててもみんながほしい物件はすぐ消えるし
電話かけてくる時点で糞物件確定なわけで - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:05:45.29 ID:yDcwqJtr0
- 俺たち年収4000万だっけ
あれみりゃどういう商売がわかるはず - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:05:49.59 ID:St6iiXMp0
- サイコパス業界だからな
客の心の琴線を奏でるのさ - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:06:24.26 ID:NZpzxqp00
- >>1
ターゲットは「年収が低めの若者」日本版サププライムローンか
アメリカで低収入にサププライムローン
↓
大勢の若者(低収入)たちは住宅ローンを払えなくなった
↓
金融機関があぼーん - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:07:07.81 ID:cZrUkc+D0
- 東京もうだめじゃん
こんなことのために一極集中やってるんじゃないんだよ
おいトンキン! - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:08:25.71 ID:NpeMLbSN0
- 年収と知能の低い若者を食い物にしやがって…
でもAI化で銀行員もリストラ地獄だから必死なんだね - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:08:36.94 ID:cZrUkc+D0
- パワーカップル頼みの不動産のみ、出生率1.1の東京ではまかなえないから一極集中継続
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:09:08.64 ID:St6iiXMp0
- 不動産屋は双極性障害
重度のメンヘラ易怒性や易刺激性も高い
精神科受診しろ
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:10:48.55 ID:bKgLYhVp0
- 本当に儲かる話なら自分が投資するはず。
見ず知らずの他人に美味しい儲け話を持ちかける奴はいない。
それが全て。 - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:12:43.16 ID:f2NbUbbL0
- スルガ銀行による組織的詐欺被害なんて、馬鹿な静岡県民しか引っ掛からなかったよ
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:13:19.77 ID:yx/vXy740
- そういや期間工が家買ってて驚いたわ
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:14:35.29 ID:qBFF9fVI0
- >>111
直雇用だから正社員と偽ったのではあるいはパートナーと共同名義で
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:13:50.82 ID:AOLxWpDq0
- >「自己資金ゼロで投資できる」「賃料収入で毎月2万円の収益が出る」「家賃保証は20年」などと勧められ、2019年春に中古マンションを買う契約書にハンコをついた。
バカなの?
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:14:51.90 ID:95Cy1omc0
- >>1
飲食店やっててこの知能・・・
どの道終わってたよ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:15:42.94 ID:WkupZQCV0
- それは世の常だろ
スマホゲームの課金者とか救えないよ - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:16:25.56 ID:j/15M4TP0
- 情弱が食い物にされてるだけの記事だなw
これだけネットに腐る程書き込まれて検証されたりバカでも分かる解説まで掲載されてる時代に一定数はホームラン級のバカはいる不動産屋が騙したと言うより仲介屋が騙してる
仲介業なんて誰でも簡単に開業出来るから半グレが結構混ざってたりするし - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:16:39.89 ID:3uQh4OKE0
- 消費税を上げるくらいなら、こういう商売をするクズ共から金を巻き上げればいいのに。
国内の治安も良くなって一石二鳥だろ。 - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:18:33.92 ID:OfUi09c10
- 不動産屋が言ってたが俺の借りてる部屋の持ち主は投資用で買ったのに一般の住宅ローンを組んでるらしい
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:19:38.61 ID:xyeTAhvB0
- かつてのサブプライム債権をまたいじってるのか
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:20:23.70 ID:EXuEs3/v0
- うちに引っかかったやついるなぁ
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:20:46.47 ID:67S8xn840
- こんなの、池沼しか引っかからない
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:21:40.34 ID:nJTNrvwU0
- 眉毛いじくってる営業マンは詐欺師
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:23:57.93 ID:IyfUUmRA0
- 不動産屋は詐欺師だよ。免許停止処分くらってる不動産屋はごまんといる
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:25:03.27 ID:kbscXcZFO
- 絶対儲かることを他人に話す馬鹿はいない。
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:26:46.69 ID:IyfUUmRA0
- >>127
そうそう
「株を買え」というやつがいれば、そいつは株を空売りしてる - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:58:08.89 ID:FE2NxuCZ0
- >>130
カラ売りしてるのに、相手に株を買わせてどうすんの?w
カラ売りしてる人は、さらに株価を下げないと儲からないよ - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:25:56.91 ID:IyfUUmRA0
- 不動産業と人材派遣会社、安倍政権のペテン政策
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:26:36.02 ID:xpoFpFs10
- 5000万のアパートローンを15年で完済し、昨年までに600万くらいかけて
外壁塗装や水回りの修繕を終えた。
これでもう大きな出費はない。満室を願うのみ。 - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:31:25.18 ID:nJTNrvwU0
- >>129
近々地震災害が来ると思われ・・・。 - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:27:29.64 ID:labLrpr70
- 安倍しぐさ伝統の不正
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:27:57.77 ID:wrs0rhkE0
- ×年収が低めの若者
〇×××が低めの若者(×××を埋めよ) - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:28:38.00 ID:IyfUUmRA0
- 不動産屋は詐欺師だよ。免許取り消し処分くらってる不動産屋はごまんといる
駐車場や物件の管理もろくにしない
手数料をピンハネするだけ - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:54:12.58 ID:St6iiXMp0
- >>133
賃貸屋なんかカギ交換費用の詐取まであるからな(もちろん交換なんかしていない) - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:29:31.64 ID:BeL/wr070
- 結局マーケットの慣例は消費者買いたたかれるだけやん
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:29:38.62 ID:xaMnm3C/0
- 投資用不動産だって、儲かる物件は自分の会社でやるだろ
セールスされる物件はそういうことだろ - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:30:38.61 ID:pWwKFcKv0
- 友人から不動産投資を勧められてる
縁切りした方がいいのかな - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 16:22:46.10 ID:ZMVSstNb0
- >>136
漠然としすぎるw
近隣の取引事例と収益率で見りゃ本当の価値ぐらいわかるだろ - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 16:34:00.39 ID:wkIjDD+U0
- >>136
全力で断れ。
自分だったらそんなやつ友達とは思えないので縁切るよ - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:06:19.43 ID:FWxTf7Va0
- >>136
遅すぎてアウト5年前くらいならセーフ
10年前なら売り抜けてウハウハ
- 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:19:58.82 ID:yDcwqJtr0
- >>136
投資マンション買えとかなら手数料目当てだぞ
不動産やるなら人の言うことは一切信用せず自分で全部裏を取ることをおすすめする - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:34:53.92 ID:FVAR6ZsP0
- 不動産のリバースモーゲージのリスクはヤバイってよく聞く
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 16:23:45.76 ID:wZnfBj/70
- >>138
あれ、超低金利の時代なのに金利3~4%の高金利での貸し付けだからな。
あれで2000万とか借り入れちゃったら金利だけで国民年金全額吹っ飛ぶ。 - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:17:26.02 ID:dS+Wtxj00
- >>187
3~4%は高金利なのか?
自分は信用金庫から根抵当2000万、3.3%で
自営業を回してる - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:36:19.60 ID:etsa0dmV0
- 本人居住用なら融資するが投資用なら融資しない、この対応が
そもそも間違ってるよな。同じ物件を担保に取るなら同じ条件で
融資すべきだ。
投資用だって誰かが借りて住むんだから、オーナーが高い金利の
付く借金で建ててたら当然賃料に上乗せされる。つまり自分で
居住用不動産を買える人は金利負担が軽く、賃貸にしか住めない人は
間接的に高い金利を負担することになる。 - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:39:59.27 ID:IZvnTDGR0
- >>139
本人が住む分には、支払額全額がそのまま負担になるわけではないからな。
住宅ローンを組まなくても家賃は発生するから、
実質負担は「住宅ローン―家賃」の分。 - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:37:59.38 ID:3uQh4OKE0
- >135
或いは自分達で運用するには許容できないくらいにリスクが大きいか、だよな。ハイリスク・ハイリターンの物件を素人相手に紹介する場合、リスクを最小限に
見せかければリターンが大きい分だけ高く売りつけられるし。 - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:38:31.50 ID:Nqoj5Q8X0
- 新築で儲かってるとこなんてごく一部だよ。
今は中古物件価格が持ち直したので、節税と合わせてなんとか損は出さなくて済んだけど。
修繕積立金が途中で上がったので、売るまでは持ち出しだった。
自分が買った時期だと、儲かってるのは秋葉原、豊洲、六本木辺りは家賃の上昇と、中古価格の上昇の影響で儲かってるらしいけど。 - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:39:38.31 ID:FvYkcFiK0
- 豊洲に住みたい奴がいることに驚く
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:59:38.67 ID:5AMUuYwb0
- >>142
1億と書いてあるけど実際は無料
ただでも住む人がいないから買えば数千万くれるらしい、5ちゃんの書き込み情報だけど
だから豊洲は高級車が多いんだとか - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:39:47.86 ID:v9M+18rG0
- オリンピック前の今がピークだろ
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:40:24.28 ID:6YYZvlxd0
- 不動産と保険の営業が出来る人間は良心が欠けている。
どちらも人を騙すのが仕事なわけで。 - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:46:17.93 ID:xaMnm3C/0
- >>146
不動産・保険・証券
この3つは本当にクズだと思うようなびっくりするような人間が多いよな - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:44:55.81 ID:nJTNrvwU0
- 貴方の将来の為にどうのこうの言ってくる営業の奴は胡散臭い
そんなに人の為に働きたかったらボランティア活動でもやっとけよ - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:48:36.76 ID:GV8RVwR90
- 実家住まいを貶す空気を作ってるのも不動産屋だ
一人暮らしをして独立(笑)していないのは恥ずかしいと喧伝しつつ、
高い家賃払ってギリギリの生活をしている客にサンドバッグを提供する - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:49:34.88 ID:Jm2GKnFj0
- 日本の縮図だな
嘘ついて騙して誤魔化すことで利益を得ることが賢いとか勝ち組と囃される
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:53:57.28 ID:yDcwqJtr0
- 商売やってる人間は基本騙されにくい
営業のヨイショ真に受けるのは教師とか医者みたいな世間知らず - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:05:55.42 ID:0KsQWnl90
- >>151
ところがどっこい、高学歴エリートサラリーマンの方々もカモられる
基本、自分が他人より頭が良いと思ってる奴とか、詐欺はバカが引っ掛かるものと思ってる人間は全て危うい学生時分の偏差値やら学歴が多少見劣りする奴だとしても
そいつ等が本気で寝てもさめてもの勢いで考えた手法には誰でも引っ掛かる可能性はある - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:53:57.17 ID:wkIjDD+U0
- 不動産屋といえば
大東建託か東建コーポレーション - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:14:15.66 ID:vTwuQ+vz0
- >>152
東建コーポ〇ーション?
本当クズな会社
チャラい営業にヴィッチな女社員
ガラ悪い - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:56:08.66 ID:CkwEJPJa0
- ツイとかインスタ蠅とかやってる奴とかカモだからな
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 14:59:20.09 ID:St6iiXMp0
- サイコパスそのもの
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:01:02.09 ID:St6iiXMp0
- サイコパス業界撲滅しろ
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:01:15.16 ID:0KsQWnl90
- >>
あんだけかぼちゃとかスルガ銀行の報道してたのに - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:03:41.93 ID:bO1PHKXD0
- 不動産デベロッパーは景気ピークに被害者を量産していく
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:04:03.63 ID:n1ZeFYcj0
- >>1
カボチャの馬車の低所得者バージョンか
まあこんな詐欺の声がかかるうちが華だ
自分のような非正規労働者はフラット35すら組めないのでこのような詐欺に遭う心配がない
だいたい月二万程度ならFXで遊んでいた方がマシだ - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:06:45.48 ID:SHNuN6jZ0
- 電話かかってくるよね。
あの内容で引っかかる人間のほうがおかしいと思うんだか。 - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:07:05.12 ID:5jY/4TWI0
- 大半の振込詐欺も03発信らしい
金の亡者が幅を利かす東京
怖い街だよ - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:14:34.48 ID:nJTNrvwU0
- 小金持ちのカネを毟り取って市場に流す役割として存在価値はある
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:18:23.60 ID:vTwuQ+vz0
- 低所得層の若者ほど、早婚
金もないのにマイホーム買ってドヤりたがるから
そういうアホを狙ってるんだろうな
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:20:46.17 ID:St6iiXMp0
- サイコパス業界を撲滅しろ
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:25:18.85 ID:St6iiXMp0
- 皆さん
「サイコパス(精神病質)」とは何か
ググってみてください
不動産屋そのものではありませんかwww
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:25:44.70 ID:C7wEo83K0
- そもそも東京の不動産の販売なんてパワーカップル頼みの脆弱な不動産販売
出生率1.1の東京ではまかなえないから、この30年、無策の一極集中で若者をかき集め販売してきた。
その結果、先進国で唯一衰退することとなり、地方の若者の弾薬も使い切ったで、最後にこれ。出生率1.1の東京では、売る対象のファミリーもいなくなったため、バラ売りして騙しこんで単身者に販売
おいトンキン…
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:28:17.45 ID:St6iiXMp0
- 宅地建物取引業を日本から叩き出せーっ!!
叩き出せーっ!!
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:29:22.30 ID:St6iiXMp0
- 金融商品取引業を日本から叩き出せーっ!
叩き出せーっ!!
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:29:41.73 ID:nJTNrvwU0
- 消費者が賢くなれば勝手に自滅する業界だと思われ・・・。
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:33:22.41 ID:bdZ2CEpC0
- 今やハウスメーカーですらローン会社抱えてマッチポンプしている様な状態だしな
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:34:14.06 ID:C7wEo83K0
- こんな生産性のない未来に繋がらない仕事でも成り立ってしまう、ぬるま湯東京
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:37:43.93 ID:wkIjDD+U0
- 不動産の営業マンは
基地外みたいなやつ多すぎ。 - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 15:40:06.65 ID:dl12Ice50
- プレサンスコーポレーション、いかれたテンションでマンション投資の電話してくんじゃねえぞクソが
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 16:05:45.93 ID:g5rOduSn0
- 正月に久々に会った親類がマンション投資に騙されていたよ。
新築だけど約3500万円で、何故か新築なのに仲介手数料も取られる怪しさ。家賃保証が月12万円だけど、最初の2年だけって小さく書いてあるんだわ。
しかも管理費や修繕積立金、サブリースの保証料と手数料で月に合計5.5万円かかるんで、仮に家賃12万円入っても手取り6.5万円。
他に固定資産税が年10万円くらい。
ローン返済すると1年目から毎月の収支からして赤字。家賃保証なくなる3年目から空室になった途端に破綻だわ。しかも物件は都内とはいえ江戸川区の篠崎駅から遠い物件で、似たような広さのマンションの築3年の中古は2000万円くらいで売っていた。つまり残債割れ。
本人は「老後のために都心のマンションに投資した。投資するならアパートよりもマンションだよ!」って自慢してたけどね。
これに騙される上場企業勤務の55歳がいるのだから、無知な若い子がやられるはずだわ - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 16:10:00.41 ID:wkIjDD+U0
- 不動産の営業マンに
あんた儲かるんだったら
あんたの金でやろうよと言うと
大人しく電話切るよ - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:09:08.93 ID:SHNuN6jZ0
- >>183
そんな程度では切らない
「選ばれた人(高収入or信頼性の高い職業)だけにあるローンで自分達には使えないので~」って言ってくるぞ。
選民意識を煽って話のせるつもり何だろうけど、それ逆に銀行視点からみると、その家賃収入では返せない可能性が高いローンと見てるって事だよなぁ。逆効果だと思うけどその程度で騙される奴がいるって事なんだろうか?
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 16:12:24.17 ID:UEHlZ/KY0
- 6000万円の35年ローンを組んだ人がいるけど
人の事ながら不安になってくる - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 16:34:56.54 ID:wkIjDD+U0
- >>184
自分だけは大丈夫だと思っているので
あなたが心配することはない - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 16:20:25.33 ID:wZnfBj/70
- > 不正利用者には年収が低めの若者が多いだけに、自己破産手続きに移る人も相次いでいる。
不正なのに自己破産で免責出るの?
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 16:37:31.36 ID:wkIjDD+U0
- 不景気になると増えるもの。
不動産等の電話営業
アムウェイ等のネズミ講
自殺 - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 16:41:49.69 ID:v611Ddp90
- 黙ってガチャ切りすればいいだけ。
「~と言って」とか「~と答えれば」って、アホ丸出し。 - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:10:13.69 ID:SHNuN6jZ0
- >>191
マジな話、それが一番正解だよな。 - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:16:58.04 ID:ZMVSstNb0
- >>191
騙される人間ほど聞かへんらしいで
聞くだけ聞いたらええやん論破する必要もないしどうやって稼いでるかトリックを探そうとする方が
引っかからんもんやで - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 16:48:50.56 ID:ZMVSstNb0
- 2600万円の物件をネットで似た物件調べたら1300万円て
こんな馬鹿は今回でなくても何処かで騙されてたやろw - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 16:50:37.06 ID:g3s/DjTH0
- 投資用不動産へのローンに住宅ローンを利用させる手口はまともな不動産屋にとっても困った話
そもそも銀行の審査が厳しくて、家の価格の10%、20%に自己資金を求める
3000万の家では10%で300万、20%で600万
しかも諸費用、引越し代その他諸々合わせたら500万、1000万くらいは必要になる
今家を買いたい人達にこれを求めたらかなりの人が買えなくなる
で、銀行には「この家は4000万なので自己資金分を引いた3200万貸して下さい」とやる
こういうカラクリは銀行もよく知っていて、騙されたフリして貸してくれるしかし勘違いして欲しくないが、まともな不動産屋は投資用には絶対にやらない
投資では収入が無い可能性があり、そうなると支払いできなくなるのだから
住宅用では、ローンを払うかアパート借りてアパート代払うかの違いで差額はタカが知れており、年収がクリアできるなら事故はまず起こらない
正直、これを放置していたら全ての不動産屋の首を絞める事態にならないかもの凄く不安になる - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:08:19.86 ID:ZMVSstNb0
- >>193
1000万円すら持ってない人間が3000万円の物件に住もうってのが
すでに身の丈に合っていない気もするけどな3000万円の物件を5%で人に貸したら年間150万円の家賃
月11万円とすると家賃の3ヶ月分の月33万円以上は手取りで稼いでないと
住むだけの身の丈ではないわな - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:02:16.75 ID:LKwtWrKb0
- >65
エスエスエスとかさくら福祉推進協会とかに頼めばそういうの住めるよ - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:24:45.33 ID:2phCEVrn0
- フラット35って投資とバレると
即時弁済だろ?大丈夫なのか? - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:26:55.11 ID:rEv/IET50
- 酷いな
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:31:28.32 ID:83Y3JCyn0
- ハロワ前で若者に不動産業界の仕事勧誘してるあやしいおっさんが2018あたりに増えてたな
- 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:34:57.36 ID:eNPhqj9b0
- 一時期すげー職場に電話かかってきたな
今はターゲットが若者になってるのか - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:44:23.59 ID:Y7YGosSD0
- >>204
違う
会社の電話番号に片っ端にかけて
出る人を落とす飲食店は店長クラスが出るんだろうな
- 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:11:03.84 ID:4SjmLnq20
- >>204
基本的には安定してる医者・士業・教員・自衛官辺りに声かけるよ
ただなりふり構わず売ればいいやって業者もいる - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:35:16.31 ID:ZMVSstNb0
- 節税なるよーとか言うてくるんやろ?
不動産所得は総合課税やから給与所得にも償却費とか経費も落とせるよとか
この分やと騙された馬鹿もグルやから住宅ローン控除も言うやろなそもそも純利回り年7%ですら給与所得に経費が食い込むことなんか無いからなw
ずーーっと空き家なら有り得るかw - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:15:36.43 ID:FWxTf7Va0
- >>205
今法律変わって節税には基本ならんぞあと、生命保険よりはマシな気もする団信入れば
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:21:33.14 ID:4SjmLnq20
- >>205
今は年金不安を煽って副収入を…という口説き方が主流 - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:46:35.97 ID:ZMVSstNb0
- >>219
へー
人の不安はゼニになるとはよく言うたもんやw - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:42:19.81 ID:Y7YGosSD0
- フラット35でも年収500万は必要だろ?
これ詐欺だよ - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:44:21.91 ID:ZMVSstNb0
- >>206
騙されたバカもグルなんやろて
救えんわな - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 17:58:24.21 ID:83Y3JCyn0
- 住友不動産が一回 日商システムとかいうのが何十回も携帯に着信あったな
名簿業者から買ってるんだろあれ - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:03:23.38 ID:4SjmLnq20
- >>210
日商エステムね
今カレンダーが卓上にあるw - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:12:45.47 ID:HTt20IMi0
- 数千万円のカネを借りるのに、たいした調査もしないどころか物件すら見たことないとかスゲー金持ちなんじゃねーのか
- 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:21:11.69 ID:b1wLJFQy0
- フラット35は耐震基準が厳しく新しめの住宅しか出ないのに、相場より1千万も高い物件に融資は下りないだろ
作文乙 - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:24:22.94 ID:yY8YKxr80
- 不動産投資の頭の悪そうな業者からの電話よくかかってくるけど、あんなのに引っかかる馬鹿がいるなら無くならないわな
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:30:15.32 ID:6fozjPXN0
- ベトナム野郎、先輩や兄貴ば、捕まえったよ
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:31:33.41 ID:6fozjPXN0
- WiFiとか通して踏み台とかにして作文書いてるよ
- 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:32:30.62 ID:6fozjPXN0
- 震災後とか不正入国した話しだね。
- 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:34:00.82 ID:g729qUdr0
- 中年より若者の方が羽振りもよくて乗せやすいんだろうな
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:36:39.79 ID:4bI7tuUN0
- オーバーローンかよ
目的外融資でも罰せられるのは借りたやつだしよう考えるわ - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:38:43.35 ID:l6iH5WC80
- サブプライムローンじゃん!
- 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:39:35.67 ID:IawK7d5D0
- 不正ローンで住宅投資
多目的ローンで投信
どっちかで引っかかってるやつ多いな - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:49:18.80 ID:PYMyLwBA0
- リーマンショック前と似ているな
ある日突然大不況が来ちゃったりするかもな - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 18:50:36.94 ID:SX4ykqk80
- 35年ローン組むのは基本的に頭が足りない人がするもの
そんなのが仕事先で「お金がない」とか愚痴ってるw
惨め無様すぎ - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 19:25:13.21 ID:xaMnm3C/0
- >>232
年金ぐらしで賃貸のほうが悲惨だぞ
年金もらっても家賃で消えちまうからな35年言っても大半が繰越返済するよ
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 19:20:33.28 ID:CFGOGiWp0
- 不動産屋て、増えすぎて、競争激化。詐欺やウソは当たり前
- 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 19:29:03.76 ID:NVhv6O9b0
- まあ今年は東京オリンピックが終わったら
不景気になる確率高いから
ローンなんか組めん。これが本当の
ご臨終(五輪終)
【不動産】住宅ローン不正が横行する不動産業界の闇 ターゲットは「年収が低めの若者」

コメント