- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:24:51.70 ID:CszffUNL9
全国でも珍しい障碍者が牡蠣の養殖にかかわる作業を行っている三重県志摩市社会福祉協議会の「ひまわり」(就労継続支援A型、就労移行支援)では、冬牡蠣が旬の時期を迎え、大忙しだ。昨年11月下旬に始めたネット通販(20個入り2000円など、加熱用)には注文が殺到。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:25:13.93 ID:yS99OTqq0
- 外国人はどうした
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:26:34.86 ID:J9f2VKHi0
- 生牡蠣食いたい
ぽんずともみじで - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:28:47.82 ID:zUfD1fSY0
- 牡蠣は美味いからな。
でも20個入り2000円というのは微妙な範疇を超えてる気がするのだけど・・・
サイズがでかいのだろうか? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:40:17.43 ID:BvR4MH/c0
- >>5
思考停止して買えばよい。
決して業務スーパーの値段は見ないこと - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:30:07.32 ID:j75ezKXE0
- 貝類嫌いなので
見た目も食感も味も - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 19:21:00.85 ID:lyTtv2MZ0
- >>6
自分も無理。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:30:08.62 ID:D5s0IJrH0
- カキフライは哀れな人類に神が与えてくれた料理
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:30:22.84 ID:eJ5I/QY80
- 作業中に水に落ちても養分になるし効率良いよな。
労災保険で遺族もニンマリだし。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:31:58.33 ID:FGAsipc20
- あらたな奴隷の供給元としてはまあまあじゃん?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:34:56.16 ID:+hQ1SHlS0
- 障碍者の作業として高級品をのんびりと時間をかけるものが適してるのか
タケノコを掘らせるとか
明太子の分別とか - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:42:00.44 ID:UChg0eQQ0
- 牡蠣高い、安く売れ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:42:18.68 ID:bXTs2UY90
- 新鮮な牡蠣の身を取り出し海水で汚れを取る→食べる→めちゃ旨
コレが毎日出来る職場だ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:43:37.12 ID:BvR4MH/c0
- >>13
これ加熱用やろ、つまり・・ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:45:48.49 ID:TTjLCjf30
- >>15
加熱用も生食用も
消毒されて出荷してる
違いは
生食用の方が
すげーー消毒してるってだけ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:42:38.73 ID:BvR4MH/c0
- 延期になったオリンピックのレース場に繁殖した邪魔な牡蠣を撤去するのに
億のカネ掛かるんやろ。そこらじゅうムダだらけだな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:45:42.87 ID:kaVBGkdg0
- >>14
中国人を呼べばいい - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:49:11.80 ID:H8N+jA5C0
- >>19
レース場まで食われます(><) - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:49:35.71 ID:cAsJRNUg0
- >>19
そんなに乗っ取られたいのか? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:44:24.77 ID:7KjI0fG90
- パンのような単価が安い物を製造販売するより
売上効率が良いわな
ナイスアイデア - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:44:41.13 ID:bO9p+i+B0
- 変にパンやクッキー作るより一次産業で使えばいいのに
なんでやんないんだろうね? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 19:25:40.78 ID:noG4igOO0
- >>17
障碍者労働をサポートする側の都合つまり障碍者支援の仕方も知らないその道の達人が障碍者に技術を教えるのも障碍者福祉事業所の職員が高度でアナログな達人芸を障碍者に覚えてもらおうとするのもどっちも至難の業だと思うが - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 19:28:44.08 ID:xrH5omoI0
- >>17
農福連携も増えてきてはいるよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:45:00.95 ID:t6E4NnqP0
- わけわからんもの作るよりこっちのほうがいいだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:48:48.35 ID:6DgDFpND0
- >>1
障碍者=安い労働力=奴隷 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:57:44.97 ID:l2mRTq2e0
- >>21
お前は何様だよ
先祖代々コジキか? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 19:19:00.39 ID:IEb9ynWG0
- >>26
と、キチゲェ障碍者がほざいております - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 19:35:20.90 ID:rcg4f9bR0
- >>21
これ就労継続支援A型だから、ちゃんと時給が支払われとるよ。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:48:58.17 ID:gKye7wKx0
- つまり牡蛎の養殖は障碍者でも出来るって仕事だってことなのか?
障碍者なら安く雇えるだろうから牡蛎の値段はもっと安くなるから今はまだ買いじゃないな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 17:54:58.95 ID:fvqwFzMk0
- 作業所も4割がコロナで閉鎖してるんだっけか
一般は障碍者雇用維持するのもやっとと聞いている
頑張ってほしいなぁ
自分も医師から能力は問題ないと言われ一般を勧められているけど、行く気はない
こんな風に、そこでしか働けない人もいるから - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 18:02:38.20 ID:JoAlnRb70
- 外国人の次は福祉人材かよ・・・・・。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 18:06:06.87 ID:ZlSUrG0f0
- 向いているお仕事についてもらうといいのだろう
AI、ロボットつかわないでおしごと確保してあげるといいのかな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 18:07:03.13 ID:ktOV7mUy0
- そして餌になる
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 18:17:25.43 ID:PqXMA8e/0
- 駅前でパンを売ってる人がいるけど行列ができてるわ
結構需要があるんだな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 18:24:47.52 ID:QRRXVCAr0
- A型は仕事だから手帳採用ということはない、だから数が少ない。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 18:35:14.11 ID:8iR/lerJ0
- 言っちゃ悪いがノロやばそう
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 18:38:30.47 ID:bjZDuCHH0
- 一度生牡蠣に当たって苦しんで数年後にまた食べたらやっぱり当たった。
一度でも当たると一生ダメになるというのは正しいのか?
理屈で考えたらおかしな気もするが、アレルギーみたいなものか? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 19:03:56.75 ID:oNBp4yTR0
- 牡蠣は
不思議の国のアリスを思い出す - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 19:04:33.93 ID:IkYC57qG0
- 今夜はカキフライだよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 19:22:37.22 ID:8MLcHEjc0
- 宣伝して商売化するとかパラリンピック並みのキモさを感じるわ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 20:14:58.98 ID:Ng3Da7qt0
- 知的障害系採用の男性が前に職場にいたけど、
奇声上げたりはしてたな。総務系の仕事で頑張ってたから、社内の皆から愛されキャラだったし。
仕事したくないモードの時の彼は、周りの人ひ今日は肩が痛いから動けません!って断言したり。
あと、びっくりしたのが、音を真似する特性があるのか知らんが、社内のネイティブアメリカンの人の英語を完璧に復唱する。顔を見ないで声だけ聞くと、白人男性が話してるとしか聞こえない。フランス人社員のフランス語の話し方も、
そっくりリピートするから、
最初見た時、フランス人の障碍者採用するうちは開けた会社だと思ってた。
【三重】障碍者が牡蠣を養殖 「水福連携」で注文殺到

コメント