【三重】「徘徊して仕事の邪魔をするのでこらしめようと思ってやった」 認知症の84歳女性を投げ飛ばして大ケガ 介護士の女を逮捕

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:27:09.90 ID:JiQrG65C9

「認知症で徘徊こらしめるため」 84歳女性を投げ飛ばして大ケガ 介護士の女を逮捕

堤容疑者は容疑を認めているという=正邦苑靜乾(三重テレビ放送)

 三重県伊勢市にある高齢者施設で、利用者の84歳の女性を投げ飛ばし大ケガをさせたとして、この施設に勤める介護士の女が28日に逮捕されました。

 傷害の疑いで逮捕されたのは、伊勢市村松町の特別養護老人ホーム、正邦苑靜乾に勤務する介護士の堤有香子容疑者(24)です。

 警察によりますと、堤容疑者は26日午前4時半ごろ、ショートステイで施設を利用している伊勢市小俣町の84歳の女性を床に投げ飛ばし、右足の骨を折る大ケガをさせた疑いが持たれています。

 調べに対し、堤容疑者は容疑を認め「女性は認知症で、施設内を徘徊(はいかい)して仕事の邪魔をするのでこらしめようと思ってやった」などと供述しているということです。

※ ソースに動画あります
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00010006-mietvv-l24
1/29(水) 12:35配信三重テレビ放送

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:28:11.56 ID:dKG5limz0
仕事熱心ですね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:28:29.79 ID:DpGPpDOH0
こういう苦労ある仕事ってわかって就いてるのにキレて暴力振るうアホなんなの
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:36:48.76 ID:wv8tXMK50
>>4
わかってんだけど実際認知を毎日相手してるとこーなってしまうのは仕方ない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:56:07.99 ID:rHRbVKSl0
>>4
こーゆー仕事しか就けない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:03:52.19 ID:0JTGgnsf0
>>4
>こういう苦労ある仕事ってわかって就いてるのにキレて暴力振るうアホなんなの

お前が親や親類から、
「その年齢で無職なんて・・・」
「いい加減に恥ずかしくないのかしら?身内の恥だわ」
などと言われるのが分かってるのに引き篭もった挙句、その人々をネットなりリアルなどで罵倒するのと一緒w

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:28:31.77 ID:xce41UEN0
>>1

ワロタ

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:28:50.02 ID:wAK4txhk0
投げ飛ばしワロ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:29:00.98 ID:i9dhqxTZ0
公務員にしてやれよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:29:05.59 ID:B/C41KK10
懲らしめるつもりが、懲らしめられてるwwww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:29:30.05 ID:UOlwRlSV0
でも実際、完全に頭がボケてるのに元気なパワー系の場合、どうすればいいの?
犬みたいに首輪してつないでおくしか無いのでは?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:31:09.91 ID:Hu3AhArD0
>>9拘束力のあるところ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:49:41.12 ID:dFQuqSwI0
>>9
薬でうとうとさせ続けるのがいいなもし自分だったら
そうすると体もいつか意識に追いついて弱くなるけどそれはそれでいい
頭はボケて元気なパワー系に24時間優しくつきそうのは家族だって無理だよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:50:23.89 ID:SLvNaL920
>>9
歩き回るだけなら、歩かしておけばいいんでない?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:52:22.80 ID:e/NrmnBt0
>>41
大抵の介護施設は、外に出る時にはパスワード入れないとドアが開かないからな

で、パスワードは紙に書いて貼ってあるので、それを読める人は簡単に外出できる

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:04:11.36 ID:gVg8h6j20
>>41
転倒したら家族から怒鳴り込まれたりする
まあ一人夜勤ならずっと見とく訳にはいかないからそれで転ばれてもしょうがない
まあ転ばせることはないな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:23:06.82 ID:5uKCxqWi0
>>41
事故起こして慰謝料請求されるのがおちなんだよな
認知症の年寄りって疲れ知らずで何キロも歩くし
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:30:09.74 ID:K9O2X2dQ0
植松の気持ち
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:30:49.02 ID:ujvOoWLz0
堤ってなんでこういうキチゲェだらけなんだ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:31:15.33 ID:QlydZscn0
これからコロナ様による人間どもの粛清が始まるので安心しろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:32:09.74 ID:Pr0pflSz0
ハァーどすこい どすこい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:32:46.37 ID:ujvOoWLz0
堤○○
三文字だな
あんなキチゲェは映画版では蜂の巣だ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:33:29.68 ID:R+WqT6kF0
殺意があったのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:34:54.24 ID:ZgW6bSQ90
投げ飛ばしって柔道か相撲でもやってのかよ

殴るとか突き飛ばすならわかるけど

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:38:09.73 ID:Z9bKD4gs0
>>17
絡みついてきたから振りほどくように投げ飛ばしたのでは
想像するだけで地獄の職場だなぁ
他に仕事あるだろうに
でも誰かがやらないといけないしな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:35:13.72 ID:l7hDQE6k0
気持ちはわかるがやったら駄目だろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:35:42.98 ID:OV2/5/+G0
介護職の奴等ってホントバカばっかり
安月給で資格も事実上要らない
クズしか集まらない訳だ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:35:54.16 ID:HSyqRHvc0
投げ飛ばすってw
背負い投げとか巴投げとかしたんか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:38:09.41 ID:LHTfs6dp0
>>20
かかえて自分の部屋へ放り込んだんじゃね?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:36:55.88 ID:ZIzL5dJw0
パワフルだな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:37:21.22 ID:LHTfs6dp0
んで仕事の邪魔をするやつはどうしたらいいの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:37:25.28 ID:g8Soh4nU0
襲ってこないゾンビみたいな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:37:40.33 ID:vB6e1Vjm0
それ止めるのも仕事やww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:38:13.09 ID:qxxeided0
徘徊させとけばいいのに
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:42:00.76 ID:6ZwrJo4y0
若いのにこらしめてやろうなんて素晴らしい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:43:00.86 ID:bQrVviII0
一本背負いとか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:43:23.95 ID:1uBlRocY0
相手が84とはいえ投げ飛ばすのはかなりの筋肉がいるぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:43:30.31 ID:z15Tp9p00
女て珍しいな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:47:08.97 ID:xiHncuEH0
>堤容疑者は26日午前4時半ごろ、

夜勤の疲れがピークになるころか、ショートステイで慣れない環境に戸惑ったのかもしれんけど、もうちょっと寝ててくれればいいのにな

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:47:15.75 ID:Xx3u2/QA0
女三四郎
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:47:33.86 ID:4I6mbZr50
今って抑制帯ダメなん?
ベッドに括るしかないでしょ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:49:31.29 ID:Y+pnbqmY0
>>35
安全ベルトです
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:47:50.68 ID:0sPqw8em0
投げ飛ばすって凄いな
柔術の使い手か
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:47:56.22 ID:BQ7cqSYR0
何投げしたのかね? 巴投げなら死んでるだろな。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:47:56.62 ID:Xx3u2/QA0
自分も認知症になってんじゃないの?
体がしっかりしてるだけで
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:50:27.24 ID:e/NrmnBt0
このスレの高齢こどおばの将来だな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:50:29.22 ID:MjvmFSpQ0
看護師が汚くてキツい仕事を介護士やヘルパーに押し付けた結果がこれ。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:50:56.92 ID:VBAO3a0c0
手取り12万円の正社員介護士だからな
そりゃイライラもするって
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:51:04.08 ID:0sPqw8em0
広い体育館みたいなところに年寄り放し飼いにしたらいいんでないの?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:01:18.33 ID:14hANus60
>>45
糞便垂れ流してそれをなすりつけて地獄絵図
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:52:46.59 ID:44kOMES10
生きてる意味のない痴呆老人とか負担でしかないからな
気持ちはわかる
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:54:11.45 ID:6w2DyKpS0
キツイのはわかるけど徘徊止めるのも仕事じゃないのかw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:55:25.39 ID:e/NrmnBt0
いつか来る

おまいらも、将来は痴呆老人

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:56:05.15 ID:MW3m2nQt0
介護では身体拘束はしてもいいようにしないと
現場の負担が大きすぎる

たった1人でボケ老人を10人以上見なきゃならないからな

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:56:35.56 ID:3D73tFN60
殺絞めたか
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:56:52.91 ID:NSnNq12q0
>>1
黙ってれば認知症だから覚えてないだろうに
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:57:07.82 ID:WR+5TqqW0
仕事の邪魔ってそれが仕事じゃん
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:57:32.00 ID:HTBxkiw20
介護士とかいう職業は月収50万貰わないとやってられんな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:59:33.85 ID:e/NrmnBt0
>>56
じゃあ、入居料金は、月200万ね

おまいらも自分が入る時にそれだけ用意してね

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:57:49.24 ID:TcgHgwJ/0
老人ホームに入れた身内を守るのは、実際難しいんだよね
うちの祖母の時も、職員を疑う訳じゃないけど、一応「身内が見てますよ」アピールする為に、親族がしょっちゅう見舞いに行ってた
そのせいか苦情言う程の事は起きなかったけど、
職員からは、しょっちゅう身内が来る面倒臭いお婆ちゃんと思われたらしくて、
うちの身内が行くと、また来たの?みたいな呆れた顔をされるようになった
祖母も、自分は職員から他の人より冷たくされてる、なんて言うようになって
死ぬまで、ここは冷たくされるから辛い、家に帰りたいと言ってたよ
でも、身内のみんながどうしても自宅介護は無理だった
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:08:02.65 ID:OGQf46i00
>>57
家族に仕事ぶりを監視されてる気分に職員がなったんだろうな
菓子折やみかんなどの職員への差し入れは細かくしてた?
病院だときっぱりお断りだけど施設って頂き慣れしてたりあるらしく
うちは近所だったが出来る範囲で顔見に行きつつイジメ予防に差し入れしてた
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:10:21.20 ID:xiHncuEH0
>>71

働いてる人たちへの感謝の気持ちは大事よね
職員も人の子だしな、金払ってんだからって態度で来られたら、そりゃいい気もしないだろう
日本人はメイド文化がないから、他人を使うのが下手よね

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:13:37.77 ID:TcgHgwJ/0
>>71
今思えばほんとそれ、「また監視しに来た」って感じだったと思う
お茶菓子は毎回、週1で持って行ってた
でも今思えば、お茶菓子も職員にはプレッシャーだったんだと思う
イジメ予防はしたいけど、職員から「イジメ予防の為に来てる」と悟られないようにしないとダメだね
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:20:01.55 ID:s/f+21FH0
>>71
差し入れも実際割と来るけど
差し入れ必須みたいな謎の文化にするのはダメだと思うな
医者に金渡す、みたいな謎の安心感文化は絶対ダメ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:17:39.36 ID:lpuJAIVZ0
>>57
しょっちゅう面会してアピールするのに引き取らない現実。
祖母の帰りたい主張なのに願いを聞いてやらなくてなんかひどい身内だね。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:58:32.76 ID:gXr+zcGo0
労働基準法は守られた職場だったのか
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:59:19.27 ID:pAEFKsHp0
お前の仕事はなんだ
目の前の書類だけ見てる人間しかいないのか?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:00:27.10 ID:eiYYIMbF0
認知症は拘束できんのか?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:00:49.17 ID:e/NrmnBt0
おまいら・・・将来的にはロボットに介護されるから大丈夫だと思っているとしたら

AIロボットに投げ飛ばされる覚悟だけはしておけ

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:00:51.62 ID:3D73tFN60
認知症になったら懲りるという概念は意識から消えるのだろうな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:01:42.78 ID:0JTGgnsf0
>>1
邪魔するのを懲らしめるなら牛追い棒を使わせてあげればスマートだったかもな!
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:02:06.42 ID:HTBxkiw20
紐で縛ったら人権団体がうるさいんだろ?
打つ手無いやん
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:02:12.15 ID:3D73tFN60
コロナウイルスがこういうとこに入ったらどうなるんやろ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:02:29.58 ID:GgJ/20zl0
介護施設を追い出された彼女が行き着いたのは場末の柔道場‥
後の柔道無差別級金メダリストの誕生である
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:08:32.26 ID:+LvD3MIg0
だけどさ
同じことというか症状が若者にでたら精神病院でがっつり処方されて
場合によっては拘束もされてさ

なんで老人でボケだとこうなるんだ?

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:08:59.84 ID:hyyeTm5D0
今でもそうだけど年寄りはどんどん増えてゆくに従ってこの手の事件も増えてゆく
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:10:11.92 ID:467IDBdm0
高齢者医療や福祉見直ししろよ、介護やる連中の負担が半端ない
保険請求の見直しだ。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:10:19.34 ID:TcgHgwJ/0
うちの祖母の時の事を今思えば、
実際の介護職員て、適当に手抜きしたり、たまにプチ爆発でもしないと、
やっていられない仕事だったんだと思う
それを週1ぐらいで身内が見舞いに来て、お茶菓子まで持って挨拶しに来られたら、
職員からすれば、うちの祖母には手抜きしにくくなって、やりにくかったんだと思う
身内を老人ホームに預けるなら、ある程度は雑に扱われる事は覚悟するしかないのかも
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:10:28.41 ID:n90vLg/i0
馬鹿だなぁ、観察怠慢でほかの利用者の解除してる時に1人で転んだって言っておけばこんな大事にならなかったのに
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:10:32.66 ID:N4dodCGK0
コロナー!たすけてくれー!
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:11:56.07 ID:7gpPCO4c0
介護士なんてこんな奴ばっかりだな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:19:00.56 ID:hyyeTm5D0
>>79
そらあちこちウ●コしたり小便撒き散らかしたりしたらそうなる
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:12:24.74 ID:k86PdIno0
これで高額の給料貰えるんならこういった事件も減るんだろうけどな
そもそも高給ならもっとマシな人間集まるか。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:12:48.24 ID:lpuJAIVZ0
徘徊する人を夜間20時から6時まではベットに拘束したらいいと思う。まじで
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:16:49.80 ID:GgJ/20zl0
>>81
それ、むっちゃ怒られるぞ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:14:06.53 ID:AqFX0zYZ0
手が出るタイプのまんさんは怖い
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:17:29.40 ID:s/f+21FH0
おめーの仕事はそいつらを大切に世話する事だっつうの
どうしてこう介護士になる奴はガ●ジが多いんだ
老人側が(ボケてるけど)要求は普通なのに居丈高になって切れる奴とか
何の仕事をして金貰ってるか頭に叩き込めよ
カスはすぐ首にしろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:19:40.59 ID:plqylymy0
この問題はこれだけじゃ済まないわ。
この年齢で骨折なんて命取りになるんだから
亡くなってからも責任はついてくるわよ。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:21:52.60 ID:ds0ScTOB0
こらしめるとか水戸黄門のセリフで聴いた覚えがあるなw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:22:53.50 ID:pYHQQqJ20
多分人手が足りなくて、気持ちに余裕がないんだろうなあ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 10:23:45.39 ID:SZwlupJ/0
仕事の邪魔って
あなたの仕事はそれでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました