- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:35:30.48 ID:F1L8xCFb9
国際政治学者・三浦瑠麗氏(39)が5日夜、ツイッターで自身が代表を務めるシンクタンク「山猫総合研究所」が行った新型コロナウイルスに関する緊急世論調査の分析結果について投稿した。
三浦氏はカテゴリー別のグラフも掲載し「私が最も衝撃だったのは働く人の半数が雇用不安を抱えていることでした」とした上で「そして、ずっと感じてきたことが可視化されました。テレビを適度に見る人より毎日見る人の方が健康不安が強くなっている。番組によるでしょうが忸怩(じくじ)たる思いです」とつづった。
全文はソース元で
5/6(水) 11:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-01840677-tospoweb-ent
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:36:22.20 ID:dqyy21oT0
- 家に引きこもり気味のオレたちに隙は無かった
(´・ω・`) - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:36:29.27 ID:A2W4guf00
加藤厚労相“PCR検査4日自宅待機ルールは保健所と国民の誤解”発言…現場から怒りの声
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:36:50.45 ID:vSPp1w840
- G在日朝鮮人の虎★��
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:37:02.71 ID:Ii4icWgg0
- テレビを観るなって事か
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:37:17.05 ID:mRF/fvcO0
- そりゃこれだけマイナス流されたら病むわ。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:37:22.93 ID:xyowRn8K0
- なぜ悲しいニュースばかり
テレビは言い続ける
なぜ悲しい嘘ばかり
俺には聞こえる - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:37:25.20 ID:JHBg5nF+0
- テレビが不安煽ってるから当たり前
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:37:32.17 ID:d0CdJZR40
- テレビはアホほど不安を煽ってるからな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:37:50.79 ID:W3onzIgz0
- そこで◎◎さんが出会ったのが
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:38:01.19 ID:4AJTPAOo0
- この人の話って何のエビデンスがあるの?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:46:41.08 ID:GwwpP2KF0
- >>11
バカっぽいから止めな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:38:07.80 ID:I+ahuw+y0
- 10年くらい見てない
お前は誰や - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:38:09.20 ID:t+Z0jnFP0
- ネトウヨアイドル姫信者は大半バカ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:38:19.54 ID:4AT01uAK0
- 馬鹿になるもんな。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:38:41.75 ID:9KrXpUCQ0
- テレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:39:09.08 ID:19WI7+Ce0
- 適度に見るとは毎日見ることを意味しないのか
時代は変わったものだ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:39:41.55 ID:G5Hn+Q3B0
- 大衆受けするネタをさがして記事にしてもらうことに必死だな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:39:52.03 ID:IJzgIwH70
- >>1
とっても分かり易いなテレビはひたすら、不安を煽るような番組作りに励んでいるものな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:39:59.85 ID:htPNF5Pe0
- クソワイドショー観てると暗くて気分悪い
免疫下がるからなるべく観ない。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:40:06.56 ID:DcNmqQJ90
- GW唯一つの収穫は改めてテレビのゴミさを再確認したこと
こりゃ地上波は死ぬまで視る必要は無いなと - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:40:17.74 ID:xhpz4Kfk0
- 感情を揺さぶって数字を稼ぐのが仕事なので・・・
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:40:21.97 ID:LeZvjc/O0
- テレなんて見ないよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:40:55.15 ID:YhsFTosh0
- ネットもそうやがなんでもやりすぎは毒
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:41:12.34 ID:XkOZxoXN0
- 見るから不安になるんじゃなくて不安だから見るんだよ~
昔みたいにテレビかけ流ししてる時代じゃないんだから
目的なきゃテレビなんかつけないって - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:41:28.87 ID:52hLFQ4d0
- >>1
朝日だけは即刻停波すべきだなあれだけデマを拡散するのは犯罪であり、現場医療従事者への冒涜だし、差別の煽動者でもある
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:41:33.14 ID:t+Z0jnFP0
- 購買力のない無職ネトウヨは
そもそもテレビのお客ではない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:41:37.82 ID:SGxHpkrK0
- テレビを見続けてるおかんが影響モロに受けてる
テレビで言ってる内容をそのままこっちにも口うるさく言ってくる
あれは完全な洗脳装置だわ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:44:35.48 ID:4SWa25SA0
- >>28
ネットがなかった昭和の頃はそうやってみんながしっかり洗脳されてたんやで・・・ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:41:57.22 ID:4SWa25SA0
- 地上波なんざ朝8時を過ぎると酷いもんだわな。流すんならNHK教育一択だわw
暖炉の火の映像をずっと流してくれると助かるんだがな。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:41:58.44 ID:Y8JSEgJy0
- テレビは小5が見ても分かる様に作る
テレビ見ると馬鹿になるってそういう事 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:41:58.78 ID:RsvppF4u0
- そりゃ不安商法で
サプリとかのCMで健康不安
煽りまくってるからな
で今だけのお試し価格 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:42:12.78 ID:cf6NtLDD0
- 仁が始まったら他に何もできなくなるぞ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:42:22.70 ID:pON4z+uu0
- そりゃ医薬品やサプリを売ららな。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:42:26.98 ID:o3UDgAXd0
- 顔は微妙だけど声のエ口さだけは認める ザボイスではエ口すぎて呼ばれなくなったと見てる
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:48:10.46 ID:pON4z+uu0
- >>34
youtubeでいけるのか?世界は広いなあw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:42:38.00 ID:lT8JRjej0
- 初期に大丈夫だ、大した事無いって言ってた時にアンケートとったら真逆のデータになってたけどな、こいつ好みの。
要は影響されやすいって事。
で、初期に大丈夫だ、大した事無いって言ってた人が間違ってて、それが感染拡大の一因になったかもしれないって事。
こいつとか林修とか、少しは反省してるのかね? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:42:42.49 ID:Zol+orYD0
- そりゃテレビのワイドショーとかで
連日健康不安を煽ってるんだから
当然の帰結だよないい加減、馬鹿を騙して不安を煽って
視聴率を稼ぐ番組作りをやめろと - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:42:48.00 ID:2TYIXfF+0
- 大阪府はほんと分かりやすい。大阪府知事有能
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:44:10.29 ID:htPNF5Pe0
- コロナの影響で休みになりバカ主婦向けワイドショーを普通のリーマン夫が毎日観て呆れてる人多いよな(笑)
そのうち益々不景気も相まってスポンサー付かなくなるやろ。
ザマ~としか言いようがない。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:44:17.72 ID:Ppqs7jSi0
- 出てる側が言うんだw
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:44:17.40 ID:t+Z0jnFP0
- 何をテレビ見てんだよ
金のない無職コドオジネトウヨはそもそもテレビのお客じゃないんだよw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:44:22.39 ID:0yT08EWa0
- 国民の半分が高血圧症にされてるんだがww
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:45:20.56 ID:Le1XjcaX0
- なぜマスコミはフェミニズム的なのか
それは結局老人から女という騙しやすい層にターゲットを絞ってるからなんだよな
だから国を衰退させる一番の方法はメディアをフィミニズムにすることなんだよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:45:38.47 ID:pdhlSUdL0
- 軽い筋トレとか在宅ワークで取り入れなきゃな俺たちも
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:45:56.43 ID:0/7W4ii10
- 民放のワイドショー頭悪すぎるよな 中味が空っぽで野党みたい
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:46:07.45 ID:VZNuRMQH0
- まあ蜜に気をつけて手洗いうがいでほぼ防げるだろ
食品の包装、宅急便は知らんけど。
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:46:07.70 ID:YOrhef7i0
- テレビみてないけど、ネットでもニュースばかりみていると同じ。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:46:10.31 ID:Vo3c1GXp0
- テレビで毎日これが良いって紹介されたらスーパーで売り切れるんだっけ?
ココアとかあったっけ?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:47:19.16 ID:oAu3L4x/0
- TVの中の人が言うと説得力あるな
いや、ないのか?
わけわからんw - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:48:00.98 ID:i3FwSd6W0
- テレビをよく見る人の方が自殺率も高いと思う。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:49:43.16 ID:6XL26jMY0
- >>52
ジサツするような奴が
テレビ見てる余裕なんてあるわけない - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:48:12.96 ID:yB9k76+M0
- 可哀相だよな 中国、韓国の検閲のある報道信じて
NHKもな - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:50:46.11 ID:kujGpf520
- >>54
検査数の実態も分からない無能な政府を信じているガ●ジwやはりジャップは糞以下だわw
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:48:13.03 ID:kBFK/e350
- と言うかテレビを見ると馬鹿になる
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:48:48.72 ID:u3wvyBvn0
- 女ホリエモン
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:49:15.86 ID:0zEf0wWx0
- このオバサンうるさい
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:49:34.47 ID:TMUiAqlx0
- 発注が滞っててるんだから健康よりも雇用不安の方が当然だろ
身近にコロナいねぇ方が多いんだからよ
感染確認1.5万?
働く世代で除いて、クラスター業界除いたら、どんなもんなのよ? - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:49:50.85 ID:4I1Zf69s0
- この世代のコメンテーターが世間離れし過ぎてるのもな。
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:49:51.38 ID:BdyXkFbz0
- テレビは、組織構成員やパトロンの都合で煽るからな
乗せられないでいる方が難しいだろうまあラジオも似たようなものだけどね
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:52:21.54 ID:MH1dnl6d0
- >>63
ほんとそれ テレビ消してラジオ聴いていても不安煽ることばっかりバカバカしい
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:49:53.66 ID:nIBLwSCf0
- どうだ日頃瑠璃ちゃんを非難してる連中もこの正論には反論のしようもないだろうw
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:50:23.64 ID:1mx7Gspx0
- 運動不足は身体に悪い
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:50:45.86 ID:z8Br6hoE0
- テレビは不安を煽るばかりで最も重要な事である収束の事は伝えないからな
コロナを収束させる為には効果的なワクチンや特効薬が開発されるか、国民の6~7割がコロナに感染して集団免疫を獲得する以外に手段は無いのにそして日本政府や世界各国が今やってる政策がワクチン待ちであり、そのワクチンは最低でも1年以上はかかり開発が成功する保証は無い
今のところ開発は難しいだろうと言われている - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:50:57.17 ID:x66EuutK0
- そういう連中は不安になりたくてTV見てるんだろ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:50:58.21 ID:bk0c0JOQ0
- それはない
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:51:16.38 ID:359QXv1s0
- テレビばかり視てるとバカになりますよ!
と言ってた世代がテレビの言うことを全て鵜呑みにしている説
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:52:34.52 ID:321XiSyK0
- 四六時中テレビ見てたら視野がおかしくなるよね
コメンテーターの語るようなフィクショナルな思考になってしまう - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:53:16.21 ID:DwbOcO4h0
- テレビを適度に見る と 毎日見る の区別はどこにあるんだ?
適度ってのは毎日は見ないってことになるが。テレビをまったく見ない人(少ないだろうが)はどうなるのか?
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:53:21.49 ID:lk4EeTK70
- 健康不安を危機意識とかえて、>>1を再び読むとまったく真逆の印象を受けるよwww
三浦のような扇動屋の良く使う手なんで。 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:53:24.90 ID:ln1581D/0
- そりゃテレビの内容が暗い・下らない・つまらないからだろ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:53:46.83 ID:WvhtH7IO0
- テレビは馬鹿を騙して物を買わせるツールだからね。
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:54:31.20 ID:bs/KyIga0
- というか不安だからテレビに限らず情報を集めるんだろ
気にしない奴は情報遮断して遊び歩いてる - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:55:11.34 ID:x66EuutK0
- 一部番組が視聴率のために不安を煽れば煽るほど
自粛継続に支持があつまりTV界は通常モードを取り戻せないまさに自業自得
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/06(水) 12:55:12.60 ID:P97DFFQI0
- 連休中、午前中のニュースモドキバラエティ観てたけど、あんなんずっと見てたら頭狂うわw
【三浦瑠麗】「テレビを毎日見ている人の方が健康不安強い」

コメント