【万博】会場建設費2350億円とは別に、日本館建設などに839億円の国費負担…国会でさらなる上振れ指摘

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:27:54.46 ID:vuhuoemy9

大阪・関西万博を巡り、国会では、2350億円に倍増となった会場建設費とは別に、日本館の建設費などに839億円の国費負担があることが指摘されました。

 立憲民主党 辻元参院議員:「日本館でも360(億円)機運醸成(費)も増えて、足すと839億円ですよ。もう倍増以上になっているということをお認めになりますね」

 岸田総理大臣:「会場建設費以外に国費として負担がある。これはその通りであります。合理化努力を引き続き続けていかなければならない」

 政府側は、会場建設費のほかに、日本館の建設や機運醸成の費用などにおよそ800億円を計上していると説明しました。

 それらがさらに膨れ上がっているとの指摘に対して岸田総理大臣は、「透明性が重要で全体像を示せるよう努力する」と述べるにとどめました。

11/27(月) 15:49 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1694f4c0fc51f8f87a75459bf19c2d543c659b8b
レス1番のサムネイル画像

※関連スレ
【万博】「日本館」は360億円に抑えたい 西村経産相 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701048132/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:28:54.05 ID:hC1rLix50
舐め過ぎ4ね🤪👆
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:29:03.46 ID:aswaAURG0
ガバガバすぎる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:29:12.22 ID:tAk1yd5y0
全部大阪が負担するんだよなもちろん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:29:27.93 ID:WzsAzDIQ0
え?まだ醸成しないと機運ないの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:29:40.79 ID:DXpRIbem0
トンキン五輪の予感(´・ω・`)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:29:52.67 ID:WzsAzDIQ0
最終的に1兆円超えるのは確実と思われますが
それが自民党
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:30:15.63 ID:z2ogQoNR0
おい!生コン 何言うてんねんw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:30:30.99 ID:AiDlWzK40
全部景気対策になるんだからいいんだよどんどんやれ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:30:51.55 ID:ZSVqkoKe0
(-_-;)y-~
おいおい…
防衛用のヘリとか戦車買う方がええやんけ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:32:02.45 ID:3+wqUJod0
先進国なら逮捕者が出るレベルの中抜き
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:32:10.10 ID:LzYlbehb0
そんだけ金あるならもっとニイサンに金出したれや
ロロロロロロロアфアロロロロロロロ だけ入れてヴォロに混ぜるとか無しやわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:32:30.13 ID:ekofYCA70
予算の全ての明細を全国民に開示しろ話はそれからだ
もちろん「機密費」は却下
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:33:03.30 ID:LzYlbehb0
ロロロロロロロアфアロロロロロロロ よりも高架工事の補助にもっと回せ!
どんだけ遅れとると思うとんねん?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:33:07.68 ID:e/bv5eI60
中抜きおいしいですか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:34:25.60 ID:3+wqUJod0
>>18
何もしてないのに何十億円もゲット出来るんだから止められないわな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:33:29.36 ID:bSIKy+JT0
金は全て国内に落ちるんだから無駄になることはない。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:34:32.94 ID:ovyS8YN30
>>20
それなら万博やんなくても良くないかな?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:33:38.36 ID:Un38oVC+0
おいおい、維新の尻拭いにこんなに血税使われて
これで、身を切る改革とか片腹痛いわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:33:45.87 ID:lXcKlmlF0
出るわ出るわw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:34:25.55 ID:0CUXGJt10
最早これでファイナルアンサーだと思ってる奴もいねーだろw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:34:29.65 ID:/qawobjp0
日本人の平均所得税の何人分だよw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:34:38.23 ID:LzYlbehb0
犯窮よりも此花大橋の歩道復旧が先やったわ スマソ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:34:39.09 ID:PtIkz0J00
マジで大阪・関西万博をやる無駄金があるのなら増税すんなよ
東京五輪や大阪・関西万博のようなどうでもいいくだらないイベントの開催に何兆円も税金を注ぎ込む余裕があるくせに「増税する」とか、ふざけんなっての
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:34:49.32 ID:QPAQDxLW0
このスレに維新信者はいない
都合が悪いからだ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:35:26.56 ID:/JdcFuKZ0
毎日毎日なんでこんな程度の低い問題が出てくるんだ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:35:27.48 ID:tMR4y6IL0
総てテントかプレハブで良いやん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:35:52.45 ID:K1Xh/YYp0
賄賂メガネと財務省官僚が今までの賄賂をかき集めたら払えるだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:35:57.08 ID:qGVvHWiW0
建設費は関連総額の極一部に過ぎないって本当なんだね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:36:09.24 ID:yu/EapFn0
ほんと仕事出来ない連中だな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 16:36:10.47 ID:LzYlbehb0
同じ大阪府でもガンバスタジアムは僅か200億円で立派に仕上げたのに
それも企業からのカンパで

コメント

タイトルとURLをコピーしました