- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:13:28.42 ID:yKaAW/xQ9
https://twitter.com/jijicom/status/1222900289058922503?s=21
新型肺炎感染8000人突破 湖北省で317人確認―中国
2020/01/31
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:13:48.07 ID:6Mj59mtf0
- いや、100万人
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:14:08.52 ID:ujaZaPwY0
- 2なら東京砂漠
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:14:51.61 ID:T24dPG/X0
- センサキットの数→3000個
感染者→3000人検査したら感染確定しただけだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:28:30.92 ID:oZpJ8YAy0
- >>5
中国「検査受ける前に死んでくれ!不明肺炎ということにするから!!」 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 01:07:08.58 ID:UeaqKRn10
- >>5
一方日本は武漢帰国者に検査すらさせないのであった - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:15:48.81 ID:C5wMTKEB0
- 日本の政府も隠しまくるんだろうな、保身しか興味のない官僚は中国式パクってるからな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:16:41.90 ID:lUz619FF0
- ■武漢肺炎の特効薬やワクチンはいつ作られるのか?
→まだ着手段階で、年単位かかると考えるべき。SARSは15年経った今でも特効薬やワクチンが存在しない。■薬が無いのにどうやって終息させるのか?
→感染者を特定して隔離。その後感染者が死ぬか自身の免疫で治癒するしかない。乱暴な話をすると、放置しても致死率5.5%程の場合逆に言えば94.5%が死なない。変異等諸条件を無視すれば、全人類が感染しても94.5%が生き残る計算。■危険なのはどんな人?
→まだ情報が足りず不明。兄弟病とされるSARSでは子供は生き残り、老人や糖尿病患者の死亡率が高かった。■北朝鮮等一部の国が、旅行者を入れないようにしているが良いのか?
→非常に有効な手段である。早期解決には強制隔離はもちろん、感染者を焼いて始末してしまうという考えの国や医学者もいるので、非常に平和的。■対処法は?
うがい・手洗い・アルコール消毒・人込みに近づかない等。
咳がある人は必ずマスクを着用。
次亜塩素酸(ハイター薄め液)での清掃は取扱注意。
気休めを含めると、乳酸菌(ヨーグルト)やクレベリン・携帯用クレベリン - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:18:35.12 ID:kn5bJWCW0
- そのうち芸能人もやられるぜ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:25:51.23 ID:9DLsH63V0
- >>8
売名で感染したい人いるだろうな
今ならマスコミのインタビュー受けて売名できるから - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:19:02.60 ID:oFd5X73e0
- まあ最悪3%程度死ぬだけだからな
日本はともかく中国は屁でもないだろう - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:38:38.41 ID:IiVNQuKY0
- >>9
死ぬのは大半が老人だし日本でも大して問題ない
というよりむしろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:19:41.33 ID:x7UcC1us0
- 中国の看護師がだいぶ前に
twitterで感染者が10万人くらいいる。
中国政府の発表は信じるな。
どうか自分の身は自分で守って下さい。とか言ってたらしいよね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:27:01.25 ID:yAgY522I0
- >>10
悪質なデマは止めろ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 01:59:11.87 ID:QKaLs83K0
- >>20
>悪質なデマは止めろ
日本側で推測に使えるデータは、チャーター便帰国者中の感染者だ。2便で400人中20人ぐらいかもしれない。その場合は武漢市の感染率5%が、第ゼロ近似として妥当だろう。
1100万人居たら、55万だろう。湖北省6000万人なら300万人だ。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:20:10.98 ID:nGDeUYwd0
- 本当の事なんて言えやしないよね
こんなのでも嘘松だもの - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:20:20.90 ID:I+36BmSE0
- とっくに1億超えてるだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:21:36.11 ID:cxUJzXLC0
- 実際は桁が違うんだろな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:22:04.31 ID:TfI6JBLA0
- 湖北省は6000万人くらい?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:23:39.05 ID:gd17juNd0
- 検査が追いついてないだけだからな
検査せずに死んだらコロナでの死者数に入らないし、中国的には検査しない方がいいしな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:24:59.59 ID:e6hCmhq00
- 死亡率低すぎ
全然大したことない - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:25:32.78 ID:VlutJ12D0
- よくわからんがおめでとう
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:30:25.86 ID:UL455U+y0
- 感染率は高いけど死亡率は低いね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:50:58.41 ID:06bBoB+j0
- >>23
重篤な肺炎や 急性腎炎は細胞が壊れたら
後遺症残るんじゃないのかな
そういうデータは かなり後になってから出てくるのかも - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:30:31.16 ID:u9c7ClXl0
- 既に数十万人レベルですよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:32:01.01 ID:iilfTsVT0
- 指数関数的感染だから
億単位まであと1ヶ月
はよ隔離しろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:33:51.46 ID:GCsLy4wk0
- いずれ武漢の病院みたいになるから早めに感染した方が得策だな
2月7日からは治療費タダになるからそれまで我慢 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:34:20.13 ID:YD/zuzM80
- 最初の帰国組だけで、1.5%が感染していた。衛生観念を植え付けられている日本人でこれ
だから、武漢全体の少なくとも2%は感染してるだろう。人口1000万としても、20万人が罹患
していることになる。死亡率2.5%なら、死者は5000人になる。しかも、これ以上感染が広が
らないと仮定しての話だ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:37:17.82 ID:1AdOJqX20
- 単純に10億の80%8億人は感染するやろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:39:41.79 ID:8o5Czz+E0
- 感染してても日本人はみんな快方に向かっているし、大した事は無い。
無駄に怖がらない方が良いよ。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:47:51.33 ID:ZXTa67Po0
- >>30
無自覚で慢性化して永久に続く保菌者になったら怖いな。
人が動物に触れると、動物が感染して死んでしまうとかいう特異体質になったりして。
まるで何処かのエイリアンや - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 02:37:16.06 ID:HQzJ7+v10
- >>33
たしかに。ステルスキラーってとこだな。弱いものいじめ大好きっ!みたいな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:40:40.92 ID:Om9uVybf0
- インフルの致死率が0.05%
新型コロナの致死率が3%(当初は15%)さらーに感染力はインフルを凌駕するらしい
しかーも治療方法がないので助かるか死ぬかは運任せ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:45:58.22 ID:MKHGjLUJ0
- 福島原発事故の時の
テレビで「過度の心配は要りませんね」「たいした事ないですよ」
言ってたのの再現あのひどくなるまでは出て大丈夫コメントしていた50代くらいの
ピンクメガネの猿は今どうしているんだ
責任とって賠償しろよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:48:49.03 ID:3YnDOyej0
- 新型コロナウィルスと言っても風邪だから
みんな手洗いうがいきちんとしようや - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:50:12.01 ID:7k8THo0/0
- 感染爆発してるやないの。本当に飛沫感染なのか?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:55:17.09 ID:qWUmyobu0
- >>35
外出出来ない感染者が、高層マンションの窓開けて国歌合唱したりして飛沫飛ばしまくってるからねえ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:50:23.55 ID:kiDbYcr80
- 原発事故の教訓を生かせば、
常に最悪の事態に備えていれば長生きできるだw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 00:55:26.34 ID:djmKHduR0
- 増えてるんじゃなくって
ばれてるんじゃないの? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 01:06:00.01 ID:NqQGkD7E0
- 順調だね
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 01:10:55.09 ID:Zb9Roe1t0
- 【Front Japan 桜】
新型ウイルス・感染者は一億人以上へ
新型ウイルス、盲点は
藤和彦(経済産業研究所上席研究員) - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 01:20:34.53 ID:3YnDOyej0
- 対処法!! 専門家の人がまだ確証は無いけれどと断った上で言ってた
おそらく乾燥・低温を好むウィルスだから加湿・保温を心掛けると
良い。後は手洗いうがい - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 01:25:04.34 ID:DyeLujEM0
- あのね、アメリカじゃコロナよりインフルのほうが患者、死者は多いんだけどなんで
日本はコロナコロナと騒ぐの。ウイルス性の病気は若い時に一度かかっておけば当分
大丈夫、おれなんか50年前にひどいインフルで大学留年したけどお陰でそれ以降は
インフルにかかっても日にちはかかるが自力対症療法で良くなった。
たぶん、元気な時にコロナにかかっておけば抗体ができて眼医者眼医者 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 01:27:43.02 ID:E/CWwYVL0
- 中国政府が発表したのはすでに手遅れの状態になってからだったんだね
実際には数千人の感染者がいた状態で100人とか嘘をつてた可能性が高い
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 01:35:44.38 ID:+0tRYOh+0
- 検査とか確定診断が追いついてないだけで発表数どころじゃないと思う
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 02:11:09.59 ID:PzhswAzk0
- 祝SARS超えw
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 02:27:09.62 ID:NbdwGN/R0
- 深センとか南の方であまり聞かないのはやっぱり気温の関係かな
香港も対して拡散してないよね - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 02:41:07.89 ID:QnocuxSm0
- 997 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/31(金) 01:44:39.14 ID:sUYcMmnB0
イタリアでは2人の武漢人が大型クルーズ船に乗っていて2人ともコロナ発覚。
6000人の乗客乗員が地中海で足止めだそうだ。
ソースがスプ―トニックだがwライブ中継やってる - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 02:41:41.30 ID:5zMIMpnV0
- 中国の経済活動に重大な支障が出るんじゃないの?
工場労働者は日給月給制だから操業が止まると暴動が起きそう - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 02:46:47.69 ID:QnocuxSm0
- >>52
国が終わっていく姿 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 03:07:48.93 ID:1KbuuFdY0
- もう数十万いってるだろう
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 03:17:41.26 ID:tP7hvpjR0
- ひでえな
マジで中国全土汚染されそうだわ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 03:22:46.50 ID:22UDBX1y0
- まぁこうなれば ワクチンは見込み無いから一度感染して
死ぬ思いのテストを切り抜けるしか生き残る希は無いしな
死にたくないとか 体が弱い奴は
サーズ マーズ 安部風邪の3種混合ワクチンの完成を待とう
【一気に300人増え】新型肺炎感染8000人突破 湖北省で317人確認―中国

コメント