- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:07:26.04 ID:c7GZ1As/9
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/inoculation_pref/
65歳以上の高齢者 接種した人の割合(2回目)秋田県
49.27%栃木県
48.50%北海道
47.48%- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:08:19.35 ID:z3Ytcpo00
- 大徳中学校は見せしめをやめてくださいf
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:10:33.02 ID:p9CK58vm0
- ジョンソン英首相は以前にコロナに感染、強力な抗体保持者のはず
彼と会談した議員が陽性 ジョンソン英首相は世論に従って自首隔離って抗体保持者の意味がない=ワクチン接種の意味がないってことだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:14:08.60 ID:hWgglozm0
- >>3
無知は罪だね~w感染により獲得した免疫よりも、ワクチンによる免疫の方がはるかに強い
すでに証明されている - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:10:42.35 ID:JejmHHZL0
- 菅の祟り
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:11:29.14 ID:MOI3Kl7s0
- 都会より田舎のほうが接種率高いと思っていたが、この三県の知事役人無能なんかね。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:12:19.33 ID:LF8fiYiD0
- 結構上手くやってんじゃん
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:13:17.77 ID:bU/iwALV0
- ほら。都会の人間が身を削って緊急事態宣言出してるのに地方の人間の意識はこんなもん
なら遠慮なく週末は日光に観光に行くよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:14:12.39 ID:B/G5vvx30
- 北海道は広いからな
接種会場までの足がない人は受けれないよな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:14:28.83 ID:7V2AFJ5E0
- 田舎なんてどうでもいい。気にしなくちゃいけないのは首都圏と大阪の重症者数
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:14:45.08 ID:GNB1f58Z0
- 陰湿な県ばかりじゃん
やっぱ閉鎖的で頭も固いのかね - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:40:55.58 ID:hALwDRts0
- >>11
菅の陰湿さには負けるがなw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:17:08.48 ID:O5sm4Mj80
- 北海道はあの旭川があるからな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:17:40.53 ID:MpRWqVQz0
- 秋田なんて3日あれば1回打てそうだけど
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:18:30.28 ID:3sREPF9k0
- >>1
土人の集積地で草正直もうワクチン接種率が50%を超えたらコロナ死しても自己責任でいいよな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:20:04.85 ID:BnJ9U7sW0
- じゃあジジババの50%以上は2回以上ワクチン接種終わったのか
マジで優秀だな
50パー以下の3県はアホかバカかノータリン
県民がバカ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:20:55.81 ID:C/7bRtmX0
- 秋田はこれ以上人口減るとヤバいからね
いいんでは - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:21:12.96 ID:wmduyWIu0
- 秋田はガン健診受診率なら優等生なのになあ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:23:33.21 ID:BnJ9U7sW0
- しかし全県一回目の接種は75%以上終わってるんだな
優秀だよ菅総理 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:24:46.59 ID:Fqufd/Gm0
- 赤い大地は反ワクチンパヨクが多そう
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:25:10.86 ID:Txe1KFN20
- 日本の足を引っ張る3県
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:26:51.06 ID:nmb9Y2e00
- >>1
秋田は一回目接種が進んでいるだけやん
北海道、栃木はどっちも進んでないけど - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:27:42.76 ID:BnJ9U7sW0
- まあ秋田は一回目の接種が84%で15位だからそのうち上がってくるだろう、無問題
沖縄と北海道が心配だ
バカばっかりだからな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:27:46.69 ID:SeJy/mAl0
- さすがわが栃木県、餃子とかんぴょうでコロナ撃退するぜ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:30:00.25 ID:9tbZueXL0
- そろそろ効果が目に見えてくるな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:34:30.21 ID:w4dV7PNN0
- 人口密度の薄い県は、
ワクチンの配達に問題が多い。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:34:46.85 ID:hALwDRts0
- 我が栃木県は保守王国でありながら安倍菅には与してこなかった県だからねえw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:36:19.91 ID:hALwDRts0
- 尾身会長、倉持仁、岡田晴恵
我が栃木県が誇るコロナ三銃士だよw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:36:26.82 ID:w3940lzk0
- 北海道は問題だが、
栃木、秋田は感染者が少ないからw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:37:57.58 ID:rYvHhjVz0
- 栃木は、県知事は工業高校出身、宇都宮市長はLRTにしか興味がない
小山市長は弁護士で行政経験が全くない
これじゃワクチン接種は進まないよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/19(月) 12:40:48.97 ID:Jp2fpdoO0
- 高齢化率
秋田 37.2%(1) 北海道31.9%(18) 栃木28.6%(37) 沖縄22.2(47)秋田や北海道は高齢人口と広さ考えたら心配ないいじゃね?
沖縄とか無能の極みやな。
【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(2回目)50%未満は秋田県、栃木県、北海道だけ

コメント