【ロシア燃料危機】ロシアの地域に続いて、ウクライナの占領地域「ルハンシク人民共和国」でもガソリンが消えた

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:39:18.04 ID:yWSmrWaK9

https://www.moscowtimes.ru/2025/09/01/vlnr-vsled-zarossiiskimi-regionami-ischez-benzin-a173206?_x_tr_hist=true
※原文ロシア語 以下Google翻訳

タイトル:ロシアの地域に続いて、LPRでもガソリンが消えた

ロシアの大手石油精製所へのドローン攻撃後にロシアを巻き込んだ燃料危機は、ウクライナの占領地域にも及んでいる。
「ルハンシク人民共和国」では、「ガソリンスタンドでAI-92およびAI-95ガソリンの一時的な品薄が記録されている」と、8月31日に燃料エネルギー省が発表した。
同省は、「供給の中断」、燃料供給業者の在庫減少、およびここ数週間観察されている「需要の増加」を理由に挙げた。
9月1日から状況は「安定し始める」ものの、一部のガソリンスタンドで品薄になる可能性があると、燃料エネルギー省は声明で述べた。

以前、ザバイカル共和国とクリミア半島ではガソリン不足に直面し、当局はクーポンを使用して燃料を販売するというソ連時代の慣行に戻った。
沿海地方ではガソリンスタンドに何時間も行列ができる不足が発生し、千島列島ではガソリンの販売が完全に停止された。

ロイター通信の算出によると、8月26日時点で、ロシアの石油会社はドローン攻撃により製油所の能力の17%を失い、
少なくとも10カ所の製油所が影響を受け、ノヴォクイビシェフスキー、サラトフスキー、ヴォルゴグラード、シズランスキー、クイビシェフスキーの少なくとも5カ所が
完全に閉鎖された。首都圏に燃料を供給しているロスネフチのリャザン工場も、生産能力の半分を停止した。
ドローン攻撃後5日間炎上したロストフ州のノヴォシャフチンスキー製油所の運命は依然として不明である。

8月の製油所の稼働停止量は過去最高の640万トン(23%)を記録した。
また、ガソリン価格も過去最高を更新し、「レギュラー92」が1トンあたり7万2,600ルーブル、「プレミアム95」が1トンあたり8万2,200ルーブルとなった。
年初から40~50%上昇している。
ロシアの燃料市場は「安定しており」、「コントロール下にあり」、「十分に供給されている」と、ドミトリー・ペスコフ大統領報道官は8月28日に述べた。
「政府は、エネルギー資源、特にガソリンの価格水準が安定圏内にとどまるよう、積極的な対策を講じている」とペスコフ報道官は述べた。

関連スレ
ロシアのクリル諸島でガソリンの販売が完全に停止 燃料危機がロシアを襲う 最大手を含む5つの精製所が完全または部分的に生産停止 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756725301/

ロシアが燃料の配給制に追い込まれる ウクライナのドローン攻撃で 複数地域でガソリンスタンドでの配給制を導入 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756211466/

ロシア南部最大の石油精製所の一つが賃金の支払いを停止 職員は5ヶ月連続で無給 ウクライナ軍による攻撃で状況悪化 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756030999/

銅や鉄で硬貨を作れず、小額紙幣の印刷も予算不足で滞るロシア 小額紙幣発行の延期が浮き彫りにする経済の本当の姿 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755782087/

ロシア、増税と歳出削減を準備か 軍事費高止まり 国防と国家安全保障の支出は冷戦終結後の最高水準、支出全体の41% [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755783316/

ロシア国防省、兵士への食料供給契約を延長せず 供給企業は従業員の解雇開始 ロシア兵は食料も自分で買わなければならなくなるかも [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756032901/

ソ連の主要ロケットを開発したロスコスモスが財政破綻を発表 ロシア宇宙産業の危機が悪化 「会社再建は奇跡の域を超えた課題」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756389199/

ロシア統計局、戦争開始以来最大の鉄鋼生産量落ち込みを記録 冶金生産量は前年同期比で10.2%減少 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756725959/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:40:05.12 ID:WkOW/cRR0
マヌケシナ畜「EVってのが今あるんすよw」
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:40:33.29 ID:fEujk49T0
じゃっぷ
にも売ってやんねえからなw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:43:33.10 ID:nkb8ss8i0
石油はあるけどガソリンや軽油に精製できない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:53:15.16 ID:QMsjj0Z50
>>5
原油じゃなくて石油はあんの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:43:39.29 ID:zRUvfcX/0
地続きの国家同士の戦い方って泥臭いけど、地道が近道ってその通りだな
戦いながら兵器開発ってコサック民族は底力が凄いな
まさにバトルコサック
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:43:41.24 ID:U20lik8Y0
LPGはあるんだろ? JPNタクシーでいんじゃね😆
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:44:03.86 ID:jQq9nlut0
ウォッカで走らせれば?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:45:22.35 ID:/weswZBq0
ムネオをガソリン漬けにして送ってやれ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:45:39.67 ID:j+1pQEM30
燃料の配給制か
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:46:17.03 ID:8uhIl2M60
燃料市場はアンダーコンコロール
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:46:58.20 ID:WYKYOvsE0
普通に考えたら何か大きな作戦の準備でしょ、これ
9/3の抗日戦争勝利記念式典で日本の再軍事化の非難と敵国条項の適用を宣言
中露合同での日本再征伐開始というのも極端な可能性としてはあり得る
敵国条項を宣言されたらアメリカやイギリスは国連を脱退しない限り日本への一切の支援は行えない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:53:12.20 ID:QIvbOstN0
>>13中露だけで勝手に宣言できるの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:49:39.71 ID:f6Q7+xx80
ロスケから原油や天然ガスをとったら、ウ●コしか残らねえじゃねえか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:51:33.37 ID:HYR/15jB0
なるほど日本侵攻か、ありえるね
中国、韓国、北朝鮮とも話付けてて4同時侵攻
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 20:56:40.81 ID:U20lik8Y0
妄想してるところで悪いんだけど今ロシアには戦線を2つ維持する余裕は無いし中国が台湾奪還前に日本侵略することも無い
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 21:03:05.79 ID:n5AzEo9+0
>>19
その前にプーが認知症になってしまうよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 21:02:13.23 ID:n5AzEo9+0
千島列島のカニとガソリンの物々交換が流行るかもな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 21:15:42.97 ID:vQDNV4rA0
ロシアが核を使う日も近いか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 21:17:16.81 ID:4QIsxTbO0
プールに貯めて運ぶウラー
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 21:21:18.70 ID:WjRtqoeE0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
ロシアとウクライナが戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 21:26:30.13 ID:fu2DytZP0
人類の敵のロシアは民族ごと滅びろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 21:29:18.89 ID:YyB1HpIQ0
>>1
ロシア国内では、精油所が攻撃されて精製能力を失ったって報道できないらしい
流石にそれはまずいだろうって言ってるブロガーもいるけど大っぴらに賛同もできないらしい

4日までプーチン中国行ってるからモディ近平ルカシェンコあたりに石油くれって言うんだろう

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/01(月) 21:29:48.35 ID:UZZT+S9A0
北樺太の石油は枯渇したのかな
戦時中まで日本資本の樺太石油っていう会社があって現地のソ連国民をこき使ってたびたび問題になった

コメント

タイトルとURLをコピーしました