
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 16:29:18.32 ID:YHaDeuiy
[シンガポール 19日 ロイター] – 米金融大手ゴールドマン・サックスのアナリストは18日のリポートで、
中国の経済成長予測を下方修正した。信頼感の低迷継続と不動産市場を巡る懸念が背景。予想以上に逆風が強いという。
同社は今年の経済成長予測を6%から5.4%に、来年を4.6%から4.5%に下方修正した。
他の欧米金融機関も中国の経済成長予測を下方修正しているが、
ゴールドマンの予測は依然として楽観的な部類に入る。同社のアナリストは「経済再開の押し上げ効果が中国ほど急速に薄れている国はない」とし、
不動産の低迷とその波及効果を主因に挙げた。「経済成長に対する逆風は今後も続く公算が大きい。
大規模な刺激策を実施する上では経済的・政治的な要因が政策当局の制約になっている」と述べた。2023年6月19日4:08 午後
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2Y509R- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 16:30:35.08 ID:Fg/YlVju
- とうとう見捨てられたか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 16:34:47.73 ID:T4zeD3us
- 低迷っていうか日本を反面教師にして防いできただけのバブル
バブルは弾けるからバブルなんスよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:57:26.53 ID:3AVlLh7h
- >>3
『日本を反面教師として』って言ってたねw反面教師とした結果は、日本の数倍以上のバブルを産み出すことやったんやね…
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 21:15:51.51 ID:Gd+MS+T2
- >>12
日本の政治家どもも顔色変わるぐらいの勢いで鉄道伸ばしまくったし
その後どうすんだ、って誰も疑問に思わなかったのか? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 16:41:58.82 ID:pIH2bjWZ
- 日本を研究した割にはやることが日本以下だな
メンツとやらを捨てないとろくなことにならないぞ、先輩からの忠告だw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 16:54:56.77 ID:6rNN2SoW
- デカい国だから一気に来るんじゃないかな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 16:58:29.89 ID:paOt1WcM
- 売り抜けるかな~
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:00:52.48 ID:5wVL08Lq
- 5%も無いし中国も別に構わないと思っている
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:01:01.87 ID:ku3TzCLr
- 落ちるねぇ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:29:10.29 ID:IX9+jPA7
- 若者の2割以上が失業して、外資が逃げ出して、地方政府は破綻して、
財源が罰金、ハカリを細工して、重量オーバーを捏造して罰金を取る、
そんなことやってる国がまだ経済成長するって、分析したやつアホだろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:50:31.34 ID:EEXWoszL
- そもそも中国の発展を支えてきた民間企業に打撃を与えることしか考えてない習近平じゃ成長を妨げることしかできないだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 18:10:27.18 ID:86YTlI+J
- 恒大という爆弾も爆発させなけりゃなにも問題ない って国
土地も資源も人もあまりにも膨大だと本当にそういうことがまかり通っちゃうものなんよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 18:19:09.34 ID:oHcnvv5e
- せっかく株価美味しくなってるのにまたチャイナのせいで下がるだろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 18:46:09.82 ID:pa1IYAFM
- 金の切れ目が縁の切れ目
上海や香港とか豊かな沿海地方は共倒れを嫌がって独立するんじゃない? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 18:47:28.31 ID:FZyjLa3Y
- 欧州じゃコロナ終了にも関わらず期待外れの中国経済って認識なんだってよw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 18:49:28.63 ID:vfQUsQOD
- 恒大の処理に10年位かかるんじゃね(棒)
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:05:09.64 ID:FQ69P9OS
- ゼロコロナが効いたんだろ、責任取らないのかな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:16:07.82 ID:7XZECz+8
- >>1
ほんとはマイナスだけどね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:16:52.04 ID:nX8Ay7a9
- 米中外相会談やったみたいだけど「ぜーんぶアメリカのせい」って言っただけみたいだねw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:23:34.63 ID:pIH2bjWZ
- >>20
トップが王毅のバカだもん、ブリンケンの敵じゃね-よw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 21:10:21.66 ID:5oH9+G0L
- >>20
中国に居る現在の人民はただの大朝鮮だぞw
優秀な中華民族は台湾で頑張ってるw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:26:12.55 ID:nX8Ay7a9
- 不利な状況に立たされたら全力で被害者ヅラして喚き散らすだけ、って朝鮮半島と全く同じすぎて笑うw
まあ地域的・民族的な理由ではなく、教育の質が低いとこの傾向が強く出るね。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:46:07.05 ID:gqRc7Ce6
- 誰もすまないマンション、誰も通らない橋をもっと作ればGDPは上がるぞ、気合いが足りない
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 21:07:57.70 ID:deoFGPaY
- >>1
おいGS、マイナスをつけ忘れているぞ。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 21:46:47.82 ID:+7N/pTy8
- 韓国タヒんだな
間違いない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 22:48:50.37 ID:aLCn+d8A
- 人口減り始めてるのにあんなに住宅供給して誰が住むんだろね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 02:23:37.03 ID:zR95+iZn
- 国外から呼び戻すだけ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 09:05:58.03 ID:Af6g2pkg
- 値上がり益だけのマンションだから下がり始めたら一気だな
貸すと中古になるから貸さないのか? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/20(火) 09:29:05.13 ID:C2SsrCfU
- リムルダールの南にいけば、群生してるよ
コメント