- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:51:25.50 ID:AHJpenqC9
7/11(土) 18:48
共同通信
静岡県吉田町の「レック静岡第二工場」で4人が死亡した5日未明出火の倉庫火災で、家庭用品メーカー「レック」(東京都)は11日、同町で記者会見し、同日午前に開いた住民説明会での地元住民からの要望を受け、この倉庫がある工場を取り壊す方針を明らかにした。吉田町にある他の工場や倉庫は操業を続ける。近く原因調査のための第三者委員会を立ち上げることも表明した。会見した青木光男会長によると、住民説明会では原因究明を急いでほしいとの声が相次いだという。
また同社は、火災当時の倉庫内の防犯カメラ映像を公開。ライトで暗闇を照らしながら歩く消防隊員の姿や声が記録されていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200711-00000102-kyodonews-bus_all
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:52:11.52 ID:pYDv1RNj0
- 無能ってミリ秒でわかる社長のご尊顔www
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:01:03.57 ID:uJGJ/qzN0
- >>2
日本電産の永守の長男だろ?w - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:53:55.85 ID:04VoTtKn0
- 青木光男ニダール
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:54:12.34 ID:+sZxdW6R0
- 壊せば解決するのですか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:57:45.13 ID:YQaWpk+k0
- >>4
しゃあないべ
流通上の利点が無ければ、静岡県に流通倉庫の拠点を置いておく意味も無いからな。何か有る度にゼロリスクを求めて、静岡県の企業は更地へ。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:54:53.70 ID:xdhn07ww0
- 壊決します
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:55:14.76 ID:AMZrR2E80
- 四人死んでるし
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:55:35.17 ID:FoTL8lXS0
- 吉田の奴らははどんな時でも喧嘩腰
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:56:09.61 ID:vtYQX2oX0
- そりゃ前もあったんだろ
原因や警官連れてた理由は分かったのか? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:57:30.84 ID:5W4AxOy/0
- >>8
事故が起きたら警察にも通報するからじゃね? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:59:11.42 ID:vtYQX2oX0
- >>11
火や煙見えないから確認で入ったんだろ?
装備なしの警官連れてったの何でかなって - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:14:48.74 ID:5W4AxOy/0
- >>15
大丈夫そうって判断やったんかなあ…こえーな。化学物質の漏洩やろかな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:22:16.31 ID:YQaWpk+k0
- >>30
バックドラフトというニュース通りだけどな。
防火設備は正常に機能してたが、多数の物が燃えてるところに、ドア開けて空気入れやったら駄目だわ。出荷原因は漏電で爆発物は無くともも、燃えるものが多すぎる。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:56:44.46 ID:b0O37uAG0
- 人が亡くなったから取り壊すんだろうよ(`・ω・´)
何がレックだよ!
商品二度と買わないよ。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:57:15.11 ID:hI3gnlyx0
- 激落ちくん
しばらく在庫不足になるで
いまのうちに買い溜めしとけよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:57:36.38 ID:O+lZFjCO0
- 激落ちくんの会社だな
いつの間にかバルサンもここが権利持ってた - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:59:16.56 ID:HLrHO3bZ0
- 京アニとの違いは?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:00:41.60 ID:JRA5PwLm0
- 激落ちくん作ってるメーカーか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:04:04.83 ID:adZhJfvC0
- 焼け落ち君
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:04:29.53 ID:f53rrWJY0
- 激落ちくんが激燃えくんに(´・ω・`)
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:04:45.34 ID:OGMihtA20
- 貴重な大井川の水を消火で浪費したんだから許されないよな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:06:29.86 ID:3koWd4fA0
- 付近の工場勤務の人かわいそう
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:06:33.65 ID:Ognuz3cC0
- 随分デカい倉庫だったぞ。
バルサンみたいに白い煙吹いてたな… - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:07:00.30 ID:Jm+5MFuN0
- ●REC
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:08:14.01 ID:UVNkZuQJ0
- 50代の司令がいたのに
危険な現場に無装備の警官を連れて入ったんだよなぁ
いろいろと不思議な事故
警官は若くて妻と乳幼児がいたらしいから気の毒 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:09:42.46 ID:vm9sqBhB0
- 激落くん消滅は困るな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:10:50.07 ID:+6OD05GM0
- 建物内は白煙が漂う程度だったという。4人が2階に上がった後、1階の防火シャッター付近から大きな爆発音がし、爆風が噴き出した
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:11:00.89 ID:8k8F71L20
- 激落ちくんでドラム洗濯機が壊れたわ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:15:12.61 ID:RxAB+WbD0
- 死人が出たから気持ち悪いってなら、東京の駅のホームのがもっと死人が出とるわい
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:17:45.87 ID:lsh9KUi30
- >>31
二年前にも燃えてるのもあると思うぞ
原因分からんとか言ってるしw
そりゃ近隣住民も怖いだろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:21:21.38 ID:MQGQ/3730
- レックの商品ページ見る度に火事で人が死んだって思い出してしまうな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:22:08.52 ID:MQGQ/3730
- >>33
�、品ページ
○商品 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 20:26:02.06 ID:76oE+sUs0
- >>33
それな
それも消防士と警官 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:29:49.53 ID:gw83yv2Q0
- 激落ちくんはマイクロプラスチックの原因になりそうだが
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:36:42.41 ID:8mRyyT6J0
- 風呂洗い用激落ちくんは未だに持ち余している
取り替え用まで買ったし - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 20:48:59.63 ID:GCgNk+0S0
- >>39
あれ水だけで垢が落ちるからいいじゃん - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:41:26.23 ID:xXq5+NhJ0
- 従業員の避難が完了してるかどうかも消防に伝えてなかったんじゃねーの
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:50:08.46 ID:1WYVERmj0
- 家電のプラマイゼロもレック傘下だっけ?
買収されてから途端に質落ちたもんな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 19:52:43.24 ID:siv1J9Br0
- 新築するにしても取り壊しなんだろ。
跡は売却? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 20:03:58.83 ID:L6o4Wxxv0
- 警察と消防のチョンボで事故物件になっちまったからしょうがない。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 20:46:15.30 ID:+sZxdW6R0
- >>43
大島てるの出番だな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 20:09:59.32 ID:MBX4UoEj0
- なんか爆発したぞ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 20:55:58.46 ID:pW3pJgFi0
- なんかそういうホラー映画あったよね。
レポーターとカメラマンが消防士を取材中継しながら建物の中に入って行くと、、、 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 21:03:29.99 ID:gCbvK4js0
- ニュース見直したら出火は午前1時か
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 21:35:03.58 ID:OyNu4L+r0
- 静岡県民は1か0かみたいな事しか言わないからな
【レック倉庫火災】静岡の火災工場、取り壊し方針 メーカー、住民の要望受け

コメント