- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:24:49.52 ID:XHMBDQmm
2023年7月19日、韓国・マネートゥデイは「日本が変わった…LG電子のOLEDテレビに15もの賞を与え『最高』」と題する記事で「LG電子の優れた技術力が“外国産の墓”と呼ばれる日本市場で認められた」と伝えた。
記事によると、LG電子は同日、最近開催された日本の音元出版が主催するVGPアワードで、最優秀製品を対象に選定する特別部門「審査委員特別賞」と「パーソナルビジュアル大賞」を含む計15の賞を受賞したと発表した。
記事は「日本の映像、音響機器のオスカー賞と呼ばれるVGPアワードは、オーディオビジュアルの専門家からなる審査員と消費者の反応を直に感じている家電量販店・専門店が製品の技術力や消費者の満足度などを評価し、選定される」と説明している。
LG OLED evoは60~70型と45型未満のOLED TV部門で最高賞にあたる金賞をそれぞれ受賞。同時に製品(G3/C3シリーズ)全体が審査委員特別賞を受賞した。簡単に最適なテレビ画質を見つける「オーダーメイド画面設定」機能もAV部門「企画賞」を獲得。ベンダーブルゲーミングOLED TV「LG OLEDフレックス」はライフスタイル部門、LGウルトラギアOLEDゲーミングモニター2種はゲーミングモニター部門でそれぞれ金賞を受賞したという。
LG電子日本法人関係者は「今回の受賞はここ10年で積み上げてきたLG独自のOLEDリーダーシップが日本市場でも認められた結果」とし、「LG OLED evoでしか味わえない視聴体験を武器に日本の消費者の心をつかんでいく」と話した。
記事は「LG電子はOLED TVの技術力を武器に、韓国メーカーの中で唯一日本のテレビ市場で奮闘している」と伝えている。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは「これはすごい。家電は日本の誇りなのに」「この結果がたくさんの販売につながり、日本で大成功してほしい」「日本より30年遅れていたのに、ついにLGが日本を超えた。これからも頑張れ」「LG電子の家電は世界一。日本で認められるのも時間の問題だと思っていた」など、喜ぶ声や応援の声が上がっている。
その他「尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権の外交成果だ」「韓国が歩み寄れば日本も応えてくれる。日本がこんなふうに変わるとは。日韓の未来は明るい」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
Record Korea 2023年7月21日(金) 7時0分
https://www.recordchina.co.jp/b917556-s39-c30-d0191.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:26:48.34 ID:Sl2a7+aV
- 外国産の墓場って…iPhoneがどんだけ売れてると思ってんだよ、こいつら
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:29:59.85 ID:hw017kOA
- なんかケチつけたいネトウヨ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:32:13.78 ID:vzHk1IlS
- 先がない
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:32:14.87 ID:ueWxCedz
- ○○のオスカー賞だらけだな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:32:51.65 ID:7rW255/d
- 外国産の墓じゃなくて「韓」国産の墓だろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:33:54.73 ID:+7z2CaHw
- もう終わりだよ日本
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:34:43.27 ID:LY5ULdO7
- 貧乏パヨク御用達
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:34:47.44 ID:7URMB4A1
- >家電は日本の誇り
いつの時代の認識だよ
ジジイか? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:36:46.12 ID:27T9LKq+
- でも、所詮は超賤製
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:38:15.31 ID:+7z2CaHw
- 中抜きしまくりの日本製よりマシだわな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:38:47.76 ID:aFPps/9U
- 怪獣墓場にどんだけシーボーズが蠢いてると思ってんだよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:39:11.99 ID:ueWxCedz
- なんでザイコはヒュンダイ買わないんだろ?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:43:36.79 ID:IE8j6CgB
- 海外の家電量販店のテレビ売り場はLGだらけ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:45:19.58 ID:2oXlh17Z
- エ口爺なぁ・・・
使っていたモニタ上部から接着剤シミ出たり画面赤変したり、散々だったな。
経年で色々出てくるからなぁ・・・技術力あろうが短命製品はいただけない。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:11:33.18 ID:CRBGt93/
- >>17
それもだが、パネルを両面テープで止めてあるだけな簡易な造りだから画面を下向きにすると、液晶パネルが剥がれて落ちて来る方が凄いよ、耐久消費財では無い
バラしたら恐ろしく簡単な造りで、ドライバーとニッパで5分でバラバラよ
基盤らしきものはほとんど無くて…アレは何処の国でも作れるわ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:45:52.40 ID:/KriaFal
- galaxyのように韓国製と解らなければ売れると思うニダ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:46:20.09 ID:ueWxCedz
- TVの消費電力詐欺で訴訟おこされてるのはサムスンのほうだっけ?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:46:26.69 ID:BLKKXKbJ
- IEEEのマイルストーンを受賞した事がない韓国
電子強国なんでしょ? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:46:42.85 ID:YALlOM1B
- 4KモニターがLGだわ
今んとこ不便はないがACアダプタなのが不満といえば不満
ジャマなんだよ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:54:38.30 ID:jwjqwCn2
- >>22
SONYもアダプターなんやろ、使ったことはないけど。薄型化には貢献するのだろう。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:46:57.52 ID:/4MeN4y1
- モニターなんかもずらっと並べて比較してみて
一番良いと思ったのが韓国メーカーだったりするからね
三菱が撤退したから日本メーカーには何も期待してない - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:48:16.41 ID:+7z2CaHw
- >>23
韓国嫌い嫌いと韓国製モニターから書き込んでるバカウヨもいるんだろうなw - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:53:14.98 ID:J6QBSuRG
- >>26
日本嫌い嫌いと喚きながら
金平正一なんてダサい通名使って
張り付くお前が書いてもなwマジで頭腐ってるだろw
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:55:32.61 ID:+7z2CaHw
- >>33
金平正一って何?ガ●ジかな?
病院行ってこい
今日中にだぞ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:47:02.53 ID:Q9MfTVbE
- 「尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権の外交成果だ」
「韓国が歩み寄れば日本も応えてくれる。日本がこんなふうに変わるとは。日韓の未来は明るい」 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:49:02.86 ID:ueWxCedz
- ベゼルレスは両面テープがはがれて液晶だけ落下するんだよな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:50:32.43 ID:qk79LQCz
- 俺もLGのモニター買ったよ
日本製より少し高いけど画質が良い
これからはLGだよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:51:25.29 ID:jwjqwCn2
- 初めて買ったAndroid端末はG5だった。なかなかよかったよ。
後継機はハンダ不良とかでてたらしいな。再起動ループするとかなんとか。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:52:00.47 ID:vRUxJCho
- アホらし
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:52:05.10 ID:Iu8kHIQV
- テレビを棄てて何年経ったかな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:52:34.88 ID:+7z2CaHw
- バカウヨ「アホらし」
↑
ぷっ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:53:53.59 ID:J6QBSuRG
- >>32
現にお前ってアホじゃねえか、中級無学歴w - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:53:52.96 ID:A5K+Vo4i
- モニターはLGで十分まかなえるぞw
んで三つ星は? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:00:46.63 ID:BIzfjRyJ
- >>35
そういやざっと見たけどサムスンはまったく見なかったかな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:55:14.81 ID:upbZhtwZ
- そんなことはどうでも良くなった日本
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:57:31.08 ID:tjlSt/Ey
- 馬鹿みたいに多い部門のうちの15を取っただけだろこれw
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:58:18.05 ID:ueWxCedz
- >>40
ネタばらし早いよぅ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:58:57.51 ID:naRt3dWe
- LG買うくらいならhilips買うわ
糞してても洗わない行員が組み立てたLG製品だべw - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:02:45.66 ID:enlHQCkK
- 10年ぐらい前は国産と比べると画質が明らかに違ったのに今は逆転したのか
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:04:11.93 ID:naRt3dWe
- そういうウリのモニターはViewSonic
LGモニターとかキムチクセーだろ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:06:14.80 ID:QTGaxx1b
- ざっと見て1番発色が綺麗なのはレグザかな。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:08:14.15 ID:dqcSqgNU
- amazonで安いモニター探せば大体LGかAcerを買うように誘導される
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:08:17.36 ID:dchtFRZg
- 全体の総合成績で賞を一つ与えるのではなく
細分化した項目一つ一つで賞を与えているんですね
テレビで15も賞を貰えてよかった良かった - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:09:40.21 ID:ueWxCedz
- メーカー問わず明度彩度上げすぎな展示品がなぁ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:13:09.30 ID:RdswS7Ay
- 今更だな
日本メーカーなんて、とっくの昔に大韓メーカーに抜かれてるよな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:13:22.63 ID:EccWTUmh
- >>1
まぁサムスンもヒュンダイもゴミだがLGだけは優良企業だと思う
真摯にいい商品を作ろうと品質で海外製品と競ってるしな - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:13:46.04 ID:atW+GjgQ
- キオクシア `東芝 ホンダ 日産 皆日本にあるより大韓企業傘下になったほうが未来がある
【レコチャ】LG電子が日本で15の賞獲得、韓国メディア「日本が変わった」=ネット「ついにLGが日本を超えた」7/21

コメント