【レコチャ】中国の「無印良品」が日本の無印良品を訴える=中国ネット「恥の極み」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:52:19.72 ID:CAP_USER

2021年11月4日、中国版ツイッター・微博で、商標権を巡って中国の「無印良品」が日本の良品計画を相手に起こした訴訟の判決が発表されたことが注目を集めた。

微博のビジネス系情報アカウント・老板聯播は4日、北京朝陽区人民法院が同日ウェブサイト上に中国の「無印良品」こと北京綿田紡績品有限公司および無印良品(上海)商業有限公司を原告、日本の良品計画らを被告とする商業的誹謗行為に関する一審訴訟の判決結果文書を発表し、良品計画ら被告に対して原告に賠償金40万元などを支払うよう命じる判決を下したと伝えた。

訴訟の内容について同アカウントは「良品計画ら被告は、北京綿田紡績品が無印良品の商標を奪ったという虚偽情報をつくり、伝播した。これは商業的誹謗行為に当たる」という原告側の主張を紹介している。

今回の訴訟は良品計画が中国で「無印良品」として販売していた寝具製品について、先に同国内で「無印良品」の商標を取得していた北京綿田紡績品らが商標権の侵害を主張して2015年に起こした訴訟が発端となっている。この訴訟では17年12月に一審で、19年11月に二審でいずれも北京綿田紡績品らの訴えを認める判決が出されたが、この判決をうけて良品計画が「他企業に『無印良品』の商標を奪われた」といった内容の声明を発表、これについて北京綿田紡績品側が「商業的誹謗行為にあたる」と主張し再度訴訟を起こした形だ。

判決文によれば、朝陽区人民法院は、「商標を奪った」という良品計画側の指摘は客観的な事実と合致せず、かつ相手の名誉を損ねる評価であると判断を下したようである。

この件について、中国のネットユーザーからは「恥知らずここに極まれり、だな」「この一件、最初から最後まで最も理解できないのは裁判所の判決」「無印良品という言葉はそもそも中国語としては使い方がおかしいわけで、中国人がこのようなネーミングを思いつくことはありえないのだが」「中国での無印良品の商標登録は確かに日本より早いのだけれど、実際日本人はもっと早い段階で無印良品というブランドを作っていた。はっきり言って商標の横取りである」「愛国的感情を利用しようと思っているのかもしれないが、コメントを見る限りみんなは何が正しいかをはっきり認識しているぞ」など、勝訴した自国企業に対する批判が多く寄せられている。(翻訳・編集/川尻)

Record China 2021年11月5日(金) 16時20分
https://www.recordchina.co.jp/b884639-s25-c30-d0193.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:52:54.52 ID:CLG/3Bko
ネトウヨまた負けたか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:54:01.53 ID:KtIFMm9O
中国で商売するのが間違ってる。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:54:11.13 ID:F2By7HWT
> この一件、最初から最後まで最も理解できないのは裁判所の判決
これが、全て。
鮮人だと違うだろうが。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:54:16.77 ID:eYjr/8vM
まるで韓国だな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:55:00.64 ID:6+vCmed5
さすが大朝鮮
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:55:01.16 ID:NVABquqt
何故ネトウヨはすぐ負けるのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:55:13.83 ID:PRet6L/f
サウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相は4日、石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟の主要産油国で構成する「OPECプラス」の閣僚級会合終了後にオンラインで記者会見し、日本政府による増産要請について「日本から聞いていない」と明らかにした。さらに「日本の新しい大臣が就任した時にお祝いの電話をかけたが、折り返し電話もない」と暴露した。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:55:16.80 ID:0+0UQlCD
製造委託先が中韓ならこうなるよね
だから100円が200円になっても日本で造りなさいyと
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:56:28.86 ID:UpSkwlLs
恥の極みって言いながら日本の無印が敗訴するんでしょ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:02:34.08 ID:IJLzE/Ku
>>10
言ってる人たちと裁判所は別だろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:56:57.88 ID:FTGUf4Bp
>>1
中国人て韓国人と違ってまともに物が考えられるよな
それを上回って犯罪ばっかしてる中国人も少なくないけど
商標登録はクレヨンしんちゃんもそうだったよな
金儲けになるから先駆けてとっちゃう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:59:13.79 ID:6lEEOSvT
>>11
中原の主たる誇りがあるからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:57:25.45 ID:8bvautst
なんで中国のネットユーザーとやらは日本の味方してるんだ
擦り寄ってくるなよ、気色悪いな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:04:58.90 ID:IJLzE/Ku
>>12
お前のその捉え方の方がきもいわ笑
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:58:13.23 ID:Qz2pfo3x
ルールを守らない国に進出したムジが悪い。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:58:15.12 ID:F3UdsPfv
極めてしまったか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:58:20.51 ID:0gvGR/4+
こんな判決じゃあTPPには入れないなw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:00:31.73 ID:RiL8rUWR
こんなクズの肩を持ってTPPも外資も失う馬鹿
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:00:41.70 ID:dEnwpuKH
大丈夫、心配すんな
ムンジェノミクスでウォンを刷りまくれ!
どうしてもの時は北朝鮮がドルを作ってくれるよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:01:12.47 ID:GYFNnSGu
宗主国様はせこいと思われる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:02:41.58 ID:mzaNrr93
>>19
セコイも何も。
不正競争防止の概念がないようなところでしょうばいできるかっつーの。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:01:40.73 ID:m7RhFPKT
中国に進出すのが愚か
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:01:51.67 ID:zBtaEixm
無印、30年前からあるんだけど…
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:03:13.22 ID:fHrHh8iO
中国は法の支配が機能していない
裁判所にも賄賂を渡せば好きなような判決が出てくる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:04:00.95 ID:n1Ya4818
ソニーも、言いがかりをつけられて
2000万ぐらい
賠償したよな。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:07:22.06 ID:coKWw4QO
判決は異常だが、中国や韓国の裁判では普通のこと。
中国人は裁判に問題があると理解しているところが、民度の低い韓国人との違い
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:07:34.58 ID:v2byyO2o
漢字使ってるなら中国に金払えよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:07:39.30 ID:Juc3ZJTv
商標出願しなかったジャップが悪い
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:10:20.79 ID:mzaNrr93
>>30
だからさ。
商標権がなくてもそれを乗り越えることは出来るんだが?

(´-`).oO(そもそも商標権は知的財産の中でも下位)

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:08:12.52 ID:dEnwpuKH
これでTPP入りを狙うんだwwwww
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:08:31.14 ID:TDE1JlCS
EUなど32か国が中国への貿易優遇制度を廃止。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:08:50.07 ID:nEyzlKHX
中国人にも恥という概念があるのか
嘘くさい
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:10:57.04 ID:RiL8rUWR
>>33
国際社会の批判を避けつつ、国内法を押し通すための方便

政府主導でない政府批判はありえない国だから

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:08:58.12 ID:Dtih2/ea
批判してるやつは全員日本人で中国人は賛成してんぞ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:09:13.63 ID:iqnmj9Qo
大だろうが小で有ろうが朝鮮人は同じ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 19:09:42.40 ID:0yYCloRz
TPPに加入申請してる国がこれw

コメント

タイトルとURLをコピーしました