【レコチャ】「優先席に座って注意された」駐日ジョージア大使の投稿が中国でも反響=「日本人もよく座ってる」6/21

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:56:16.32 ID:QKV695vv

ジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使のSNS投稿に、中国のネットユーザーも反応を示している。

レジャバ大使は18日、ツイッターに電車内の優先席に座って本を読む自身の写真を投稿。しかし、一部のネットユーザーから「空いてるならわざわざ優先席に座らなくてもいいんじゃないか」「そこは優先席ですよ」などと指摘する声が上がった。

同大使はこれを受け、ツイッターで「優先席に座っていることに関して注意を受けました。私が言うのも何ですが、理屈のない不要な圧力は、生きづらい社会につながるのでやめましょう」と言及。「空いている席に座ることに何ら問題はありません。大切なのは、必要とする方が来たときに率先して譲る精神です」などと反論した。

このやり取りを中国版ツイッター・微博(ウェイボー)紹介したフェニックステレビ(鳳凰衛視)東京駐在記者の李●(リー・ミャオ、●は水3つ)氏は、大使の反論を「とても理がある」と称賛した。

微博のユーザーからは「優先であって専用ではない」「日本の若者たちも普段からよく優先席に座っているけどね」「日本人はよく優先席に座ってるよな。台湾(「博愛席」と呼ばれる優先席)ではマジでみんな座らないけど」「空いているのに座らないのは、時に公共資源の無駄になる」といった声が上がった。

また、「私は大使が正しいと思う。優先席がいっぱいの時にさらに必要な人が乗ってきたら、普通席に座っている人は席を譲らないの?人の善意を優先席に縛りつけるものじゃない。善意さえあればどの席だって“優先席”なんだよ」とのコメントも見られた。

一方で、「優先席には座らない方がいい」「普通の人ならいいが、大使が駐在国の慣習を尊重しないのは無礼ではないのか」「日本が成功したのはこういうルールを一心に守るところにあるとも言える」との意見も。

このほか、「多くの人はネット上で道徳を語り他人に厳しいが、自分には甘い」「日本人は欧米人の言うことには納得する」「外国人が大勢入ることによって日本の煩雑なルールも変わっていくことだろう」などのコメントも書き込まれている。(翻訳・編集/北田)

ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使 @TeimurazLezhava
ゆらゆら都心へ進みます。
https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1670388662524350464

Record China 2023年6月21日(水) 16時0分
https://www.recordchina.co.jp/b916034-s25-c30-d0052.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:58:22.55 ID:q43vrrnw
優先席なんだから優先する対象が居ないなら座ればいいだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:59:48.89 ID:+OYtzFfo
空いてる普通席に最初から座った方のが理にかなってるとは思うな。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:00:09.73 ID:3DJRvRzZ
日本人はそういう融通の利かない馬鹿ばっかりだからしょうがないよ
これと決めたらとことん貫く馬鹿だからねw
マスクの見てればわかるだろw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:02:31.02 ID:vI5PAYp6
これ完全に注意したの日本人じゃない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:03:19.04 ID:AVCtXHL0
あれの問題は出入口付近で足組んでる事だろ?
あれは普通に邪魔くさいぞ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 20:32:53.01 ID:93wFNm5X
>>6
ほんこれ

なんかこの大使も屁理屈で誤魔化してる

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 21:45:30.62 ID:UbEFJH0n
>>6
俺そういう足見たら普通に蹴っていくぞ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:06:53.08 ID:Exg7e7/6
この辺、分かれるよな、日本
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:08:03.22 ID:pvJhsZoq
何でそんな意見に構うの?
何も分かってないバカはどこにでもいるのに
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:09:55.54 ID:6ZEX2ROV
大使なのに何で車使わんの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:27:43.18 ID:yr1sLtgN
なんで支那人が口出すの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:39:47.06 ID:hPZJTgNO
大切なのは、必要とする方が来たときに率先して譲る精神です

グルジア大使が譲るなんて考えられない ロシア婦人

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:40:45.37 ID:weB1U64k
静岡なら四人掛けに対角に2人しか座らないのが絶対ルール
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:47:45.99 ID:a2wR9QoY
席じゃなくて人に優先マーク付ければよくね、見た目高齢者に席譲っても怒られる場合あるし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 20:20:00.61 ID:9Vi6dzY3
>>16
そう言うマークもうあるだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:49:29.77 ID:vI5PAYp6
>>1 在留や移民の類が増えると
日本人に常識が有っても意味ないな。
 ナリスマシも増えるしコントロール無理当たり前。
 優先はあくまでも優先で該当者の占有ではない。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 19:49:32.17 ID:98Pd6Lag
専用席じゃないんだからその時になったら譲るなら問題ないわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 20:26:06.69 ID:aVyLsk45
ジャップはな、
ワタシはニンプです!ってアピールできん奴らなんよw
偽儒教にハマっとるから自己犠牲精神w
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 20:29:49.62 ID:QGMfpNmH
これ大使の言う事は正論だな
このケースとは違うが高齢者等が普通席座ってしまって優先席が空いている状況で若者が立っている状況とか非合理的だなと感じるし
それならいっそ全ての席を優先席にすれば良いのにと思う
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 20:31:51.82 ID:R/e6BrUt
こういう問題で、いちいち日本は~日本人は~とか主語でかくしてdisるやつらが嫌い
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 20:32:44.88 ID:hPZJTgNO
日本人は始皇帝の時代に日本に集団移住した美少年美少女の子孫ですうう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 20:50:53.70 ID:4l9S8JGR
専用に近いんで堂々と座っていい事にはならない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 20:59:11.06 ID:iqT2dVtr
日本は訳わからんモラルポリス多すぎるよな
「俺は空けておく!」って奴いても良いけど他人にまで押し付けんな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 21:05:32.91 ID:5RUilOj7
>>30
どこの国も同じ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 21:04:12.92 ID:HUaxppWQ
専用席ではないし、空いてるのに座ってはいけない道理もないしな
ジョージア大使さん、ゴメンよ優先席警察に代わって謝るよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 21:04:50.25 ID:+cK9OC/v
注意してるのは優先って言葉の意味がわからない馬鹿な正義マンだからまともに取り合わなくていいよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 21:13:00.24 ID:V58U6Y42
空いてるのに注意する奴いるの?頭おかしくね?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 21:17:15.10 ID:2vuRSqIi
この大使のツイート、過去に日本政府がグルジアを国家として承認した時の政府文書を公開してたりして面白い。原敬内閣で花押とかもあった。
最近では奥さんがお弁当作ってくれるのは嬉しいけどチャーハンに梅干し乗ってたとしょんぼりしてた
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 21:21:28.65 ID:C+TiHJ1m
(=゚ω゚)ノ シャア専用席に座ったら怒られますか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 21:31:08.61 ID:2xzUawjt
優先席の意味を分かってて座ったのか
実際に込み具合はどうだったのか
それが分からんとなんとも言えん
譲るべき人が見た目で分かるとも限らんし座らんのが無難ってのが日本人の考えだとは思う
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 21:38:12.76 ID:BT956SC5
嫌ならほんごくに帰ればいいのな

コメント

タイトルとURLをコピーしました