【リトル・マーメイド】中国と韓国では不評 配役に不満の声

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:46:52.37 ID:2M3CHCNr

香港/ソウル(CNN) ディズニーの最新作、実写版「リトル・マーメイド」が中国、韓国では不評を買っている。
ヒロインのアリエル役に黒人を起用した配役への批判が目立つ。

中国では先月26日に公開されたが、最初の5日間の興行収入は1950万人民元(約3.8億円)。

《略》

韓国では先月24日の公開以降の興収が440万ドル(約6.1億円)だった。

《略》

両国とも、観客からは主演に黒人のハリー・ベイリーさんが選ばれたことを疑問視する声が上がった。

一方、米国内では黒人の少女たちがアリエルを自分に重ね合わせて歓迎し、公開から2回目の週末で全米ランキング2位に躍り出た。

《略》

米調査会社コムスコアによれば、これまでに全世界の興収は推定3億2700万ドル(約460億円)に達し、米国内がそのうち1億8600万ドルを占めている。
世界第2位の映画市場である中国の割合はごくわずかだ。

《略》

中国紙の環球時報は公開前日、同作品が物議を醸しているとする論説を掲載。
ディズニーは少数派を出演させる取り組みの一環としてベイリーさんを無理に起用したと主張し、「これは人種差別の問題ではなく、怠惰で無責任な策略」だと批判した。

しかし、ロブ・マーシャル監督はこれまで、ベイリーさんを選んだ理由は才能以外にないと断言してきた。
米娯楽誌「ハリウッド・リポーター」との先月のインタビューでは、あらゆる民族に目を向け、「最高のアリエル」を見つけようとした結果で、非白人を起用する意図があったわけではないと強調した。

コムスコアによると、アジアのほかの国での興収はフィリピンが440万ドル、インドネシアが410万ドルと好調。

先週末の人気はイタリアでトップ、ドイツや英国、オーストラリア、ブラジル、メキシコで2位だった。シンガポールやフィンランド、アラブ首長国連邦(UAE)でも高い集客力を誇っている。

コムスコアの上級アナリストによれば、公開後2度目の週末の世界興収はディズニーの「美女と野獣」「マレフィセント」を超え、「シンデレラ」と並んだ。

全文、他画像、動画はソース元でご覧ください
実写「リトル・マーメイド」、中国と韓国では不評 配役に不満の声
CNN|2023.06.07 Wed posted at 15:17 JST
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35204889.html
レス1番のサムネイル画像

※関連スレ
【リトル・マーメイド】 韓国でのレビューテロに海外メディアが注目「疑わしい」 [6/1] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685596262/

【リトル・マーメイド】 「30分間泣き続けた」心境告白…黒人マーメイドを苦しめた非難の声 [5/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685165546/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:48:55.30 ID:aGNibiPk
当然だな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:49:33.44 ID:/W9l/tCL
中国と韓国は差別ひどいからな特に黒人に対しては凄まじい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:53:08.30 ID:B72H6HqD
日本で嘆かれてるのはアリエルよりセバスチャンがカニのまんますぎること
あれはないわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:58:30.04 ID:vjCIGC/P
>>4
でも魚も酷い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:53:20.82 ID:Bw86m+rE
もし韓国人だったら戦争だったな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:56:50.37 ID:RLPcn9nO
あの映画でアメリカだとリピーター出るんだ
アメリカ人ってHENTAIさんですね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:57:27.96 ID:LfCZoQLq
このあいだ民放でアニメ版流してたけど、ヒロインけっこう色黒やんな
なんの問題があるんだろ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:58:44.41 ID:2M3CHCNr
セバスチャンマジでワロタwしばらく笑えたw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:59:12.49 ID:2S9bbkwI
人魚と言うより魚人
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:00:52.60 ID:vBxLz+Db
これは中韓が正しいね
ポリコレ事案には声すら上げられなくなった欧米が異常
まるで独裁国家の様だ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:01:12.19 ID:WruICYX+
特アの感覚がよく分からない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:01:13.56 ID:mIbo6nru
なんだ年中アジア人サベチュと騒いでるくせに、ダブスタミンジョク
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:04:40.58 ID:DjYiUdD1
そんなもんかね大きなお友達ばっかりなの
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:07:07.62 ID:SVjbKwKi
白雪姫もヒスパニック系の人が演じるのも違和感だわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:08:33.33 ID:FYwJbq2y
中韓の事しか書いてない1も困ったものです
日本での売り上げは?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:12:02.66 ID:UzMPUnuy
>>17
『リトル・マーメイド』光点滅シーンに関して 2023年6月6日

6月9日公開『リトル・マーメイド』本編には、一部、光に対して敏感なお客様がご覧になられた場合、光過敏性発作やてんかんの症状など、光感受性反応による諸症状を引き起こす可能性のあるシーン(光の点滅が続くシーン等)が含まれております。
光に対する感受性は個々のお客様によって異なりますので、ご鑑賞いただく際には予めご注意ください。
光刺激に敏感なお客様は、ご鑑賞に際して、注意深くご判断いただくようお願いいたします。

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:12:16.38 ID:GXxgQ7wm
今回に限って言えば
世界中でだろw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:15:51.36 ID:VBEU6lTa
感想言うとめんどくさそうだ
観に行かないでおこう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:18:05.48 ID:HTEz4m6j
アメリカだと黒人やポリコレ厨が意地で何回も見に行ってるんだろうか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:19:31.67 ID:WUsAMmIP
ポリコレが産んだディズニーの黒歴史だわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:21:24.70 ID:9uZ8ayux
黒人に文句言うとは
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:22:20.70 ID:WUsAMmIP
そもそも水中って紫外線多いんか?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 23:08:51.82 ID:twG8hscV
>>24
真っ暗な深海に適応するために黒くなったんかな
白目だったらもっとリアリティあったのに
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:26:34.56 ID:ulV1ICDp
>一方、米国内では黒人の少女たちがアリエルを自分に重ね合わせて歓迎し

これまで赤毛は低く見られていたから赤毛のアリエルに自分を重ね合わせていた女の子たちもたくさんいたのにね
そういう作品にわざわざ黒人使うところになんか嫌なものを感じる

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:30:33.58 ID:AhH6LFon
>>25
オリジナルでやれよと心から思うわ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:40:31.64 ID:vjCIGC/P
>>27
「プリンセスと魔法のキス」をやればよかったんよ

でも歴代ヒロインでも人気上位のアリエルが欲しかったんだろうな

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:29:04.19 ID:YoiZb9EZ
中国人と韓国人は民度が低いのでは?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:33:13.29 ID:SVjbKwKi
アメリカでも今のままだと赤字らしいね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:33:31.80 ID:YoiZb9EZ
オペラ座の怪人のヒロインも黒人だった。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:35:43.21 ID:03DchBhe
白人「黄色人種も人種差別しとるやんけ」

こうですか?

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:37:46.10 ID:jfob0Q5P
>>1
白人は文句言いづらいよね、ブラックの人は歓迎だろうし
本音が言えるのがモンゴリアンなだけって事でしょ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:54:39.05 ID:OvUhYNL6
これがアジア人だったら手のひら返すんでしょ?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:55:07.28 ID:5bT9RKtc
白人とか黒人とかの問題じゃないんだよ。

ブ サ イ ク

なんだよ。

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 23:03:38.72 ID:YoiZb9EZ
雪の女王が黒人でないだけマシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました