- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 05:57:21.73 ID:xctlR6239
Z世代の天才Vaundy「2時間映画観れない」は悪いことじゃない?“ながら”が集中できる世代を解説
投稿日:2023/01/27 17:14 更新日:2023/01/27 17:14
https://coconutsjapan.com/etm/post-94456/94456/1月26日放送の深夜ラジオ「THE KINGS PLACE」(J-WAVE)に、SUPERBEAVERの渋谷龍太さんとVaundyさんが登場。
アーティストならではの“集中の仕方”についてトークし注目を集めています。
■「今の子たち2時間映画観れない」Z世代・Vaundyのトークに世代間ギャップ感じまくりの渋谷龍太(35)
受験勉強になかなか集中できないという18歳のリスナーから「集中したい時にすることを教えて」とのメッセージが届きます。
すると、声を揃えて「集中したことない」と言う渋谷さんとVaundyさん。
Vaundyさんは「よし、集中しよう!って人間、絶対できないと思ってるんですよ」と、集中しようとしてできるものではないと言います。
そして「人間は2つ以上のことをやってる時しか集中できないと思ってて」と持論を展開。
「たとえば、歩いてる時に何か考えるとか」と、2つ以上の動作をしながらの方が集中できるそう。
「ペンとノート持って、よしアイデア出そう!ってやる人って絶対何も出来ないと思うんですよ」と、アイデアは出そうとして出るものではないと言い「ペンとノートだけ持って散歩する、もしくは何も持たずに散歩したりとか、それこそ移動中にパッと出てくるアイデアが一番面白くて」と、2つ以上の動作をしながら浮かぶアイデアこそが面白く、それこそが“集中”できている状態だと言います。
よって、何かに集中したければ「2つ以上のことをやるべき」と語るVaundyさん。
Vaundyさん自身「アニメ観ながら、YouTubeでその解説を観ながら」「曲を作りながら絵描いてたりするんですよ」と、創作の際も複数の動作を一度にやっていることを明かします。
これには、渋谷さんも「マジで!?」と驚きを隠せない様子。
「常に何個かタスクを広げとく」というVaundyさん。
アニメに飽きたら作曲、作曲に飽きたらアニメの解説を調べる…という風になることもあるのだそう。
■マルチタスクをこなすVaundyに渋谷龍太も感心「かなり難しいと思う」
“ながら動作”で集中するというVaundyさんに対し「これはでも、おそらくVaundyくんマジ変わってるよ」と渋谷さん。
アニメを観ながら作曲したり絵を描いたりすることについて「頭を使うことを2個やるってかなり難しいと思う」と感心します。
すると「逆に、今の子たち2時間映画観れないとかの子多いじゃないですか」と、現代の若者は一つのことに集中するのが苦手というVaundyさん。
2000年生まれのVaundyさんは「僕結構その一番最初の子なんですよ、その時期の」と、一つの物事に集中できない最初の世代だと言います。
これには「やべー、すっげー今年齢差感じちゃった…」と驚きを隠せない87年生まれの渋谷さん。
(※中略)
■Vaundyの集中の仕方にリスナーも驚き「頭回転しまくりだ」
他にも、「歌詞のない音楽を聴く」「大食いYouTuberのYouTubeを流す」など、それぞれの集中の仕方で盛り上がった渋谷さんとVaundyさん。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
(文:二木もなか/編:おとなカワイイwebマガジンCOCONUTS編集部)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:01:25.26 ID:3IkvCg9g0
- 集中と閃きは違う
2時間映画見れないのは馬鹿だから
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:03:12.32 ID:QzFuBZIh0
- 駄目だこいつ
凡人だわ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:05:23.40 ID:OTTgIqHE0
- だから曲によって音楽性コロコロ変わるし無個性なんだ・・・
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 07:05:07.58 ID:5LHCKD+O0
- >>4
それで売れてるんだからやっぱ天才なんだろ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:06:26.34 ID:W/hK1eYh0
- 世代とか関係なくね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:07:03.50 ID:OmVke6/60
- デブやんけ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:07:39.79 ID:X7tMYhLa0
- 受験勉強ってほとんど暗記だからね
アニメ見ながらとか非効率すぎる勉強は出来ない人だろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:09:47.86 ID:nAGouyOX0
- いや普通にひとつに全集中することもあるやろ
マスタベーションしながらラーメン食うんかこのバウンチィーは - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:09:48.40 ID:NFgw1diV0
- 映画って、2時間俗世を離れて、その世界に陶酔する楽しみであって、勉強とか苦役ではない
ひとつの好きなことに没頭できる贅沢な時間なんだよ
例えば、高級レストランの食事をそれだけに集中して味を楽しむか、単なるエネルギー補給と考えて新聞読みながら食べるか - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:15:43.49 ID:DKdjIACR0
- 他人からすごく見られたい!と思って話盛るタイプの話し方
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:16:03.93 ID:yyXMe/JQ0
- マルチタスクできないけど、映画も見れない
どうしようもないw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:17:51.86 ID:CglE8pZo0
- 世代よりかは当人の個性だろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:17:55.57 ID:+hmXC+oR0
- 音楽聞きながら勉強はしてたな
集中してくると結局何も聞こえなくなるもんだよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:18:17.02 ID:SfZmULaZ0
- ブサイクの前髪隠しはみっともない
マユリカと入れ替わってもわからない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 07:03:51.46 ID:H3WXJrpl0
- >>14
マユリカの漫画家か - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:18:54.93 ID:/hlZ10k00
- そそっかしいだけじゃないのか
集中力があるなら2時間くらい見られるだろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:26:56.30 ID:iePvQ7zn0
- 歩きながら考えごとをするのは良くあるし散歩のような有酸素運動は脳の活性化にいいことらしい。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:28:28.21 ID:d1xbduhu0
- 35ってz世代なの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:31:47.05 ID:qYpxUJoU0
- >>17
普通にゆとり世代だねw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:33:26.81 ID:6qMFnHBJ0
- この前vaundyのライブ行ったけど、呼吸を整えるためだけの短いMCだけで、メンバー紹介なし、アンコールなしで完全にダレ場をなくしてたのは画期的だと思った
正味1時間ちょいだったけど、最近見たライブで1番良かった - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:34:59.77 ID:/dfMq9sR0
- 時短してるんじゃなくてじっとしてられないだけ
要は発達なんだよ今の若いやつって
発達って考えたら大体の短絡的なやらかし行動が合点いくだろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:38:38.75 ID:ujo8dO1N0
- え?個人の問題だろ。先週RRR見たけど若い子たちも三時間楽しんでみてたぞ。
エンドロール終わったら観客全員で拍手したわ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:44:08.01 ID:xV5vpcR70
- 集中するには、それしかない状況に追い込むこと
スマホを親に預けて勉強するとか
創作活動のひらめきとは別物だと思う - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:44:50.41 ID:QfGnZZLL0
- そもそも映画自体が真剣に観ようが観まいが、どうでもいいシロモノだから
つまらなければ、そこで観るの止めて、次の楽しい事に移ればいい
それでもじっと観てろというのは、アホな製作者のオ●ニーに付き合わさせられることに過ぎない - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:49:40.00 ID:xhAABNN70
- 開店から閉店まで飯も食わずにパチスロやってるやつは天才
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:52:41.24 ID:XdanZhtJ0
- それはマルチタスクではなくて音楽聴きながら勉強するとかお同じでは?
散歩で例えてるけど創作においてよし、作ろうなんて作る人は昔からほとんどいない - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:55:09.35 ID:ubdK2ESJ0
- ドラマの新曲凄くいい、久しぶりに良かった
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 06:58:42.36 ID:RxQr9Hob0
- 観ないはいいけど観られないになると駄目だわ
授業で我慢出来ずに騒ぎ出すような発達障害じゃねえの - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 07:04:34.27 ID:DNhpgAFp0
- 家だと集中力して映画見れなくなったから映画館行くようになった
家でも部屋暗くしてヘッドホンで見ればいけるかも - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 07:05:13.03 ID:2nBNl3Xl0
- 紅白でめっちゃ顔隠してたやつか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/28(土) 07:05:45.58 ID:jQUbJDzA0
- ガキは戦うシーンとアクションシーンだけ見たいからな
マジで歳だけくったキッズなんよな
【ラジオ】Z世代の天才Vaundy「2時間映画観れない」は悪いことじゃない?“ながら”が集中できる世代を解説

コメント