【ラジオ】「宮城県vs福岡見 お国自慢対決」サンド伊達、明太子は「北海道とかで採れてるやつ」富澤は「それ言い出したら牛タンは…」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:10:32.65 ID:KB0DVysl9

https://coconutsjapan.com/etm/post-95414/95414/
2023/02/20 17:29

毎週土曜放送の「サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー」(RKBラジオほか)。2月18日の放送では、宮城県vs福岡県の「お国自慢対決」が開催され、話題となっています。

この日は全国2局ネットでの放送となったことから、放送されている宮城県および福岡県の良いところをアピールし合う、お国自慢対決が開催されました。対決と銘打っているものの、お互いが双方の地域に興味を持ち、可能であれば宮城県の方々が福岡県に、福岡県の方々が宮城県に遊びに行きたくなることが目的の1つなんだとか。

富澤たけしさんが「本当の敵がどこだと思っているのかも聞きたいですけどね」と切り出すと、伊達みきおさんは「そりゃ東京よ、お互いに。お互い東京が1番の敵ですよ、そんなもん」と即答。

中略

お国自慢対決に関する話題はまだまだ続き、宮城県および福岡県の名産や有名人などを紹介していきます。

リスナーから福岡県の名物即席ラーメン・うまかっちゃんが紹介されると、宮城県には対抗できるような即席ラーメンがなく、福岡県に1ポイントが加算されました。

この後、宮城県の著名人として伊達政宗公の名前が挙がり、伊達さんは「福岡の武将ってじゃあ一体誰なんだってなった時に、パッと思いつかないよね。宮城の武将、東北の武将といえば伊達政宗公がバーンと出るじゃないですか。大河ドラマもありました。これはもう1ポイントじゃないでしょうか」と話します。少々強引な伊達さんのやり方を受け、富澤さんは「これこっちの意見も入るんですか?」と質問しますが、伊達さんは「もちろんです」と即答。

「それいったら(福岡の)明太子は1ポイント入っちゃうんじゃないの?」と、直前に話題となった福岡県の名産を話題に出した富澤さんに対し、「明太子自体はさ、北海道とかで採れてるやつなんだよ。加工してるのはもちろん福岡県っていうところでね」と抵抗した伊達さん。富澤さんは「それ言い出したら、牛タンはアメリカ産だぞ。それはなしでしょ」とクリティカルな意見をぶつけ、スタジオを笑わせました。

リスナーからは福岡空港の立地の良さや太宰府天満宮の存在などを指摘されて宮城県が劣勢に立たされると、宮城県民のリスナーからも「我が宮城県は福岡県に敵わないことだけは断言できます」とまさかの降参宣言が発せられる事態に。

全文はソースをご覧ください

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:12:00.76 ID:8r3QBLpA0
讃岐うどんもだな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:12:13.21 ID:20+PJ6aY0
はらこ飯は旨い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:13:16.29 ID:86Bfkf9n0
ラジオショーってKBCじゃないのね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:13:31.74 ID:/y9KFvDU0
福岡は観光場所ないぞ
大宰府くらい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:17:16.06 ID:W/pkxwJv0
>>5
大宰府は福岡市じゃないやんけ
まあ仙台市にもろくな観光地ないけどな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:21:35.18 ID:kJT0X1NG0
>>5
太宰府で買った梅ヶ枝餅が、福岡で食った食い物の中で一番印象に残った
名物でほんとに旨いのってほんと少ないからな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:32:16.92 ID:fEQfY0g30
>>5
キャナルシティがあろうもん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:13:34.82 ID:+EI2tGOn0
※ニッポン放送やほとんどの系列局がオールナイトニッポン55時間スペシャルを放送していた日の裏送り番組です。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:14:00.94 ID:nSiPjmiw0
明太子は今アラスカ産とかじゃねーの
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:14:14.12 ID:oOMnTuVQ0
山口の明太子は北海道の紅葉子の改良品
福岡の明太子はキムチ味。後に山口の味をパクった
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:14:43.87 ID:zVMGxPcr0
宮城は歴代最強お笑い芸人ナンバーワンの狩野英孝を産みだした
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:14:47.41 ID:6eQZdkRt0
焼きそばバゴーンあるだろ
ペヤングのCM出てるから言えなかったのか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:15:16.47 ID:e9RfCN/w0
国産牛ですらないのは流石に草
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:16:22.78 ID:XxgZSH210
小麦系全滅ワロタ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:35:56.57 ID:ZbMn5Ap+0
>>13
福岡は小麦作ってるよ
ラーメン用にラー麦ってのもある
まあ総量からすれば微量だがね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:17:19.57 ID:xLufqHZL0
あ、やってたのか
ニッポン放送やらないからないのかと
前にも都道府県対抗駅伝だったかで裏送りあったな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:17:59.59 ID:FEC/YiG50
黒田官兵衛おるやん
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:20:50.46 ID:ws6TTbon0
>>16
官兵衛とか豊臣の天下仕置きで来た武将やん
宗茂の父ちゃん辺りかな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:29:13.99 ID:n3X42xA30
>>18
東京から福岡は遠すぎて敵という認識すらないな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:29:55.85 ID:epk6/B+c0
>>18
それを言ったら伊達政宗も山形の人間だな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:19:21.56 ID:BjC4dwmA0
そもそも唐辛子入りの明太子って韓国料理でしょ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:23:01.22 ID:Se+nrpWs0
北海道のジンギスカンもほとんど輸入した羊肉
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:23:31.43 ID:VkOv+RzH0
伊達(笑い)って秀吉に土下座かました雑魚ね。
てつはうくらすぞ!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:24:35.69 ID:GYj/vyzd0
明太子って韓国にもあるからな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:29:11.41 ID:BjC4dwmA0
>>22
韓国にもあるってかスケトウダラが韓国語で明太だから、、
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:27:15.88 ID:VoqnkD6O0
こういうのはマジになる奴がいないと楽しいよね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:28:25.58 ID:b6V87dlH0
伊達政宗って知れば知るほどカッコよくないイメージ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:29:34.42 ID:i5lmgmx60
笹かま
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/21(火) 16:34:15.23 ID:6MKy88zN0
北海道が高みの見物

コメント

タイトルとURLをコピーしました