
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:34:30.86 ID:leD1gBRD9
スポーツ報知
後半33分、この日自身3本目のトライを決めるニュージーランド代表WTBウィル・ジョーダン(ロイター)◆ラグビーW杯フランス大会 ▽準決勝 ニュージーランド44―6アルゼンチン(20日・サンドニ)
準決勝が行われ、世界ランク2位の王国ニュージーランド(NZ)と、同7位のアルゼンチンが対決。NZが44―6で完勝し、史上最多4度目の優勝に王手をかけた。
先制はアルゼンチン。前半5分、WTBボフェリが右中間約25メートルのPGを決めて3―0。NZは11分、敵陣左サイド深くのラインアウトから右に展開しWTBジョーダンが逆転トライを挙げた。17分にはNZが敵陣での10次攻撃から、右で受けたCTBのJ・バレットがトライ。15―6の42分には、敵陣左サイドのラインアウトを起点にフランカーのフリゼルが左に沈め、20―6として前半を折り返した。
後半もNZが強さを見せる。2分、敵陣右サイド22メートルライン付近のマイボールスクラムから、ボールを持ったSHスミスが1人で走りきってトライ。9分には18次の猛攻でフリゼルが右中間に沈め、キックも決めて34―6とした。22分はWTBジョーダンが、トライランクトップの7トライ目で39―6。トライ王へまっしぐらのジョーダンは34分、自陣22メートルライン付近でボールを持つと、70メートル以上を独走してハットトリックを決めた。1大会通算8トライはオールブラックスの先輩、ロムー(99年)、ハバナ(07年)、サベア(15年)に並ぶ史上最多タイ記録となった。
NZは計7トライ、アルゼンチンをノートライに抑える圧勝で、2015年大会以来となる2大会ぶり5度目のファイナル進出を決めた。決勝(日本時間29日午前4時・サンドニ)はイングランド―南アフリカの勝者と戦う。敗れたアルゼンチンは3位決定戦(日本時間28日午前4時・サンドニ)に回る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7099033efa8ea0cec7295b9f546d1e857c771e34
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231021-10211030-sph-000-4-view.jpg?pri=l
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:36:22.85 ID:IAe+SNV+0
- グループ間のレベル差が酷いな
フランス NZ 南アフリカ アイルランドが本当の4強だろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:49:56.70 ID:gHLUTuSV0
- >>2
組み合わせ抽選が早すぎ大会の半年前くらいに組分けしときゃ
こんなことにはなってなかった - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:53:20.22 ID:CciMCiYK0
- >>2
今回はホントバランス悪くなったね。コロナで大陸間の試合が減ってたのもある。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:36:26.52 ID:MDHrfjhX0
- 日本人はもう誰も興味が無い
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:37:59.99 ID:u8fRAjX90
- 日本負けた瞬間なかったことになってる大会
某WBCとなんもかわらん - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:38:14.68 ID:84wRTJwW0
- つまんない試合だったわ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:38:58.24 ID:c4JbJQLW0
- アルゼンチンって日本が負けた国だよな・・
あのアルゼンチンが、チンチンにされるのかいな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:39:09.14 ID:ahvfuhNW0
- 準決でここまで差が出るとは
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:40:29.99 ID:bf8orEiZ0
- またやってたのかという印象しか無い
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:41:05.16 ID:J0Dy/4nF0
- 33-4を超えたか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:41:32.23 ID:OtChC3zI0
- テレビ放送なしwww
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:53:59.06 ID:CciMCiYK0
- >>11
朝の4:00から日テレでやってましたよ。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:42:01.80 ID:OtChC3zI0
- 文字だけで伝えるスポーツwww
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:42:23.00 ID:rtqoalqI0
- まだやってたの
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:44:21.94 ID:KmLXJdCY0
- ボクのアルヘン チンチンチン
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:46:04.04 ID:YKao2Wkt0
- 録画してたのにネタバレすんなよ!
てかボロ負けやんけアルヘン - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:47:52.60 ID:Ae1Kj49r0
- NZは盤石
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:48:28.71 ID:EZQFJP1s0
- これだけ間隔開くと日本が残ってたとしても忘れるわ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:54:38.63 ID:FiH3UCUV0
- >>17
肉弾戦やって1週間ぐらいで体調戻してくるバケモノなんだけどな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:49:07.47 ID:1DSowsQm0
- 最初は見てたんだけどやっぱり日テレ実況をどうしても受け付けない
もう伝統だと諦めるしかないのか - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:49:43.07 ID:5RPZCxEl0
- 後半初めのAスミスのトライで見切って正解だった
後で見てないとこ見るけど - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:49:59.40 ID:WaoDXLbY0
- ここまで差がつくとは思わなかった
日本戦だとするする抜けて来てたのが
ことごとく潰されてたもんな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:50:48.06 ID:Ew9czOPN0
- イングランドvs南アはどっちだろうねぇ
どうせならイングランドの優勝みたいな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:53:25.98 ID:bwA1Qvgd0
- こういうの見ると野球ってよくできたスポーツだわ
3アウトまで希望があるもんな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:53:26.73 ID:TrNraF4b0
- 何なのこの
上には上がいる感じ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:53:51.96 ID:+mZ84H9d0
- 全て白星なのにオールブラックスとはこれ如何に
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:56:18.64 ID:kdeF0xpT0
- カパオパンゴに恐ろしさを感じなかったから今日は駄目かと思ったら全然違った
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:56:32.57 ID:U6QAkCK70
- ってさあ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:57:01.77 ID:aLy3CmU20
- まだやってたのかい
日程に関しては大失敗だな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:57:02.14 ID:j/5mny1e0
- > トライ王へまっしぐらのジョーダンは34分、自陣22メートルライン付近でボールを持つと、
> 70メートル以上を独走してハットトリックを決めた。1大会通算8トライはオールブラックスの
> 先輩、ロムー(99年)、ハバナ(07年)、サベア(15年)に並ぶ史上最多タイ記録となった。ラグビーワールドカップで昔、一人の選手に1試合で6トライ決められたチームがあったらしいね(´・ω・`)
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 09:57:05.03 ID:fIN/xarO0
- ラグビーはダメだね
やる前から優勝決まってる
コメント