- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:33:51.59 ID:CAP_USER
ソフトバンクグループ(SBG)傘下でインターネット検索サイト「ヤフー」を運営するZホールディングス(HD)と、無料通話アプリのLINEが、経営統合に向けて交渉していることが13日、わかった。LINEの利用者をヤフーの検索、通販サイトに呼び込み、ネット事業での支配力を高める狙いがある。
LINEの株式を7割超保有する韓国のネット大手ネイバーも含めて交渉している。関係者によると、SBGとネイバーが50%ずつ出資して新会社を設立してZHDの筆頭株主になり、その下にヤフーとLINEをぶら下げる案が有力視されている。
ZHDは、ヤフーが今年10月に社名変更して誕生した。国内で携帯電話事業を展開するソフトバンクが今年、ヤフーの株式の保有割合を44%に引き上げるとともに、役員を派遣し連結子会社にしていた。
SBGは、ヤフーと共同出資するスマートフォン決済サービス「ペイペイ」をてこ入れするなど、利用者獲得に注力してきた。SBGはLINEとも、格安スマホ事業で連携していた経緯がある。
一方、LINEはスマホ決済「LINEペイ」事業の採算確保のため、販売促進費などを抑制したが、決済事業を含む戦略事業の赤字を埋めきれていない。ソフトバンクグループと連携することで、経営基盤を固める狙いがある。
SBGは今年9月、ヤフーが衣料品ネット通販のZOZO(ゾゾ)を子会社化する方針を発表。衣料品分野で先行する楽天などに追随する体制を整えていた。無料通話アプリで幅広く浸透するLINEをグループに取り込むことで、さらに顧客基盤を広げる狙いがある。
LINEの通話アプリの利用者は約8000万人に上る。ヤフーは検索サイトのほか、通販サイトや金融事業も手がけており、大規模なネットサービス企業が誕生することになる。アジアでは中国のアリババ集団などネット企業の巨大化が進んでおり、ソフトバンクグループにとって対抗戦略は急務だった。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20191113-OYT1T50327/
讀賣新聞 2019/11/13 23:09- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:34:26.99 ID:AXGZNJrY
- (=゚ω゚)パックのメカブをぞぞっと
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:35:46.57 ID:oSGD854E
- >>1
これも、禿の節税対策という税金逃れのひとつだからな。
国税局が最近、調査し始めたようだが。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:45:47.59 ID:e5tje3cR
- >>3
そんなケチな話じゃない。
日本ヤフーの生き残り策だよ。パラソル部隊大量投入の時と違って今はヤフーはSBグループから金をもらえる立場ではない。
他方で、アメリカYahoo!の事業譲渡と清算に伴ってヤフーブランドは早晩地に落ちる。
その時には、ADSL事業は技術的に実施できなくなっている。
ヤフーモバイルも今のヤフーを維持するには明らかに力不足。だから、金のある今色々買いまくって、なんとか生き残る体制を作るんだよ。
来年にはヤフーは名前も残らない。
全部PayPayになる。強奪したlohacoも、円満売買のzozoも全てはこれのため、
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:06:48.38 ID:K2WTFKuF
- >>15
法則発動で生き残れないの確定だねwwww - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:08:27.95 ID:WfekJJoo
- >>15
その「金のあるうちに」って前提が崩れそうなんだよなぁ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:35:51.65 ID:yJB9F0iG
- もう素性を隠さなくなった南朝鮮って内情が酷そうだ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:36:13.86 ID:7evKXwfU
- チョンコロ系の統合だなw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:38:28.70 ID:W0ZJT+su
- >>1
ムダに広告メール送り付けてくるようになったし、もう脱yahooでいいや。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:39:29.57 ID:9VtHFrBO
- つい最近知ったが、ソフトバンクってハドソンとも関係があったんだな。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:40:24.19 ID:d2hzXhkM
- ウィーワークの傷口隠そうとして逆に拡げてどうするw
もうただの博打打ちじゃんw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:40:25.02 ID:EOnjAfcu
- >>1
このハゲゆくゆくは日本のサイバー乗っ取ろうとしてるんじゃないの? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:42:35.99 ID:oSGD854E
- >>9
無理だろ。
旧公社のNTTがあるから。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:52:14.53 ID:d2hzXhkM
- >>9
その前に資金繰り失敗してとんでもない事やらかしそうだがw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:41:14.97 ID:eFdh2WDV
- 禿げバンクもいよいよヤバいんじゃねえの?
日米共に韓国と切れたらあいつに甘い顔する理由もなくなるからな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:42:34.26 ID:0uedjxD6
- 朝鮮人同士仲がいいことで
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:44:14.89 ID:ROnYIwWS
- 韓国「ネイバー」と合併したら、漫才コンビ「ナイツ」がネタで「ヤホーで検索」って
使えなくなるのん?? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:44:42.09 ID:wC8UTwBt
- >>1
溺れる禿は藁をも掴む - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:45:58.90 ID:kaB+PMIn
- LINEペイ大赤字だもんなw
必死にもなるわ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:46:03.79 ID:pLeC4g6i
- 日本に税金納めるくらいなら~
韓国に投資しちゃえ~
ってことか~
ソフトバンクはもちろんヤフーもラインも使うのヤバイよね~
反日企業が日本人の情報収集して何に悪用されるか分かったもんじゃない - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:01:56.34 ID:0i6TQEoh
- >>17
ヤフーが韓国企業の傘下になるとヤフーニュースも監視される
つまり、韓国に都合の良い記事ばかりが目立つようにされる
ヤフコメも韓国に都合の悪いコメントもはじかれる実際、コメント書いてるけど韓国絡みの記事には反映されないことが多い
だから、「韓国」って書かずに隣国とか書いてるけど
センシティブな記事はランキング上位なのに新着コメントの投降間隔が長くなってる
idごとにワードで検閲しているし、機微な記事はAIか人間がチェックしてると思う韓国企業の傘下になると絶対にヤフー記事やコメントに介入してくる
禿も日本人の嫌韓は嫌がっていそうだし、その為の経営統合でもあると思う - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:08:00.92 ID:K2WTFKuF
- >>37
未だにヤフーなんか見てる奴いるのか - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:22:13.52 ID:0i6TQEoh
- >>42
ヤフーは情弱の御用達ニュースソースなので
情弱の為に、国際系のパヨク記事に突っ込んでる
国際ランキング以外は見てない - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:25:33.07 ID:K2WTFKuF
- >>50
情弱は気になるニュースしかみないからね
あなたの努力は無駄だろうよw - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:37:00.60 ID:0i6TQEoh
- >>54
トピックに載るから見てるよ
うちの母親も見る
情弱が見なくても政治家が見れば十分 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:27:16.91 ID:qYaKcRj7
- >>37
チョンと入れると大抵弾かれるなw - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:46:40.05 ID:0i6TQEoh
- >>59
そういう用語なんて使わなくても事実を書いたら弾かれる場合が多い
差別・ヘイト対策という理屈で言論弾圧やってると思う韓国について事実知ったら、K-POPオタクでも韓国嫌いになっちゃうからね
ヤフーはレコチャとサーチナを排除した歴史もあるし情報統制やってる
韓国企業が入るともっと酷くなる - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:48:09.60 ID:K2WTFKuF
- >>84
まずヤフー捨てろよ
アクセス減りゃそれで終わりなんだから - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:08:51.62 ID:0i6TQEoh
- >>87
ヤフーなんて見たくないんだが
ブラウザのデフォルトのホームにyahooが設定されてるケースが多いので
日本で一番閲覧されているニュースポータルだと思う韓国メディアや政府はヤフコメを日本世論として見てるのか
たまにヤフコメの内容を記事にしてたこともあったな。。。韓国政府は世論対策に大金ぶち込んでるけど、日本世論対策にも金が回ってる
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:46:05.74 ID:aFv2QgQO
- ヤフーはZホールディングスに社名変更していたのか
どおりでいろんなサービスを潰してpaypayに変更しようとしてるわけだ
yahooマネー → paypay
yahooショッピング → paypayモール
yahooオークション → paypayフリマ
ヤフオク!ドーム → paypayドーム - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:47:02.37 ID:GryKH0Zz
- テレビで韓国ネイバーは隠蔽してた
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:49:32.47 ID:nJpiUJpS
- >>19
NHKは韓国のNAVER言ってたよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:47:44.88 ID:Q6t3uWjZ
- やると思ってた
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:48:38.74 ID:PD1iqM0b
- やばい連呼してる奴多いけど、正直まとまってくれた方がええわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:49:25.04 ID:CV028DAW
- こいつら絶対よからぬこと考えてるよなw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:49:27.25 ID:y+KNDHj3
- 朝鮮連合会社
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:50:01.54 ID:aFv2QgQO
- そこかしこに朝鮮臭がプンプンなんだが
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:50:51.84 ID:eH8pNWr0
- ソフトバンクによるLINE買収じゃなくて
実質合併でヤフーがネイバーの子会社になるのかw - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:50:53.08 ID:DDBVSmeA
- 。 ホルホルホル~
+ ∧_∧ +
<0゜`∀´> 誇らしいニダ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +朝鮮人が支配する日本のネット
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:50:57.89 ID:2rDEtp5A
- さすが投資家孫さんだな。
日本人のせせこましい発想と保守性では出来ない事業展開だな。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:52:22.87 ID:oSGD854E
- >>28
自転車操業だぞ、これ。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:54:20.27 ID:d2hzXhkM
- >>28
韓国国債もギャラクシーフォールドも買わない
お前が糾弾する資格ないだろw
早く暴買いしろよw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:55:50.45 ID:Ik536Yrn
- なんか両方消えそうな慌てぶりだな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:56:13.21 ID:G872zAUA
- てっきり分散してゲリラ戦でもするのかと思ったら
逆に集合しやがった
利点はイスラム国と同じ戦法が使えることだな
イスラム国がイラクとシリアを行き来することで膨張したように
ZHDは日本と韓国を行き来することで成功が見込まれる…..と思ってるんだろうなあꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:58:24.85 ID:OgSsm4hJ
- キムチ連合かよ、気持ち悪い
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:59:02.23 ID:YyiF5SUi
- LINE使ってない俺カッケー
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:59:27.31 ID:p6fr2iuQ
- 借金拡大企業は規制しないと
保有株式時価総額の評価なんていつ崩壊するかわかったもんじゃない
税法上の穴突いた脱税どうにかしないと他の企業に影響があるにしてもソフトバンクは異様 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:05:43.63 ID:XvvoVSdx
- CCCとの情報連携は継続かな
いよいよ韓国にあらゆる情報を管理される日本人
ある日突然、韓国資本の大手企業に取引を打ち切られるようなことがあれば
それはウヨ社員、君のせいなんだね - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:10:00.13 ID:mEHvNmLL
- >>38
> ある日突然、韓国資本の大手企業に取引を打ち切られるようなことがあれば
> それはウヨ社員、君のせいなんだねその前にホワイト国排除でファビョってるだろ、お前らw
それも国連やWTOに泣きついて馬鹿丸出しじゃんwwww - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:10:41.41 ID:0i6TQEoh
- >>38
韓国企業と縁を切ることが日本の国益になるから保守社員はどんどんやるべきね
韓国なんて日本の中小企業の製品や技術がなければ何も作れないんだから - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:11:48.42 ID:K2WTFKuF
- >>38
韓国資本の大手企業?
そんなのある?wwww - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:12:10.72 ID:WfekJJoo
- >>38
Tポイントも企業は大量離脱済みだし、利用者側も乞食しか残ってないだろw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:05:45.65 ID:0viaCbje
- ヤフーに登録してから、詐欺っぽいBSチューナー購入の怪しいメールが1日に何通も届くようになって以前から困っている。
朝鮮ハゲの会社は登録した個人情報を売っているとしか思えない。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:06:34.53 ID:f1lgSn/N
- lineの携帯とQR決済事業をSBに売っぱらう前に、株価釣り上げるために出鱈目流しているだけじゃね?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:10:24.09 ID:K2WTFKuF
- >>40
lineてそこまで落ち目なんか - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:18:34.08 ID:8YSBFduj
- まあ本国と在日の提携なんて
見飽きた景色だけど
情報産業が日本人の個人情報狙ってきてるんだとしたら
総務省の出番なんだが…やるきだすかな? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:22:48.78 ID:K2WTFKuF
- >>49
てか落ち目同士の提携
共倒れでは? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:26:13.43 ID:qS0XyVz7
- >>49
というかもう日本は情報戦で陥落しているから無理。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:27:21.19 ID:sxKY6j8T
- >>55
情報ばら撒いてるやつアホしかおらんやんw - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:28:35.79 ID:K2WTFKuF
- >>55
それでこんなに日本人が嫌韓なのは日本人が素晴らしく優秀だからか韓国人が無能だからか?w - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:30:33.18 ID:qS0XyVz7
- >>61
嫌韓って年寄だけでしょ
若者は政治とそれ以外分けてる
不買しない程度の嫌韓なのに「日本人は嫌韓」とか言い張りたいなら止めはしないが…… - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:37:43.10 ID:K2WTFKuF
- >>68
政治に興味のない少数のそれも金のない若者だけが嫌韓じゃないって韓国にとってヤバイ状況だっていい加減に気づきなよw - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:54:50.06 ID:0i6TQEoh
- >>68
ネットで韓国について調べるのって20代~50代くらい
年寄りは調べないで新聞TVしか見ないから韓国について知らない
年寄りで韓国嫌いなのは戦前戦中戦後すぐの朝鮮人について実体験で知ってる人政治と分けてるって言う若者はTVでしか韓国について知らないから
ネットで韓国のパクリ歴史調べれば経済文化こそ韓国と離れるべきだって分かるから分かった上で朝鮮音楽聞くのなら別に問題ないよ
知らないと反日史観に洗脳されるアホがいるので厄介 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:12:44.60 ID:c6ggCOOL
- >>93
確かに、韓国のパク李やウリナラ起源は、1番若者が嫌悪する案件だろうな。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:58:36.55 ID:sxKY6j8T
- >>68
お花畑凄いな?
どこに好かれる要素あるん? - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:04:32.01 ID:8dF8zyRT
- >>68
うちの会社半導体系だけど駐在で一番不人気は韓国だぞ
若い奴で欧米、台湾、シンガポールが無理な奴らは韓国行き言われる前に中国行きに手をあげるちなみに在日の若い奴はびっくりする位韓国行きを拒む
あれって何でなんだ?出張なら行くんだけど理由が分からん - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:23:56.02 ID:qp7GHc0X
- >1
うるせー、クソ婆あ。一日も早く死にやがれ。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:25:31.42 ID:qS0XyVz7
- お、こっちか。これで日本の半島系支配がまた強まるw
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:26:33.26 ID:K2WTFKuF
- >>53
また?w
支配してこの状況なの?
馬鹿なの?チョンなの?wwww - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:29:13.29 ID:qS0XyVz7
- >>57
ピッコマとか大人気じゃん
韓国が日本のサブカルの上に君臨して供給側になるという、まさに彼等の予定通りじゃん
ほんと彼等は戦略的だわソフトバンクは日本企業だが、孫さんの後を日本人に引き継がすなんて誰も思ってないでしょ
そのまま韓国企業になったりしてw - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:34:36.34 ID:K2WTFKuF
- >>64
悪いけどサブカルって儲からないけどいいの?w - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:37:07.94 ID:qS0XyVz7
- >>73
ライブドアは日本人じゃ儲かるような仕組み考えつくこともできなかったけど
韓国人に買われてLINEなどで儲かるようになりましたってことか
まあシャープとかもそうだよな
韓国人ならなんとかしてくれるんじゃね?www - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:38:24.21 ID:K2WTFKuF
- >>75
lineは儲かってないらしいけどw - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:42:05.91 ID:qS0XyVz7
- >>78
えー、先行投資で一時的って記事じゃん
しかも、あいかわらず韓国大好きみずほが助けてくれるみたいだいし
というかLINE銀行ってみずほ49%出資だったんだなwwwwwな?これから日韓はどんどん融合していくだろ?wwwwww
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:46:37.82 ID:K2WTFKuF
- >>80
お前らってアメリカがずっと韓国の味方だって無邪気に思ってただろ?wwww本当にバカだよねw
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:48:13.15 ID:lH+EBHty
- >>80
みずほは韓国に入れ込みすぎて
抜け出せないからな。
ドイツ銀行の二の舞だろ。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:50:58.42 ID:K2WTFKuF
- >>88
さてどうかな
まぁ見てようよw - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:49:05.80 ID:K2WTFKuF
- >>80
一時的で身売りするかよwwww - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:40:25.48 ID:K2WTFKuF
- >>75
lineはSBに身売りだよ?
韓国人が在日にすがり付いてる図だろ?w - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:26:31.32 ID:sxKY6j8T
- 損さんの自暴自棄が止まらないね
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:28:41.17 ID:tWIM8yzL
- 韓国人はLINE使ってないからな
韓国人が使ってるのはカカオトークLINEはNAVERの中では日本にあって事実上の別会社
禿が目をつけたのはここだろ
かっさらう気だ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:29:18.56 ID:eAdRVWAJ
- ネットウヨwwwww
ネットウヨwwwwwゲ~
ン~
バ~
ク~ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:30:07.22 ID:YE4StlWO
- 死にそうな会社と死にそうな会社をくっ付けると相乗効果で生き残れるものなのかね…?
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:31:53.88 ID:2Je/SV2w
- >>1
やっぱりな。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:32:47.82 ID:PUrCX1E0
- はいヤフーでアカウント作ってる馬鹿ご愁傷様~~~wwww
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:47:55.64 ID:8dF8zyRT
- >>72
一回Yahooでしか買えないものあってカード払いしてしまった…やべえな - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:37:23.52 ID:3CNhWQML
- 経営統合って、LINEの身売り?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:45:24.71 ID:8dF8zyRT
- WeWorkもガタガタだしソフトバンクやることなすことダメダメだなあ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:45:50.29 ID:ew/m84J+
- やっぱやべぇじゃん
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:48:05.63 ID:wEucoSEZ
- チョン企業が纏まってくれるのか
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:49:34.21 ID:ew/m84J+
- >>86
避けるのには分かりやすくていいっちゃいいんだけどね - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:51:52.15 ID:qS0XyVz7
- あーなんか、どっとつかれたわーねよー
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:56:00.71 ID:U+rI+A21
- 孫さんが文ちゃんに会ったのは、この事だったのか
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:05:21.58 ID:tWIM8yzL
- Yahoo!がLINEを買い切ることができたら
みずほとLINEが提携準備中の銀行も乗っ取れる禿は住信SBIネット銀行と喧嘩別れしてから銀行欲しがってたし
これは共同出資で止めず買うしかないっしょ! - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:16:53.42 ID:zl6FTrWg
- どうせ中華系ともくっつくんでしょ?
顔認証で中国に登録管理される最初でしょ? - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:18:26.53 ID:FATDQRZ2
- 【ヤフーとLINE】経営統合に向け交渉…韓国ネイバーも含め交渉
正体をもろ出してきたな、この3つの会社、ソフトバンクが危なくなって
きているから、カッコよく言えば背水の陣的な統合だろうな。 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:23:42.17 ID:tWIM8yzL
- >>101
ソフバンよりLINEのほうがヤバいだろ
LINE Pay失敗で大赤字だぞ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:20:34.60 ID:0oyb5rlE
- 禿は余計なことしかしないな
さっさとソフバン倒産すればいいのに - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:23:46.10 ID:zl6FTrWg
- >>102
みずほや携帯会社が壊れるからゆっくりしか潰せないらしいよ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:25:11.67 ID:Vs19gXdR
- 全てがYとなる
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:26:23.32 ID:FATDQRZ2
- この統合
ふつうは1+1+1=3
のはずだが
待ってるのは
1+1+1=0~2程度だな - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:26:29.37 ID:djx2baCD
- 日本人社員は全員レイオフ?w
【ヤフーとLINE】経営統合に向け交渉…韓国ネイバーも含め交渉

コメント