- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 14:24:15.44 ID:CAP_USER
富士ソフトは4G通信に対応するモバイルルーター「+F FS040W」を発売した。価格はオープン価格。
+F FS040Wは、ホームルーターとしても利用しやすいモバイルルーター。別売りの専用ホームキットに接続し、コンセントに挿すことで最大32台同時接続に対応する。SIMロックフリーで主要な通信会社の接続設定が登録されており、手軽に利用できる。
モバイルルーターとしての利用時の同時接続数は最大15台。バッテリー容量は3060mAhで着脱式。駆動時間は最大20時間で、モバイルバッテリーとしても利用できる。
対応する4G LTEバンドは、Band 1/3/8/11/18/19/21/26/41。Wi-FiはIEEE 802.11 a/b/g/n/acに対応する。国際ローミングは非対応。使用するSIMカード形式はnanoSIM。本体の大きさは76×76×19.6mmで重さは約142g。充電用端子にはUSB Type-Cを備える。
□関連リンク
+F FS040W 富士ソフト
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS040W/index.html
2020年7月8日 12:10
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1264055.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 14:26:00.47 ID:8E5czNQV
- 前から思ってんだが筆ぐるめの会社が出してんの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 15:18:42.09 ID:Eox5axEl
- >>2
どっちかっつーとパッケージソフトよりも
こういう製品開発に携わってる方が主流な気がするが。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 15:51:11.03 ID:kRbBcqhc
- >>20
富士ソフトは派遣屋が本業で、製品開発は人集めのイメージとしてやっているだけでは。
派遣ソフト屋やパチンコメーカ系がよくやっている。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 14:27:16.48 ID:5muK3Zzr
- ホームルーターを売りにするなら
電池を抜いてコンセントで使えるのか? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 14:48:53.16 ID:uDsnSeN4
- >>3
電池パックを抜いたまま外部電源のみで使える旧タイプもそうだったよ
アマゾン.co.jp/dp/B01MQVDV3X - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 14:54:00.77 ID:5muK3Zzr
- >>9
いいね~ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 16:35:40.08 ID:HxHtDDMf
- >>9
それはいいな。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 14:34:33.50 ID:ApFF/6N8
- 駆動時間20時間かぁ~
まぁ普通っちゃ普通やが36時間ぐらいにならんのか? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 14:40:06.81 ID:JVyDxsH4
- >>4
ソーラーヘルメット - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 14:42:46.56 ID:mm7fUwDA
- >ホームルーターとしても利用しやすいモバイルルーター
>モバイルルーターとしての利用時の同時接続数は最大15台
契約回線のおすすめは?
キャリア品質の回線じゃないとホーム多人数利用じゃMVNOは使い物にならんのだよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 16:32:18.53 ID:Z/DJ77q9
- >>6
回線は禿プリペ一択だろ
場所によっては一年限定で無料楽天 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 14:47:18.04 ID:HHSUhdBl
- ABCどこ行った?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 14:58:52.73 ID:e43oqWoq
- >>8
友達がアベシに入社したが、1年で吸収されて、今や富士ソフトのお偉いさん - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 14:54:33.45 ID:VWyhzMZc
- 有線がないのはちょっと
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 14:56:08.86 ID:e43oqWoq
- 楽天ミニ只みたいに貰ったから要らん
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 15:01:58.72 ID:VGVCE82m
- 今でもブラックなのかな
ここ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 15:04:47.16 ID:Xwgn93rL
- 安定的にダサいデザイン
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 15:08:13.48 ID:X6iB18A3
- 富士ソフトはソフト業界じゃ評判悪いね。
うちの社長も二度と関わらないと息巻いてた。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 16:14:32.06 ID:4rxRbNPn
- >>16
くわしくおしえて
参考にするから。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 15:08:15.70 ID:BE3H0gi4
- 昔は富士ソフトあべ死 って言われててよね
錦糸町のビルは多くの屍の上に建ってるとか散々の言われようだったw
今はどうなんだろね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 20:10:10.37 ID:TpzvcDid
- >>17
屍の山を築いて建ったのが桜木町の本社と秋葉原のビルかな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 15:13:32.30 ID:ivdknB2h
- 富士ソフトは外注になら何時間でも残業させます
平均で190~200稼働 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 15:15:57.69 ID:R5icUcnL
- ここが作ったとある場所の入館管理システムは未だにIE以外では入力できない
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 15:48:45.61 ID:zJ7wqwIQ
- 楽天モバイルと開発して、1円で売って欲しい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 15:52:05.55 ID:Tq0Dt6aa
- 回線がねー
最低でもメガ維持して映像を数時間視聴したくらいではリミットに触れず
光より遅い分に見合う安い契約の回線
無いからなー - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 16:33:57.20 ID:VjIu0Ktg
- >>23
あるわけないだろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 16:15:44.93 ID:SmFrDhsl
- こんなにサイズが大きいのに SIM 1枚しか入らないの。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 16:20:58.05 ID:/GbvYpKh
- お前はもう死んでいる のAAよく見たな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 16:21:16.74 ID:/GbvYpKh
- 間違えた、内定者
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 16:33:50.77 ID:H42Vj9AI
- fujiwifiとはなんの関係もありません
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 17:05:58.22 ID:QB7bSnkB
- グレードル付けて19800円かよ。糞高いな
昨日発売されたファーウェイの9800円のほうが安いな。グレードルはないが - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 18:25:28.87 ID:QU7MtN3z
- ファーウェイ(笑)ねーわwww
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 19:22:18.48 ID:5k2G6cFy
- なんでソフト屋がハード作ってんの?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 20:14:07.18 ID:350ATlvW
- 楽天に対応させてないのがダメ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 20:14:33.03 ID:9frCsg1J
- 錦糸町のコルセンでバイトした記憶・・・
人生の汚点orz - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 20:22:20.12 ID:Dzh2RzXV
- 10年以上前に国産PCを買ったらだいたい筆ぐるめが入ってたな
ああやってPCに抱き合わせしてるメーカーの製品は絶対買わない使わない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 20:25:50.62 ID:a+XFrFPi
- 5Gのホームルーター出ないかな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 20:29:50.61 ID:yPrytOZB
- 富士ソフトアベシ、相変わらずだな
需要がないよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 21:25:37.43 ID:YMFuVm+d
- L-09Cのバッテリー外して謎ハブ経由させてホームルーターにしてるが良さそうならこれに買い替えるかな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 21:26:15.94 ID:DhT0w2Gk
- うわ、Amazonで旧型買ったばかりだわ
でもこの製品がいちばん安定してるっぽいんだよな
他社のは安いけどなんかな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/08(水) 21:34:02.04 ID:RYwiWxk0
- すももモバイル(なんでもない
【モバイルルーター】富士ソフト、自宅用回線にも使いやすいモバイルルーター「+F FS040W」

コメント