【ムーラン】〝民主の女神〟#周庭さん 話題の映画のボイコット呼びかけ「皆さんも、観ないでください」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 02:52:10.32 ID:CAP_USER9

民主の女神〟こと香港の民主活動家・周庭(英語名=アグネス・チョウ)さん(23)が17日、ツイッターを更新。ディズニー映画「ムーラン」を巡り、自身の見解をつづった。

 同作はディズニー長編アニメーション「ムーラン」の実写版で、古代中国を舞台としている。撮影現場のほどんどはニュージーランドで行われたが、一部を中国の新疆ウイグル自治区で実施。このウイグル自治区での撮影が物議を呼び、多くの民主活動家がボイコットを呼びかけている。

 周さんは「ディズニー映画『ムーラン』が公開されましたが、世界中で多くの人がボイコットしています。皆さんも、観ないでください」と呼びかけた。

 その理由について「強制収容所などの人権侵害問題があるにも関わらず、映画のエンドロールで新疆ウイグル自治区広報部などの中国政府機関に謝意を示していた」と説明。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dbbe71054839e9f20e9b9703e7416d3e25ba7f8
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 02:53:40.96 ID:1ANVR8Cj0
見ないから安心してくれ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 02:54:00.79 ID:lIulq9Zw0
こうやって何にでも絡んでくると終わりの始まり
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:03:56.66 ID:wl4vWRhq0
>>3
ムーラン主演女優が香港のデモを批判してたのもある
何でも絡んでるわけではない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:06:12.11 ID:3PIPufBm0
>>9
香港暴動酷かったもんな。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:06:50.74 ID:gFnNFxO90
>>11
暴動?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:29:54.92 ID:T4V3Wpej0
>>12
あれが暴動じゃないなら、アメリカで起こったヤツも暴動じゃないな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:31:34.91 ID:j483hDkm0
>>42
アメリカのは略奪だろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 02:55:01.91 ID:DLwpTezN0
了解!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 02:56:20.33 ID:yeksUVXE0
支那中共はゲンダイのナチス
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 02:58:28.40 ID:VnS2Sv1k0
これが本物の命を賭した抗議活動か。聞いてるか大坂。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:00:28.27 ID:Z8Ujgheb0
プーさんに屈したミッキー
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:01:36.79 ID:ke8uqRgp0
カサンドラだな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:15:59.70 ID:wl4vWRhq0
>>8
カサンドラの恐怖
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:06:04.09 ID:M8I9pqaH0
了解しました
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:08:06.07 ID:kXIdDZuq0
コロナとデモと黒人となんか世界ヤベーな。
そのうち核でも撃ち合うとかごとうてるきが総理になるとか信じられないこと起こりそう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:12:10.22 ID:ddP25V1r0
見ないでっていうと見たくなるわw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:12:53.26 ID:tJkNw9Ul0
あ、わかりました。
週さんが言うなら見ません。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:12:54.19 ID:LnCGfepP0
かわいいなあ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:13:06.14 ID:RJ+jFq1V0
ネズミー映画滅べ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:13:35.40 ID:wn5d8scE0
ディズニー関連はすべて拒否します
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:14:30.74 ID:OSjG+I7g0
見てからじゃないと
評価できないので
見るわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:15:45.35 ID:COPMw6Lr0
ウイグル人差別とか日本とは無関係だからな!
われらネトウヨとしては、人権の押しつけは反吐後出るぜ!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:16:04.24 ID:Lvu3vmMt0
見るわけねぇ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:16:43.42 ID:yL3YhbVp0
日本は上映中止のはず
TJOYだけかな?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:16:53.68 ID:5nb8kLEK0
了解したよ
てか周庭ちゃんが言うまでもなく問題のある作品だと思ってたから見ない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:19:19.48 ID:M1DziseY0
ディズニーがウィグルを中華鍋の所属と認定してるんかディズニーアメリカで赤のレッテル貼られてもええんやな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:20:42.81 ID:XGfJSeqb0
いつも隣にいるのび太は周ちゃんのこと好きだと思うけど、周ちゃんはイケメン好きだから男として見てなさそう
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:25:22.29 ID:m94FIa1d0
>>29
あのひとをチー牛って言ってたからなw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:20:55.93 ID:hMyKCB8l0
見ちゃダメな理由を言われてもよくわからんのだが
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:26:41.19 ID:j483hDkm0
>>30
北朝鮮で撮られて北朝鮮に謝意示した映画見ないでくださいって言われたら気持ちわかる?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:23:11.30 ID:WLY9PXsS0
代わりに周庭ちゃんのグラビアビデオ流すなら言うこと聞きます
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:23:18.80 ID:ZNG+/J3T0
観ないよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:24:19.12 ID:pYUadxyR0
中国政府も大概信用できんがこいつのうさん臭さも負けず劣らずだよ
見るかどうかは日本人の俺の価値観で決めるよ
鼻垂れたガキが指図すんなや
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:27:02.31 ID:h/sc7Y7W0
>>33
お前はどうせ見ないだろw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:24:26.66 ID:wxB2SEIX0
ディズニーは意見表明しろよ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:24:54.47 ID:vjBhnB/U0
ディズニー関連は全てボイコットだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:25:12.98 ID:5zEWrC8y0
周庭ちゃんが習の首掲げるリアルムーランが見たいわw できればライブでw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:27:36.88 ID:08OWp6vu0
了解
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:29:05.24 ID:tYWOCShF0
はい了解
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:30:04.24 ID:nx3mc/UK0
どうせ、日本マスゴミは宣伝するよ
Tik Tokも最近宣伝増えたし
ウォルトネズミー好きの女なんて中国の人権侵害なんてなーんも関心ないからね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:33:59.94 ID:WLY9PXsS0
ディズニーも批判されてまで撮るような映画でもなかったのにな
中国市場は美味しいかもしれんがなくてもディズニーなら大丈夫だろうに
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:34:13.86 ID:wl4vWRhq0
火炎瓶=暴動と思ってるのでは?w
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:34:53.31 ID:TWkeTI4v0
はいっ!
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 03:35:16.54 ID:P5ggKL5o0
ディズニーと中国合作で長征とか作ったらすごいことになりそう
エキストラの扱いは仔猫物語方式で

コメント

タイトルとURLをコピーしました