- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:28:28.24 ID:k05aUfvb9
ミャンマー第2の都市を管轄するマンダレー市開発委員会(MCDC)は、19日にエヤワディ(イラワジ)川の堤防の一部が決壊した理由について、付近で中国企業が開発中の水処理施設の工事現場から川の水が侵入したと明らかにした。電子メディアのイラワジが伝えた。
工事現場は、マンダレー管区アマラプラ郡区の堤防が決壊した箇所から15メートルほどのところにある。中国能源建設集団(CEEC)とエンジニアリング会社CNOODアジアの中国企業2社が、2018年7月から水処理施設の建設を進めていた。
周辺の掘削工事によって堤防の強度が弱っていた上、水処理施設の配管近くにあった穴から川の水が侵入し、堤防が決壊したもようだ。工事は、雨期による大雨や新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中断されていた。
堤防の決壊を受けてCEECとCNOODアジアは、被害の補償について当局と協議を進めているという。
MCDCの担当者は、原因はあくまでも予備調査によって判明したものであり、今後詳しい調査を実施する必要があると説明した。
マンダレーのイェ・モン副市長は、雨期による大雨で川の水位が危険なレベルに達しているとして、堤防の修復作業を早急に行うと強調。堤防の決壊による浸水被害を受けて、アマラプラでは1万2,000人以上の住民が避難を余儀なくされている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b70b73183822f7c13e07ae892aab21fb2d477d- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:29:27.08 ID:7CDefC0M0
- に
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:29:45.10 ID:YtKzwseT0
- ほんと世界中で迷惑かけてる国だな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:31:55.82 ID:CGjSzcKI0
- >>3
昨今の気候だと、日本の工事でも危険な事があるからな。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:37:58.44 ID:PlRCH0X40
- >>3
尖閣、南沙、香港、チベット、
ウイグル、PM2.5、コロナ中国は世界の癌だよ。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:50:57.69 ID:u4f7wpmL0
- >>3
韓国「そうだな」 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:30:19.99 ID:u0W+J3/F0
- さすが支那チョン、やることが半端ないww
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:30:29.89 ID:XpTuzpaH0
- ぼくの名前はヤン暴
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:30:43.52 ID:PXvifLVk0
- ジャップが造ってたらその前に決壊してた
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 16:07:09.56 ID:wtc3jni+0
- >>6
韓国にやらせていたら謝罪も補償にも応じないだろうけどな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:30:43.64 ID:18LLuk3L0
- マンダレー市w
なんか、いやらしそうな町だな( ・ω・)
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:31:08.24 ID:IGlUwBXp0
- まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたシナチョンかよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:31:23.00 ID:7M9AYo/V0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ッ!!!!!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:31:30.06 ID:SVo5D1pD0
- チンタレだったらあるいは…
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:31:39.45 ID:Is9gipFE0
- 韓国といい中国といい、ったく
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:32:01.57 ID:mc0kyXTV0
- なにやっても駄目だな
虫国って - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:32:33.35 ID:KEdU/fhW0
- <ヽ`∀´> ウリに発注しとけば防げたニダよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:32:49.65 ID:cJWYmhhI0
- ミャンマーとグンマーの間で
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:33:21.25 ID:18LLuk3L0
- いつもの
アルかニダの犯行w - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:33:45.66 ID:rGOxPAWM0
- >>1
暗い部屋で一人 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:34:18.08 ID:/od5Hl310
- ミャンマーの人達かわいそう
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:35:45.71 ID:DqQ2m5ia0
- マンダレーっていや雲南から来た中国人移民に乗っ取られ掛けてる都市なんだよな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:36:01.45 ID:o1ri2jyl0
- 毒チャイナGJ 世界中から嫌われまくる毒国
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:36:23.03 ID:naZYTh/y0
- 自国の工事、自国民ですらてきっとーにやる国だもん。
そら格下どころか見下げてる国での工事なんて、なあ?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:37:41.31 ID:/izEV61n0
- 前哨戦でしょ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:38:26.41 ID:ASYlyAZ/0
- 隣国のラオスでは2018年に韓国製のダムが決壊
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:39:55.57 ID:PlRCH0X40
- >>24
チャイナリスク、コリアリスク中韓には関わるべからず
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:39:21.49 ID:TgegBim30
- チャイナまんがな!
チャイナまんがな! - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:40:22.09 ID:OvHL0TGH0
- そしてボロボロになった土地はチャイナマネーが買い取ります
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:42:12.87 ID:yRyfGCx30
- 西朝鮮だもの
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:42:28.67 ID:maElH71K0
- イエモン副市長
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:43:10.37 ID:Q7TGfQeP0
- 昔のビルマか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:43:30.29 ID:s6wor9M40
- そういうリスクを覚悟しながら、安いのを選んだので、仕方がないかなと
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:44:44.02 ID:etW6b7uA0
- イエモン副市長って何かネタになりそうな名前だな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:52:44.75 ID:w5DSlCtA0
- >>32
機関車? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:46:02.74 ID:LDd+SbKq0
- インフラ整備とか言って弱小国に入り込んでおいて
こういう事故に見せかけた故意の欠陥仕事でその国に被害を与えて国力を削ぎ
植民地化するのが目的なんじゃない? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:46:08.19 ID:f3Jzqxcb0
- >>1
金ぺ➰、やれq - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:47:15.01 ID:9KcRqEAF0
- 日本製の対外公共事業でこの手の欠陥工事事例ってあんのかな?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:54:03.23 ID:0dKYJevv0
- 堤防を切り欠いといて養生しないで工事中断したんだな
中断するなら土嚢ぐらい積んどけよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:54:12.82 ID:DUf4a38z0
- これ自分の家の側で起きたらと思うと腹が立つ。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:57:15.76 ID:9moKE14t0
- 萬田令衛門
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:58:06.04 ID:y9OVEjo40
- タイだかの朝鮮堤防決壊てどー決着ついたの?まだ?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 15:58:12.38 ID:lk4AyzPo0
- これは追加料金払わないと工事は続けられませんね
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 16:04:34.56 ID:/gIhL3vO0
- 三峡の予行演習?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 16:06:01.17 ID:TEJOhbe+0
- THE YELLOW MONKEY副市長
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 16:09:13.70 ID:b0Q+Nvl50
- エーヤワディー川とか20年振りくらいに聞いたな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/23(木) 16:14:11.21 ID:G3/2LFDF0
- 水島ー何やってんだよ早くこっち来いよ!
【ミャンマー】堤防決壊、中国企業の工事現場から浸水 1万2,000人以上の住民が避難

コメント