【ミニスカ】なぜ日本女性は冬でも生足にスカートでいられるのか―中国メディア 「日本女性は進んでミニスカートを着る)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 14:58:21.70 ID:CAP_USER

2020年2月4日、中国メディアの観察者網は、日本人女性が冬でも生足にスカートでいられる理由についての記事を掲載した。

記事は、「日本の若い女性は冬でも生足にミニスカートで外出する」と紹介。「これが多くの中国人の日本に対するイメージの一つとなっているが、なぜ寒いのに生足でスカートでも大丈夫なのか」とし、その理由を分析している。

記事は、「日本女性は寒さを恐れていないのではなく、実際に寒くはないのだ」と主張し、四つの理由を紹介。その一つに「独特な気候で体感温度がそれほど低くないこと」を挙げ、「中国でも北方の人が南方へ行くと気温は高いのに北方より寒く感じるが、これは南方は湿度が高いため。海洋性気候の特徴が強い日本は気温の低い地方の湿度は低く、湿度の高い地方は気温が低くはないため、日本は全体的に体感温度が低すぎることはなく、短時間であれば生足でも耐えられる」と論じた。

二つ目の理由は、「室内が暖かいこと」だとし、「日本の屋内は暖房設備が整っており、室内の空気循環を考慮した設計となっているので、建物全体の保温に優れている。また、バスや電車、コンビニエンスストア、ショッピングセンター、行政施設など多くの場所にも暖房設備があるため、外出してもすぐに暖かいところに入れる」とした。

三つ目の理由は、「防寒装備をしっかりとしていること」。記事は「日本女性は自分で防寒装備を整えており、これにはカイロ、ストッキング、毛糸のパンツを含む。また、USB接続で加熱する手袋などもあり、こうしたアイテムが日本女性の冬の友になっている」と伝えた。

四つ目の理由は、「幼い時からの習慣」だとし、「古代日本は物資が少なくて貧しく、綿などはぜいたく品であり、江戸時代には正式な場面でも武士が長ズボンをはくことはなかった。今では綿に困ることはないものの、その伝統が残っている。また、日本の大人は子どもに厚着をさせない。これは幼い時から我慢することを教えるためだ」としている。

記事はこのほか、「日本の文化においてはミニスカートがかわいさの象徴で女性の魅力をより体現するとされているため、日本女性は進んでミニスカートを着る」と論じた。(翻訳・編集/山中)

Record China
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=778696&ph=0&d=0062

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 14:59:13.68 ID:PWesP8u3
だから何だよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 14:59:50.30 ID:CdCU2Pul

 
中国人から賄賂貰えるなら改憲よりカジノ優先し、日本国民の命より中国人観光客のカネを選んだ安倍政権だからな 

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:01:39.85 ID:QIqdkfjz
商売道具だからな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:01:46.16 ID:OCGg7WRm
>>1

日本では、子供の頃は真冬でも生足を義務付けられていたんだよ。
男児だけどなw

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:02:36.81 ID:FXA7GPx/
お前らこんなことよりももっと重要なことをニュースにしろよ、いやマジで(´・ω・`)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:02:59.07 ID:Q8+zkRqr
冷え冷えで痔が多い、無理するな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:03:14.19 ID:IGexYHRC
クソジャップのメスは年中発情している売春婦、黄色いダッチワイフだからなwwwwwww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:03:29.30 ID:Vkvbe0gu
>>1
JKの心意気。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:04:07.07 ID:JC5JiIKj
>>1
まあ、これでもマシになったんじゃあ?
昔はホント、雪が降り積もる中でもミニスカ素足で。
寒くて……というか冷たすぎて脚が真っ赤になってたり。痛そうでドン引きだった。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:10:58.08 ID:OCGg7WRm
>>10
昔の大人達は、「子供は風の子」とかいう詭弁で真冬でも短パン・半袖を強要してたからなぁ。
俺のクラスメイトで、真冬でもランニングシャツに半ズボンを通してた奴もいた。 
今考えたら、とんでもない児童虐待だったよ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:13:37.53 ID:K2HxqEtQ
>>23
いまのが甘やかしによる後日に向けた虐待でなければいいんだけどねぇ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:04:25.38 ID:0nvwqn0R
だから日本にずっと居たい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:04:33.77 ID:X8L9CoOz
ずいぶんくだらないこと論じてるんだな
中国の東スポ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:05:09.95 ID:eTMFbgEr
AV感染
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:05:12.13 ID:Q2vQWg2n
>>1
美意識だろ
中国ではジャージが基本で、
配色もちぐはぐ
夏は北京ビキニのおっさんばかり
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:05:19.95 ID:GeQJfLIe
売春婦予備軍だからにきまってんだろww
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:07:03.12 ID:Q2vQWg2n
>>15
キモオタのセンスのなさ
白丁が文句言ってるレスと同じレベルwww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:08:29.34 ID:K2HxqEtQ
スポンサーは完全に疫病対策は捨てて来たって事か?w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:08:30.88 ID:uYo7/PIo
一部のJKと水商売除けばミニスカ女なんか絶滅しちゃっただろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:09:24.01 ID:K2HxqEtQ
>>18
しかもババァばっかしw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:09:53.52 ID:gxGUU/op
我慢と気合だお
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:10:04.94 ID:4m9bPD4o
>江戸時代には正式な場面でも武士が長ズボンをはくことはなかった。

忠臣蔵の松の廊下のシーン見たこと無いんか。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:12:30.21 ID:y36SHA3g
寿司女はピカチュウと言えば簡単に股を開くからなw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:12:46.01 ID:DPvifNGn
シナ人女が化粧している比率が低い事も関係してるんじゃないのか?
おしゃれにコストを掛けられないシナの方に問題がある?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:13:08.57 ID:rqux4CJy
>日本の大人は子どもに厚着をさせない。これは幼い時から我慢することを教えるためだ

これだけは確実に違うだろw

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:14:56.10 ID:K2HxqEtQ
>>27
ただ貧乏だっただけw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:20:26.52 ID:izEEdjm7
>>33
いや、それは違うわ
俺は所謂高級住宅街に住んでるが
そこに住んでる奴等はみんな半袖半ズボン、もっと凄いやつだとランニングに半ズボンでたまのボーカルみたいなやつもいたよ
意外と低所得者層の家のほうが当時流行りのプーマとかアディダスとかのジャージで来てたよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:13:20.26 ID:VpiEih3u
シナチョンは蛍光色とか派手な色大好きよね
上下柄物蛍光色とかよく着れるわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:13:27.00 ID:kUlhL0r4
>>1
チョンに聞かせてやれ
アイツら日本には暖房がないとか訳の分からない事言ってるんだからよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:14:32.10 ID:y36SHA3g
あとジャップはもうアジアでも貧しい国にエントリーしてるからなあ
古来より貧しく大陸の繁栄に寄生してきたジャップ虫だから
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:15:00.52 ID:tLx36dFL
全部外れててワロタwww
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:15:33.81 ID:CeF5iqYU
日本に来てる中国人女性のほうが露出多い印象
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:19:29.04 ID:Lp7PZp7i
>>35
これ。
一発で日本人じゃないと判るw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:15:42.44 ID:H/Zb3Dmf
レコチャイを中国メディアと呼ぶのは如何なもんか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:19:58.74 ID:m5GeCOF6
>>36
まずは一行目をよ~く読むことをお勧めする

> 中国メディアの観察者網は

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:16:27.56 ID:+P7LqoxX
札幌は湿度も高いぞ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:17:49.04 ID:E+eEQXfZ
天寒地凍、氷天雪地の大陸だと
暖をとる場所がないから無理だ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:18:01.98 ID:t64/zfny
ミニスカ女子高生「根性だよ!」(。・ω・。)
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:18:27.31 ID:zZII2SGh
若い時しか
ミニスカは似合わない
限られた時期しか履けない
だからロングは流行らない
流行っても一瞬だ
昔のヤンキーは
制服の裾ズリズリしてたよなぁ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:18:47.42 ID:t242PNtk
あやふやな歴史で他国の歴史を語らないでくださいよ
最近の中国は食べ方にまでケチつけてくる
そっちの方がなぜなのかだよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:19:10.22 ID:Eb/l21kF
昔、中国人女性は脇毛処理しないって聞いたけど今でもそうか?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:19:22.26 ID:6bwBXSHE
寒くても我慢してるだけだろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:19:48.20 ID:lmtMbPUV
>>1
なぜ不潔で汚い

チューゴク人は

犬を

食べるのか?

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:20:17.85 ID:6jB2R45Z
なぜ、中国人はマスクの代わりにナプキンを使うのか?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:22:14.11 ID:lmtMbPUV
>>1
不潔で汚い

犬喰いチューゴク人に

なりたくないからだろw

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/09(日) 15:22:45.82 ID:3W6ZdKLm
(´・ω・`)寒いときにエッチするのがサイコーだからだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました