- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:25:26.60 ID:CAP_USER
マレーシア国際貿易産業省(MITI)は、中国の環太平洋経済連携協定(TPP)への加入に「期待」と「歓迎」を表明した。
中国が日豪など11カ国による環太平洋経済連携協定(TPP)への加入を申請したことについて、マレーシア国際貿易産業省(MITI)は「期待」と「歓迎」を表明した。中国国営中央テレビ(CCTV)のニュースサイトが19日付で報じた。
MITIは国営ベルナマ通信の取材に応じ、「マレーシアは環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP)のパイオニアメンバーの一つとして、経済大国・中国の加入を歓迎する」とした。
また「MITIは、中国がCPTPPへの加入を正式に申請するという最近の動きに特に勇気づけられている」とし、「中国との二国間貿易と投資がさらに高まると確
Record China 2021年9月21日(火) 7時0分
https://www.recordchina.co.jp/b882625-s25-c100-d0192.html【環太平洋パートナーシップ協定】中国のCPTPP参加、短期間で手はず整えるのは難しい=中国経済学者 [9/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1632216126/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:26:14.16 ID:3f3/bLNK
- FTAでええやん
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:26:14.49 ID:tqNuHc4o
- 中国の犬かよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:26:15.59 ID:uZ2RNyS+
- はい
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:26:48.43 ID:hXcgh4PH
- マレーシアが歓迎しても、全加盟国が一致しないと駄目なんだよね~
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:27:02.57 ID:/zoxuSqa
- 傀儡犬が分かるな~
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:27:29.93 ID:g4XOPX3L
- そんなことは言っていない
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:28:31.80 ID:idb7WFQ1
- 支馬間でやれ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:28:33.31 ID:4T6EwvxQ
- ねーよ、本当なら4ねよ馬来西亜
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:28:42.46 ID:+gx961P9
- >「中国との二国間貿易と投資がさらに高まると確
この後は?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:29:04.90 ID:/gD+MUp7
- オーストラリアは難色を示すだろう
マレーシアは中国と同じで国営企業があるからな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:33:56.54 ID:bTxWzBn8
- >>11-12
最初に反対表明したオーストラリアは賢いよね、
あれでルール守れない奴は要らないし入れないというTPPのスタンスを明確にさせたし - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:30:13.17 ID:52c/yRt1
- オーストラリアが拒否してるんで
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:31:08.23 ID:bTxWzBn8
- これ要するに、中共は国内の体制変更しろって意味なんだけど理解してないのかな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:31:30.69 ID:nmnFh4Xr
- マレーシア「オーストラリアが反対してるんだから、経済制裁されたくないし賛成しておこう」
こんな感じじゃないのか?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:39:59.93 ID:0MvJxRgG
- >>14
これかもね - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:32:03.38 ID:Vr+D0Syw
- 結局は土人
目先の利益しか目に入らない
永久に土人なんだろうな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:32:42.33 ID:fNi4PpEq
- 他の国が拒否ると知っててご機嫌伺いだろうな
ちっさ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:32:56.05 ID:nYwTx1ZI
- 支那から幾ら貰ったんだ?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:33:46.20 ID:qHZCZXws
- おっと、切り崩しがはじまったか
マレーシアは、これを機に自国に有利な条件を引き出そうとしてるのか - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:36:40.94 ID:3f3/bLNK
- >>18
簡単にFTAも組めないんだよなあ、TPPってw
同条件までしか - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:34:52.84 ID:o3vuW1tu
- 華僑系が賛成してるだけだろ
ルール守らせるのはこれからなんだけど - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:35:32.20 ID:Tz2ALb6Q
- マレーシア(中華資本のマスコミ)って話か。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:36:51.81 ID:GSJzIicm
- 華僑おるしな
入らせないけど - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:37:10.45 ID:apUcj5sL
- 日本は抜ける算段した方がよくねえか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:38:12.28 ID:3f3/bLNK
- 中国が今のTPPのルールに沿えると思ってるアホがいてw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:39:44.23 ID:jPZWrS70
- >>26
ごり押しで無視できると考えてるようでwwwwそれができないようにあらかじめ色々用意してあるのにwwww - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:38:45.31 ID:B1J9wrVe
- マレーシアは中国が今、どんな経済状態か理解しているのかな。
国内手続きが完了していない国が歓迎の意を表すとは変な話だ。
現状、中国には加入の資格がない。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:40:26.14 ID:3f3/bLNK
- >>27
あおってるアホもレベル低いよね - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:39:29.78 ID:Q32YxG8E
- アメリカがいなくなって貿易メリットある国がいなくなって存在価値ないもんな
中国を三顧の礼で迎えるしかないんだよな
ネトウヨは悔しそうだが、これが事実
没落日本じゃ何も売れない - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:39:51.98 ID:Pm/bKzLF
- 全加盟国一致の賛成が必要だから
せいぜいがんばれよ支那畜www - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:41:11.20 ID:3f3/bLNK
- >>30
それ以前に基準があるのにね - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:40:00.40 ID:nYwTx1ZI
- どのみち全会一致である以上無理だけどね
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 18:41:02.43 ID:tvd3ha5m
- TPPを内部から崩すのが目的だな
【マレーシア】中国のTPP加入を歓迎―中国メディア

コメント