- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:28:28.68 ID:CAP_USER
マイク・ポンペオ米国務長官は訪韓の日程を取り消し、今日(6日)日本で開かれる米日豪印の“4か国安保対話”である「クアッド(Quad)」外相会議だけに参席することになったが、どんな成果が出るのか、韓国では気になるところである。
ポンペオ長官の今回のアジア巡訪は、“米国側の不可避的な事情”により、結局 日本だけの訪問となったが、米国務省は3日(現地時間)訪日の日程を伝え「クアッド外相会議は、インド・太平洋地域の緊急な懸案に焦点を合わせるだろう」と強調している。
それほどポンペオ長官は今回のクアッド会議を通じて、インド・太平洋地域で「反中前線」を米大統領選前に構築するという意志が強い。ポンペオ長官は訪日直前 記者たちに「重要な発表・成果がなされることを期待する」と伝えている。会談の成果としての共同宣言を通じて、今回の機会にいわゆる「クアッド・ドクトリン」を引き出すという覚悟である。
しかし 米国のパートナーである日本・オーストラリア・インドの3か国が、米大統領選の直前に「クアッド・ドクトリン」に積極的に応えるかは、はっきりしていないというのが、大方の見方である。去る2日 デイビッド・スティルウェル米国務省東アジア・太平洋担当次官補は「会議で共同宣言は出ないだろう」と予想している。
ただ 今回のクアッド会議が4か国の大臣級会議として格上げされて以降、今回で2回目となるだけに、ある程度の成果が出されるともみられている。
本来 ポンペオ長官の今回のアジア巡訪は、日本でのクアッド会議がその核心として「中国への包囲網を構築」する計画であった。また その後の韓国訪問で、「反中戦線」を韓国とベトナム、ニュージーランドを含めた「クアッド・プラス」へと拡大する機会をもつという構想もあったものと伝えられている。
米国による「クアッド(Quad)プラス」構想はまだアイデアの次元であり、韓国はこれに対して何の立場も要求されてはいない状況であるが、長期的に米国は韓国側に「反中戦線」参加への圧力を加える可能性は排除できないとして、韓国政府の適切な対応の備えが必要だといわれている。
WoW!Korea 10/6(火) 9:20
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0fc1479bf334c9d86e9fd4f495b8947dc8cf6b6- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:28:59.47 ID:BuF8MKMm
- クアッドぬるぽ😸
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:31:14.76 ID:d+02LfqC
- >>2
( ゚д゚)クワッガッ!! - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:30:22.23 ID:EbI5ifcb
- 韓国を混ぜてヘキサゴンにするニダ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:45:02.58 ID:FyDCFmD6
- >>3
+1にしてやろうか?ってアメリカの打診蹴ったのは韓国 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 10:20:42.16 ID:DaIVqTGH
- >>3
それだと+2だろうと思うんだが - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:30:47.41 ID:jlmFu46R
- >>1
いや、包囲網だし
韓国はレッド確定だろ。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:31:26.81 ID:f+Qwdmmw
- まだ「参加」させてもらえる状況だと思ってるのが認識甘すぎるよね
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:32:17.14 ID:tEux+zM5
- 違う意味での半島統一が実現するな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:34:16.53 ID:+POtMmTZ
- >>1
(*゚∀゚)なんで誘ってもらえるつもりなんだ?w - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:43:07.20 ID:KnoaRH3X
- >>8
(=゚ω゚)ノ 来年は!西青に高橋梅野近放出だな!
誘う外人 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:37:24.98 ID:4R89AWp9
- クアッドプラスは台湾、フィリピン、ベトナム、ニュージーランドで構成すべき。スパイの韓国は入れるべきでない。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:37:35.42 ID:kD5dIdJq
- どっちが勝ち馬か、よーく見極めろよチョン
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 10:07:39.63 ID:iik3VDER
- >>10
日本に一緒に攻め込んでくれそうな方が勝ち馬ニダ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 10:35:24.98 ID:lMpPztB0
- >>10
ポンペイウスは負け組ニダ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:38:16.19 ID:ggOgGK5G
- 韓国は要らないからベトナムニュージーだけ入れてれば良い
韓国は中国と同じ扱いで良い - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:38:34.08 ID:bj4+SeDJ
- ポンペオがクアッド勧誘に行こうとした途端に白髪ババアのあの発言だものな。わざわざ出向いても恥掻かされるに決まってるのに行けるかよ。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:38:34.36 ID:6IZ95dne
- 韓国は自分達がブルーチームの代表と思っているから
訪中親中はブルーチームを代表して仲介役を担ったと思っているから - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:39:55.10 ID:3Z+gVE76
- >>13
思っているだけで何処の国もそんな積もりは無いのが分かっていない辺り滑稽ですね。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:38:45.19 ID:tiwuVP7C
- 裏切る可能性のある国は初めから入れるべきではない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:39:42.67 ID:ggOgGK5G
- 中国包囲網の中に韓国を入れてしまって構わん
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:40:43.08 ID:ggOgGK5G
- 中韓を包囲するように構築するのが正しい
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:42:37.77 ID:HHxcdM8n
- >韓国はこれに対して何の立場も要求されてはいない状況
外された理由が分からない馬鹿!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:43:34.03 ID:quGAILWw
- まーた、だったら良いな記事か
現実を見ろよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:43:59.73 ID:qDbPXF2K
- いまだに、何を揉めてるのかが、サッパリ分からない。
大統領選の行方次第か? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:44:01.04 ID:Z74w7gAE
- このクアッドというのでニュース検索したらすべて朝鮮ソースだな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:44:10.47 ID:kAfijjfp
- 圧力と言っても参加しないのは分かっていてそれでもあえて圧力加えるやつだぞ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:52:56.59 ID:bj4+SeDJ
- >>23
圧力が掛かるって、この記者の考えてる圧力とは性格が違う圧力だと思う。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:44:23.27 ID:k297/Kfv
- もう朝鮮は放っておいてやれよ
夢の中でだけ生活してればいいよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:47:33.72 ID:jpHiIhMZ
- 韓国は仮想敵の傍観者でいい 日米豪印連携でスタート 恨めし気にこっち見んな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:50:00.94 ID:Aw7vRS2L
- >>1
チョン国はあっち側 荷駄 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:50:01.88 ID:bj4+SeDJ
- クアッド蹴っといてポンペオが来てくれないって、何なんだ此奴ら。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:51:44.08 ID:C6vM9PbE
- 大阪が世界の中心になる日がくるとは。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:52:03.27 ID:FYmzXWQ7
- クアッドで東南と南を包囲し西は砂漠で北はロシア。逃げ道を東北に作る。コリアも入れたら全部ふさがるだろ。蒋介石を追い落としたように上手く囲おう。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:54:38.68 ID:AmjKpIp0
- 約束を守らない国は、仲間に入れるのは危険だよ。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:55:55.07 ID:MyAfUPIi
- 韓国よ東京・大阪・名古屋でも博多でも良い
ミサイルを何処でも撃ってこい。
こっちも半島を海に沈めるぞ。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:56:31.69 ID:Iv8ot0Gr
- >長期的に米国は韓国側に「反中戦線」参加への圧力を加える可能性は排除できない
その心配はいらないと思うけどな。もうとっくに見限られているだろう。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:58:34.20 ID:G8ntDu7x
- 中国を包囲したつもりが、オマケで半島も含まれてしまっていたでござる
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 10:00:58.87 ID:nwLG8wp+
- え? キム国をシナ側へ追い落とす会議だろ?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 10:01:16.72 ID:8nSTY+qg
- 韓国が身勝手な寝言でホルホルしてる間に世界はどんどん動いていく
気づいた時には国売りアゲイン - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 10:08:12.28 ID:Iv8ot0Gr
- >>40
本当に滑稽だな。世界が急激に動いているのに韓国は呑気に的外れなことを言って夢の中。
気が付くころには完全に置いて行かれ、世界は韓国のずっと先を進んでいる。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 10:03:22.91 ID:bj4+SeDJ
- 適切な対応の準備が必要、正しい判断が求められる。馬鹿チョン記者の評論の締めは大体がこれ。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 10:04:37.22 ID:CqbGyk2B
- すでに南チョソンはレッドさんチームです
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 10:09:40.53 ID:lfksNzie
- >米国のパートナーである日本・オーストラリア・インドの3か国が、
>米大統領選の直前に「クアッド・ドクトリン」に積極的に応えるかは、
>はっきりしていないというのが、大方の見方である。この大方の見方をいうのは、具体的には誰の見方を指すんだ?
まさか自分達の願望や妄想を、曖昧な表現を用いつつ、垂れ流してるわけじゃないよな? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 10:09:45.88 ID:3JI1BLV7
- グギギギギギギギギギイィィイィイ!!!
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 10:11:57.80 ID:0Hb5BFei
- 会議中に電凸するんだ!
2秒で切られてもいい
クアッドプラス成立だw
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 10:16:27.06 ID:jpHiIhMZ
- 自滅までコウモリ外交をやるしか選択肢はないだろうよ どっちつかずは双方から危ない敵とみなされる
古今東西これは常識なんだな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 10:34:01.49 ID:i5x68pab
- 結局、韓国は「ほうっておかれる」という事だな。
そりゃそうだ。信頼できないヤツの行き着く先だ。ということは韓国末期。
【ポンペオ訪日】本日“クアッド(Quad)会議”「反中ドクトリン出るか?」…韓国は今後に「反中戦線」参加への圧力

コメント