- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:24:23.63 ID:CAP_USER9
6年ぶり黒星に納得いかずも「結果は結果だ。異議を唱えるつもりはない」
ボクシングのIBF世界ライト級王者テオフィモ・ロペス(米国)が17日(日本時間18日)、米ラスベガスで3団体同級統一王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)に3-0の判定勝ち(116-112、119-109、117-111)した。史上5人目となる4団体統一の快挙を達成。一方、6年ぶりの黒星を喫したロマチェンコは「絶対スコアに同意できない。俺は勝ったと思っている」などと語ったようだ。米専門メディア「ボクシングシーン.com」が報じている。
停滞した展開からボディーを打つロペスに対し、ロマチェンコは右フックなどを出すが単発。8回にはロマチェンコが距離を詰めて手数を増やしたが有効打にはならない。小刻みに動いて、ロペスのパンチをもらうことはなかったが、最後まで決め手を欠いた。
手数でロペスを下回り、最大で10ポイントの差がつく判定負け。3本のベルトを一度に失ったウクライナの英雄について、同メディアは「『後半戦は俺が支配していた。俺は勝ったんだ』とロマチェンコは語る」との見出しで記事を掲載。試合後のロマチェンコの言葉を伝えている。
記事では「ロマチェンコは試合の前半ではほとんど何もできなかった。しかし、7回以降はペースを上げて、後半のほとんどはロマチェンコが試合を作っていた」と記述。本人も「確かに前半は彼(ロペス)の方が俺より良かったと思う。しかし後半は俺の方が試合を支配していた」と語っていたと伝えている。
試合直後から米ファンやメディアがロペス勝利を支持しつつ、採点に異論を示していた今回の試合。記事によるとロマチェンコは「家に帰って俺の方が良かったというところを確認したい。絶対にスコアカードに同意はできない。俺は勝ったと思っている」としながらも、「しかし結果は結果だ。いま異議を唱えるつもりはない。とりあえず家に帰って、次何をすべきなのかチームで話し合いたい」と語ったという
10/19(月) 12:03
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201019-00131606-theanswer-fight- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:27:26.97 ID:jnC+X3mS0
- 伊藤雅雪は5ポイント差でロペスの勝ちだとよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 19:18:22.98 ID:semQRHFg0
- >>2
あ、クソ雑魚穴王者は黙ってて。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:28:09.63 ID:s3AzPw2d0
- ポイントの有無は有効打だろう?
テメーの弱々しい手打ちパンチじゃポイントととして認められねぇんだよ!! - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:28:23.83 ID:N0Rf02uN0
- これで戦い方を変えなきゃいけなくなったな
相手を見る時間減らすとリスク増えちゃうけどそっちの方がみんな望んでるはずだ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:28:28.45 ID:hnuLaCFc0
- クソつまらん試合した挙句判定に口出してみてもしょうがないだろ・・・
井上みたいにスリリングな試合せな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:28:32.26 ID:jsUfWK0V0
- こりゃダイレクトリマッチだな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:29:10.10 ID:chWzhz1H0
- まぁ裁定は覆らないよね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:29:49.88 ID:eTxgNFHB0
- いやどう考えても大差負けや
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:31:38.83 ID:eTxgNFHB0
- 前半6R 60-54のフルマークやろ
後半好意的に見て 4ラウンドとったとしても116-112 3ラウンドなら117-111なんだから採点自体は至極妥当
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:37:01.07 ID:1IG03bB50
- 要するに、どちらも決め手を欠く凡戦だよね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:37:41.95 ID:+iVgja7c0
- あのスタイルは面白いけど適性階級以上は当たり前のようにしんどいだろうな
基本倒せるようなパンチじゃないんで、一発目辺りで止められてしまうと良さが完全に消されてしまうわ
ロペスもカウンター恐がってプレッシャーかけるだけで言う程攻めてないし、お互い消極的なつまらん試合だったわ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:37:57.93 ID:Glfi9Ft90
- ならKOしろや糞つまんねーポイント取り合いとか見たくねーんだよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:39:10.71 ID:Q28Pcuf70
- アマ出身のアマさが出たな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:39:37.81 ID:h/PZj60x0
- ペチペチしてるだけではポイントをとれなくなったのはいいこと
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 19:21:59.97 ID:NYse+X6p0
- >>14
当てるだけで倒すような力の入ったパンチじゃなかったのか - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:47:14.15 ID:uVOp+B5k0
- 試合後の芸スポのボクヲタの多くは
判定を妥当と評価してたが - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:49:36.85 ID:ke6n8HiB0
- ロマチェンコよりハイテクな機械がロペスの勝利を示してたぞ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:50:59.01 ID:PgIzmyF50
- みっともないの一言に尽きる。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:52:14.89 ID:ETsdvKit0
- 往生際悪すぎ
敵地でやってんだから五分五分引で競ったら判定負けは当然
いずれにせよロマチェンコ神話はハリボテだったと確信した試合だった - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:53:13.78 ID:+ClhMwaP0
- 井上の方が強い?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:54:02.63 ID:ADUe/4P40
- これがPFP1位の試合かよw
謎なくらいこんなゴミ持ち上げやがってw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 16:55:02.00 ID:leXzw0ao0
- だっさ
神格化してたアホども息してる?w - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 17:52:00.39 ID:KYP7vI/f0
- >>21
ほんとそれ
リナレスに勝って史上最高の選手になったとか騒いでたからまだその評価は早いと言ったらこれ以上何をしたら認めるんだ!?とか言ってたわ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 17:04:15.81 ID:iyBK7wcd0
- ロマがこんなクソ試合したらリナレスの評価まで下がっちまうだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 17:06:12.48 ID:GYAX9+Bl0
- ボクシングはプロレス化してるよね
ブックばっかり - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 17:09:28.95 ID:VmXlz8JJ0
- 序盤スロースタートで全然手数出してないし、最後はボディ効かされてヘロヘロになってるし
完全に負け - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 17:09:35.63 ID:TLPOpH0n0
- 判定とかさ途中でレフリーが止めるとかさ
そりゃ負けた奴は納得いかない事が多い
だからどっちかが失神するか死ぬかまでやらせてやれば良いんだよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 17:17:50.96 ID:c2IKbe9l0
- 口マンチンコ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 17:47:20.09 ID:rXPJdl1w0
- 手数の差、ロマシェンコは逃げてるだけ
王者を贔屓目に見てもロマシェンコの負け - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 18:24:38.60 ID:t11yurcK0
- ロペスは再戦拒否で逃げてるけどな笑
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 18:26:31.47 ID:d57IHo6B0
- 骨法みたいな凡戦しといてこれはみっともない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 18:35:36.37 ID:EP0uw0Uy0
- 価値が一気に下がったな
もう適性階級で防衛重ねるしかない - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 18:38:32.51 ID:xygclYe20
- アメリカでも実は人気無いんだよなぁ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 18:42:30.45 ID:xWhsgoSy0
- >>33
ウクライナジンだぞ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 18:42:14.45 ID:xWhsgoSy0
- 最終ラウンドみたいに手をだすとガードが開く。だからロペスの圧力にビビってガード中心になり手が出なかった。1回からああしてたら途中で倒されてたんじゃないかな。
ロマチェンコのパンチでロペスが倒されるような雰囲気は無かったけど、逆の空気は常にあったからね。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 18:47:28.73 ID:W7AEIyj80
- ロマが後半距離詰めたのはスコアで負けてると感じてたからだろ
さらにボディにもらって動きが止まったし - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 19:06:53.35 ID:rRUWDYwG0
- 見苦しいわ
メイに完敗しておきながら試合後に騒ぎ立てたパッキャオみたいで胸くそ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 19:16:34.56 ID:ioygt7dZ0
- 認めまチェンコ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 19:19:14.45 ID:0Rch9/n70
- どう見てもボディで動きとまってたやんw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 19:19:47.37 ID://dhVA8B0
- 認めるまで帰りまチェンコ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 19:29:48.84 ID:bHNeenk20
- ペチペチパンチは無敗じゃないと有効打にならんって事よ
【ボクシング】陥落ロマチェンコ「絶対スコアに同意できない」 大差判定負けに「後半戦は支配」主張

コメント