【ホンダ】中国での販売85%減 2月、反日デモ時超え急落

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:18:15.21 ID:ENbO99p19

https://this.kiji.is/608558961580000353

ホンダ、中国での販売85%減
2月、反日デモ時超え急落
2020/3/6 16:15 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 【北京共同】ホンダが6日発表した中国市場での2月の新車販売台数は、前年同月比85.1%減の1万1288台だった。肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの影響が直撃した。下落率は日本による沖縄県・尖閣諸島の国有化で反日デモが起きた後の2012年10月を超え、過去最大となった。マツダも79.0%減の2430台と苦戦が鮮明となった。

 トヨタ自動車は4日に2月の販売台数を70.2%減の2万3800台と発表していた。

 ホンダは新型肺炎の震源地である湖北省武漢市の完成車工場を停止しており、3月11日以降に生産を再開する予定だ。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:19:13.36 ID:cyNtv2FP0
本田宗一郎がダメって言ってたのに
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:19:23.47 ID:t96uZqh10
アベが悪い!!
アベガー!  
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:20:18.11 ID:kuNzAIQ+0
安倍川ー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:20:22.51 ID:01Qu3NfS0
コロナ除菌フィルターを装備して売りに出せよ
日本の経営者はバカなのか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:21:57.27 ID:uislY+Yl0
15%も買ってるほうが驚いた
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:22:23.88 ID:G4l/RhOp0
85%分働かなくっていいってことだよ
ポジティブにとらえろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:22:36.72 ID:O3kiGcVv0
車なんて買ってる余裕ないからな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:22:46.43 ID:BMU83f7E0
あちゃー
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:23:13.08 ID:JIwIlvGk0
コロナ大不況
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:24:28.73 ID:ldcQZ+Dx0
再開しても従業員確保出来ないから生産出来ないってオチ
もしくは中国政府に接収されて終わりw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:25:20.35 ID:79sjMPZq0
買う奴いるんだw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:25:25.91 ID:FDP67wpc0
チャイナリスク考えろよ、ボケ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:26:19.78 ID:pzHdecNw0
宗一郎「せやから言うたやろ・・・」
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:27:26.84 ID:T3USJc7z0
学習能力が足りなかったようだな...
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:27:32.19 ID:gkcHjlGB0
バーカバーカ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:28:19.63 ID:98mFmgMK0
そりゃ外出禁止令の中楽しそうに車買う奴はいないだろう
今後の買い控えがどうなるかだよね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:28:26.07 ID:Pl9MadsM0
仕方がない。
ホンダ以外も80%減だから。

中国は収まってきたからいいけど今度は米国がヤバいよ。

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:29:23.15 ID:22/neXio0
大リストラ時代くる?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:29:29.43 ID:DdxsSbtR0
空が綺麗になるくらいだからな
支那人がみんな閉じこもってたんだなw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:32:13.30 ID:kK6OU6U80
最近トヨタやスバルの車、よくわからん
何でネットで広告しないのかな
ホンダとニッサンばかり流れる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:46:02.63 ID:5FpevGpo0
>>21
トヨタは広告をうたなくても売れてることが分かったので削減してる。スバルは指名買いばっかだから広告不要。

日産ホンダは相変わらずってこと

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 17:08:51.07 ID:kiR4PP6M0
>>21
GRヤリスよく見るけどな
俺が車の動画見てばかりだけど

ってか武漢の工場が動いてないのに売れるわけないだろ

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:34:14.60 ID:BPwvP6Q00
自業自得だろ
最近のホンダは作りがやぐい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:35:05.00 ID:K9vSpg9/0
おい、ポンコツ8号さっさとやめろよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:37:12.72 ID:8QRlwX1u0
まあ中国でも車買うどころではなかっただろうからな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:38:19.19 ID:IyOS3Csa0
この数字にはコロナ以上に恐怖を感じる。
いつまで続くんだ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:46:01.76 ID:2/n6w9eG0
>>25
今回のコロナで、中国企業のテレワークインフラがものすごく進んだから
コロナが終わっても通勤事情が変わるかもしれない

ネットで全部解決したら、車はいらないからな

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:39:04.52 ID:/AJYCWqT0
そ、それで、
工場はいつ稼働するんすか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:39:06.14 ID:45ckVKrq0
外でれねーもんな中国
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:49:02.62 ID:Lrl0n/MB0
中国減速で日本は終わり
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:51:32.27 ID:op6h9Hj50
これは売れ無いって事じゃなく、作れないって事だよな
ここまで壊滅的とは
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:54:23.73 ID:90q7bfq90
もうホンダは2輪と飛行機と発電機、農耕機メーカーでええやん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:55:29.95 ID:BMU83f7E0
中国に、コロナウィルスと言うバンドあるんだね。

新曲発表してた。

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:58:45.17 ID:uVYlATF70
武漢市の情報公開している数字は、虚偽の為
下手すれば再開が1年後になるかも知れない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 16:59:05.42 ID:HVsx/bvG0
まぁ新コロ騒動は
中国バブルの超ハードランディングからが本番だな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 17:00:54.77 ID:138uXsmW0
リーマンショックの再来だ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 17:04:18.76 ID:tZD9i30+0
やはり、尋常じゃない速度で突っ込んでも運転者が無事なプリウスを販売してるトヨタが人気なの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 17:13:37.82 ID:8FArv5My0
めでたい、中国とは関わるなって事だから。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 17:14:00.40 ID:vBA/cqFf0
年度末の所多いし国内で車結構売れてるみたい
まぁ4月からの反動が凄い事になりそう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 17:15:03.39 ID:ZbdUV9JV0
作れないから売り物が無い、再開できればどうとでも
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 17:15:16.33 ID:m5dydo800
あの監視社会で25%も買う人が居たのが不思議・・・と思ったが、
武漢以外では2月の初旬は人が動いてたのかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました