- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:43:33.65 ID:9zylB2Dr9
https://news.livedoor.com/article/detail/19052376/
ワタミ株式会社の労働問題に関する告発が続いている。10月2日、「ワタミの宅食」営業所の所長が、
労働基準監督署からの残業代未払いの是正勧告、月175時間を超える長時間労働、上司による
タイムカードの改ざんを次々と公表したのだ。「ホワイト企業」宣伝のワタミで月175時間の残業 残業代未払いで労基署から是正勧告
ワタミがホワイト企業になれなかった理由は? 勝手に勤怠「改ざん」システムも
なぜ長時間労働を受け入れてしまったのか
Aさんは長時間労働の末、昼夜の感覚がなくなり、「このまま寝たら、もう目が覚めないのではないか」
と恐怖を抱きながら生活するほどだった。「あのまま働いていたら、死んでいた」とAさんは断言する。
現在は、精神疾患を発症し、労災申請をしながら休業中だ。しかし、Aさんは命の危険を感じていながら、なぜ過酷な仕事を続けてしまったのだろうか。
その背景には、労働者の意識に働きかけ、過酷な労働を受け入れさせてしまう、ワタミによる「思想教育」のシステムがあった。ワタミの宅食の「社会貢献」
「こんなにいい仕事をしているんだから、苦しくても頑張ろう」
「苦しいことも、苦しくない。むしろ自分の力になる」
Aさんは過重労働の最中、そう自分に言い聞かせていた。
実際、Aさんはワタミの宅食の仕事に「誇り」を感じていたという。確かにワタミの「宅食」に「社会貢献」と言える部分がある。
ワタミの宅食には、食事の調達が難しい高齢者に、定期的に安く食事を届けるというコンセプトがある。
Aさんの営業所の届け先も、そうした人たちばかりだった。隔日でデイサービスに通い、隔日で家にいるときの食事に困る一人暮らしの高齢者。
毎日昼食用と夕食用の2食を頼んで、ワタミの宅食しか食べていない高齢者、障がい者や、親を介護している人……。苦しい生活の事情によって、食事に手間や時間、お金をかけられず、ワタミに頼らざるを得ない様々な利用者がいた。
それまで介護や教育現場で働いてきたAさんにとって、社会や地域のためになる宅食の仕事は、非常にやりがいの感じられるものだった。だがそれらの「支援」を通じて無理やり利益をあげようとすれば、長時間労働や低賃金による労働者の犠牲によって
支えられることになってしまう。いわば「貧困・ブラック企業ビジネス」とでもいえようか。Aさんも当初、仕事のやりがいと過酷な労働とは分けるべきものだと冷静に考え、業務のつらさについてはワタミに不満を抱いていた。
しかし、劣悪な労働条件は、Aさんの頭の中ではいつしか問題とはならなくなっていた。その変化をもたらしたのが、
ワタミによる「思想教育」だったと、Aさんは振り返っている。「仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけない」
「365日24時間、死ぬまで働け」
この言葉をご存知の方も多いだろう。渡邉美樹氏の過去の30年以上に渡る文章を抜粋して編集した400ページにも及ぶ「理念集」
という書物に記載されていた言葉である。Aさんは入社直後に会社から「理念集」を渡され、肌身離さず持っているよう言われた。現在は批判を受けて、「死ぬまで働け」などの極端な表現は削除されている。それでもAさんが手渡された「理念集」(2016年度版)に
削除されずに残っていた、印象的な表現の一部を引用しよう。〈私は、仕事はお金を得る為だけの手段とは考えていません。仕事とはその人の「生き方」そのものであり、「自己実現の唯一の手段」
であると信じています。だから新卒のセミナーでも、時代遅れはなはだしいと言われつつ、「365日24時間働こう」と言うのです〉〈私も会社説明会で、「仕事とは生きることそのものなんだ。仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけないんだ。
仕事を通して人間性を高めよう」と訴えています〉※以下、全文はソースで。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:44:12.63 ID:Xr/aNQPh0
- 1億円欲しいのか!
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:54:51.54 ID:9HwHUFEs0
- >>2
ほしいです - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:44:33.91 ID:I0LANsMR0
- 美樹克彦
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:45:15.29 ID:NeGGJ/5+0
- 5歳から80歳まで24時間炭鉱で働け。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:45:58.66 ID:S4zpc85f0
- 死ぬまで働け
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:46:11.12 ID:wJnHZ8e+0
- 労働者A
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:46:45.02 ID:AM9sfu0e0
- 渡邉美樹が復帰した瞬間これだからなw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:52:39.50 ID:ynDACLIL0
- >>7
一時はブラックを完全に脱却とかで
経済誌に取り上げられてたのになw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:47:00.20 ID:sPVkjHml0
- ブラック企業だって
分かってるのになぜ入社するの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:49:24.03 ID:9zylB2Dr0
- >>8
ワタミはホワイト企業にお成りになったはず・・・。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:50:30.45 ID:Zq8dPl6F0
- >>15 そんなのは君の痛い幻想。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:51:03.37 ID:hqqc9A050
- >>15
ワタミは議員になってたからな。その手前上ホワイト企業にしておいたのさ。
上手くかわして喉元過ぎればなんとやら。
経営者が変わっても残ったチルドレンがそれらを受け継ぐ。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:47:41.71 ID:JR+ptJtD0
- ワタミに行くのが間違いなんだけどな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:48:18.53 ID:C3TKZZvL0
- 例の写真↓
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:48:24.37 ID:7bafgpcB0
- こういう企業は社会から消えた方がいい
この企業に就職する人も利用する消費者も同罪 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:49:04.69 ID:LOnsM3QC0
- しかし、サービス業は体育会系の扱きで従業員を洗脳するのが、
もっとも生産性を上げ離職率を減らす秘訣なのだよ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:11:14.23 ID:aXXQdqH90
- >>14
黒字の最短距離はブラック化だよな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:50:04.01 ID:3H6JKdZ40
- 経営者の理念であって
労働者の理念ではないだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:50:09.73 ID:ts1ormGq0
- The サイコパス
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:51:11.53 ID:0g5j8dCR0
- マジかよメガネのミキ最低だな。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:51:42.71 ID:NWUUJjOg0
- あいつは自分以外は奴隷だと思ってるんだろ
ただの鬼畜だ
糞会社は存在させるなよ社員もなんで働くんだ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:52:03.01 ID:cerPp9H70
- 小さな北朝鮮
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:52:24.94 ID:chjuKS+x0
- ホワイト企業大賞って10万円の応募費用払えば、どんな企業でも貰えるからなw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:53:04.69 ID:d6mEi17p0
- ワタミを利用すればするほど従業員を苦しめる事になるのか
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:54:07.94 ID:3Ma7UWk40
- 「仕事を、お金を得るための手段なんかにしてはいけない」
「365日24時間、死ぬまで働け」こんなセリフ聞いた瞬間に辞めるわw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:54:28.39 ID:8ERhAfSH0
- あのガリガリの人を講師に呼んでくれば
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:56:20.74 ID:1hQgVpaN0
- ブラック企業を肯定するわけじゃないし、非番日は休みたいと思うタイプの人間だが、最近の働き方改革と云うのが、単なる早帰り推奨に成り下がっているのはどうかと思う。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:56:22.83 ID:ekV0nIU30
- ワタミの焼肉はどれだけもつのだろうか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:56:41.42 ID:HKR88Sjj0
- 思想信条の自由でアクロバティック擁護
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:57:09.95 ID:p7ZaVDo00
- ネトウヨどーすんの、コレ?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:57:50.50 ID:sejoDbHB0
- 創業者が戻った時点で逃げないと
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:58:06.48 ID:94yQu8dw0
- 怖えな
目から血を噴きそう - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:58:11.53 ID:v0IgEi5J0
- ワタミで飲食=ブラック企業に賛同する事だからな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:58:37.80 ID:OHyugiu20
- 外食ベンチャーは新興宗教ですから
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:59:06.87 ID:8ERhAfSH0
- 人間は食べ物がなくても、「感動」を食べるだけで生きていける
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:59:19.29 ID:Ww3dOada0
- ノーを突きつける意味でも関連店舗には行かないぞと思ったけどそもそも店舗が無かった
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 10:59:50.97 ID:pRHx8LD80
- ホワイトとか言って月175時間は流石に笑うわ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:00:35.88 ID:HKR88Sjj0
- 管理職養成系学校のカリキュラムに組み入れるべき
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:02:42.11 ID:rnY/hOiU0
- もはや宗教
社員は入信者
社長は教祖 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:02:43.98 ID:h9TBJx7T0
- 現代の奴隷システム
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:04:18.47 ID:ezkYRRHT0
- 社会貢献したいならワタミを倒産させることだろw
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:04:29.34 ID:Lgf0t7030
- 虚な目で深夜に餃子を包んでた
王将の社員とか今もちゃんと王将で働いてるだろうかな
気になるね - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:05:32.43 ID:zYk/5qHM0
- マジキチ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:05:39.22 ID:sejoDbHB0
- 渡邉はサイコパスでまともではないから無理だよ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:12:22.59 ID:aXXQdqH90
- >>54
無理というのは嘘つきの言葉なんです! - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:05:50.65 ID:keTwAqBS0
- 名誉ある戦死しなさい
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:06:17.52 ID:Tj27rrxj0
- まるで北朝鮮
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:06:43.18 ID:94yQu8dw0
- 実は13世紀ごろの人間じゃないの
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:06:48.67 ID:vDhxm9d30
- 「自己実現の唯一の手段」
これって仕事以外で社会に自分を反映する手段がない奴の思考じゃないか
世の中には仕事程々で遊びや余暇で社会に自己反映してる人だっている
色んな人がいて社会が成り立ってるってことがスッポリ抜け落ちてるんだな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:06:54.68 ID:+YH5vWS30
- 最悪ガッツリ働かせるのはいいとしてもその分以上に給料払えや
外食産業や店舗販売とか仕事内容のわりにめっちゃ底辺の薄給だろ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:07:57.05 ID:ezkYRRHT0
- ワタミ社長を尊師と書き換えても違和感ねえし
公安は仕事しろ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:08:26.09 ID:SZeW8OKj0
- 別に24時間365日働くこと自体はいいんだよ
働かされるのは論外ってだけ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:11:59.99 ID:ezkYRRHT0
- >>62
よくねーよ
健康害するほうがマイナスで周囲にも迷惑自爆特攻したけりゃイスラムゲリラにでもなれ
日本にくんな - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:09:10.02 ID:nkEhbk+z0
- ワタミの宅食で配達の仕事してるけど質問ある?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:10:33.08 ID:xSsU8uuI0
- 24時間365日働けとは言ったけど死ぬまで働けと言う意味ではない
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:10:45.97 ID:mq8A8H5V0
- 日本人のモラルが低下して
自分さえ良ければいいって考えが万円してるから
労働搾取してる企業なのに「安い」からという理由で利用するのが原因のひとつ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:10:58.31 ID:sv9GJHfc0
- でも成功者だよね、国会議員にもなったわけで
ソレがまた集客にもなるし、目標になるわけでさ
やべぇと思うけどさ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:13:12.70 ID:h9miGiuD0
- >>67
え? 客が増えたって?
いや、国会議員になったからあの記事が書かれて客激減したんだろ。
国会議員にならなかったら叩かれてないかもう少し軽かった。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:11:02.32 ID:h9miGiuD0
- こういう洗脳教育って程度こそあれどこでもやってそう。
レインズが昔やってたのは社員から聞いた。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:11:13.98 ID:gjrJNwal0
- こんな会社で働きたい奴がいるのが不思議だ
都市部では求人見なくなったが、田舎は仕事ないからまだ集まるのかな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:11:26.86 ID:7OPF/zCB0
- 別にこいつら好きでワタミに就職してるんだから、ワタミも文句言われる筋合いないよな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:12:15.23 ID:g8pa262H0
- ワタミって超ブラック企業で過労自殺が何人も出て
社長が過労自殺社員の葬式来て遺族に「1億欲しいんか!」と罵倒して
労基に告発した人をクビにしたり
後にできた「ホワイト企業大賞」って参加企業が10万払ってもらうヤラセで
しかもその大賞受賞後にまた超過過労で労基に是正受けてんでそ
こんな企業にバイトでも行く奴は情弱か頭おかしいマゾだけ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:12:32.93 ID:3s0dZvus0
- 見えてる地雷を踏みに行くバカがなぜ減らないのか
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:12:35.26 ID:obmjIRwe0
- ワタミに騙されて入社した人を助けるには
ワタミを利用しないことだ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:13:14.15 ID:SXLpI75X0
- 残業代払うをしっかり払うならいいけど
払ってないならただの搾取じゃねーか - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:13:49.83 ID:9JwCjbj50
- リゲインのCM
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:14:14.09 ID:BIUJS74m0
- 仕事を通して奴隷商人となった
渡邊美樹の人間性の高まり具合は
なかなか香ばしい。 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:14:26.32 ID:15fy36910
- えええええ???!!!
与党自由民主党所属の国会議員だったあの渡邉美樹さんが?????!!!!! - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/14(水) 11:14:46.50 ID:xGS+zgNr0
- 嫌ならさっさとやめればいいんだよ
みんながやめたら
ちょっとは反省するだろ
【ホワイト】「365日24時間働こう」ワタミの“思想教育”はいまも続いていた。渡邉美樹氏が出演するビデオレターの感想提出も

コメント