【ホラー】「悪魔のいけにえ」唯一の生存者サリーも登場、現代舞台にした続編がNetflixで配信

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 06:37:27.28 ID:CAP_USER9

「悪魔のいけにえ」唯一の生存者サリーも登場、現代舞台にした続編がNetflixで配信
2022年2月13日 15:00 映画ナタリー
https://natalie.mu/eiga/news/465496
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

「悪魔のいけにえ」シリーズ最新作「悪魔のいけにえ -レザーフェイス・リターンズ-」が2月18日よりNetflixで独占配信される。

トビー・フーパーが監督を務めた1974年製作「悪魔のいけにえ」の直接的な続編として、約50年後の現代を舞台とした本作。物語の軸となるのは、理想的な新しいビジネスを始めるため、テキサス州の人里離れた町ハーロウを訪れた若者たちだ。しかし彼らは姿を隠していたレザーフェイスの住み家に踏み込んでしまう。連続殺人犯に悩まされる地域の住民の中には、1973年に起きた殺人事件の唯一の生存者であり、復讐の鬼と化したサリー・ハーデスティもいた。

主演を務めたのは「エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ」で知られるエルシー・フィッシャー。彼女が演じるリラは、とある銃乱射事件の生存者として罪悪感に苦しみながらテキサスを訪れる。そのほか「ハッピー・デス・デイ 2U」のサラ・ヤーキンがリラの姉で食通としてSNSで人気を博すメロディ、「デトロイト」のジェイコブ・ラティモアがハーロウでのレストラン開業を夢見るメロディのビジネスパートナー・ダンテ、ドラマ「ヴァイキング ~海の覇者たち~」のモー・ダンフォードがダンテに雇われる便利屋のリヒターを演じた。サリー役には2014年に死去したマリリン・バーンズに代わり、「マンディ 地獄のロード・ウォリアー」のオルウェン・フエレが起用されている。

監督を務めたのは「モンスター・フェスティバル」で撮影監督を務めたデヴィッド・ブルー・ガルシア。「ドント・ブリーズ」を手がけたフェデ・アルバレスとロド・サヤゲスがストーリー原案、クリス・トーマス・デヴリンが脚本を手がけている。現在、予告編がYouTubeで公開中だ。

※閲覧注意
●「悪魔のいけにえ -レザーフェイス・リターンズ-」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=yR7cXeW9JUA

(おわり)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 06:41:22.56 ID:+m2T39KS0
名作と言われてるから見たけど見た目が不気味なだけで殺し方は思ってたより普通で肩透かし感あった
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 06:51:21.59 ID:ALDknwaP0
>>2
よく見るとコメディ映画だから
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 06:47:56.65 ID:RYMG+bSx0
dbdのかニバル?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 07:26:57.32 ID:ljedy6rm0
>>3
うん
まぁ元ネタは実在する殺人鬼だけど
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 07:00:13.58 ID:HKoWCiHE0
>連続殺人犯に悩まされる地域の住民の中には、1973年に起きた殺人事件の唯一の生存者であり、復讐の鬼と化したサリー・ハーデスティもいた。

この時点おかしいよね

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 07:23:51.65 ID:2m+VHp7J0
結局、サリーはどうなったの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 07:34:23.83 ID:SPdtdlsq0
ラストでチェーンソー持って踊るシーンは意味わからん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 08:02:03.18 ID:0PkjR5zw0
>>8
あれがあるから傑作だな
意味分からんけどすげーと
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 08:33:03.87 ID:CgXrFnOf0
>>14
その場面めっちゃ評価されてるけどよくわからんかった
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 08:46:50.17 ID:lJB1gkvD0
>>8
人間の理性と狂気がガチンコで戦ったら結局狂気が勝ったぞー
狂気とは自由の行きついた先のことでこれからアメリカの行きつく先は狂気の世界だぞー
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 07:47:41.25 ID:GQZOM5cr0
自分の足切っちゃうとこ好き
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 07:53:07.51 ID:jLOKK9DV0
でもバタリアンと同じ時期くらいにパート2公開されてたよね
観に行ったもん
どっちもギャグ映画だったけど
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 07:53:30.18 ID:/oyxFeW90
70~80代のレザーフェイスならもうチェーンソー持てないだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 07:57:18.98 ID:CgXrFnOf0
復習の鬼??
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 07:59:30.01 ID:St+kp7lh0
見たけど1作目を超えてないんだよな
派手に殺せば恐怖感増すみたいなのは間違い
ハンマーで殴ったら痙攣してぷるぷる震える映像とか
抱きかかえてフックに掛けるとかそんな映像の方が
リアリティー感じる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 08:30:27.49 ID:8+GONpC20
>>13
一作目も見てないから見てみようかなと思ったけど
このレス見て震えたから辞めるわ…こえー
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 08:11:28.61 ID:auEVplK90
フックに掛けるシーンはトラウマ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 08:48:58.60 ID:mQO9tsAj0
>>16
あのシーンの撮影は吊り下げ方が雑で本当に痛かったらしい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 08:13:46.43 ID:vz5d1M9k0
現場が狂ってたからあれが出来上がった訳で追随するシリーズはどれもちょっとなあ
フーパーの2は再評価されてるみたいだね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 08:19:28.49 ID:N4Ldpnfy0
過去の人気映画のリメイクやドラマ化ばかりでハリウッドの末期ネタ不足を感じる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 08:54:02.35 ID:y8y9SXBw0
レザーフェイスねぇ
どっちかってぇとテキサスチェーンソーの方が馴染み深い
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 09:02:30.90 ID:3rYqu3GL0
ジェイソンあるある
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 09:19:39.78 ID:84A48I6o0
フォロワー、続編、リブートが大杉でオリジナルの評価も薄れていくシリーズ
しかしレザーフェイスがババソーヤーなら70~80歳だけど殺人鬼役が爺婆の作品どんどん増えるな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 09:23:43.98 ID:j0tu77rS0
現代の撮影技術で真面目に撮ろうとすればする程駄作に。
クソ低予算で2並みのくだらないノリで撮った方が絶対良くなる。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 09:24:29.74 ID:GTc2j18h0
こいつ扉の閉め方が荒っぽいんだよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 09:29:32.98 ID:j0tu77rS0
予告見たらサリーがローリーみたくなってて笑ったw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/20(日) 09:35:05.23 ID:FKoiOvlj0
死霊のはらわた派です

コメント

タイトルとURLをコピーしました