- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:08:18.24 ID:CAP_USER
香港(CNN) 新型コロナウイルスの感染者が減少傾向にある中国で、祝日と重なった先の週末にかけ、人気観光地や主要都市に大勢の人が詰めかけた。これに対して衛生当局は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)はまだ到底終わっていないと警告している。
安徽省の観光地、黄山で4日に撮影された写真には、何千人もの観光客らでぎっしり埋まった遊歩道の様子が映っていた。厳格な移動制限や都市封鎖が何カ月も続いた後、アウトドアを楽しもうと大勢の人がマスク姿で繰り出した。
国営英字紙グローバル・タイムズによると、これを受けて当局は午前7時48分、同公園の入園者数が1日2万人の上限に達したとする異例の通告を行い、それ以上の観光客は受け入れないと発表した。
一方、上海では、人通りが途絶えていたウォーターフロントの人気スポット外灘が、数週間ぶりに買い物客や観光客でいっぱいになった。わずか数日前まで閉店していた市内のレストランもにぎわっている様子だった。
首都・北京でも、地元の人などが市内の公園や広場に詰めかけた。
中国ではこの数週間で新型コロナウイルスの感染者が急減し、6日に新たに報告された症例は39例のみ。1例を除けば全て外国から持ち込まれた感染だった。これまでに確認された症例は8万2641例、死者は3335人に上る。
政府は徐々に規制を緩和しているが、中国の専門家は、まだ流行が終息したわけではないとして、引き続き慎重な行動を呼びかけている。
中国疾病対策予防センターの専門家は2日、中国の新型コロナウイルス感染について、「終わりに近づいたのではなく、新しい段階に入った。世界的流行が猛威を振るう中で、中国が終わりを迎えたわけではない」と強調した。
新規の感染者数が減る中で、中国政府は暫定的に、製造業やサービス業の再開に向けた取り組みを始めている。
しかしこの数週間は、再開を急いで流行の第2波が起きることを警戒する動きもみられるようになった。
予定されていた映画館の再開は3月下旬になって見送られ、上海の観光アトラクションの多くは再開からわずか10日後の3月31日に再び閉鎖された。
黄山が人混みでごった返す写真がSNSに投稿されると、中国共産党の機関紙、人民日報は、「集まってはいけない」と強く警告。同紙によると、黄山は観光客の受け入れ中止を発表した。
香港の専門家や当局も、中国が新型コロナウイルス関連の規制をあまりに早く緩めれば、香港でも感染の「第3波」が起きる可能性があるとして警戒を強めている。
香港では、欧州や英国から戻った市民らが引き起こした感染の第2波が3月下旬に発生。わずか2週間のうちに、感染者数は317人から900人近くまで急増した。
香港行政会議の招集人、陳智思氏は5日、公共放送のRTHKに対し、流行拡大を封じ込めるために飲食店の営業制限や市全域のロックダウンも含め、さらに厳格な措置を講じる可能性もあると語った。
https://www.cnn.co.jp/travel/35151967.html
CNN 2020.04.07 Tue posted at 11:08 JST- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:10:06.58 ID:JGV5FPZp
- どうせ。キンペーが感染者0.死者0と言えば0になる国。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:10:55.99 ID:IwomSJKD
- そういえば元々中国って人口減らしたがってたよね、一人っ子政策とか。コロナって渡りに船なのかなw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:11:50.78 ID:YuChMHGo
- >>3
年齢層のバランスが狂うってとっくにやめたぞ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:12:11.69 ID:qIHMOoRC
- 朝日グループ「て、天朝でのコロナは終息に向かっている! 習近平陛下の勅言を疑うのか!」
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:17:06.48 ID:oMyfS9Zs
- 都市インフラだけ急速発展させても土人の民度が
簡単に向上するわけ無いからな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:19:19.07 ID:+a12QUzP
- なんで一箇所にあつまるんだ
ばらけろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:22:03.54 ID:yKvQBSRb
- 中国が世界に迷惑をかけたのが問題であって
中国人が自身の範囲内で何をしようが特に問題ではないな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:25:10.16 ID:wsRCQTyQ
- なあに、1億人死んでもまだ12億人いるアルヨ!!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:25:52.90 ID:Z/tawipb
- まだ早いんじゃないの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:28:45.27 ID:4AxL/yUE
- そういえば習近平が終息宣言出してたな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:30:01.78 ID:Aedg94qy
- 正確な情報がないんだから仕方がない。まあ知ったら大変なことになるな。
100年後の中国の教科書には載るかな。たぶん中共はないだろうし。
中国以外では確実に歴史教科書に載るだろうな。世界史的だもんなw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:31:28.37 ID:LFjQX4H1
- ゼロ認定で封じ込めるアルw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:33:14.06 ID:6LzB+c1Z
- 一億人抹殺しても余裕ってか?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:33:17.33 ID:3jIQhVez
- 中国内で武漢肺炎はある程度収まったことになってんだろ
まだ危ないなんて中共のメンツで言えないんでしょ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:35:05.58 ID:T0ucKgr3
- >>1
なにこの人海戦術 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:35:48.68 ID:VbLajAKW
- 大丈夫 帰国者たちで外国から持ち込まれたことにするから
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:43:17.76 ID:GP5nggt2
- >>1
本当におぞましいw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:45:49.66 ID:zqwxQKX9
- >>1
夏になったらデパートや海で感染が広がりそうだなw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:46:40.84 ID:JEAYFBtQ
- いざとなれば埋めてしまえばいい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:52:55.70 ID:ncWEE4CD
- 世界にバラまき了アル
今後は国内問題アル死者は0人!
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 22:57:46.43 ID:RPhqi0C8
- 後遺症アリの血清ワクチンが最強
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 23:00:21.30 ID:+AR9p059
- 中国人はイタリア人並みに人との距離が近いからな
一旦解放されるとダメかな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 23:06:32.09 ID:ykPxwZx+
- マスクはよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 23:08:16.72 ID:Exeo4qJF
- >>1
なんだよ、黄山とやらの写真
こいつらアホだろw
何だかわかってんのか、パンデミックwww - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 23:09:55.19 ID:siWNckKl
- 国外に出てこなければok
どんどん感染して死んでくれてかまわない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 23:14:46.71 ID:yNpMImyV
- 間引きが足りないな
こんなにうじゃうじゃ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 23:24:45.11 ID:kFzFf83j
- 発病して初めて自分の愚かしさを知るんだろ
ほっとけ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 23:30:59.64 ID:qlEl8Zw0
- 中国(唐)の話ね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 23:31:41.55 ID:nE11RI+6
- 延期してる全人代を開く、と言わないのでお察し
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/07(火) 23:34:53.79 ID:T4Iap11p
- コロナ以外の原因で4ねばコロナによる死者は0アルヨ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 00:02:49.60 ID:HxZTUbV7
- 第二波待ったなし
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 00:07:42.69 ID:ZtJCC/2R
- ウイルス撒き散らした張本人が、他国が苦しんでる中遊んでんじゃねえよ
全ての国の被害が止まるまで中国人は家から出るな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 00:11:24.32 ID:jTKRqY9a
- >>1
結構な数のコロナ持ち紛れ込んでるぜ?w
同時爆発あるぞこれ。
ばれたら都市封鎖されるって倒れるまで病院来ない奴でそう - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 00:11:43.63 ID:NUOgPTwo
- 習近平:「ちょっと連れてきて。」
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 00:12:50.36 ID:jTKRqY9a
- 今頃人集めの企画立案した奴消されてる頃かもしれないな。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 00:17:28.97 ID:+qB7Uq5S
- ひたすら焼いたり埋めたりするので特に問題はない。
戸籍も住民票も無いことにすれば生まれて来なかった事になるから。生後中絶。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 00:27:10.22 ID:hg/1XKSX
- こんなに観光地に人が集まっても感染が拡大しないということは
既に中国にはワクチンが密かに存在するのではないか? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 00:40:32.31 ID:txZS0x4c
- 中国とヨーロッパやアメリカのウイルスはどのくらい違うの?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 00:46:14.59 ID:0EvSdZCY
- 安全強調したい隠蔽派が強制動員してるんだよ。
顔見てみろよ、誰も笑っていない。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 00:52:24.56 ID:4qnMHZAx
- 第二波、第三波がありそう。
【ホットスポット】中国の観光地に押し寄せる人波、リスクは依然大きいと専門家が警告

コメント