【プロレス】「間違ってない道を進んでよかった」世界のローカル三流レスラーGammaが万感の引退試合

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 07:15:34.78 ID:CAP_USER9

週刊プロレス2022-08-15
https://www.bbm-japan.com/article/detail/34996

14日、大阪・和泉シティプラザにてGamma自主興行「Gamma引退興行~世界のローカル三流レスラーFINAL」が開催され、Gammaが引退試合をおこなった。

Gammaは96年4月23日に菅本嘉人としてみちのくプロレスでデビュー。翌年に退団し、99年4月に大阪プロレスに入団し、リングネームを「Gamma」としてヒール転向。その後、06年にDRAGONGATEに参戦して主戦場に。

キャリアのハイライトとなったのはCIMAとの抗争で、ツバ攻撃、汚水攻撃といった不快感全開のファイトを得意とするも、遺恨の末にCIMAと結託。タッグチーム"大阪06"はオープン・ザ・ツインゲート王座を3度戴冠する名タッグとなった。

今年4月にDRAGONGATEを離れ、引退興行は「自主興行」という形と取っておこなわれることになったが、みちのくや大阪時代の縁の深い選手たちも大挙駆けつけ、会場となった大阪・和泉シティプラザは増席に加えて急きょ立見券まで発券される超満員札止めに。

引退理由はコンディション面ではなく「次の人生としてオーナー業に専念するため」というものだったが、10キロ減量してコンディションを作り上げたGammaは、CIMAのアシストを受けながら奮闘。

最後は対戦相手の兄貴分・マグニチュード岸和田がパートナーのKAZMA SAKAMOTOを突然裏切って大阪06と結託。参戦選手たちが次々にKAZMAに攻撃を加えてお膳立てする中、Gammaが雪崩式フランケンシュタイナーを決めて3カウント。有終の美を飾った。

感無量のGammaは「自主興行でやることになったときはどうなることかと思いましたが、自分の信じる道、『間違ってない道』を進んでよかったと思います!」と語り、「みなさんのお陰で、Gamma
引退興行は大成功に終わりました。ここに集まってくれたプロレスラーは本当にいいヤツばかり。プロレスラー人生、最高でした、最高でした!」とリング上から挨拶。

"世界のローカル三流レスラー"を自嘲する男が、見事なキャリアの集大成を残してリングを後にした。
BBM SPORTS

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 07:16:29.42 ID:sMprgYLN0
「間違ってない道を進んでよかった」"世界のローカル三流レスラー"Gammaが万感の引退試合【週刊プロレス】
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 07:17:45.08 ID:ALjd+vl00
マッスルアウトローズ好きだったわ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 07:35:00.61 ID:EAxRkxKD0
こいつ前にも引退しなかった?

何回引退するの?

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 07:37:33.75 ID:Nzk2Q9HE0
中田英寿に似てた
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 12:09:55.42 ID:xb4Mp58K0
>>7
向こうの方が歳下だから、向こうがオレに似てんだよ。

本人談

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 07:41:24.96 ID:WiA61DcA0
どうせ復帰するんでしょ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 07:47:27.89 ID:ABCPGPzk0
ドラゴンゲートにいたのにいつの間に辞めたんだ?
自主興行でドラゴンゲートいなくて、シーマとかカズマとか元ドラゴンゲート組はいるのか
どうなってんの?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 08:15:35.03 ID:Ki2V/CAb0
>>9
CIMAが抜けたあたりからかなりゴタゴタしてて、Gammaやクネスが不可解な退団で、最近石田も謎の退団してるからそうとう闇がありそう
石田が今回登場したし、ドラゲーでなにやらあるんだろう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 10:41:15.16 ID:hxmrzbIm0
>>12
今のドラゲーはおかしくなってるし糞つまらなくなってる
未だに望月やフジイの大大ベテランが目立ってて、数年前の主役のハルク土井ヤマトがみんな目立たなくなったというか一線から引いてて、バリバリのはずの世代はTホークリンダマンがいなくてエイタも微妙だしあとは清水はギャグでヨースケはイロモノ、石田も山村もいない、その下の世代が第一線になりつつある
ドラゲーを回すキーポイントのヒールの中心が役不足すぎるヒョウだし、肝心のドラゲーの自慢であるユニット抗争が全く出来てない

世代交代期と見るか終わりの始まりと見るか

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 12:19:02.34 ID:mqCmqplw0
>>23
YAMATOとかハルク、コングまでだったよね
旗揚げからこっち、ずっと続くユニット闘争と年1くらい時のエースヒールターン
同じシナリオを、振り切ったキャラクター作りとちびっ子雑技団とまで言われた異次元の動きで補っていたのに

今じゃ普通のちびっ子が普通のプロレスをしてるだけ、たまにオカネモチなノアに出稼ぎに行く普通の団体になっちゃった

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 12:39:51.13 ID:2faexav+0
>>23
確かに戸澤鷹木がいなくなってCIMAもいなくなって、引っ張るはずのTホークリンダもいなくなった、吉野もいなくなって団体の核が消えてしまったからな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 07:55:26.96 ID:Hqov1Qs40
大島はまだ現役なんだっけ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 08:21:34.13 ID:6ARuB/Yx0
相手の顔に唾を塗りたくる技が1番の必殺技だったレスラーか…
相手選手は本当に嫌だったろうな。かなり臭くてずっと残るし息もしにくいだろうし。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 08:23:28.51 ID:Cb9iroM20
やっぱりドラゲーは猿虐待のイメージがこびり付いて離れない。
最近ben-kも見ないけど。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 08:28:54.33 ID:/gzCYRsi0
唾吐いたり、口に含んだ水を相手の顔の上から吐いたり
不衛生極まりないだけの奴だったな
あんなのが何故許されるのか不思議だったわ
プロレスでも何でもなくガチで精神病の沙汰だったな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 09:52:14.20 ID:3OR8lXEz0
>>15
あと、前の団体の時に対戦相手が失明寸前にならなかった?

どこの団体も長続きせず、行く先々で退団してるし
まぁ、そんな感じで雇われるの苦手だから経営者やってるんだろうけど…

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 09:55:16.60 ID:BlkoReue0
>>15
全日ノアにもいたじゃん逆水平やられて観客席につば飛ばす奴
そっちのが不快
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 08:29:54.22 ID:03tnEm6t0
大阪プロレスのイメージ強いな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 08:54:18.07 ID:WGCuD+Ux0
ガンマまだ現役だったのか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 09:39:45.76 ID:gIjXbm3g0
鷹木とミラノは退団大成功だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 10:03:44.35 ID:+5yb6niY0
ドラゲーに居たときCIMAと並ぶと似たような見た目でどっちがどっちか混乱してた
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 11:46:51.61 ID:VqnfcEzL0
リアルハザード好きだったなあ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 12:31:19.81 ID:gxED/7wW0
脱闘龍門・ドラゴンゲートの成功レスラー例

オカダ・カズチカ
鷹木信悟
石森太二
ミラノコレクションAT

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 13:03:20.99 ID:VqnfcEzL0
>>27
石森は違うぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/15(月) 13:04:52.32 ID:XiKJnajs0
一番の成功ユニットは今でも4人体制のM2Kだと思っている

コメント

タイトルとURLをコピーしました