- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:05:30.52 ID:GqhNLU1Y0
2020/08/23 11:00
面接で、ヤバい人は「たった2つの質問」で見抜ける!「たとえば失敗したときに、どうやって這い上がってきたか、そのプロセスをきちんと分析して自分の記憶のなかに留めておける人は、しっかり自己認識ができています。つまり今後何をするにしても、折れずに克服する胆力が備わっているということです。『失敗したときの心境はどうだったか、なぜ自分にとってその失敗が大きな痛手になったか、どのように頑張って克服し、心が強くなったのか』ということを尋ねられたときの分析ができているのです。ところが表面を取り繕っていて口先だけが上手い人は、過去の質問をされるとフリーズしてしまいます」
そして、あまり耳慣れない「組織内位置認識」は、簡単に言うと序列意識のようなもの。この組織内位置認識が弱い人には、自分は賢いと勘違いしていたり、自社の批判や批評を繰り返したり、上司を上司として認めず指示を聞かないなど、とにかく厄介な態度や、勝手な考えをする人が多い。
また「スキルセット」が優秀で一見いい人材に思えても、組織内位置認識が弱いと、組織全体にはマイナスになる可能性が高い。過度な上司批判や自社批判などを繰り返して、周囲の人間のモチベーションを下げてしまうからだ。新卒の場合は、通っていた大学のいい点・悪い点という質問で、批判の割合を測るとわかりやすい。批判のほうが一方的に多ければ要注意だ。
「中途採用の場合は、転職理由を深掘りしていくのに尽きます。面接の攻略本を読んできて、最初は優等生的なことを述べますが『ということは?』『つまり?』と切り込んでいくと、次第にネタが尽きて自社批判になっていきます。そこで組織内位置認識の弱さが露呈するわけです。新卒の場合は『大学のいい点、悪い点を言ってください』や『地元のいい点、悪い点を言ってください』という質問を投げかけると本音が出てきます。所属してきた集団の批判の割合が多い人には気をつけろということです」(冨樫氏)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:05:46.37 ID:3T2W8B5K0
- らしい
かもしれない - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:06:26.56 ID:K2Bc/JQo0
- つまり?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:06:42.79 ID:3nNjRHZx0
- こんな嘘800雑誌
廃刊しろアホ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:06:44.85 ID:fV7j5L9R0
- >>1
president つまり朝日新聞おつ! - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:07:15.77 ID:XDwxRLcf0
- >>1
くっさ
こんなアホ面接で採用するから無能しか集まらんのだwww - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:31:06.98 ID:s6QQ8g+10
- >>6
これに尽きる - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:07:26.09 ID:pODQwfWG0
- 「あなたは嘘つきですか?」
「あなたは今嘘ををつきましたか?」
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:08:01.13 ID:xORtU+8z0
- 意識高い系御用達雑誌w
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:08:22.29 ID:3KyyV+TH0
- あのコピぺはよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:08:27.25 ID:TAnC4Stb0
- 経験語れって沢山あるんだが
その一つのきっかけで人間変わるやつなんていない - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:08:39.19 ID:IvuCvnOv0
- 面接官「サルートン」
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:10:26.49 ID:pLgfwnEB0
- >>11
ユピピ! - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:09:19.65 ID:GeIAoVMN0
- ヤバい鉛筆を見つけるのが最優先やろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:09:21.95 ID:Co7kRx6h0
- で、2つとは?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:09:53.89 ID:zWqUMN5a0
- >『ということは?』『つまり?』と切り込んでいく
これ質問内容に関わらずむっちゃうざいやつが使ってくるやつじゃん
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:10:00.44 ID:QLpU3nti0
- 批判するなってか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:10:13.85 ID:0JN5ZMcf0
- こんなの、転職エージェントに対策されてて無意味
知り合いから紹介してもらうか、契約社員として働いてもらい半年ぐらい様子見るってのがいいぞ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:10:14.10 ID:AMN2Y4V/0
- でもお前らこんなアホ面接ですら受からないただのニートじゃん
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:10:26.07 ID:hS/fYSQ10
- パヨクの典型例じゃん
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:10:36.86 ID:xHUpa+aL0
- アホくさ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:11:20.41 ID:rqRp07rZ0
- あなたはご自身の運がいいと思いますか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:11:31.03 ID:jIBa+aQ+0
- そりゃ前の会社で働き続けるのが嫌だから転職活動してるんだし否定的な意見があるのは当たり前だろ
つまりこの記事は何が言いたいの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:11:32.98 ID:DQz8kae90
- 新人は歯見てるわ、汚い奴にロクなのいなかった
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:12:54.92 ID:IvOBV6Ma0
- >>23
歯が支える明日のNippon - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:11:38.64 ID:KtWSger50
- 結局無難な人を探しているだけやん
こんな人事の会社に未来はない - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:12:19.76 ID:IvOBV6Ma0
- その質問とはつまり?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:12:27.53 ID:HcjbACUk0
- 面接でヤバい会社を見抜ける方法とかあれば教えてほしい
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:12:29.19 ID:Zn6xxnJe0
- 転職時の面接では前の職場の批判はするなっていうけど、批判の内容次第だろう。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:21:00.42 ID:k6Nz9xuU0
- >>27
俺は思いっきり批判したけどなあ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:22:25.86 ID:8fAyfuuq0
- >>46
的を射てればウケが良いかもね
結局は面接者との相性だわな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:12:36.53 ID:1tEpqonv0
- つまり?ウザ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:13:51.15 ID:Xd/iRVoI0
- ヤバいやつ・・・プレジデント読んでる奴らだろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:14:12.48 ID:bPHvr1gY0
- 何かを言ったあとに、「からの?」とかぶせてくるやつを思い出す。
本人は小馬鹿にして何か周りが笑えることを引き出してやろうと考えているのだろうが、
かなり浅いイジリ方だと自覚してほしい - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:14:27.02 ID:smt5NFJB0
- >>1
ある程度の素性バックボーンとかの裏を掴んでいれば
確証の為に2~3ぐらいのご質問で見極めるけどさw
何も情報握っていない状態では心の中を見分ける妖怪サトリじゃないと
数個の質問だけじゃ難しいね。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:14:28.06 ID:GpzmOLWg0
- 人事のこの手の理屈こねくり回した評価基準ほバカさ加減はマナー講座並みだわ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:14:45.10 ID:q1G5EKwl0
- ブラック企業の出先機関プレジデント()w
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:15:19.12 ID:m7kUDvPL0
- これ丸山穂高のことや
知能は高いけど組織を壊してしまう奴
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:16:50.81 ID:So0vedzh0
- そもそも人事部って不要人材の墓場じゃん
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:16:56.62 ID:pqT+f8Ih0
- 面接官って仕事やってる奴が一番ヤバいんだよなぁ…
異常者しかおらんでしょ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:17:52.37 ID:iJew3WM+0
- >>1
あまり耳慣れない「組織内位置認識」は、簡単に言うと序列意識のようなもの。それは既に「立場」って言葉がちゃんと有るんだよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:18:08.56 ID:RWrvQT8R0
- ということは?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:18:27.07 ID:w7FIZXSf0
- 人生での一番の失敗経験とそれをどう乗り越えたかって、面接でよく質問されるらしいけど、
こんなプライベートなことをただの仕事相手に、しかも採用されてもいない面接で正直に言うわけねーだろ
仕事でそこまで人のプライバシーに踏み込む必要性が分からんし、こんな質問は道義的にも許されないだろ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:18:52.44 ID:WXf2fwfP0
- 『つまり?』
「つまりとは?」 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:19:10.04 ID:8RC0xPVR0
- 人事部の無能さよ
あいつらに任せてると採用できない - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:19:22.61 ID:gUewlLjP0
- 人事なんかに配属されたボンクラどもが
権限を振りかざして威張り散らかす場が面接なんだよなぁ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:19:31.14 ID:QXjjxoFK0
- つまり?とか、ということは?とか
は?とかすぐいうやつとおんなじだな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:20:38.62 ID:k3cuh3gf0
- 言っても津田や岡くんみたいなのは尽く落とすんだからやっぱり面接官って凄いんじゃないの?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:21:36.10 ID:hm+Mz2XD0
- 路上で柔道は
マジヤバイ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:21:40.75 ID:Ldi7/JSg0
- >>1
要はmcAT分析ってことか
つまらん
読んで損した - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:21:47.85 ID:0JN5ZMcf0
- 爽やかなだけのやつ、口が上手いだけのやつ、ハッタリが上手いだけのやつばかり採用しやがんだよな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:22:46.86 ID:nsgV3kiJ0
- 多かれ少なかれ組織に不満があるのは普通じゃないの。そんだけ掘り下げりゃ少なからず出るだろ。最早誘導尋問じゃん。
それだけで地雷を見抜くっていうのはどうなんでしょうね。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:22:47.46 ID:yVtw4+gX0
- 凄い!今だに会社批判する奴は入れない人事を持ち上げるんだ!w
そんなに出来る奴が転職するのが怖いの?コレ予防記事?www - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:23:02.51 ID:hxyskHMS0
- 面接の達人といえば小保方と小室K
口だけ達者なゴミしか集まらない
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:23:45.80 ID:30HoHkxM0
- 俺ガッツリ当てはまるわ
遵法精神無くて知識も俺より浅い奴が上司やってるのがムカつく
休憩時間と労働時間の区別すらつかねーの - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:25:38.38 ID:edp3GBuo0
- >>1
こういった情報が出る度そのウィークポイントに理論武装した奴が現れて化かし合いは延々と続く - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:25:50.79 ID:C7yanQaX0
- 失敗したことない
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:27:26.95 ID:Shw/bJYD0
- 「…からの?」「…で、本音はというと?」
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:27:28.48 ID:rKGLDksr0
- もう40年前だけど某高校の面接で「なぜ父親がいないのですか?」の質問に答えられなくて落とされたわ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:28:01.23 ID:nsgV3kiJ0
- >>58
何でいないの? - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:32:01.56 ID:USybZdMz0
- >>60
容赦ねえなぁ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:27:56.14 ID:n9MRlj/C0
- 人間関係がクソミソな会社を辞めた人が
前向きな嘘をつくのが正しい道なんておかしくね?
CMで即戦力!?とか言ってるけど
そう都合よく綺麗な理由で辞めた即戦力が転がってるわけない - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:28:17.31 ID:24CrQ6h+0
- 最近CMであるよな
面接では無能かどうか見抜けないと - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:28:19.88 ID:0JN5ZMcf0
- 前職の批判はしないってのは、ハロワの相談員すら指導してくるぐらい常識になってて、スペック高いヤツなら何度も面接練習重ねて対策してくるから無意味な記事だわ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:29:28.04 ID:BOVIsq5O0
- 勘違いしたブラック臭が半端ないな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:29:46.13 ID:YMycc+vt0
- 中途採用に「新卒みたいな下っ端根性」を求めてるほうがおかしいと思わないかね
そうやって自分より優秀な人間を避けて従順な手下を集めたいなら中途なんて採らなきゃいいだろw - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:29:58.18 ID:Ptvl97CVO
- 人事部がまともな会社少ないだろw
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:30:16.53 ID:QoM5ZYTs0
- 面接官自治体がサイコパスな事が多い
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:30:28.65 ID:viI6IkQy0
- 今まで転職活動してきた中で採用決まった会社含めてそんなクソみたいに根掘り葉掘り聞いてくるようなとこなかったな。
単に誰にでも務まるしょーもない業種だから多少志望者からかって遊んでも痛くも痒くもないって思われてんじゃね?
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:31:11.20 ID:0PHq3aT30
- むしろプレジデント愛読してる奴の方がヤバい印象がある
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:31:45.71 ID:zRCzsCMd0
- うちの本社人事はチームAは伸びる人材集めて
チームBは口だけ達者なマジキチの中途を集めてくる
ブチ切れて事務所ぐちゃぐちゃにしたり
取引先と殴りあったり - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:32:12.49 ID:N/tLs/N+0
- なるほど半沢みたいなドラマが流行るわけだよな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:33:06.93 ID:34DyojQV0
- 結果はダメダメジャップ企業
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:33:13.69 ID:pXWeaUHt0
- >この組織内位置認識が弱い人には、自分は賢いと勘違いしていたり、
>自社の批判や批評を繰り返したり、上司を上司として認めず指示を聞かないなど、
>とにかく厄介な態度や、勝手な考えをする人が多い。そのものズバりのオッサンがいるわ
相手すると超疲れる - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:33:21.17 ID:phoLgORW0
- マインドセットとかは良いから現場で使える人を雇ってほしい
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:33:40.74 ID:2Hnhpu0e0
- これを無能な人事が読んで真に受ける→創造性のない死に筋新卒が大量発生→会社倒れる
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:34:06.45 ID:ARKJwCBV0
- とりあえず女の役員がいる会社はやばい
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:34:29.92 ID:xOm4fh+80
- 軍隊かよw
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:34:35.07 ID:smt5NFJB0
- 前職の批判はしても良いと思いますね。
問題はその前職の不満を昇華してそれはそれとして
どう前向きに会社へ貢献できるのかアピールできるかどうかでしょう。
待遇や環境が悪い会社の事実を嫌がって退職となるのだから
その不満批判の理由はありますからね。
むしろそれを隠す者の方が困りますよ。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:34:53.91 ID:HkWAxZHS0
- 素直に従順な奴隷が欲しいとだけ書けよ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:35:00.99 ID:j0c55KaO0
- 圧迫面接マニュアル
厚労省は是正させなよ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:35:18.75 ID:B2k1gtMT0
- >失敗したときに、どうやって這い上がってきたか
失敗したままだからこの面接なんだが・・・
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 23:35:19.16 ID:SMuoRb9R0
- >所属してきた集団の批判の割合が多い人には気をつけろ
割と普通にためになる内容だったわ、納得
【プレジデント】 採用面接では2つの質問で「ヤバイ奴」を見抜ける・・・・・・らしい

コメント