- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:47:07.00 ID:A+E8hkE09
2019/11/14
TOBが無事成立したので、忘れないように書き残しておく。
なぜ僕はヤフー社へ株を売却したのか?
なぜZOZO社の代表取締役社長を辞任したのか?9月12日の記者会見、その後の社員への説明会の様子など、当時の自分が何を考え、どう感じ、どう判断し、どう行動したのかを、まだ記憶の新しい今、手記として残す。時系列に沿って振り返る。
↓
寝ても覚めてもいつもいつも考えていたこと。「ZOZO社が今後さらに成長していくためには何が必要か?」
↓
ファッション好きのお客さまには認知され利用されている。ただ、もっともっと成長するには?「ZOZOTOWNの利用者数、利用者層をそれぞれもっと拡大しなくては。」
↓
どうやって?「ファッションが好きな人たちにはすでにZOZOは知ってもらえているし使ってもらえている。これからはファッションにそこまで興味のない人たちにも知ってもらい使ってもらう必要がある。ただし、そうした人たちに知ってもらい使ってもらうには、広告コストや時間が今まで以上にものすごいかかりそうだ。」
↓
何か方法はないか?「自力ではなく、どこかの企業と組むというのはどうだろう。すでにたくさんの顧客を抱えている企業で、ビジョンも共有でき、お互いの利害や思惑が一致するような企業。」
↓
いくつかの企業を想像する中で、「それはヤフー社だ。多くの顧客を抱えているのはもちろん、ZOZOがこれから拡げていかなければならない40~50代の顧客層にも強い。集客支援をしてもらえればかなり強力だ。さらに、ヤフー社が課題としていたEC事業の拡大を当社の協力で補完することもできるかもしれない。まさにお互いの弱いところを補い合い、強いところを伸ばし合えるような、最高のパートナーになり得るのではないか。」
↓
すぐに孫さんや川邊社長にお会いした。「お互いが想像していることが綺麗に共有共感できた。提携した場合に具体的にやりたいこともいくつか意見交換でき大いに盛り上がった。あとはお互いの関係についてどこまで踏み込んでやるかだ。」
↓
覚悟。「お互い中途半端な関係性での提携は望んでいない。どうせやるならがっつりだ。だとすると、当然資本の話にもなるだろう。ヤフー社としては、TOBによる1/3超の株式取得(*1)、もしかしたら50%超の過半数取得を希望するかもしれない。いずれの場合でも、自分の持ち株(約37%)の一部または全部をヤフー社に売却する必要が生じるであろう(*2)。覚悟を決めなければならない。」
*1
上場企業の株を特定の買い付け者が1/3超で買い集めようとする場合、TOB(株式公開買い付け)が必要となり、事前にいくらの株価でどのくらいの株数をどの時期に買い付けるのかを買い付け者が事前に公表しなければならないルールがある。
*2
一番の大株主である僕がTOBに賛同し、株を売却する意向があるのかないのかは、ヤフー社にとってTOBを成功させるための重要な判断基準となるため、今回の場合、ヤフー社と僕との間でTOBに応募する(株を売却する)ことを約束する応募契約を結んでいた。↓
第一の決断。誰にも相談せず。
「決めた。自分の持ち株をヤフー社にだったら売ってもいい。ZOZOの未来を考えてのことだ。自力でやる方法もなくはないが、さらなる圧倒的な成長を目指すのであれば、タイミングも提携相手も申し分ない。ここで決断しなければ後悔するかもしれない。野生的な直感を信じよう。今だ。今しかない。」
↓
そのようにヤフー川邊社長に伝える。先方からは50.1%の株式取得を目指したいとのリクエストが。「バリュエーションは8000億円(時価総額ベース)程度、株価にすると2620円を考えてくれているとのこと。第一印象は高すぎず低すぎずだ。株売却する僕からすればなるべく高く買ってもらいたいが、ここで無理を言って破談してもいけない。さらにヤフー社側は4000億円をも超える投資になり、投資家や株主への説明責任もある。投資対効果を合理的に説明できる目一杯の数字が8000億円なのだろうと理解した。次に、公表の時期。これはなるべく早くとのこと。それはこちらも望むところ。こんな超極秘事項を抱えたまま日々素知らぬ顔で暮らすのもしんどい。決まったのなら決まったで一日でも早い公表を望む。」
↓
役員の反応。「もちろん最初はみんなびっくりしていた。ただ、資本業務提携の内容については概ね同意し納得している様子。僕の株売却についても、当然社長の株ですから僕たちがどうこう言うつもりはありません、というスタンス。
(長いので続きはこちらへお願いします。)
https://note.mu/ysk2020/n/n3e95db525b30- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:48:25.32 ID:SnJjNba80
- 剛力招来
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:49:37.80 ID:1LuMQjD70
- >>2
サナギマンから◯◯◯マン - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:11:03.29 ID:GUHYPJUW0
- >>2
超力招来 - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:46:51.14 ID:VoxWlJ4I0
- >>2
デスパー阿鼻叫喚 - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:57:10.17 ID:Q8l50RFu0
- >>2
昭和は良かった - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:48:40.78 ID:mqqhWJYe0
- ってかスキャンダルがあったからだろ?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:50:04.26 ID:wiXvjNzf0
- 泥船から船長がまっさきに逃げ出しただけだろww
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:31:41.84 ID:i6a7DjZW0
- >>5
ほんそれ - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:46:56.67 ID:/IVaCWc+0
- >>5
泥舟どころか金の卵を生む鶏だよ
前澤が原因で価値を下げただけ
ヤフーが運営すれば簡単に軌道に乗せられる - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:51:46.68 ID:5wQZq9Rq0
- >>5
泥舟ならYahoo!は買わんぞまぁ、大手アパレルが離れたのはあいつに責任有るんで引責辞任すれば復帰する話がついてんだろ
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:56:22.62 ID:VzJQlkOw0
- >>5
泥舟???
利益出してるやろ - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:30:51.54 ID:Z6FSR2Cn0
- >>5
だろうね。ブランドの撤退だらけで自分での拡大は無理だと諦めただけでしょ。傷浅く早めに選択出来たのは凄いと思う - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:51:12.59 ID:oyc6vm6w0
- 歳行けば行くほどネットで服買うなんて絶対しない
試着しないと絶対買わない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:54:04.83 ID:3LECBQtd0
- >>6
試着は必要 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:56:04.76 ID:G8zBeo400
- >>6
自宅でくつろぐ服なら、試着なんてしないよほどの変な体型でないのなら
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:02:57.79 ID:qRj8dekp0
- >>6
逆だわ。
いつも買ってるブランドならネットで十分
ヒマな時に検索出来るし。 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:22:45.68 ID:89TOz/ge0
- >>45
> いつも買ってるブランド数年に一回しか買わないので「いつも買う」という前提は当てはまらない
店員に相談しながら買うので、店頭の一択だな
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:34:22.29 ID:/C1lwuNN0
- >>45
いつも買ってるブランドのシャツを試着もせずにデパートで買った
卸して着たら胸のボタンが弾け飛びそうなほどパツパツに
同一ブランドでも信用ならない - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:07:00.25 ID:wRrJfic50
- >>6
その試着した服、直前に浮浪者みたいなおっさんも試着してたわ - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:59:18.29 ID:m5mvnbOk0
- >>58
ワークマンにも試着室あるんだな - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:05:52.70 ID:kAZ7BaxT0
- >>158
あるよ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:09:08.65 ID:WyPJF11v0
- >>6
ネットで気に入った服で、少し大きめを買って
好きなようにサイズとか細部パーツを直すのが最強だよ
自分で直せないなら、出来る店を探しておく
既製服が細部までピッタリなんてことは、まずないから - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:17:29.60 ID:KGhpTYFP0
- >>68
金掛かって仕方ないな - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:13:33.56 ID:+0xoWgrL0
- >>6
いま流行りのオーバーサイズとか、サイズ感がオシャレの肝と考えてる自分には到底受け入れ難い
やっぱり試着しないとなぁ - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:19:20.91 ID:Br34L3jM0
- >>6
デブるとそうなるみたいね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:51:32.66 ID:5bntr1ph0
- >>1
そんなの実勢価格より馬鹿高い金額で株買い取ってもらえるなら、TOB成功するに決まってるだろ?馬鹿なのは、あの金額でTOB仕掛けた禿の方だな。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:52:58.29 ID:Vzb72Rt70
- >>7
最近雑になってるな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:51:37.67 ID:IfVVOEZF0
- この作文はどのゴーストライターに書かせたんだろうな?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:52:01.37 ID:SK5gc83/0
- 利益確定
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:52:38.30 ID:wiXvjNzf0
- ブログの要約
・ITビジネスに興味があっただけでファッションには興味がなかった
・上場換金が目的でITのことはくわしくなかった
・ハッタリとケレンだけで大金を手に出来たので目的を達成した
・あとは著名投資家として楽に生活していきます - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:53:36.65 ID:Vzb72Rt70
- >>10
言ってることが変わってるような - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:52:43.33 ID:28rhbCXi0
- 捕まれ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:52:59.24 ID:6Jjv9Svx0
- 誰か 3行で頼むわ
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:16:10.77 ID:oQJj4F710
- >>13
> 誰か 3行で頼むわ
遊ぶ
金が
欲しいだけ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:53:25.50 ID:77ynbhtf0
- 要するに自分じゃもう無理ってことですね
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:18:30.77 ID:h1rJp0N/0
- >>15
自分の能力の限界を超えた領域で迷走して会社を崩壊させるよりは良かったんではないかと - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:54:10.03 ID:S7rS0Rap0
- 調子乗ってアパレルメーカー怒らせて売り逃げだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:54:19.66 ID:G3JpM/MO0
- だってわかんないんだもん
ってなったってことだろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:54:40.92 ID:seWS9C5S0
- ヤバイから早く売り逃げしたかったって正直に書けばいいのに
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:55:06.91 ID:y2QKSP5x0
- 債務が増えたから管理能力に限界が来ただけだろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:55:25.21 ID:ougzVBs50
- ゴーリキーと別れた理由は?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:55:46.33 ID:sBO6ud1i0
- 本当の理由も何も
経営大失敗してたじゃねーか - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:55:46.72 ID:rfsIdddN0
- この猿、ペラッペラのくせにやたらカッコつけやがるな。
こんなのに落とされて捨てられためごっちもペラッペラや。 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:32:00.22 ID:sz/me8hX0
- >>24
メゴッチは恋愛経験値が低かったし性格が良いからいあように弄ばれたんだよ
メゴッチは責めないでくれ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:56:23.62 ID:Yw2Xsj8C0
- ゴーリキはZOZOの広告塔だっただけ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:56:36.09 ID:8+V8vTsG0
- ゴーリキーサゲマン発動
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:56:41.12 ID:wiXvjNzf0
- 話題性さえあれば中身がなくとも大金を手に出来るという
現代の成金の華麗なる勝ち逃げ劇である - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:56:49.46 ID:baVSnPn10
- >>1
人妻と逃避行するため? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:56:51.43 ID:yHqg8klP0
- 秘書希望者ヤリ捨てが明るみに出てさらに企業価値損なう前の英断だと思うよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:58:39.85 ID:Vzb72Rt70
- >>30
一般人からしたらそんなのは当人同士の事情だからどうでもいいな
やりにげでなく瞬間恋愛でしょ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:14:00.07 ID:5bntr1ph0
- >>34
人妻だから旦那からの慰謝料請求裁判は免れないだろうな? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:57:35.74 ID:FSXfanG/0
- 任天堂とDeNA
中途半端な提携でうまくいかなかった好例 - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:23:05.00 ID:TM2mdbPb0
- >>31
それなりにうまく行ってるだろ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:58:06.09 ID:joufAMmm0
- >>1
やらかした事には触れませんか、そうですかw - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:58:23.83 ID:ytyBMvW90
- 秘書希望者ヤリ捨て!
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:59:01.71 ID:Yw2Xsj8C0
- 会社がなくなればゴーリキは用済み
仲のいいふりしてたのも嘘っぱち - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:59:26.22 ID:gOhR9dwb0
- 剛力 かわいそう
今日からファンになり 応援する - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:59:39.71 ID:9Wbq6xjK0
- すっかり過去の人だな
社長じゃなくなった猿なんて誰からも相手にされないだろ - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:06:37.46 ID:8ixStO3Y0
- >>37
金が有るんだから幾らでも人は寄ってくるだろ。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:59:53.33 ID:Viao9gdz0
- 言い訳とか、最後まで情けないやつだな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:00:02.16 ID:ui/pQEe70
- >>1
馬鹿
丸出し。■
こいつ
会社の公金、使いこんっでたから、それ孫に握られて 脅されてただけ。急成長のネット企業って、
すべて
こんな感じ。取締役会はすべて 銀行やファンドの僕で埋め尽くされてる。
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:49:55.94 ID:eItr2ZEj0
- >>39
それ本当?ソースは? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:00:21.65 ID:Yw2Xsj8C0
- 剛力はただ利用されただけ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:00:46.86 ID:7uGOcENg0
- 当然の判断だと思うな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:01:31.21 ID:Yw2Xsj8C0
- 宇宙にも連れてってもらえなくなってるし
酷いやつだなw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:01:31.39 ID:fo6HZpWx0
- ノルマに追われた嘘吐き、押し売り店員なんか相手にするより
ネットの方が100倍マシだわw - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:01:44.17 ID:HQYQ2Uuc0
- 話題逸らしきたこれ
無駄でしょw - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:03:17.08 ID:wiXvjNzf0
- ZOZOスーツの責任とれよ社長
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:03:44.30 ID:5KhncQ7M0
- ゴーリキーとの破談が成立したので、忘れないように書き残しておけ。
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:04:05.10 ID:kg4F/dxY0
- 自分のやらかしが原因で行跡悪化して
辞任要求を断れなかっただけだろ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:04:06.81 ID:HQYQ2Uuc0
- これみよがしに剛力と一緒の写真を2回もツイッターに載せてるしw
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:04:28.04 ID:d07263WR0
- でもお金持ちなんだろ? いいなー。お金持ち。
お金持ってるから綺麗なお姉ちゃんが酔ってきてさ。エッチなことできるんだろ?きれいなお姉ちゃんと二人きりになって、裸にして、それ見ながらオ●ニーできるんだ(´・ω・`)
いいなあ……。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:04:41.27 ID:C7Jnt7Lo0
- yakuza Korean
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:04:58.38 ID:9aalRnVZ0
- ZOZOTOWNって誰が使ってんの?
聞いたことねーんだが
ホントにあるの? - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:06:29.49 ID:Yw2Xsj8C0
- >>52
あるよ
ヤフーに - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:08:26.82 ID:6ncDc1Z/0
- >>52
そこなんですよね。オレも知らないよ。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:09:19.60 ID:p7+nZ1v40
- >>52
ほんとそれ
バイトの若い女の子はZOZOなんて誰もつかってねーぞ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:09:25.26 ID:uWeuelGd0
- >>52
女は使わないから、男が使ってる可能性がある - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:18:15.37 ID:pD3p9SnY0
- >>52
近所にイオンが無い人が買う - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:00:14.47 ID:Pg6ulN5O0
- >>52
売上と利益を見れば恐ろしくなるよ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:05:17.09 ID:jLzG9n970
- Yusaku
順番を並び替えると
YAKUZA
になる。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:05:40.87 ID:sMIJjzgx0
- >そうした人たちに知ってもらい使ってもらうには
で、スパムメールか。
そんなもん、昔の電話セールスと同じで憎悪と嫌悪しか憶えんぞ。
しね。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:05:48.02 ID:Xy2M8E5D0
- 経営者失格の烙印を押されたのがつらいだろうな
剛力はゴミだろうが
金ほとんど残ってないのかな
この売却も銀行の命令みたいだし
ほとんど銀行にとられちゃったりして - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:06:41.23 ID:ahn2sFrj0
- まあ、ツイッターや高級車・絵画などのアピールのマイナス作用もあって、
株価も業績も社外イメージも停滞してしまったからな。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:07:03.33 ID:2gac/9220
- しかし、おかしな話だわ
栄枯盛衰が激しいウェブ業界
利益が200億しかない企業を4000億で買うとは - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:42:01.16 ID:1e5a2gsP0
- >>59
4000億が消えてなくなるわけじゃないからな。
何なら数年後4000億で手放せたら数年分の利益だけ残るわけで。
上手くやれば5000億になるかもしれないし。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:07:24.40 ID:xxESLbLD0
- 捨てた剛力ま●この具合はどうだった?
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:09:42.96 ID:6ncDc1Z/0
- >>60
飽きるよね。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:07:45.00 ID:brDbsQpq0
- 成長成長って、
さらなる圧倒的成長って必要?
急激に拡大して急激に衰退するだけでしょ。
起きて数年の会社に継続性なんて無いよ。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:08:41.52 ID:ahn2sFrj0
- >>61
上場したら成長しないとダメなんですよ。 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:10:41.00 ID:Z9uyzfEZ0
- >>61
馬鹿が利口な振りして難しいこと言おうとしなくていいよ
余計馬鹿に見えるから - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:20:06.93 ID:8jOmiYgX0
- >>61
日本経済で考えるといいよ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:21:23.26 ID:DoSS63j10
- >>61
「これから成長させる気ないでーす」って言ってる会社の株買うやつおると思うか? - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:34:17.81 ID:51z87lsk0
- >>61
はいはいトヨタやソニー、グーグルやアマゾンには出来て数年の時代はなかった
wwwww - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:08:31.74 ID:uWeuelGd0
- 剛力にパワハラしてたらしいな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:09:06.75 ID:Y96WaMvX0
- これ以上値下がりする前に売り逃げしたかったんだろ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:09:08.13 ID:++oVN9BJ0
- んー、公私混同経営した上に、客や出店メーカーを流出させまくって、偉そうな能書きたれてもなw
言ってることが嘘くさいし、薄っぺらいし、ただの言い訳でしかない。
人妻にパワハラレ●プまがいのことやらやしてるし。
信用できない。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:09:08.45 ID:qih8R2US0
- それ後で付けた理由ですよね
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:09:21.71 ID:o5uGsFgH0
- よくわからん
業務提携というのはわかるんだがなぜそれが会社を売却しないと行けない理由なのか - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:10:59.82 ID:6ncDc1Z/0
- >>70
真面目に、突っ込まれても・・・。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:10:05.92 ID:HWey7YqE0
- 服はネットでは買わん
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:11:10.93 ID:w8KqHt7i0
- ZOZOの発展を考えたら、他社と提携するのがいいと思った
もう全部仕切ってもらいたいので、自分と同じようなこと考えてる
社長の会社に売ることにしたできるだけ僕も儲けたいのでお互いに妥協できる金額で持ち株を売った
社員に内緒で自分ひとりでこっそりやった
後で聞いた役員はビックリしたが何も言わなかっただいたいまとめるとこんな感じでいいのかな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:11:39.75 ID:zsUa5ue+0
- 長いよ
誰か3行にmtmて - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:12:31.81 ID:ui/pQEe70
- ・
>>1
■
だって
脅されてなきゃ、持ち株まで売れ、なんて要求されるわけないし。。。。。。。。。。。。だって 成長するって分かるし、株価もさらに上がるから。単に
会社の公金使いこむなど、孫に知られてて 適当に脅されたから。
仕方なく一切足を洗った。ばかだぁ
こいつは。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:13:03.45 ID:S2vrAwvi0
- 孫との共同発表の時の孫と話す時は超低姿勢、ペコペコペコ
あれは見っともなかった - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:13:30.58 ID:OI5374h90
- で、SoftBankに実際にZOZOを経営出来るの?
さすがに誰かやらんといかんでしょ?そうやって利益上げられるのか?SoftBankに
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:16:38.93 ID:ui/pQEe70
- >>81
馬鹿だろ。 前沢だけ追い出された。他、会社の社員すべてYahooが丸ごと買い取ってるから、会社運営には全く支障はない。
単に
前沢一人、脅されて、会社から排除された形。
まんま Yahooの利益に組み込める。ZOZOのネットにYahooの商品、流し込めばいいだけ。 - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:25:48.62 ID:OI5374h90
- >>90
いや、SoftBank側の人間を取締役として送り込んで、色々経営に介入してグループの事業に組み込むんだろ?
そうじゃなきゃ何のために別事業買収したんだってことになるそこで購入費用の割りに合う利益を吸収・・・
ZOZOTOWNでそんなこと出来るのかってな - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:22:04.64 ID:Xy2M8E5D0
- >>81
ヤフーショッピングだから変わんねえだろヤフーショッピングのてこ入れだから
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:14:11.27 ID:A1xDFV1C0
- 名前も残して一生遊べる金あるんだからいいんじゃねーの
紳助もそうだろ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:15:07.60 ID:GHaD/j2w0
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:15:19.51 ID:yczVbcMu0
- まあ、「立ち上げでいけいけ」よりも「安定期の維持発展」のほうが
会社経営としては難しいからな。
前澤にその才覚がなかっただけ。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:15:53.61 ID:AsZekDuH0
- 丸井通販で間に合ってるしzozoいらんわ
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:15:59.15 ID:7xCELr8R0
- 剛力との破局はどっちが言い出だしたのか、決めたのかだな
ZOZO社長としての肩書き、商売が無くなったので剛力が急速に冷めたのか、それともZOZO社長が剛力に飽きたのか
どっちにしろ破局は剛力事務所にとっては嬉しかったみたいで速攻でコメント出してたな
まあ剛力もこれから地道に働けばまたランチパック回復するやろ
別に麻薬やったわけでも複数の男と浮名を流したわけじゃないしな - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:15:59.96 ID:YuglMhBl0
- >>81
利益あげても法人税払わないんだから株主じゃなけりゃお前が心配する必要なしw - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:16:43.65 ID:TROU93QF0
- 長くて全部読む気になれないけど
どうせカッコつけて内容の無いことをそれっぽく長々と書いてるだけだろうな - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:16:46.74 ID:LeqceIG80
- ハゲにババ掴ませた手際は素晴らしかった。
彼にとって一番大事に事は宇宙旅行をキャンセルして大恥をかくという事態を防ぐことだろ。 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:17:10.95 ID:Tla1x1wD0
- 勝ち組だよなー。
十分、遊んで暮らせる金はあるし。
わずらわしい会社経営から離れられてすっきりしてるだろ。
暇なら有り余る金を使って、新規事業するのも良いしな。
うらやましい。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:19:43.73 ID:ui/pQEe70
- >>93
税金のほうが莫大だけど。たいして残らないだろ。
逆に、惨め。 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:17:21.39 ID:yUnQ9oUg0
- ベンチャーは立ち上げが1番面白いからな
それなりにでかくなるとつまらんから、だいたいみんな売っぱらってその金でまた新しいベンチャー作る
ホリエモンとか今めっちゃ活き活きしてるだろ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:21:18.46 ID:ahn2sFrj0
- >>94
本人は面白くても従業員は朝令暮改にうんざりするんじゃね? - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:21:50.54 ID:PnEnYr/H0
- >>101
従業員なんかどうでもええやろ
嫌なら辞めろ - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:57:24.98 ID:kAZ7BaxT0
- >>94
アイドルと一緒だね。
デビューするかしない位の時が、
緩くて一番面白い。 - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:59:26.81 ID:C8pEtjSD0
- >>94
でもライブドアを続けられていたら
間違いなく資産は数兆円で、堀江も孫正義と同じく
買収を繰り返していたよ。ソニーは間違いなく買収していた。
ソニーが欲しくてしょうがなかったんだから。 - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:05:00.51 ID:s8Nocjz70
- >>159
無理どのみち潰されてた - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:20:31.22 ID:Mt1aqrX30
- 今頃イライラして貧乏ゆすりしてそう
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:21:36.76 ID:qxRxJYWE0
- 前沢は優しすぎた
優しすぎたからドライな経営が出来なかった - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:22:02.87 ID:jZegLULt0
- >>1
登り詰めるところまで登り詰めた
1億お年玉あたりで一気に風向きが変わったそこから何やっても上にいけそうにない
企業としての価値がどんどん下がる
ここらで売却して金とワンクッション起こしておこう
新しい企業を立ち上げ、それで再起となれば
またそれで陽の目を浴びることになるだろう・・・という感じでしょうか
アイデアさえあれば、またガッといける世の中だから
チャンスはなくもなくはなくないと思うただイメージというのは大切で、
マイナスエネルギーを売りにしてうまくやってる人もいれば
ちょっと歯車が狂うと総スカン食らう場合もあるドラえもんのニクメナインが欲しい
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:23:18.81 ID:5Zbj4KiP0
- >>1
ファッション好きはZOZOは使わんだろ? - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:34:54.52 ID:sz/me8hX0
- >>108
ツケ払い出来るのZOZOだけだからな。どうしてもって時だけ助かってる - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:23:45.66 ID:kBrfpB030
- 宇宙旅行は?
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:23:58.40 ID:ui/pQEe70
- ・
株
そのまま保有してれば、ソフトバンクの運営でさらに2,3倍には株価が上昇してたはず。
それ 手放すように脅された。たぶん、こいつのカネ使いが荒いの、脅されるかなんかして、一人ZOZOからスポイルされた。
こいつ以外の従業員は何も 1mmも変わってない。同じ部署で同じように働いてる。孫正義の恫喝買収劇場。 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:24:03.05 ID:wCmPxfy80
- 絵に描いたような成金だったな
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:25:03.95 ID:9II0Shvq0
- めごっちカワイソス、何で別れたのよ!
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:25:31.67 ID:tLaTlH110
- 札束で顔を叩かれたから尻尾振って売ったんだろw
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:25:47.61 ID:r8W7Ziq10
- お金を稼ぐ才能は羨ましいけど、前澤みたいな生き方は気持ち悪くて出来ぬ
孕ませたら金を握らせてポイとか無理 - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:27:24.96 ID:fOIg+SlY0
- 前から経営面で行き詰まってたから孫に泣きついただけでしょ
前からZOZOはダメになるとか言われてたし
状態の良い時に売りさばいておかないと悲惨なことになると踏んでただろ
前澤は最初から売ることは決めてたって - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:33:45.37 ID:sz/me8hX0
- >>116
前澤がTwitterで自爆したからどんどんやばいことになっていったんだけどな - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:06:12.02 ID:Xy2M8E5D0
- >>116
前沢はやめるつもりはなかったと思うよ
発表の1週間前にも幹部との飲み会でずっとこいうのやっていきたいと言っていたからこんなところじゃねえのw
銀行 「おい前沢。担保割れしてんぞ」
前沢 「すみません」
銀行 「Yahooni売却しろ。ハゲとは話ついている。勇退という形にしてやるから」
前沢 「ありがとうございます」 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:28:10.47 ID:aHtOyv+B0
- 剛力とやれただけで満足
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:28:59.68 ID:xxESLbLD0
- >>117
あんなのでいいの?w - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:28:13.46 ID:5UeAtQ9a0
- ずーっと前園だと思ってた
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:28:54.38 ID:1yoiobXw0
- 俺たちの剛力を捨てやがって。許さないぞ
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:29:34.67 ID:1yoiobXw0
- いっつもアヒル口でかわいさをアピールしやがって
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:29:37.42 ID:4MYx80AG0
- 立憲民主党の言い訳みたい
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:29:41.67 ID:Ntxj1ugo0
- 長いわ
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:30:16.91 ID:3hpSO/B50
- 配当収入より保有株式の目減りの方が加速してきたから焦って現金を手にしただけだろ
定価購入馬鹿発言でアパレル顧客も敵に回し八方塞がりで匙を投げただけ - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:31:54.64 ID:75kPM30f0
- なんだろうこのみっともなさ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:33:24.52 ID:4wguhQna0
- この会社にそんな価値を見出せない
本質はただの中抜きだろう
まあ、買いたい奴が買ったのだから好きにすればと思うが - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:34:14.57 ID:Bw4AUvin0
- その前にアパレルメーカーがZOZOTOWNから撤退相次いでたし。
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:34:29.95 ID:tbK/lMFo0
- 前園さんは?
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:36:05.27 ID:ZKNLSmJy0
- 理由はどうでもいいが売れて良かったなとしか
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:36:15.52 ID:QR6S7Qzi0
- 年始にtwitterで1億万円バラ撒いてたやつが
調子に乗ったせいであれよあれよという間にキレイに堕ちていくもんだな - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:36:56.28 ID:ZBAo25Hv0
- 長い
不倫しました脅されてますでいいじゃん - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:37:09.92 ID:6srr9Qk90
- スキャンダル出てから言われても…
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:39:07.88 ID:58ReiBRU0
- 早い話、僕を仕事の出来るいい人だと思って欲ちーのってこと?
時流に乗って大儲けしたんだから、ゴチャゴチャ言わずにのんびり暮らせよ。
もともとこの人に興味ある人なんて、あんまりいないだろ。 - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:40:52.09 ID:UXvqoV4k0
- 本音じゃ会社を売っても社長は続けたかったんでしょ
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:44:13.08 ID:8vBI810c0
- guいいわ
サイズ感わかってるからネットで余裕 - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:44:34.59 ID:RLir3duC0
- 結局顧客データ全部清涼里流れたわけだ
この売国奴ども - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:45:12.32 ID:XIC/y41C0
- 最初からどこかで売って悠々自適に過ごすプラン
騙された部下達はご愁傷様 - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:54:20.67 ID:NVdiv6ZH0
- >>142
起業が好きな人はだいたい軌道に乗るとどこかで売っぱらってる印象があるので
それに関わる人たちも同じようなメンタルではないだろうか
どこかで自分も起業して~の繰り返し - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:47:57.54 ID:E9QBZ6Ru0
- この手記をアリバイに残しておけば完璧だ
ZOZOと2020って似てるよね
もともと来年までのつもりだったのかも? - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:48:04.29 ID:fWffhm5e0
- マイヤフー
マイヤホー - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:48:49.05 ID:H6E/XsRk0
- 借金が増え過ぎたことが原因では
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:49:33.06 ID:Dq55ylkK0
- なげえ無理w
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:50:19.33 ID:YVSl+0b10
- とんでもないサゲマンだったな
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:50:42.47 ID:gy6uiQbw0
- 理由 → 脱出手仕舞いあとは遊んで暮らす。
以上。
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:52:01.74 ID:ZhT4bHZg0
- ヤフーも良いイメージなんて無いから
手を引いたブランドが戻るとは思えない - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:55:29.73 ID:QHcpvogW0
- ゴリ押しゴーリキーが折角テレビから消えてたのに、破局だなんだでまたテレビ出てきそうで嫌だわ
再ゴリ押し中の押芦愛菜とゴリゴリ合戦とか見ててしんどいからいらんぞ - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:55:32.18 ID:/Ye3DJRe0
- メモ前田の真似してんの?
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:58:05.41 ID:GZemyISX0
- ヤフーの下ってことで、ゾゾタウンは韓国傘下になるね、おめでとう。
絶対かわねー - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:00:52.92 ID:d/0UIw+Y0
- 雇うふりしてセクースすることについて詳しく
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:07:35.75 ID:6Jjv9Svx0
- >>161
スーツの内ポケットには、万札を50枚ほど入れたサイフを用意しておく。エセ金持ちの完成だ。 … 金持ちのふりしてキャバ嬢を口説いたらセクースできた. - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:03:54.71 ID:z3d3zK/u0
- えなにほんしゃ?
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:05:45.37 ID:r7nOc5J/0
- 9割以上の人間が普通に想像した通りの内容すぎて、
・・・やっぱコイツバカだろ - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:06:37.32 ID:lFpwn3tu0
- 強運の持ち主だけど性欲の抑制できず
大変そう あんまり幸せに見えない
チンポに行動振り回されてねえか
最近 - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:08:00.14 ID:sdtBe8CU0
- >>1
誰も気にとめてないんだし、そんな長い言い訳を世間様にするこたないんだよ
暇なの? たしかに暇そうではあるが - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:10:28.22 ID:UlID34w70
- すごい人なんだろうが全く好きになれん
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:13:55.09 ID:/IVaCWc+0
- >>170
行動力と運はあるよね
次の成功はないと思うけど
もしも次も何か成功したとしたら孫やジョブズと並ぶわ - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:10:30.25 ID:YjjvgY0i0
- ホリエモン同様に起業に向いた人だと思うから次の軍資金が稼げたら出てくのは
会社の為にも良かったんだと思う。まぁ人生そう何度も宝くじ当てれるもんじゃないけど - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:14:24.26 ID:2yNnz4Qn0
- >>1
だれ? - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:16:16.80 ID:4KjHDFP30
- 正直に「借金で首が回らなくなりそうだったから」
って書けよ。
みんなそう思ってるぞ。 - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:18:50.11 ID:C8pEtjSD0
- >>174
資産3000億円で株式担保の借金が900億円だから
まだ余裕あったよ。 - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:19:39.09 ID:C8pEtjSD0
- >>176
訂正 借金は600億円だったかもしれない。
前澤が自分で借金額いってる。 - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:22:49.05 ID:DnpwV3GT0
- >>176
資産と言っても、換金出来なきゃ意味がない - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:24:36.94 ID:apku8mpy0
- >>174
会社倒産するぐらいだったら、
こういう選択は良策だと思うぜ。 - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:17:51.61 ID:C8pEtjSD0
- 実際、Amazonもあるし
あれが限界だったよな。
個人としては。 - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:19:49.41 ID:WVZ/5xRa0
- 剛力と結婚する人生より、月へ行く人生の方が絶対楽しいと思う
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:22:25.07 ID:95rNsYHV0
- アパレルがこれから伸びるとは思えんがな
ヤフーにはどんな戦略があるのだろうか - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:26:24.73 ID:UTNMzkUu0
- >>180
店舗で服を売るってことはそれなりに人件費がかかる
ということはその分の人件費は商品価格に上乗せされる
これからますます若者は貧困になるので、人件費が乗った高い服なんて買えなくなる
ネット通販で1着100円200円とかの服を買うようになるよ - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:01:13.99 ID:HmEMSKAJO
- >>180
ヤフーというよりソフトバンクが物販やサービス提供する筈がない。単なる糞転がしの糞種集めに過ぎないだろ。上手く丸まってデカイ糞になれば売り飛ばすだけ! - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:23:55.05 ID:OneEb+IX0
- これってインサイダーじゃね?自分のトラブル隠してたよね?www
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:27:09.96 ID:y1kSypqg0
- ヤホーが尼みたいにリアル倉庫持ちのECやりたくて
倉庫持ち企業を買い漁った。
それがzozoとアスクル
どっちの会社もほしいのは倉庫であってうざいワンマン社長はいらないからポイ - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:43:35.05 ID:TM2mdbPb0
- >>186
前澤の思い付きで進んだように書いてるけど、ヤフーの最近の動きに偶然に一致するなんてのは本当かな?って思うよね。
嘘は書いてないだろうけど、書いてないことがたくさんありそうね。 - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:27:45.14 ID:ahn2sFrj0
- ZOZOも大塚家具も、社長の負のイメージがこびりついてしまったからな。
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:28:52.80 ID:ahn2sFrj0
- シャツなんかはもともと試着できないし、だいたいのサイズ感でネットで買うこともできるな。
コートやパンツはやはり試着したい。 - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:29:38.44 ID:Pzf3KIUA0
- 見苦しい
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:31:02.55 ID:KrRLBlb90
- 単なるこじつけ
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:33:45.72 ID:1jlJG1TZ0
- アパレルに未来なんか無い。今が売り時だった。
なんて言えないしねwうまいこと売り抜けたなって
世論に一応言い訳しとかないとな。
ダッサw - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:35:48.35 ID:51z87lsk0
- >>191
もう数年経ったら日本人は服を着ずに裸で生活するっ
wwwww - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:35:54.23 ID:3VpDOqiz0
- 日本代表ご苦労様でした・・・
あっ田中史朗と間違えた来年も100万円お年玉期待してますよ
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:38:04.60 ID:eoO7VoSx0
- いとも簡単な判断をしただけという、優れた経営者を超える猛者たちがたくさん集まった5chは、この上なく頼もしい。
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:40:48.89 ID:ee1Y/eno0
- じゃあゴーリキーは俺がもらうわ
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:43:03.05 ID:FeEDaC4l0
- NIGOと前澤どう違うか誰か教えて?
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:44:45.26 ID:Pbn0Tt+x0
- ベンチャー企業から その先に行くには 勢いだけでは無理だからな。売り抜けるのが賢い。
本場のアメリカでもそんな感じだろ。 - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:47:12.95 ID:vc8JG0c50
- 秘書募集の面接時にその場で、
性行為をして、捨てたのを文春が報道 - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:48:36.97 ID:KjlWx4tj0
- 概要を3行に要約すればいいのに
思考が乱れているのは剛力効果か。 - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:50:04.51 ID:RVQBOA2r0
- 慰謝料だろ
- 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:53:09.14 ID:eHKk5T2T0
- 猿がキーキーしてる
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:54:09.22 ID:CT07az500
- ゴーリキショーライ!
ゴーリキショーライ! - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:54:56.78 ID:72luVOQt0
- いやでも、じっさいえらく稼いだだろ
徒手から此処までやったんだから、根性悪いとか見栄っ張りとかおいといても
そりゃ衆に優れて大したもんだよな - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:59:58.68 ID:VzJQlkOw0
- >>206
ホリエモンより何倍も凄いと思う - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:58:29.98 ID:DY6KypNc0
- 日本の企業で一番大事なことはやはり人脈だよな
あの楽天でさえヤフーに広告出すくらいだしなぁ - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:59:12.35 ID:VzJQlkOw0
- >>1
若いのにここまで成し遂げて凄いわんで、新しい事業は何するのかな?
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:01:46.28 ID:FONkJA0V0
- まあ、もし本当に宇宙旅行したいなら相当ハードな訓練が必要になるからなあ、
潮時だと思ったんだろ。頑張って月まで行ってくれ、期待している。 - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:11:46.61 ID:ZrBiDQKa0
- 「愛するゴーリキーにモデルで着てもらって発信するか・・・いやそれはだめだ、むしろイメージダウンになる
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:13:45.77 ID:uOafeolE0
- >>215
どっちのイメージダウンなんだ? - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:21:42.70 ID:IlKJ+0AK0
- しかし剛力どんだけサゲマンやねんw
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:03:07.26 ID:uEoUrASx0
- >>217
それはこれからの剛力と前澤を見比べれば分かるだろう
前澤は最短だと宇宙で爆死する今となっては気の毒にすら感じる
- 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:25:26.93 ID:p+jPJucp0
- なんとなく「疲れたからやめた」って感じに思えるんだけど
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:26:36.39 ID:BbxiCAUf0
- 業績悪化で泣きついたら助ける条件がチビはいらないだっただけだろ
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:29:15.09 ID:6BFQT3oq0
- ZOZOもヤフーも倒れかけてるのに×2って
- 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:31:24.69 ID:uem8S2Q/0
- もう月に行っちゃうから、ZOZO、剛力を手放したんよ
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:32:36.20 ID:Z6FSR2Cn0
- 会社売って剛力使うメリットも無くなったから別れたりとサイコパス気質は持ち合わせてるな
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:33:50.19 ID:p+jPJucp0
- Twitterでメーカーの服って原価2千円だよ知ってた?とか言い出して
こいつヤベェってメーカーがドン引きしてたからな - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:36:58.87 ID:OJtQiQJQ0
- >>224
マジそんなこと書いたん?
小売店がバラしたらあかんやん… - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:13:39.36 ID:4c6pcNN10
- >>224
バカだよなwwwぶっ飛びすぎ - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:44:24.46 ID:gk9lQjhl0
- シネ
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:06:10.83 ID:RzwfwyMb0
- まぁ前澤はうらやましいね素直に
若いうちに大金稼いだのに時間を経営にずっと使う方がおかしい
稼いだ金を楽しむ方が賢いってもんだよ
どうせ会社なんていい時だけじゃないんだしさ - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:27:12.34 ID:16oAW0Ou0
- ソフトバンクがLINEまで手を出してどんどん日本を乗っ取っていってる
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:27:47.38 ID:+Cyc9ZJu0
- こういうバイタリティある人はまた何かに挑戦するんだろうな
資金もコネも唸るほどあるから成功するだろうし
まあ特殊特別な人だよな好き嫌いは別にして - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:39:56.29 ID:mE9AFKsn0
- バブル崩壊した時、不動産以外に大ダメージを受けたのがアパレル業界だった
1400円前後だった株価は半年で120円台まで落ちた - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:40:38.32 ID:fbHsasLW0
- なんか言ってることが会見の時と
違うような - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:46:34.54 ID:kSy/Az2C0
- >>1
ZOZOの服は最大サイズ買っても肩や二の腕がキツくても着られないので、それ以降サイトを見る事もない - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:56:53.68 ID:aVWr+llM0
- 貴重品持って救命ボートに一人で乗り込んだ
着水するまでは他の乗組員には話せない
まで読んだ - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:16:44.13 ID:x4M9XOX90
- 孫は金よりも大きな仕事がしたいというように見える
前澤は大金を手にしたいが先にあって仕事に興味無さそう - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:22:51.47 ID:Jv0/HGN50
- サイコパスの思考にはついてけん
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:27:01.39 ID:ALks/nDN0
- 嘘ばっかりやな
千葉に建ててる家の金が足らなくて持ち株売ってたくせに
金がなくなって来て、売上も減ってきてビジョンもなくて逃げたんだよ - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:44:12.23 ID:AyE961YB0
- ZOZOTOWNって、オシャレなイメージだったから、あんなチンパンジーが経営者と知って、驚いたと同時にイメージダウンした
そういう人多いと思うの - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 20:14:24.81 ID:Z6FSR2Cn0
- >>241
システム作りと部下育成に成功したわけでデザインとか本人がしてるわけじゃない - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:08:02.73 ID:RxDIYYGs0
- >>241
それは人を見る目が無さ過ぎさな
前澤じゃなきゃ作り手は着いてこなかったと思う - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:17:21.37 ID:kw5BY9C10
- 月で死んで伝説となれ!
- 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:24:05.59 ID:66NyeBkH0
- ただの人になったけど承認要求は高いままだから辛そうだ
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 02:23:45.42 ID:kDpCKv4b0
- 孫は日本人に利益を落とさないと思うが。
犬以外の日本人とは組まない。
【ブログより】ヤフー社へ株を売却し、ZOZOの社長を辞任した本当の理由。Yusaku Maezawa 前澤友作

コメント