- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:17:36.22 ID:CAP_USER
モネ、セザンヌ、ミレー、ドガ、マティス…。米ニューヨーク・ブルックリン美術館の印象派のコレクション59点が、国内で身動きが取れないまま縛られている。新型コロナウイルス感染症(COVID19)の拡散のためである。
これらの作品は、「フレンチモダン:モネからマティスまで、1850-1950」展のために、京畿高揚(キョンギ・コヤン)アラムヌリアラム美術館を訪れた。展示は先月21日に開幕したが、COVID19の拡散が激しくなり、4日後に展示を中止した。美術館は、3月31日まで暫定的に休館するが、4月に開催するかどうかはまだわからない。
「フレンチモダン」展は、2017年から米国とカナダ、昨年の済州(チェジュ)道立美術館に続いて、高陽市を訪れた国際巡回展だ。ノルマンディーの海岸を描いたクロード・モネの「潮」、感覚的なドローイングが引き立つエドガー・ドガの「浴後、体を拭く女」などを見ることができる。印象派の低評価された女性作家・ベルト・モリゾの作品も含まれている、小さくても充実したコレクションである。
ようやく取り寄せた作品が「隔離」となり、美術館も困り果てている。展示は6月29日までの100日間で、観客7万人を目標に企画された。通常、商業企画会社と共同主催していた慣行を破って、地方自治体の予算を編成して開催した。地元住民に手頃な価格(入場料は5000ウォン)で良い作品を見せたいという趣旨だった。
さらに、次期開催地である中国の上海も、COVID19によって開催するかどうかが不透明である。ブルックリン美術館は、韓国で他の展示開催地を探しているが、突然の予算編成の問題のため、各機関では簡単に名乗り出ずにいる。結局、これらの作品の次の行き先も、COVID19の成り行きにかかっているといえる。
22日まで休館を延長した国立現代美術館(MMCA)は、海外作家の入国に神経を尖らせている。4月末に予定されているアジア企画展「2020もう一つの家族を探して」は、中国、日本、台湾などのアジアの作家が参加する。4月中旬には作家らが入国しなければならないが、日本に対する入国制限措置が問題となっている。ユン・スンヨンMMCA広報官は、「まだ準備に支障はないが、注視している」と話した。
再オープンの時期が不透明なだけに、各美術館はオンラインコンテンツを強化して、その空白を埋めようとしている。MMCAは、設置が完了した「美術館に書」展のユーチューブ映像を先に準備している。ソウル市立美術館(SeMA)も、3月8日までに開かれる予定だった「強迫²」展の話しきれなかった物語を映像に取って代えることにした。
一部からは、COVID19の事態を機に、オンライン展示がその代案になるだろうと見ている。しかし、オンラインでの美術品鑑賞は以前も可能だった。フィレンツェ・ウフィツィ美術館、米ニューヨークのメトロポリタン美術館などのコレクションを紹介するグーグルの「アート・アンド・カルチャー」プロジェクトが始まったのは2011年である。各国の公共美術館も、コレクションをオンラインで高画質で公開している。
結局、オンラインは作品を目に馴染ませる「プレビュー」あるいは「関心誘導」用とみなすことが正確だという意見が多い。ユン・スンヨン広報官は、「今年下半期にバーチャルリアリティ(VR)コンテンツを準備している。これらのものは、観客の美術館訪問を促す側面がある」と話した。
金民
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20200313/2006760/1/
東亞日報 March. 13, 2020 08:09- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:18:36.97 ID:o9mi2VC6
- >>1
検疫上問題があるから没収とかやりそう - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:18:48.16 ID:bn0g84CQ
- 泥の棒
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:20:27.55 ID:QzPLxRwX
- お前たちが慣れないことするから世界が厄災に見舞われたんじゃないの
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:20:47.48 ID:RV7B7zN/
- モネは親日派という事実をバラ撒いてやりたい
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:20:47.68 ID:UfV4R1XE
- 消毒のために電子レンジに絵を入れて燃しちゃったニダ。。。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:21:31.56 ID:Qiw7zJya
- 修復をスペインの姐さんに頼む事になりますな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:23:01.59 ID:urmrk+zQ
- モネやゴッホなんて鑑賞した日にゃ火病発症するんじゃねーか?日本だらけだぜ?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:23:50.21 ID:eYm0rHzS
- イランの原油代みたいに、身動きとれないニダー、と借りパクするつもりじゃないの?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:24:31.62 ID:3WGiW7YX
- 盗んだ仏像すらまともに管理できない国に絵を預けていいの?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:47:56.71 ID:3+yTKSGn
- >>11
それ心配 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:24:43.33 ID:RV7B7zN/
- 印象派やアール・ヌーヴォーなんて日本なしには成り立たないんだけどなあw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:27:31.31 ID:v6GmAZ5f
- 駄目にされちゃうよ、仏像みたいに
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:27:56.84 ID:48Gg9Q8K
- ベタベタベタベタ触ったのは内緒ニダ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:27:58.80 ID:ISc2/59K
- 貸した奴アホやな
贋作返されるぞw - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:28:17.76 ID:CbsNwLGD
- 100日で7万人って、少なすぎないか
1日あたり、700人、って日本だと、超不人気大河ドラマの記念館の入りがそんなもんじゃなかったか
美術に対する関心が著しく低いんだろうな、そういう文化の厚みっていうか…
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:48:55.27 ID:3+yTKSGn
- >>16
それが目標だからなwwww - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 19:13:39.77 ID:UIJxjdio
- >>16
ほんとだ酷いな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:29:27.57 ID:XHajrpW6
- ⎛´・ω・`⎞借りパクのチャンスね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:30:53.69 ID:llMDGmvR
- >>1
よく貸してもらえたな。仏像以降、貸出者に返還する条約に批准してないつーんでどこも断っていたけど。
知らないうちに条例作ったのかな。まあ、莫大な保険かけさせられただけだろうけど。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:42:01.63 ID:NcmAue5L
- >>18
NYって朝鮮人の汚染が酷い都市の一つだから… - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:55:11.32 ID:XidltZ0V
- >>18
ユネスコ条約は批准してるよ。
にもかかわらず韓国は、仏像の件で明らかに条約違反をしてる。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:30:58.29 ID:z8OhCUqU
- <丶`∀´> 火事で燃えたことにすればGET二ダ!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:31:28.30 ID:VDZtLCRp
- >>1
K-ウイルス騒動の最中に正式な貸借契約書が紛失、所有者は過去に朝鮮から盗み出していないことを証明しないと取り戻せない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:33:52.55 ID:zchcNjbA
- レプリカだったら笑う
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:34:03.24 ID:yAddtLiz
- キュレーターアホか
マスターピースグチャグチャにされるぞ返却された時に気づいても遅いんだからな!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:34:06.05 ID:XHajrpW6
- ⎛´・ω・`⎞朝鮮人が芸術作品を盗んだ!
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:34:29.46 ID:MjHqOcNJ
- >>1
>4日後に展示を中止した。美術館は、3月31日まで暫定的に休館するが、4月に開催するかどうかはまだわからない。
これでゆっくり贋作が作れるニダ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:35:44.35 ID:bIdU7L7l
- 「フランスはウリナラ以上に急激に感染者が増えているからウリナラで保護するニダ」まで見えた。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:38:37.47 ID:Y7YNn084
- 勝手にオンライン展示して、使用料を払ってくださいと請求書が
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:39:24.37 ID:wmiuL6jL
- よく貸すよなあ
所有権を主張されて戻らなくなるぞ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:40:31.89 ID:GBQzCfZ0
- 流石にレプリカじゃね?韓国に本物を貸すなんて正気の沙汰じゃ無いわ。
それでも破損したら信用問題だけどね。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:41:01.76 ID:Cs0lRR4a
- フルチンダモン展(9cm)
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:41:58.83 ID:kgOfmaVv
- 贋作じゃね?w
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:42:58.74 ID:CbsNwLGD
- まあ、印象派の起源は韓国だ、あたりは、普通に言ってるんだろうな
あと、セザンヌが韓国人だったとか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:45:07.52 ID:1HkDxcpj
- 広重は朝鮮人っていうのは言ってる。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:49:45.61 ID:3+yTKSGn
- >>33
写楽は朝鮮人ってのはtvでもやってたぞ? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:46:16.83 ID:JfJ+PiUe
- マティスは印象派じゃないだろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:50:51.96 ID:5zsnshjN
- 世界で一番贋作が多いのが印象派の絵
さて何点行方不明になるでしょうか
あるいは火災が起こって焼失しますた とか - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:53:23.87 ID:CbsNwLGD
- そういえば、マネだったか
モデルの女性が和服着てるんだが、その模様が旭日
ああいうの、展示したらどうなんだろうな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:53:43.95 ID:9DT0C5Yi
- シュッシュと消毒液吹きかけて、消毒液を浸した雑巾で拭いて、絵が損傷するに100万ザイトラ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:57:58.82 ID:t87VoUvH
- >>42
それはミスタービーンがやった - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 19:01:25.95 ID:FpWQStqe
- >>42
アッこれはマズいニダと掃除のオバチャンが修復
世界の名画が幼稚園児のクレヨン落書きみたいになるの - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:54:48.35 ID:emGys2Rj
- 火病って火を・・・
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:56:18.84 ID:bCH9+HOz
- 例の韓国の法律で帰ってこないフラグが来たね
他国で入国規制をされている腹いせに返却しないつもりにだろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 18:56:22.07 ID:t87VoUvH
- えっ、マネとモネって別人ニカ?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 19:00:01.55 ID:FpWQStqe
- 隔離中に盗まれて行方不明の予感
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 19:00:07.97 ID:1FZhz6Ja
- いまだに美術品をチョンに貸すやつがいるんだ。
無事に返ってくるといいね - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 19:02:00.46 ID:o3Wr6Nhs
- 戻ってこない。怒り狂った韓国人にズタズタにされる。偽物と取り換えられる。
ショウベン、ウ●コを擦り付けられる。ど~れだ?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 19:02:23.40 ID:0Uor9sH9
- ソウルには芸術品は全くなく、古代の遺物はわずかしかない。公園も無ければ国王らが町中を行進する儀式以外に見るべき催し物も劇場も無い。他の都会では
ある魅力がソウルにはことごとく欠けている。
古い都ではあるものの、旧跡も図書館も文献も無く、宗教にはおよそ無関心だったため寺院も無いし、いまだに迷信が影響力をふるっているため墓地も無い。
(イザベラ・バアド女史”朝鮮紀行”)
やはり朝鮮人には、芸術には縁がないのか? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 19:08:34.30 ID:eAElPgt9
- 返還せず
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 19:10:03.04 ID:GXkFQQkY
- パクる気まんまん
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 19:14:41.33 ID:QWxXDuAi
- 韓国に絵を鑑賞する文化なんかあるの?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/13(金) 19:15:06.94 ID:pqHJ620o
- 韓国は管理が悪いから作品も悲惨なことになるだろう
【フレンチモダン展】ようやく取り寄せた作品 モネ、セザンヌ、マティスも…韓国では「隔離」

コメント