- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:57:09.14 ID:le+RNTPm9
「あなたの唇は私の耳」 聴覚障碍者のためのマスク、資金募る 仏
AFP 2020年4月22日 11:16 発信地:トゥールーズ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3278896
自身が手掛けた聴覚障碍者のためのマスクを着用するアニッサ・メクラベシュさん。南仏トゥールーズにて(2020年4月14日撮影)。(c)Lionel BONAVENTURE / AFP
アニッサ・メクラベシュさんが手掛けた聴覚障碍者のためのマスク。南仏トゥールーズにて(2020年4月14日撮影)。(c)Lionel BONAVENTURE / AFP
自身が手掛けた聴覚障碍者のためのマスクを着用するアニッサ・メクラベシュさん。南仏トゥールーズにて(2020年4月14日撮影)。(c)Lionel BONAVENTURE / AFP
アニッサ・メクラベシュさんが手掛けた聴覚障碍者のためのマスク。南仏トゥールーズにて(2020年4月14日撮影)。(c)Lionel BONAVENTURE / AFP
自身が手掛けた聴覚障碍者のためのマスクを着用するアニッサ・メクラベシュさん。南仏トゥールーズにて(2020年4月14日撮影)。(c)Lionel BONAVENTURE / AFP【4月22日 AFP】「あなたの唇は私の耳」──このスローガンのもと、両耳に中等度の難聴がある仏女性が、聴覚障碍者のための透明で「すべてを兼ね備えた」マスクを作り、改良のための資金をクラウドファンディングで募っている。
このマスクを手掛けたのは、南仏トゥールーズ(Toulouse)出身の革製品のクリエーター、アニッサ・メクラベシュ(Anissa Mekrabech)さん(30)。メクラベシュさんはAFPに対し、米国のマスクから着想を得たと語った。
「マスクは私にとって悪夢です。口元の動きを読むことは、私の感覚の一つ。これができないと、私は完全にまごついてしまいます」とメクラベシュさんは言う。ウェブサイトでは「あなたの唇は私の耳。あなたが唇を隠すと、私は『聴くこと』ができません」と説明している。
メクラベシュさんは薬局でマスクを着けた従業員とうまくコミュニケーションがとれなかったことから、このプロジェクトを思いついたという。
封鎖下では「私たちは皆、マスクをしなければならない」かのような状況にあり、「このような状況ではストレスが増え、引きこもりや社会的排除が少しずつ進んでしまいます」とメクラベシュさんは言う。
メクラベシュさんは、プラスチックのような素材を綿布で挟むように基本型を設計。改良のために5000ユーロ(約58万円)を募っている。(c)AFP
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:58:25.51 ID:ZZADrOAo0
- フランスはサランラップもないのかよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:58:28.72 ID:Br1J+JZ60
- 引きこもれ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:58:36.77 ID:nZ7xsiCY0
- 俺がマスクしないのは心から聴覚障碍者のことを考えてのことだからな?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:58:51.67 ID:Jl3porjZ0
- ↓ 佐村河内が一言
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:58:53.44 ID:v/QngdXX0
- 命のほうが重要です
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:59:00.85 ID:8jc9G54I0
- マスクしてるアピールにならねえなw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:59:47.54 ID:/Js8SUQt0
- >>1
筆談でいいだろ? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:00:03.57 ID:EMmk+feH0
- 聴覚障碍者は口の動きを見るってのは盲点だったわ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:00:10.14 ID:9El3DsH+0
- 知らんがな
メモ渡せや - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:00:10.79 ID:l4uqzilX0
- 知らんがな
筆談でもしろ!お前なんかのために店員もその家族も死にたくないねん!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:00:18.89 ID:0ipx5/xt0
- 普通のフェイスシールドで問題ないだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:01:04.81 ID:eUYwo4cE0
- スーパーとか接客業の人は普通にドクター中松が発明した透明なマスクすればいいと
思うんだけどな
一部の手話通訳が使っている - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:01:07.50 ID:dGx2mxfX0
- こんなときは福祉に頼れないの?有事も個人主義なん?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:01:10.43 ID:g4NPcgmT0
- いっこく堂「…」
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:01:15.59 ID:NUAcvNCe0
- 人に会うなと言ってるのが分からないのか?
家からマスクなしでテレビ電話で話せばいいだろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:03:41.37 ID:eUYwo4cE0
- >>16
それならSNSでいいじゃん - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:01:15.85 ID:Obf4bg8I0
- スマホにどうして欲しいか表示したらいいじゃん
でも、基礎疾患もあるんだろうから大人しく自宅に居たらいいのに - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:01:23.18 ID:4PvJCaRy0
- 筆談ではだめなのか?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:01:33.40 ID:KwjAkn1p0
- そうか、全員鼻口を塞いで手話で会話すれば感染を減らせる
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:01:48.84 ID:XkDYNkHi0
- マスクでなく手書きでよくね?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:05:21.18 ID:nUaejj1i0
- >>20
そうだよこいつは店員を感染させるためにこんなこと言ってる真のクズ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:02:11.47 ID:McW1asWp0
- 筆談しないの?
脳にも障害あるの? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:02:34.99 ID:BhiV1Zo00
- 読唇術ってドラマの中の話じゃなかったの?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:05:13.26 ID:r88zX1Cc0
- >>22
知り合いの女の子は口で読んでたよ
長くてめんどくさいときは筆談してたけど - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:03:11.59 ID:nUaejj1i0
- >>1
4ねクズ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:03:16.79 ID:4UEhahCM0
- 全部透明じゃあかんの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:03:18.58 ID:IcMo15Ij0
- 筆談すればいいんだけど
周りに障碍者とみられたくないのか
めっちゃ短気なのか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:03:31.54 ID:bYM/pJlz0
- ワイは独身術免許皆伝や
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:03:55.04 ID:r88zX1Cc0
- 筆談しろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:04:03.24 ID:KGVwp2xi0
- 子供のお絵描きボードで筆談のほうが早いやろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:04:13.68 ID:4fPmwcf80
- 障碍者は調子乗るな
ポリコレとかクソ喰らえだ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:04:21.51 ID:OMajW4of0
- わたしきれい?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:04:43.38 ID:K003t9yI0
- 知るか
少数の聴覚障碍者の為にこんなマスクなんか使うかよ
筆談で我慢しろ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:05:21.18 ID:sHxRT7Ln0
- 聞いた音を文字化するアプリは使えないかな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:11:19.41 ID:eUYwo4cE0
- >>35
意外と役立たないよ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:05:51.27 ID:keVfE8ad0
- 日本でも何処かでつくってたね
なるほどと思ったわ
必要な人でないと中々気づかないもんだ
そんなの知らんがなといってる人も居るみたいだけど
大変な状況でも心貧しい人にはなりたくない - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:06:11.62 ID:Za/siBOh0
- 私が困るからマスクはずせ!
そしてコロナで4ね!
ってこと? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:06:49.38 ID:3eApAWUS0
- あなたの唇は私の肛門
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:06:49.74 ID:nUaejj1i0
- 店員全員からつんぼ4ねと思われるから
つんぼにとっても地獄になる - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:07:10.12 ID:rnKjifaf0
- 非常事態にもポリコレ持ち出すのか救いようがねえなオイ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:07:11.49 ID:FSDKjyGe0
- 来るかどうかもわからないごく少数の聴覚障碍者のため
圧倒的に健常者を相手にすることの多い人間にマスクをつけずに話せよってすごいモンスター障碍者だな
筆談すればいいことだろう - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:11:32.17 ID:Nj9iikRE0
- >>42
オープンキッチンのレストランとかで料理人が使ってるような透明の顎ガードみたいなマスクが開発されれば…と思わんでもない。
日本のコンビニみたいに店員と客の間に透明ビニールのカーテンみたいなのでも良いかもしれん。んで、客が自分が聴覚障害であることをアピールしてくれれば、店員が一時的にマスクを外すのはアリだろう。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:07:20.27 ID:smAJ93eS0
- 障碍者差別をする気は更々ないが…
自分の体験からして障碍者の方は総じて我儘な人が多い - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:07:24.67 ID:TRWJaWmN0
- 店員と客なら筆談でいいだろう
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:07:35.52 ID:iKG9m/8T0
- 不具者の専門店があればいいのに。。。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:09:13.71 ID:nUaejj1i0
- >>45
障碍者に対応するまでは
難癖を付けに通って来るのに
対応したら来なくなるクズが多いからな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:07:51.47 ID:Nj9iikRE0
- 聴覚障碍者のほうはしゃべらんだろうから、応対する店員がマスクしなくても感染リスクは低いだろうが、
店員のほうが発症前感染してたら、聴覚障碍者は感染リスク高まるで。
アメリカだと完全引きこもりしてたのに、後に発症する隣人と玄関先で会話したくらいで感染したらしいし。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:08:01.32 ID:7A81eXvo0
- いや、普通にホワイトボード持ち歩いて、私は耳が聞こえないので筆談でお願いしますと文字に書け。
自分から動け。動かない他人を責めるな! - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:08:11.30 ID:TGdDdrWC0
- 首から「私はつんぼデス筆談おね」ってプラカード下げなさい
不便で恥ずかしいだろうが一発解消 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:08:12.46 ID:n1xWkmM90
- マスクを外してって言えばええやん
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:13:36.96 ID:Nj9iikRE0
- >>49
いや、後天的に聴覚障害になったならともかく、聴覚障碍者は発語にも難があることが多いよ。
発声はできても、それが相手にどう聞こえるか確認できないから、練習も難しい。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:08:44.48 ID:eUYwo4cE0
- 買い物なんかは流れ作業的だし会話も極力減らしているし
筆談がなくても勘で動けるはずだから聞こえなくても困ることはないはずだよ
ただ要領が悪くて気が利かない店員はこまるけど - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:09:23.92 ID:3kTg5aWZ0
- 自分で筆談できる様にホワイトボード持ち歩けよ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:09:44.54 ID:XUfmaSD50
- でその視覚障碍者の方はマスクしてるとかのオチじゃねえだろな?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:10:37.36 ID:XUfmaSD50
- >>54
あ、視覚じゃなくて聴覚か - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:10:14.69 ID:hyLdnMg20
- スマホで音声を文字に変換できるだろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:10:40.70 ID:47YYpH+n0
- 筆談の方が確実だと思う
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:11:20.70 ID:cqlEtAFnO
- 店員が話した言葉を瞬時にマスクに投影されるプロジェクションマッピング的な物を開発するべき
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:12:10.42 ID:Md+n2k0M0
- 筆談で済むのでは?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:12:58.34 ID:wB/ztMuH0
- 今はそこそこ精度ある音声入力がスマホについてんだからさ
スマホに向けてしゃべってもらって、表示されたテキストみりゃいいじゃねぇか - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:13:39.85 ID:le+RNTPm0
- 欧米は目頭の裂け具合がハンパ無い。
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:13:55.11 ID:nUaejj1i0
- 緊急事態の最中だし
筆談に対応しない聴覚障碍者は出禁で。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:13:57.88 ID:L3NnQTps0
- 相手の唇で言葉を読むのって
スパイ映画に出てくるアレか - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:14:32.47 ID:ddy9FrVk0
- キチゲェかよ
筆談しろや - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 13:14:45.68 ID:/Vo+yQEM0
- 読唇術とか彼岸島かな
【フランス】「あなたの唇は私の耳」 聴覚障碍者のためのマスク、資金募る 読唇術をする聴覚障碍者にとってマスク店員は困る

コメント