
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:19:00.38 ID:RRiHkGTw
ー前略ー
元海上保安官の一色正春氏は27日、X(旧ツイッター)で、フィリピンと対照的に撤去しない理由をめぐり、
「海保や海自は行政組織なので政府の命や法令がなければ動くことができません 一番悔しいのは現場の人間です」と投稿した。問題のブイは、尖閣諸島の魚釣島の北西約80キロ、EEZの境界線である日中中間線の日本側で確認された。
ブイは直径約10メートルとされ、黄色でライトが付いており、「中国海洋観測浮標QF212」と書かれていた。産経新聞が、船舶の運航情報などを提供するサイト「マリントラフィック」のデータを基に分析したところ、
中国の海洋調査船「向陽紅22」が7月1日午前11時ごろ、中国浙江省寧波市の沖合を出航。
2日午後5時ごろ、日中中間線から日本側に1キロ程度入った北緯26度4分、東経122度44分の位置でほぼ停止した。
約1時間半後、中国に引き返しており、この間にブイを設置したとみられる。・「国連海洋法条約違反」
中国も批准する国連海洋法条約では、構造物の設置や科学調査は、EEZを管轄する国にしか認められていない。
松野博一官房長官は今月19日の記者会見で、
「EEZでわが国の同意なく構築物を設置することは国連海洋法条約上の関連規定に反する」と批判。
中国に外交ルートを通じて抗議し、即時撤去を求めたことを明らかにした。だが、波風を立てたくないのか、日本政府はブイを事実上放置したままだ。自ら撤去することはできないのか。
海上保安庁の担当者は「根本的な法律に違反しているのかは外務省に聞いてほしい。
条約上違反があり、仮に撤去しなければならない話でも、どのような手段をとりうるのかは議論になる」と語った。外務省の担当者は「国連海洋法条約に違反していると考えているが、
撤去や没収などがどこまで認められているかは海洋法条約上に規定がなく、慎重な検討が必要だと考えている」との見解を示す。2013年、16年、18年にも尖閣周辺のEEZ内でブイが確認されたが、「撤去したことはない」(海保担当者)という。
政治判断で毅然(きぜん)とした対応に乗り出したのがフィリピンだ。同国沿岸警備隊(PCG)は25日、
中国海警局の船がフィリピン漁船の入域を妨害するため設置した長さ約300メートルの浮遊障壁を撤去したと発表した。
アニョ国家安全保障補佐官は、漁業権の妨害は国際法違反に当たると非難していた。日本もフィリピンのように撤去できないのか。前出の外務省の担当者は「同一の事象かも、
どういう解釈の下で実施されたのかも判断できない。他国のしたことがすべてできるか分からない」と回答した。自民党の山田宏参院議員は「フィリピンは撤去したのに、できない理由が分からない。
ないがしろにすれば〝サラミ戦術〟で徐々に既成事実を積み重ねられる。
国際法をバックに主権を発動させて撤去しなければマイナスになるだけだ。
少なくとも期限を設け、『それまでに動かさなければ撤去する』などと主張すべきではないか」と語る。・具体的行動をとらないと危ない
中国側の狙いについて、拓殖大学海外事情研究所の川上高司教授は
「いよいよ尖閣、台湾有事に向けた一歩を踏み出してきたとの印象を受ける。習主席は最近、
『沖縄』や『琉球』に言及していることとも関連し、戦略的に打っている〝ジャブ〟だと思う。
日本の対応について米国が助言しているのかを含めて出方を知りたいとの思惑もあるかもしれない」と分析する。
ー後略ー全文はソースから
夕刊フジ 2023.9/29 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20230929-UCM2T3POLBNX3KLM4RDX7JBWPQ/※関連スレ
【ロイター】 フィリピンと中国、南シナ海の「浮遊障壁」巡り応酬 [9/26] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695680953/
【読売新聞】 尖閣諸島近くのEEZ内、中国が新たに海洋調査ブイ…潮流データを海警船が活用か [9/18] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694989370/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:21:06.99 ID:qe9WXhKL
- キッシー早く取り除いてきてよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:21:25.07 ID:gzyfJT1I
- 政府が弱腰なら民間人がゲットしにいけばいいんじゃね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:21:40.26 ID:ckotZaHL
- 「中国人留学生は日本国の宝!!」の岸田ですもの。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:22:57.99 ID:d0K2583P
- 規定がないなら何やってもいいでしょ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:23:09.95 ID:wlyxFuBX
- 増税とばら撒き以外はやる気ないのな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:23:30.54 ID:u4XwlZR9
- 政府は無断で撤去しろよ
既成事実積み上げるのが中国のやり方
岸田何しているんだよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:25:55.77 ID:BOT7V742
- >>7
岸田は中韓の丁稚だから - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:23:43.87 ID:lNlo0/NM
- とっとと戦争やれボケ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:23:48.27 ID:tDkBGn6V
- もし中国がアメリカのEEZでやったら即撤去か即破壊案件でしょう
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:25:25.46 ID:BOT7V742
- 違法なものなら漁師がウッカリ壊しても問題ないよね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:55:38.33 ID:Hy/GyLaB
- >>10
ウッカリ八兵衛、参上!!! - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:57:33.76 ID:xFmNR2Fa
- >>32
うっかり八兵衛は超うっかり八兵衛にパワーアップした! - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:26:06.99 ID:K1dK52HU
- 弱腰政権メガネの得意技は増税と海外へのバラマキだけ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:26:09.74 ID:PKXxNi5I
- 認められるか検討が必要
他国のしたことが出来るかは分からない
こう言ってる時点でろくに考えてない証 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:30:45.35 ID:HcY5GuTz
- 岸田が長い物には巻かれろの腰抜けで負け犬だからでしょ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:35:37.02 ID:HOUZxmHs
- ここで犠牲を出してでも早く取り除く動きしないと
後でもっと犠牲が増えるのに - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:35:57.85 ID:w+eK5ZJX
- なんでもかんでも遺憾で済ませてると、
フィリピンみたいな まともな対応をする国が出てくるだけで、一気に立つ瀬が無くなるんだよなぁ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:37:07.48 ID:kF8i6Q5Y
- 日本は実質的には海洋主権は放棄して中国に服属しているからなあ
外務省と公明党のわがままが通用しない島だけが辛うじて維持てきているし
中国は属国としての意思表示している日本が逆らうからキレてる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:37:39.51 ID:hRoV6sjE
- 放置自動車を撤去できないのと同じだろ。根本的な考えが犯罪有利になってるヘンテコな日本。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:37:59.45 ID:Vo3Amv9z
- > 撤去や没収などがどこまで認められているかは海洋法条約上に規定がなく
速攻で法制度化しろよ給料泥棒
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:42:42.36 ID:xAcPpToy
- >>1
二階や岸田が大中華の神々に隷属する売国奴だから - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:53:08.65 ID:wA0MGJsE
- >>23
それより前に輝いた犬のオザワとオカダを忘れちゃいないかい? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:42:52.17 ID:hRoV6sjE
- 規定がないなら勝手に設置するのも違法的なもんだろ。違法的な物を違法的に撤去してもいいんじゃないか??
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:45:29.88 ID:mLUiw8x9
- さぁサラミスライスの始まりです
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:47:31.70 ID:lWi2wDUd
- こんなのも撤去出来ないのに敵地攻撃力の増税だってさ。
それともバイデンの支持表明されてから撤去かな? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:47:48.52 ID:R9fuLg6S
- >>政府の命や法令がなければ動くことができません
まぁ政府も経済団体も中韓の傀儡だから
日本国憲法なんて無意味 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:53:37.11 ID:2wiR2Kul
- デニー「問題ない」
二階「問題ない」
林「問題ない」
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:54:47.74 ID:yxJ+yGKQ
- でも中国と言えば次期覇権国とも言われるし刺激しない方がいいんじゃないかな
軍拡も中国を刺激して帰って危険になるしやめた方が良さそうだね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:55:31.57 ID:qIoIlDeg
- そもそも中国に配慮して尖閣を整備しない時点で
それに比べたらブイなんか屁でもないだろw
尖閣基金詐欺に引っかかったやつらは声を上げるべきだよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:55:39.84 ID:OBl6ICfG
- この調子なら尖閣占領されても本当に何もできんな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:56:04.29 ID:vMeNIKvc
- 境界に柵を作って気付かれない様に数センチづつ動かしていく作戦でアルな。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:56:38.29 ID:vepEr2nF
- 田中角栄、周恩来、キッシンジャー合意で
尖閣諸島領有権問題は無期限棚上げだから
海保と海警は毎日ケッコー仲良くプロレスしてる - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:57:36.25 ID:lWi2wDUd
- 天網恢恢疎にして漏らさず
その気なら関連法ねじ込んで撤去くらいできるんだよ。
やる気ないだけ。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:59:22.29 ID:1B0CWKnZ
- デニーが邪魔してるんじゃね?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:11:33.03 ID:4L2URLqV
- >>39
ブイの上に居座るデニー
食事は毎日ヘリ投下、うんこは垂れ流し
きたねえけど、県庁からはいなくなるメリットあり - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:00:55.14 ID:qJ/9HXCd
- パヨクを送り込んでブイ取り除かせてから酒でも飲ませろ
あいつらいわくそれで平和になるらしいからな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:01:56.78 ID:HsNeZUQl
- 現場の判断に任せよう
その場にあっては中央の令を無視できる権限をこのようにして出来たのが征夷大将軍ですけど
まあそうはならないでしょうね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:02:31.45 ID:ddKDgKoM
- 支那のEEZに他国がブイ置いたら撤去するだろ?それと同じ、撤去して返す必要もない。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:02:37.48 ID:9+nNGtbV
- カカシの岸田にはそういう判断はできないので、他の首相のときに考えてねー
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:05:01.42 ID:eAvN4r4V
- 事を荒立てたくないのでは
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:05:24.38 ID:d0K2583P
- 考えてみれば初めて観測されてから十年か
十年間慎重な検討し続けても自国内のゴミをどうすればいいのか結論出せない無能はクビでいいだろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:08:37.47 ID:qIoIlDeg
- てか中国のブイの中には何があるかわかったもんじゃないからな
海洋観測表記でも中には別の情報収集装置が置いてあるのかもしれないし - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:08:48.17 ID:X7o6YLgg
- 国際法より国内法が優先の国だから抗議だけで無害の国は相手にしない
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:13:15.14 ID:rtK7laJ5
- お前ら「見つけ次第即刻回収しろ!!」
一般人「即戦争になってもいいの?お前らが兵隊に行くの?」
お前ら「それわちょっと…」
一般人「これだから口だけネトウヨは…」 ←毎度のこと - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:13:18.81 ID:B8KQ0zBN
- 悪用できる穴を塞がない法律の運用が日本の基本姿勢だから同じ狢には弱い
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:15:18.23 ID:B8KQ0zBN
- TVでも言ってるじゃん、慎重な議論がって
そういって10年20年経っても議論を進ませない手法 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:15:26.07 ID:+6k0QO4T
- すぐ撤去したらえーがな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:15:30.63 ID:j4Eij+iL
- この件、国内大手メディア総スルーだな
2Fが撤去させないとか? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:17:46.60 ID:+6k0QO4T
- 親中が多いからな どうしよーもない
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:18:59.41 ID:aFb2P0+L
- 岸田さぁ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:19:15.91 ID:3QAcJGYh
- 海保って公明じゃなかったっけ?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:22:50.26 ID:17sijaTK
- 日本所有に書き換えて中国側に置いてこい
勝手に中国が撤去する - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:28:01.80 ID:w0ALFhq6
- 自民党はダメだ。
次の選挙で議席半分に減らそう。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:28:58.93 ID:/B+WOCzv
- 政治家も仕事しないなら辞めちまえよ
見苦しいんだよ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:34:32.57 ID:MY8zaMEF
- タマキンが次の国会でコレを指摘出来たら褒めてやる
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:37:07.87 ID:BU0GSgHN
- サッサと引き上げて着払いでキンぺーに送り付けてやれ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:38:07.55 ID:DNta1WLY
- 二階がね
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:39:26.12 ID:iDjUxYM4
- 海上保安庁→国交省→公明党 ←この辺じゃねーの
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:39:36.07 ID:rFuwHDue
- 国交省の管轄、あとは分かるな
コメント