【ファイブアイズ加盟】民主主義の危機…日本が「ファイブアイズ」に加入すべき「これだけの理由」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:30:51.84 ID:AlRgGcjG9

いまや「人類の敵」と世界中の先進国から認定されている共産主義中国の傍若無人ぶりは、8月6日の「なぜ世界中で中国との対決が起きるのか、そのシンプルな理由」に至る一連の記事で詳しく述べてきた。

~中略~

 しかし、民主主義が危機に瀕しているのは香港だけではない。世界的な民主主義の危機の中で、日本の民主主義を守るための有効な手段となりうるのが、第2次世界大戦中にナチス・ドイツに対抗するために生まれたファイブアイズ(UKUSA協定)である。

 この5カ国(米・英、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア)はいずれも筋金入りの民主国家である。しかも、光栄なことに、先日英国元首相のトニー・ブレア氏から「お誘い」も受けている。

~中略~

いまこそ、脱中韓、入英米

 「脱亜入欧」という言葉が明治期に流行った。その内容の正当性は色々な議論があると思うが、その後第2次世界大戦に至るまで、日本は「アジアの国々に深入り」し、「欧米の国々から遠ざかる」という真逆の行為を行った。その結果は読者も良くご存じのとおりである。

 今、日本は大きな岐路に立たされている。私が思うのは、脱亜ではなく、日本を執拗に攻撃する反民主主義的国家の共産主義中国と共産主義的な文政権の韓国から脱出し、欧州の中でも民主主義の基盤がしっかりしている英米の仲間に入るべきだということだ。欧米とは言っても、EU加盟国(大陸欧州)はかなり文化が違う。

以下、長文の為、ソースでご覧ください↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/703226ff66642e20f4a97d1ee1c19c0718bd95d9?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/703226ff66642e20f4a97d1ee1c19c0718bd95d9?page=1

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:31:51.20 ID:KEWkMYGP0
五毛vs五目
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:33:10.98 ID:YWhyL5nP0
韓国を切れるまたとないチャンス
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:33:13.79 ID:6yv/OFMO0
米の大統領選見てからで良いよ
梯子外されて矢面に立たされたら最悪
しかし、ご近所が面倒な国だらけw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:33:43.09 ID:hCLz6rAM0
スリーアイズの天津飯
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:34:29.65 ID:Y0S4WqoL0
民主党
中国詣でできないな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:34:35.36 ID:m4Jn1/IP0
日本はインドネシアオーストラリアニュージーランドと離れてはいけない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:34:41.24 ID:5aszNdxf0
>>1
英米加豪新「アーモンドアイいらね」
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:34:56.39 ID:5KJjKrpP0
記者クラブ廃止の方が民主化が進むよマスゴミが社会悪
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:35:08.24 ID:Ipxg9hPk0
森喜朗プレゼンテーションのラグビーWCでファイブアイズの価値観が社会洗脳されている
他民族が混じっても所属愛国、民族主義は否定するが愛国心とフェアネスを重んじるのが安倍がつかんだシックスアイズの新世界である
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:35:29.87 ID:FwDb2B3n0
民主主義とか正直どうでもいいと思ってる奴が多数
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:35:35.53 ID:qLTDYaZM0
スパイ防止法で国内大掃除したらええねん
あと日韓断交はセットやな
マスゴミと芸能村がすっきりするやろw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:36:04.74 ID:XlRTA3mU0
もう他国の作った枠組みに後からノコノコ入れてもらうの止めろよ馬鹿馬鹿しい
日本がルール作って他国を巻き込め 主導権を握るんだよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:36:50.74 ID:FDe5flY20
>>15
チース、中共の手下さん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:36:32.06 ID:DVZ7TCjH0
スパイ防止法も無い汚鮮国家に無理言うなよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:36:44.00 ID:zNHKfpAm0
>>1
講談社狂ってる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:36:49.52 ID:FwDb2B3n0
民主主義をやめて天皇に主権を還したほうがいいと思ってる奴が多数

日本人に民主主義は向いてない

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:45:10.47 ID:qQMRahZz0
>>18
それもいいな。
みんな現人神を頂点に団結すればいい。
外国人はお引き取り願おう。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:36:53.00 ID:MGz3CBM50
アングロサクソンとは無理じゃね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:36:56.68 ID:Cdhux6l+0
日本が生き残るには英米と一体化するしかないのは間違いない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:36:57.37 ID:E/FXR2eL0
どうせ衰退するし国力下がるから入るしかない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:37:00.58 ID:YqR90thc0
先勝国クラブにジャップが入れると妄想してるのが糞笑えるね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:37:34.23 ID:OPd5pZDq0
アイズ! この町はいつも 瞳悲しくて~♪
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:37:43.20 ID:c+cbhIvC0
スパイ防止法とセットでやらなきゃ意味ないよ
日本人で情報にアクセスできるのは最小限に

こんなこと日本人として言いたかないけど、ガバガバスパイ天国の日本で信頼できるやつなんて極わずか
滑空弾もミサイルも戦闘機の件もこの件も、スパイ防止法を並行でやらないと

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:38:11.80 ID:ClGczF0e0
世界が安倍さんの力を必要としている。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:38:28.00 ID:Ipxg9hPk0
スパイ天国だからこそファイブアイズは日本のスパイ調査も楽勝で行ってるわけだが
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:38:36.83 ID:ul9Dsm+V0
ファイブアイズなんかに加盟したら情報がダダ漏れ(今より酷くナルド)
全ての情報をアメリカ一手に集める協定だから
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:40:35.08 ID:dnmD7+jD0
>>28
もうこれ以上漏れるもんもないだろ
アップル製品で溢れ検索はグーグルで娯楽にYoutubeを見る
欲しいものがあればアマゾンで注文をする
政府のクラウドもアマゾンだしね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:38:45.09 ID:c+s6wM+00
五目チャーハン食べたい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:38:49.74 ID:FwDb2B3n0
ファイブアイズ=イルミナティだからな
そんなもんに宗教も民族も異なる日本が入れるわけがない
もうちょっと真面目に考えて記事を書けよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:39:02.42 ID:Gzwba1DV0
中国に備えないといけないから
参加することになるんじゃないの
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:39:19.50 ID:b4XkGJxP0
中国が倒れるまで日本は歓迎されるが
中国が倒れた後に窓際になる
で、その上日本が順調に発展して白人の脅威になると
今度は日本が中国と同じような目に合う
バブルの頃のようにな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:39:30.87 ID:Ipxg9hPk0
ファイブアイズ加盟、これは恒久的に世界を支配する側のポジションである
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:39:40.05 ID:bmkQWcny0
んじゃあ
アメリカもイギリスも民主主義じゃねーってのか?w
パヨク馬鹿すぎだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:40:00.89 ID:qhm0kDRx0
日本が入ったらシックスアイズ(SixEyes)になるのか

完全数だな

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:40:14.22 ID:Aei98+Eb0
先ずはスパイ防止法
これ通さないと話にならない
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:40:31.49 ID:ul9Dsm+V0
記事に署名無いし
これこそファイブアイズの無許可国内活動の証左
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:40:40.42 ID:mGkjbcNr0
日本にだけはFAXで情報送付だな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:40:44.57 ID:gCB/hLq30
よくよく考えて見るとインド太平洋戦略。TPP。そして今回のファイブアイズと全て経済と安全保障面の対中国包囲網だよな
たまたま参加の打診ではなくずっと前から計画した事で既成路線じゃないかな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:41:21.39 ID:E/FXR2eL0
中からやられてるよ中国に
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:42:54.66 ID:Ipxg9hPk0
>>42安倍内閣からは何にも漏れないから習近平は来日もできずに5G奪われても泣き寝入りのアホ丸出しなんだよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:41:51.55 ID:VXb/Pwj20
日本はずっと海洋国家だからね。

米英豪とは、価値観と戦略を共有している。

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:42:20.89 ID:FwDb2B3n0
スパイ防止法とか関係ないから

日本が国教をキリスト教に改宗するのが一番必要な条件だ
そうでない限り門前払いもいいとこ

日本の似非メディアの連中は宗教とか民族学とかおろそかにしすぎだろw

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:42:39.10 ID:+6SS0LUk0
今度こそアメリカ側につかなきゃならん
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:42:44.45 ID:YpX5PzzZ0
五目?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:42:46.99 ID:UBqY0/g70
結局ソビエト崩壊からロシアが本流なんだろうそんな1000年前にも戻ろうとする
人種問題は無くならんだろう、コロニー化するんだろうな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:43:03.46 ID:VVzH6+ub0
無理だよ
スパイ防止法無いし
あっw国家機密法だっけw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:43:13.14 ID:ZJqEjcFx0
加入すべきとかお誘いを受けてるとか完全に妄想だし
従来どおりサードパーティの連携で十分だろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:43:28.87 ID:9aac5l+r0
人類を導くために神から選ばれたアングロサクソンにジャップが入れるわけないよ。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:43:36.32 ID:DP1W4bSN0
確かに民主主義は限界だね。
でも代案がね。
どれもだめな気がする。
そもそもこうだ!と形付けることが間違いで社会は曖昧にしておくほうがいいのではと思ってきた。
その時々、時代によってころころ変えていくほうがいいんだね。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:45:34.34 ID:FwDb2B3n0
>>52
なんでもかんでも政府の責任にしてその割に選挙にもいかずデモもしない
そんな日本人に民主主義は向いていないことがよく分かった

天皇に主権を還したほうがいい

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:44:11.23 ID:sNj664ft0
みんな片目つぶってるってこと?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:44:52.97 ID:8gMQGWra0
チャイナ様のお財布
あてにしてる
クソジャップじゃ
無理無理(^^)
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:45:03.63 ID:PFlNL6ew0
ありゃアングロサクソン同盟みたいなもんで
黄色いサルなんて入れるわけがない
フランスもドイツも入ってないんだぜ
(´・ω・`)
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:45:43.09 ID:1S5oXQmE0
これは任せるよ
反対する理由は何もないとだけ言っておく
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:47:36.21 ID:mGkjbcNr0
>>58
一番の問題はセキュリティがクソ雑魚だから日本経由で中国に情報が漏れる事だ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:51:28.72 ID:1S5oXQmE0
>>66
あるあるw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:45:57.77 ID:MM7t2W3l0
五毛スレ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:46:00.62 ID:2fcIBAFO0
スパイ防止法作れ!
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:46:17.87 ID:btQysHLU0
日本もとうとうスカイヤーズファイブの一員かぁ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:46:37.92 ID:DnWbpDZb0
早くしろ、常任理事国もはやなれや!
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:46:44.99 ID:ghdp4QoM0
親中派の連中が阻止しようと必死みたいだし中共から絶対阻止するように命令が出てるんだろうな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:47:03.58 ID:0EpGoNVg0
>>1
アジア圏の中でも東アジアは肌の色が白い。さらに中韓に比べて心も混じり気のない雪のような梨の花のような白さとなったら、日本

アジアでもっとも白人に近い日本人。日本だけが入って白で行く

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:50:20.10 ID:DnWbpDZb0
>>64
白人より上だから日本人は、入ってやるんだよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:47:25.20 ID:YKpea8Dd0
終戦記念日に日本人に向けて名誉白人をちらつかせてまたもや洗脳しようとするとかゲスの極み英米
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:47:52.56 ID:yWUPYAID0
共産党五毛だんまりスレ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:48:01.58 ID:hfDQ76+M0
今から中共との戦争になるんだから米英と仲を深めるのは当たり前だよな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:48:06.75 ID:qhm0kDRx0
日本をファイブアイズ(UKUSA協定)に加入させることを”英国が”提案したらしいからな

これさえ入れば、日本が実質アングロサクソン同盟に参加したことになり、
ビルダーバーグ会議にも日本人が出席できるようになるw

ただ反日親中のキッシンジャーが反対するだろうけどな

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:48:11.26 ID:Aei98+Eb0
まあ白人主権国家じゃないとファイブアイズにはなれないって
スノーデンは言っていたけどね

ファイブアイズよりも情報共有レベルが低い
準ファイブアイズになら入れるらしいが
そこにすら日本は入れていない

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:48:42.12 ID:L2JAzQFs0
日本の民主主義って自分で勝ち取ったものじゃないからね
他の民主主義国とは違う
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:50:40.15 ID:FwDb2B3n0
>>71
民主主義なんて要らなかったんだよ
要らないものを自ら求めようとはしないだろ
なんか空から落ちてきてそういう環境になったから甘んじてるだけだぞ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:49:21.58 ID:n6SFHL+v0
ファイブアイズはしょせん白人連盟。
黄色人種を対等な身分での扱いはしない。
シックスアイズなんておこがましい。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:55:05.73 ID:yWUPYAID0
>>72
あなたは何人なんかな?w
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:49:49.92 ID:Ipxg9hPk0
左翼なんて影響力は無いがアホネトウヨを処分しないと言ってることが中国韓国と変わらないオ●ニー愛国だからな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:50:20.03 ID:jvk17FrX0
日本も早く加盟しないとな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:50:51.38 ID:Z3Bqaznp0
スパイ防止法制定と重要な機密情報共有化できて我々日本人からすれば全く悪い話ではない件w
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:51:02.52 ID:Ipxg9hPk0
アホネトウヨはファイブアイズの嫌う<偏狭な民族主義>ってやつだ、安倍首相はこれをほぼ処分した
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:51:32.59 ID:peaDlcFm0
24の瞳、生徒は何人?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:52:03.75 ID:9aac5l+r0
サザンアイズ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:52:13.65 ID:HsatE8mn0
五毛の人種主義差別発言まだ?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:52:48.60 ID:rj9cOI5e0
シナチス「全員中国人になってしまえば解決アル!辛いのは今だけアルよ!」

↑これガチで思ってるから困る

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:53:47.08 ID:nyerYiUb0
言うてもこれ言ってるのもはや何の影響力もないイギリスの元首相でしょ
入れてくれるんかいな
日本で言う鳩山がAIIB入れ言ってるレベルでしょ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:53:47.59 ID:TrkX5Gug0
情報がこれほど早く行き来する時代にあって近代文明や国際法について知りながら過去に拘り続ける精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

これ100年以上前の中国を評した言葉だからな、今でも通じるわ。
因みに発言者は福沢諭吉先生。流石の慧眼です。

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:54:31.79 ID:1IADT5Tv0
加入したら中国は真っ先に日本を集中攻撃してくる位は容易に予想できる
WWⅠのヨーロッパ諸国並の、報復システムを加盟国に課せないなら、日本だけババ引きかねないからやめといた方がいい
中国と日本が潰し合うなんて、アングロサクソンには最高のシュチュだろうからなあ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:54:32.08 ID:FwDb2B3n0
このスレを見てるだけでも日本が参加できるなどと妄想してる奴が多いのも
民族、宗教を軽んじるこの国の風潮というかこれも平和ボケなんだろうな

世界は宗教=キリスト教と人種=アングロサクソンで動いてる
そのどちらでもない日本が入れるわけがないのにこういってもわからないんだろうなw

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:54:44.93 ID:Ipxg9hPk0
日本のファイブアイズ入りを可能にするかどうかは、次の選挙にかかっている、
安倍首相が切り開いた道を国民が支持するかどうかなのだ、
そこには身勝手な通貨政策でファイブアイズの敵とならない通貨財政政策は大きくかかわっている
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 14:55:04.17 ID:CIGrXPXY0
アングロサクソンに魂を売るのもなあ
心の底ではイエ口ーモンキーとか思ってんだろ

まず原爆の件を謝罪してほしいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました