- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:48:32.30 ID:IVXZfbv69
国内でもついに新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種が始まった。
2月から接種が進む米製薬大手ファイザーとドイツのバイオ製薬ビオンテックが開発したワクチンは「mRNAワクチン」と呼ばれるタイプで,
COVID-19で初めて実用化した。国内で審査が進む英製薬大手アストラゼネカ製のワクチンは「ウイルスベクターワクチン」と呼ぶ別のタイプで,
こちらも2019年に登場したばかりだ。私たちが打つことになるこれらのワクチンには,21世紀に入って確立された最先端のバイオテクノロジーが詰まっている。
mRNAワクチンは急に登場した技術のように見えるが,その研究開発の始まりは30年前に遡る。
1990年,米ウィスコンシン大学の研究チームがmRNAをマウスに投与し,筋細胞でタンパク質を作らせる実験に成功したとScience誌に報告した。注射したmRNAが動物の体内で正常に働くことがわかり,病気の治療やワクチンにmRNAを使うアイデアが生まれた。
実は,もう1つの「ウイルスベクターワクチン」も開発の機運が高まったのはちょうど30年前だ。どうしてたった1年でCOVID-19のワクチンが完成したのかと言えば,それはパンデミックが起きる30年前からこれらのワクチンが研究されてきたからに他ならない。
これらのワクチンは臨床試験で効果と安全性が確かめられ,実際の接種でも高い効果を示すデータが得られはじめている。
ただ,大勢の人が接種を受けるとまれな副反応が生じる可能性もある。世界中で報告が相次ぐウイルス変異の影響も見通せず,不確定な要素はまだ多い。そこで,副反応に対処するための情報収集システムの運用や,変異し続けるウイルスに対応するための準備も進んでいる。
https://www.nikkei-science.com/202105_032.html徹底解説:COVID-19ワクチン接種
https://www.nikkei-science.com/202105_031.html新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種が日本でも始まった。接種されるのは今までと異なる仕組みで効果を発揮する「最新モデル」のワクチンで,
実は30年にわたる長い研究開発の結果生まれたものだ。効果や安全性については長らく不明な点も多かったが,COVID-19の流行のために実施された大規模な臨床試験によって,
高い効果と従来ワクチンと変わらない安全性を持つことが明らかになってきた。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:49:12.01 ID:jqveyVCo0
- ノウハウ蓄積させてたのが役に立ったね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:49:20.41 ID:OxUDPwRL0
- 人体実験は日本でやるな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:49:22.78 ID:YPyZ1Ecb0
- ファイザーなっくるないさー
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:49:23.43 ID:4RzugK8m0
- 提灯記事が出てきたな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:49:23.83 ID:f6VgrG6s0
- だから変異したら効かなくなるんだろ?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:50:15.78 ID:2Sq+wR9M0
- そんな良いもの俺にはもったいないから他の人達に使ってくれ!俺は最後で良いよ。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:52:11.55 ID:QtJKjLo80
- 世界規模の人体実験中なんですね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:52:19.81 ID:fVSXOXWd0
- 東大のやつはどうなん
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:53:41.39 ID:i1oC2l1+0
- >>1
狂信的な権威主義者で金魚のフンのジャップは
アメ公の尻の穴を舐めるのに余念がないですねw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:53:52.58 ID:eDBf3NTV0
- なんでインフルエンザや
ヘルペスのワクチンでは使われなかったのかね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:13:42.77 ID:f6VgrG6s0
- >>13
トゲトゲをなんかするやつじゃなかったっけ?
変異するとトゲが変わるからどうのこうの - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:14:31.63 ID:907fR9380
- >>30
スパイクな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:17:07.97 ID:f6VgrG6s0
- >>32
だからトゲだろ? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:28:18.72 ID:zn4MOK9E0
- >>36
スパイクっていうんだよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:17:35.39 ID:eDBf3NTV0
- >>30
スパイクならインフルウイルスもあるよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:55:59.48 ID:FiDvTb560
- シナは流石に盗め成ったなw
作れなかったかな? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:56:05.33 ID:qMLq7U980
- 4月12日が待ち遠しい!はやく高齢者に摂取を!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:56:34.77 ID:K/AM9NVu0
- アンジェスは大差をつけられました
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:03:50.59 ID:ejKOIU7N0
- >>17
カイオムが巻き返す 安心しろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 09:59:44.14 ID:uyuyP6bB0
- 超人に作り変えてくれ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:03:29.36 ID:AOVeNXfa0
- これまでいくら実験しても良い結果が出ないらしいが
コロナで強引に突破してきた危険なクスリw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:04:11.02 ID:NUQ30Zfq0
- 大金脈おめ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:05:29.50 ID:9TqXSNmt0
- これかどうかは知らないが病院でワクチンの話になって
ワクチンの培養には従来から玉子を使うのだが
今回のは虫を使ってると聞いた - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:11:51.66 ID:nidywMbq0
- >>23
それはシオノギ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:07:09.75 ID:CBjKXa4u0
- 期待のオールオオサカイソジンワクチンチンはまだですか?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:07:20.09 ID:4h2hLsgZ0
- 日本はワクチン作れないの?
中国ですら作れるのに - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:18:28.04 ID:nidywMbq0
- >>26
中国ワクチンは治験等のデータを公開してない
そのような安全性のレベルでいいなら既に日本でも既に出来てますが・・
中国のワクチン打つくらいなら日本の治験中のワクチンの方を打つ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:20:00.82 ID:zULK+5cM0
- >>26
有人宇宙開発と同じ。人の命が軽いかどうかで出来るかどうかが決まる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:10:17.70 ID:nidywMbq0
- ファイザー社じゃなくてビオンテック社とモデルナ社の貢献の方が大きい
スレタイがファイザーとなっている事に凄く違和感を感じるな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:13:22.27 ID:X6wxoltD0
- セントラルドグマ無視
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:14:29.46 ID:r5ottrEp0
- アストラゼネカの方も実績がないのかよ!
インフルのワクチンと同じ手法で作ったワクチンはないのか?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:20:09.73 ID:eDBf3NTV0
- >>31
インフルエンザワクチンは正直あんま効果ないよな
だからコロナにその手法ではおいらは効果期待してない - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:25:09.86 ID:nidywMbq0
- >>31
KMバイオロジクスがちょうど昨日第1/2相を開始した、これは不活化ワクチン - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:14:43.73 ID:OKbhJZfk0
- 現実は、強制人体実験
死が付きまとう確率が高い
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:14:59.42 ID:gQ20v96+0
- 5年くらい経ってから人体に影響が無いのを立証出来てからだな。
通販で買ったイベルメクチンでそれまで凌ぐから。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:16:48.35 ID:M+PKz4Iy0
- 感染予防ではなく
重症化防ぐのがmRNAワクチン - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:17:30.91 ID:LBThHmJu0
- 長期的にはウイルスを体内で増殖させる方が影響あるだろ
子宮頚がんも口腔がんもワクチン打った方が激減するし - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:19:18.96 ID:MoE14Dy00
- mRNAの不安定さを克服してワクチンとして使えるのなら
もうアンジェスのDNAワクチンはゴミだな
化学物質としての安定性以外にとりえがなくて危険性が高いだけ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:19:34.49 ID:va831aNH0
- 人体実験はいつくらいに結論付けるんじゃろ?
それ終わったくらいにはもう効かないワクチンになっているのでは。
結果として、接種しなくて良かったという未来があるような気がする。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:19:42.92 ID:/5//cVnM0
- 答え : 神のみぞ尻
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:20:29.99 ID:n0VqB1Pr0
- それだとエイズを撲滅すれば?コロナより簡単じゃない?同じ環境にいる猿に打ってコロナに感染するか実験して欲しい。
ワクチン接種してる人でもしてない人でも、感染する人しない人、重症化する人しない人がいるから詐欺しやすい。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:21:19.40 ID:nhTxj7KH0
- それでも日本は技術でなく株を持ちたがる
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:23:30.05 ID:KQ8n/iXV0
- コロナワクチンを打たない権利を認める代わりに
コロナワクチンを打ってないやつは外出禁止にして欲しい
コロナワクチンを打った人だけにワクチンパスポートを与えて
打ってないのに外出したら罰金刑にすれば、急速に終息する - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:28:31.17 ID:nidywMbq0
- >>47
いつまで有効か不明、E484K変異に対しての効果が下がると言われてるのに
パスポート与えて自由にさせるとか頭が菅レベルの発想よ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:30:03.51 ID:OxLCwB060
- 都合のいい時にパンデミックがおきすぐ新技術のワクチンが出来た
もう仕組まれたことがわかってるよね
【ファイザー】 mRNAコロナワクチンの実力・・・21世紀に入って確立された最先端のバイオテクノロジーが詰まっている

コメント