【ビンドゥンドゥン】 北京オリンピック マスコットも国威発揚? パンダに中国の思惑

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:44:04.72 ID:uOTjGNFl9

浅妻博之

毎日新聞 2022/1/31 17:00(最終更新 1/31 20:30)

 オリンピックで親しまれるマスコットは、ただの人形ではない。開催国・地域の文化や目指す未来像が込められている。
2月4日に開幕する北京冬季五輪のマスコットの愛称は「ビンドゥンドゥン(冰墩墩)」。氷でできた透明の宇宙スーツを全身にまとう、ジャイアントパンダだ。どんな思いから生まれたのだろうか。

やっぱりパンダ 外交ツールにも

 ビンドゥンドゥンは、ぽっちゃりとしたパンダだ。五輪の公式サイトなどによると、氷を意味する「ビン」は純粋さの象徴で、「ドゥンドゥン」は活発な子どもを表している。
中国の動物といえば、やはりジャイアントパンダである。中国政府の統計では、野生のパンダは中国に約1800頭しかおらず、絶滅の恐れがある希少動物だ。

 国際取引を規制するワシントン条約でパンダの譲渡は禁止されている。このため、中国が日本など各国に貸し出して友好ムードを演出する外交ツールの役割も担ってきた。
2008年北京五輪でも5人組のマスコットの1体にパンダが採用され、「友好」の意味が込められた。今回のマスコットの手のひらにある赤いハートマークは、おもてなしや歓迎の意を示しているという。

宇宙開発、技術革新をアピール
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
 https://mainichi.jp/articles/20220131/k00/00m/050/047000c

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:44:59.53 ID:/4M4+ubu0
宇宙パンダマン
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:44:59.56 ID:kQCN2Nrb0
頭すっから菅ありがとうw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:45:52.13 ID:HjSyTjB/0
マンジュシュリーミトラ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:46:08.36 ID:2jkFIUsp0
手のひらにあるハートはお前らの心臓の意味だぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:46:09.75 ID:1VTvVmlO0
パンダをかわいいっていう人は
だいたいださい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:30:45.89 ID:FodSj2Gp0
>>6
パンダ信仰は幻想や
パンダが可愛いと子供の頃からの擦り込みで大人になっても熱にうなされてる
マジマジと見たら可愛くも何ともない
馬鹿な連中ほど惑わされる
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:32:31.93 ID:E7QUEB9G0
>>47
普通にかわいいだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:46:31.30 ID:6toiX8rp0
パンダも迷惑してるで
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:47:01.48 ID:BUKJSqLV0
>>1
一方、ミライトワとソメイティの二人は東京五輪には全く出てこなかった。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:27:27.88 ID:1Cc6/upi0
>>8
なんだっけ、それ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:49:18.22 ID:MjElVgKt0
マスコットは決して、「習近プー(#XiJinPooh)」では有りません!!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:49:34.17 ID:WUml1Hga0
同じ熊でも「プーさん」は あかんのか!?!?!?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:49:41.70 ID:VaxuhzTN0
けどジャップは嬉しげに五輪見るもんな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:56:47.93 ID:+iryg/wm0
>>11
ネトウヨ失禁しちゃうからな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:01:42.80 ID:oOAFoHYC0
>>11
中国人民は、バカじゃないの?

さっさと、習近平思想を学習しろ

wwwwww

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:50:43.29 ID:hMtFklQA0
東京五輪も最初は日本をイメージしたモノだったろ(*^o^*)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:51:29.80 ID:IPTFMPx60
山﨑愛生 「お前らパンダさんと言えや!」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:52:47.64 ID:w6j5aR/V0
日本のマスメディアは上層部からして拝金主義なので、
握らされればどんなものでも褒めちぎります。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:53:17.81 ID:w178L9AR0
レンタル制やめろクソが
やめたら絶滅危惧じゃなくなるんじゃねーの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:54:37.49 ID:t4hQXlzx0
>>1
イメージはサンザシ飴からヒントを得て。
想いは中国では今一つウインタースポーツが流行らないから、これを機に国民の認知度を上げたい。

これだと最近の記事でみたけど?

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:56:59.60 ID:hNjKVt/z0
茂木 「もてぎです♡」

林 「はやしです♡」

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:57:13.75 ID:U7Vz/dfH0
パンダって実は、異民族から奪った土地の動物だよな。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:57:34.71 ID:HZSHoU440
キョンとかハクビシンとか
マイナーなモチーフにしても困る
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:57:54.38 ID:e78N7vwy0
おれのマスコットもビンドゥンドゥンです
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:58:39.02 ID:am4R4gOk0
>>1
東京五輪のマスコットは不人気でショップも廃業したんだね
なんだっけネトウヨロボみたいなデザインの
青とピンクのジェンダー差別丸出しのマスコット
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:58:46.39 ID:6TSCnBUq0
イーグルサムくらいだろ
五輪のマスコットで今でも忘れられてないの
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 18:59:49.71 ID:famzZIl70
パンダの政治利用やめろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:01:15.99 ID:Zu8PaCwX0
オリンピックなんて元からそんなものだろ・・・
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:01:26.35 ID:E7QUEB9G0
13億人もいて萌えキャラも作れないのか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:02:59.01 ID:7hLKzFCp0
パンダってチベット起源なんだろ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:05:09.14 ID:lAuKY7fz0
ウィグル自治区の人民は、習近平同志を信じるんだ!
いいな!
分かったな!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:06:29.47 ID:w6j5aR/V0
マウントとりオ●ニーできれば独裁者でも賞賛するヒキコモリって・・
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:13:58.12 ID:KqTHXTAc0
日本はあの狸と狐のがデザイン良かったなぁ
ソメイティしか名前憶えてないぞ
もう一個の方はなんやったかホワイティやったか?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:17:07.55 ID:SdfyKiu80
ビントントン可愛いけど1980年代ぽくて古臭い
普遍的な安定感はある
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:17:35.94 ID:wbqZ/EA70
何にでも難癖つけてる感じで気持ち悪いな
自国の文化を盛り込んだら国威発揚ってなら東京五輪のマスコットだって桜をモチーフにしたりしてて同じだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:18:18.93 ID:9kNxh9TE0
ただのパンダやんな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:18:29.61 ID:+iryg/wm0
ネトウヨが

開会式見て

ウリ発狂

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:18:38.33 ID:aMldExIt0
ミライトワそっくりじゃん!!!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:23:00.50 ID:KqTHXTAc0
>>37
ああそういう名前やった
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:22:11.37 ID:mbk/wzMy0
ビンドゥンドゥンは好き
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:24:40.12 ID:4Wm7FRRF0
日本の得意分野のマスコットも中国に抜かれたかw
ジャップってもう中国に勝てるものないんじゃね?www
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:25:33.89 ID:ywOpP9rx0
パンダは地球上で一番かわいいから仕方ない
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:26:02.02 ID:KqTHXTAc0
>>42
流石に1番ではないけども
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:26:39.74 ID:jDDZ7a3m0
>>42
可愛いのはぬいぐるみとかグッズ。
本物可愛いと思ったことねぇなあなんか汚いし
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:34:40.02 ID:/So0NJSa0
とうとう北京五輪から現在まで中国崩壊(笑)は起こらなかったね、ネトウヨ今どんな気持ち?ねぇねぇ?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:35:22.73 ID:KVcNRKkG0
ここまでFF6ヒドゥン無し
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:35:50.77 ID:vZ5Rotsa0
もうやってんのか
信じられんわ
よく参加できるな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:46:14.20 ID:+iryg/wm0
>>51
見なきゃいいよ
俺はトンキン五輪見なかったがコレは見る
ネトウヨが誇るトンキン五輪の開会式と比較してやんよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:42:18.45 ID:kyAXg8cr0
5ちゃんって猫好きは多いのに大熊猫は嫌い、てか敵視してる奴が多過ぎだよな
ようは人気者が嫌いってことなんだろうけどw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:44:50.03 ID:FodSj2Gp0
>>52
猫は人気モノやんwワン子も好きやぞ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:45:29.94 ID:4Wm7FRRF0
五毛ホルってるけど、硬い人工雪でスキースノボで怪我人続出やしスケートリンクは柔らかくコンディション良くないってよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/04(金) 19:46:15.59 ID:JE5SPx800
ファン・ビンビンでボクビンビン

コメント

タイトルとURLをコピーしました