【ビル・ゲイツも認めた】ドイツのコロナ対応、なぜ称賛されるのか?アメリカでは『メルケルマニア旋風』も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:29:59.62 ID:1zygn7+u9

いまなお世界で新型コロナウイルス感染の拡大が止まらない。そんななかで、ドイツは新型コロナ危機の対応において欧州で一番安心できる国と称賛された。
ドイツの危機管理マネージメントは、ビル・ゲイツ氏も高く評価しており、アメリカではメルケル首相を支持するメルケルマニア旋風が起こっている。

■欧州一安心できる国
 シュピーゲル誌に発表された報告によれば、新型コロナ危機の対応においてドイツは欧州で一番安心できる国と評された。
この分析を行ったのは、ロンドンのシンクタンク「ディープ・ナレッジ・グループ(DKG)」だ。分析項目は、「感染確認後、外出や接触制限発令の導入日時と違反者数」「コロナPCR検査数」「感染者を受け入れる病院数や人口呼吸器つきの集中治療室ベッド数」など。
欧州では1位ドイツ、2位スイス、3位オーストリアと続く。イタリアとスペインは最下位だった。世界では1位イスラエル、ドイツは2位、アメリカは70位と最下位だった。

ドイツでは、コロナ感染者の死亡者が少ない点でも注目されているが、どのような対応がなされているのだろうか。その一部を紹介する。

1. 十分なコロナPCR検査(週に35万から47万人実施)
2. 集中治療室の充実(コロナ以前は2万5000床、感染者確認後は4万床まで増設)
3. 入院患者や緊急ではない手術の先送り、コロナ感染者受け入れのための医療体制の整備(4月後半からは、徐々に一般患者の受け入れを再開)
4. 経済支援の迅速さ。コロナ対策では7500憶ユーロ(約87兆円)。ベルリン在フリーランサー対象に即時支援金の支給1人5000ユーロ(約58万円)。事業者や企業向けには個別の融資や救済基金を提供。雇用を保持するため短時間勤務(クルツアルバイト)を余儀なくされた従業員への助成金(給与の60%から87%の補償など)。
5. 人口1000人にあたりの医師数(4.3人と世界トップ)
6. 老人ホームおよび医療現場の介護士を対象としたコロナボーナスの支給。7月に1人当たり1500ユーロ(約17万円)を給与に上乗せする(支給額は雇用形態により異なる)

外出や接触制限令の導入後、市民は規制を真摯に受け止めた。目標を掲げると、それに向かって猪突猛進するドイツ人のポジティブな性格がいま、成果を表しているようだ。
ジョンズホプキンズ大学によると、ドイツの新型コロナウイルス感染者数は16万6152人、回復者は13万5100人、死者は6993人(日本時間5月5日午後4時32分時点)。このところ、1日の感染者数は1000人を下回っており、規制の成果がみられる。

ドイツの新型コロナ感染者は、今年1月末にミュンヘン近郊の企業で確認された。感染者数も10人ほどで、政府の対応も迅速だった。
感染経路や接触者を把握し、全員が治癒したことから、政府関係者もそのうち収束するだろうとみていた。ところがまもなく、オーストリアやイタリアでスキー休暇を過ごした人や2月のカーニバルパレード参加により、感染者は急増した。

こうした背景から、独政府は感染者拡大抑止策として、3月23日から外出と接触制限令を導入した。この時点ですでにドイツでは1日4000人以上の感染者が確認され続けており、全国的な制限はその後、2回延長され5月3日までとなったが、各州の判断で(全国には16州ある)段階的に、さらなる緩和も始まっている。

■コロナ感染終息に近道はない
フランクフルターアルゲマイネ紙は4月27日、ビル・ゲイツ氏とのインビュー記事を掲載した。これによると、ゲイツ氏は「トランプ米大統領のコロナ対応は明晰な政策が見当たらない。
また、世界が一丸となってコロナ禍をどのように乗り切るか、(かつて米国はこのような災害におけるイニシアティブをとっていたが)自国の利点を先行する『アメリカファースト』政策ばかりだ」と非難した。

(中略)

「デンマークやオーストリア、そしてドイツは人命と経済、そして社会福祉のバランスを慎重に検討しており、何を優先するかも明確で素晴らしい。なかでもメルケル首相は、一国を率いる首脳として大局的な視野に立ち、ぶれない対策を講じている」と称賛した。

アメリカの政界やメディア間では、コロナパンデミが深刻になるにつれて、メルケル首相のコロナ対応のかじ取りに耳目を集めている。そして冷静な判断と明瞭な政策方針を打ち出すメルケル首相を支持するメルケルマニアが増えているという

ソース:NewSphere【May 5 2020】
https://newsphere.jp/national/20200505-3/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:30:46.00 ID:jg9eA4IA0
3000人も死んでるのになんで賞賛されるんだろうね。w
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:32:06.01 ID:sDnY5w9j0
>>2
他と比べれば圧倒的にマシだからだろう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:32:13.65 ID:Zn3vUfUk0
>>2
NY と言いアメリカ人の感性はよくわからん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:39:36.15 ID:8q7wWec+0
>>2
対応の評価だから
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:50:17.25 ID:EL3EfOo80
>>2
3000人どころじゃなくて、死者は7000人だぜ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:31:11.98 ID:brEbmz9C0
欧州の話だからな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:31:24.52 ID:626m3nan0
バカやろ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:32:41.30 ID:ikOk7DJO0
EUの中では
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:32:49.83 ID:jli7jHkW0
6000以上死なせて絶賛とか安部が優秀過ぎるだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:35:52.05 ID:+50i95sl0
>>8
割とまじでそうなんだよなあ
人口当たり感染者数や死亡者数のスコアでは主要国では異常に低い
パヨが持ち上げてる韓国よりも低い
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:02:31.22 ID:rhWFuWiw0
>>8
日本は政治家・役人がバカだが一般国民が優秀すぎる
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:07:27.64 ID:cEL9fUls0
>>73
昔に経済は一流、政治は三流と言われてたが
今回で政治は五流になったな
何で死者数がここまで少ないのかは後の研究テーマになりそう
間違っても感染対策のおかげではない
これからの不況に対しての政策の方が心配
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:33:32.79 ID:zBM2Hy0r0
なんでそんなに死んでるの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:33:37.50 ID:75FtP+xX0
人の命より頑張ったと見せれば称賛されるのか。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:33:58.30 ID:znf9NP9Y0
まず日本株BCG接種から始めよう、ゲイツ君
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:34:11.39 ID:WbTVFOGP0
ドイツは被害者に3兆円を支払い謝罪を続け、
日本は戦後5億、21世紀に10億円を払い謝罪拒否

国際社会に伝えなければならない!
日本人として、恥ずかしくなる!

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:35:24.93 ID:DcD3WoeL0
>>12
ドイツより日本の方が一人あたりの金額高い
これ豆な
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:25:24.20 ID:UwCl0cl+0
>>12
ギリシャのブッチしたやろ
払えや
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:34:13.25 ID:OWk+NBKH0
>>1
オリンピック開催強行のために、数字を偽り続けたどこかの阿呆とは大違いではあるね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:35:05.25 ID:Bz6dlCVj0
アキーエとメルケル交換してほしい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:35:24.49 ID:Fw+RkZ6o0
世界中でブーイングされる安倍とは大違いだな
日本人として恥ずかしいよね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:35:37.11 ID:eWa3/R2d0
どうせトップは女性のが云々言いたいから結論ありきでドイツは素晴らしいになってるだけやろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:36:19.35 ID:oPE0gurp0
メルケルマニュアル
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:37:37.43 ID:75FtP+xX0
西洋では検査さえ沢山したら、死者がいくら出ても称賛される社会なんだな。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:37:49.49 ID:wYJnwQSA0
ドイツの10分の1のスコアでボロクソに言われる日本って・・・
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:37:51.28 ID:lzcAkjr00
EUの口だけのへっぽこ揃いにはびっくりさせられる
ドイツも比較的マシ程度という
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:37:59.86 ID:iMitWFrJ0
ただ持ち上げたいだけだよねw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:39:06.35 ID:jcVOPXS30
白人国家だからだよね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:41:12.38 ID:DFPNIOCf0
ドイツを称賛?
金で強引にマスク集めたり人工呼吸器集めとるだけやろ。
金があったら他の国も同じ事しているだろう。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:41:21.77 ID:IV5COJA40
死者を出さない事が称賛される事なんだけどな
結果論の欧米人のくせによくわからないな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:42:18.87 ID:x6NVwcKC0
>2月のカーニバルパレード参加により、感染者は急増した。

カーニバルパレードは全く密閉空間じゃないから日本の三密は怪しいんだよな

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:06:26.77 ID:UhUrEJm10
>>32
誤認してる人が多いが、三つの密を避けようって言ってるだけで三密状態以外(2密、1密)なら大丈夫って訳じゃないんだよ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:31:58.40 ID:x6NVwcKC0
>>82
最初そう思ってたけど専門家会議の人の説明はどう聞いても
三密以外はセーフって言ってるんだよな
特に尾身
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:25:16.09 ID:0x42lHKs0
>>32
さっぽろ雪まつりもそうだが、イベント自体は屋外でも、臨時に設けられた食事用テント内とかで
感染したんじゃないの??
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:43:04.53 ID:NXFW6v3N0
ドイツで褒められるなら日本も褒められてよいだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:46:22.99 ID:3JG6qHdR0
>>33
中韓扱いになっている。
むしろ、台湾が評価されるべき。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:50:27.00 ID:l/JlX5JL0
>>33
検査少なすぎて感染者野放し
道や家で行き倒れ

無理やろ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:43:07.93 ID:4eZSOfoH0
記事見て気になったから久し振りにワールドメーター見たら
もうすぐ死者7千人じゃないか
近隣国よりマシってレベルで「称賛」は気持ち悪い
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:43:43.19 ID:l/vT0yac0
日本より人口少ないくせに遥かに被害者出してるドイツ
ほんまにEUしょぼいわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:43:57.55 ID:0NhKE2bd0
ドイツ在中の人が動画を出してたけれど
保健所の人が検査キットを家に持って来て採取するのは自分でしていた
採取したらドアの前において保健所の人が持ち帰るという
国によって考えが違うね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:44:26.67 ID:73coiQS+0
7000人も死んでるのに
おかしいやろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:44:44.28 ID:KamT38fd0
ドイツのお隣ポーランドは人口3800万人なのに死者はドイツの10分の1以下の650人
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:34:33.23 ID:L0KQ56e60
>>38
ドイツと何が違うのか分からないがポーランドってスペイン風邪のときも極端に死亡者少なかったんだよな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:44:48.94 ID:7tR7Ct3h0
日本も検査やって実態を出せば評価されたかもね
隠蔽してるから評価されない
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:45:05.54 ID:OEXE2Kfx0
ドイツ如きの対応で褒められるんだったら阿部さん表彰されていいんでないの
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:45:12.92 ID:ywtOW3xL0
人間力が違うのが明快スッカラカンとはアベジミンの事
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:45:43.07 ID:7tR7Ct3h0
台湾の10分の1位界の検査数だもんな日本
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:45:53.22 ID:ywhm/CwK0
ドイツを旭日大綬章のビルゲイツが賞賛したのか
素晴らしい、日本はドイツを見習わなければw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:45:55.87 ID:StR6UGDD0
基礎疾患や高齢者の話はどうなっとん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:46:07.98 ID:IzverQv50
心のどこかで、ナチスに憧れてんだろ。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:46:27.18 ID:1zx97yc40
もう死者7000人かよ
なんで称賛できるのか不思議
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:46:38.66 ID:IdgF98K20
こいつら台湾とかニュージランドとか(日本とか)わざと無視してるんか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:48:12.37 ID:Thj7DXlr0
評価の基準がデタラメすぎるわ
これでは仮に50万人とか100万人とか死んだとしても
称賛される国家になってしまう
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:48:28.80 ID:GD1zZetf0
ドイツ偉い→盟友の中国偉い
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:48:36.56 ID:RJ3Tyu6h0
国民の性格じゃないの?道端でハグしたりキスしたり酒飲んで騒ぐドイツ人想像できないw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:49:48.77 ID:FVAI6yEl0
マッパのデブ医者が防護服が足りませんとか上げてる国を見習いたくねえわww
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:51:19.71 ID:fYBNkZad0
英雄作って市民の矛先変えてるだけだろ?

でも殺しすぎて褒められるってキチゲェ国家だなwww

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:51:34.08 ID:T1C+uWbv0
メルケルと文在寅は優れた指導者として歴史に名を残すと思う
どちらも苦難を乗り越えて民主主義を勝ち取った国だよな
カッコイイ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:55:19.40 ID:ZdFzWEZg0
畑違いのビルゲイツがほめたから何なんだ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:03:18.19 ID:nbNLF/X70
>>57
今や疫病のオピニオンリーダーだよ
(ゴシップでは黒幕と言われているがw)
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:55:22.00 ID:9aWVbc8y0
補償にしてもドイツは消費税20%超だもんな
出せるわな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:55:45.24 ID:J+T2UNQ50
観測(検査)という科学の基本を無視し日本が
評価されるとでも思ってるのかね
死者や感染者が少ないとか、全く信用されていないし
他国が収束した後にどういう態度を取られるか考えたほうがいい
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:02:26.35 ID:rD2VVKvl0
>>59
結果論ではあるが、死ななかったのは大きい。自国民としては、科学的にアレでも死なない政策とってる政府の方を支持する。

まあ、オリンピックやキンペー来日のため検査拒否した結果、医療崩壊を防げただけだと思うが。

111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:30:43.00 ID:Qd9Y0qIT0
>>71
医療崩壊は起きている。
検査を絞ったのは、コロナ対策を怠って、
間に合わなくなった苦肉の策に過ぎない。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:55:57.05 ID:aGlJuuPT0
ビルゲイツ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:56:59.40 ID:+7drwPWj0
>>1 感染者数少ないのに、安倍マニア旋風は?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:02:28.26 ID:cEL9fUls0
>>61
検査数が少なすぎて参考外
北朝鮮枠になってるんだろw
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:57:04.73 ID:bpuMYRJZ0
日本は死者が少ないのは不思議がられるが全く安倍ちょんは評価されない やっぱ、バカ売国奴だってバレバレなんだな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:57:24.75 ID:oDyqNUbo0
なんでドイツより日本が下みたいな扱いなんだろ
金をばらまくと人気出るのかな
日本も100兆円くらいまけばいいのにな
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:33:30.80 ID:+7drwPWj0
>>63 ばらまくって首相が言ってたぞw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:58:43.23 ID:KIOQOy6L0
BCGのマグレで助かった5流国家と、1流先進国を比較しているチンパンジーにおどろき
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:58:50.56 ID:k4ct4g/10
ドイツ人はたくさん頃ス奴が偉いのかね?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 17:59:03.68 ID:y9X2K2/s0
メルケルっていつも過大評価されてる気がするんだよなー。
たとえ失敗しても、「それが何か?」と胸を張ってるところが
「あ、あれ?これでいいのかな?」と思わせるのではないかと思ってる。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:00:41.95 ID:fbDt5Cca0
アビガンのおかげじゃねーの
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:01:35.03 ID:OcuZqgzv0
なお死者数
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:02:19.33 ID:AcKi3Rh80
ビル、ゲイツが認めても俺が認めてないから無効
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:02:48.24 ID:OcuZqgzv0
メルケルにしろNYのクオモにしろ
死者出しまくっても演説上手けりゃセーフなの
ホント糞
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:03:45.51 ID:M6zPmvfz0
ドイツは欧州の中ではマシな方だな
日本は結果こそ出してるが賞賛されれることは無さそう
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:04:07.84 ID:89K5s3LN0
死亡者は多いけれど医療崩壊はしていないからな
メルケルじゃなくて医療システムを作ったやつがエライ
今の日本の状況でドイツ並みの医療システムがあれば自粛する必要ない
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:05:39.32 ID:sFNT2lEX0
まあ会社でもそうだからな
大企業だと成果主義といいつつ実際はプレゼンが巧い奴が出世する
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:07:48.99 ID:vQHeNfCG0
日本はどれだけ成果を上げても他国の参考にはならない
国民を全員日本人に入れ換えない限り真似出来ないからね
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:08:42.58 ID:oca96xPW0
これだけ死んでるのに?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:10:22.88 ID:KIOQOy6L0
>72
北朝鮮枠www

ネトウヨの日本自慢が北朝鮮視点なのがウケるよな。こいつらの腐った目玉には、アメリカやドイツよりも北朝鮮のほうが優秀に見えてるのだろう

90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:10:54.73 ID:1JzsNy+H0
人工呼吸は全面輸出禁止でドイツだけ生き残りwww
EUの地域内格差が広がりユーロ安の恩恵を受けたドイツがまた大勝利!
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:12:40.86 ID:waaY3SqG0
>>1
タネ:EUでぼろ儲け
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:15:32.65 ID:ORnxVghB0
死者7千人もいて称賛される謎の国
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:15:50.22 ID:wSqtv3Yf0
ドイツ何かやったっけ?
目立った実績と言えばアビガン注文したくらいだろ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:17:41.40 ID:nWuZz48e0
昔みたいにこの病気でまたゲルマン大移動起こされたらかなわんからね
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:18:29.16 ID:x2xeyHqE0
80以上はノーカウントで7000人も死んでるんだろ
中国の方がよっぽどマシなレベルなんだがどこに褒めるようなところがあるんだろうか
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:19:23.60 ID:wOKfyzOR0
何をやっているのか不透明な日本のやり方は評価されないわな
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:23:03.88 ID:x2xeyHqE0
>>97
日本ほど透明な国は他にないだろw
政府は何もやってないw
やってないどころかどんどん欧州のコロナを三月に輸入しまくったくらい。
それでもう収束しそうだし他国の参考にはならん事は確かだな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:20:18.94 ID:PqdGENNR0
本当にドイツ押しはしつこいな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:22:31.78 ID:XC0DMqJp0
ドイツでは、コロナ感染者の死亡者が少ない点でも注目されているが

お、おう^^;

110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:27:06.53 ID:10tC/Mdn0
>>100
高齢者は検査すらしないからな。
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:23:15.43 ID:uvLem6Ho0
コロナチ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:25:03.75 ID:lvWdskNQ0
またチョーセンか
また朝日新聞か?
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:25:44.88 ID:2DO5p1w80
日本、中華民国、韓国は何かが欧米とまったく違うんだろ
欧米の参考にはならないだろうな   ビルゲイツも無視するしかないだろ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:26:55.57 ID:aoW61kfD0
>>1
Deaths Germany 6,993 Japan 536 人口はドイツは8200万ほどなのにな
結果がすべてだパフォーマンスだけうまい人がトップになるより
日本は結果を出す安倍首相で良かったよ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:32:57.64 ID:p1XAw/J+0
十分な検査数って何?無症状まで完全に把握してるってこと?
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:33:11.14 ID:SGbg8q/D0
123便の祟り
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/05(火) 18:33:18.95 ID:87GV+mqV0
日本は、公務員が 文系 だから、上手く行かないんだよ
あろうことか、日本の政治は 官邸の公務員 がやってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました