- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:37:28.49 ID:NIjYRJ749
売り場を歩いていても「いらっしゃいませ」が聞こえない。茶髪のやる気のない学生がレジに立っているコンビニに来たとの錯覚も覚える。接客の基本ともいえる挨拶すらないのは、世界トップレベルの老舗百貨店、伊勢丹新宿店だ。
■客がいるのに私語する従業員
伊勢丹関係者によると、「商品を探しているのに寄って来ず、従業員同士が私語をしていた」「無視された」「感じ悪い」などの苦情が寄せられている。特に苦情が多いのは「メンズ館」。メンズ館とは、「男の新館」をリモデルして2003年にオープンした、紳士服などを集積した売り場だ。
ある日のメンズ館1階。客数よりも従業員のほうが多く、冒頭のように「いらっしゃいませ」を言わない。従業員の覇気が感じられない上、2年前のリニューアルのせいか、ネクタイなどのアイテム数も減り、おもしろみを感じられない売り場と化していた。ちなみに、三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズのホームページには「挨拶は社会人の基本です。挨拶がきちんとできない大人は、どのような場面でも信頼されません」と記載されている。
…続きはソースで。
https://biz-journal.jp/2021/03/post_210959.html
2021年3月2日 5時55分- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:37:52.94 ID:bnzFrvnn0
- 2なら今月あの子とガン突き中出しセックス
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:38:54.55 ID:vzYjkXGh0
- これ潰れる寸前じゃねーの?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:39:23.35 ID:Hv9b6VqS0
- 客が先に挨拶しろよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:39:26.02 ID:5Eaqm9S/0
- 日本のお店じゃないな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:39:29.22 ID:6WMuAFyF0
- ジジババは勘違いしてるけど
何か買うまでは客じゃねえからなあ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:39:45.08 ID:o3lfhKZu0
- 姉さん事件です
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:40:11.58 ID:DnQ9ukdt0
- 昭和の汚物(笑)
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:40:24.16 ID:FtproP+20
- 話しかけてくるなって苦情もあるしな。いらっしゃいませはあってもいいと思うが。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:40:24.51 ID:/mIZODqG0
- 老害の時代錯誤とだけ言っておこう
その学生の賃金はいくらだい
ジジイの時代に貨幣価値に換算しないと分からないのか - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:42:23.86 ID:ArHl9jok0
- >>11
百貨店でそれを言うか?
高くても買ってくれる老人のための店だろ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:48:12.95 ID:Mgp2uwqZ0
- >>23
百貨店で店に来る奴はザコだろ
外商こそが本業 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:40:49.15 ID:Q29ZDRwp0
- かうきもなく冷やかしに行っただけのくせに相手にされないとキレる糞マスゴミ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:40:53.76 ID:KNoE11wT0
- お給金次第かな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:43:33.17 ID:/rwabUL/0
- >>13
時給1000~1300 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:41:12.33 ID:E3BeWHva0
- 対価ってなに?
給料減ってるのに、優良接待とか死んどけ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:41:27.27 ID:1FSp7Z130
- なんでデパートに行くの?デパートじゃなきゃって理由ある?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:41:31.17 ID:pofO8zcX0
- 目星をつけに赴いてるんで、挨拶されるのはちょっとねーってのが大半の客心理
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:41:32.95 ID:gsR1LsTH0
- ほっとかれるのが好きな客もいると思う
マンツーマンで接客されたら買わざるを得ないって思っちゃうじゃないか
気弱で断れないタイプの人間は - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:41:44.32 ID:loMEG2KH0
- 伊勢丹も終わったな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:41:46.96 ID:0hH5ZzXC0
- この記事は個人的なうらみや委託じゃないよな?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:41:49.03 ID:/mIZODqG0
- 老害だらけで痩せ細っていく若者と日本
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:42:03.61 ID:YAj4fOht0
- よほどみすぼらしい格好だったんじゃないか?
冷やかし客だと思われてる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:42:22.90 ID:W8ltXxZI0
- まぁ百貨店で物買う人は減ってきてるのは確か。
試着だけして、Amazonで買うって人結構居るから。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:42:36.87 ID:YVoGxAqS0
- コロナだから声出すなってクレームが入るんだよね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:42:40.85 ID:1J8Alv700
- なんか、店員がしゃべってるとダメとか
客の前で椅子に座ってたらダメとか
よくよく考えると「なんで?」って思うな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:44:44.28 ID:8Zk1Iabj0
- >>25
客が話しかけてるのに無視して喋ってるとかじゃなきゃどうでもいいよな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:43:00.71 ID:yM1j2ZpI0
- 新宿の伊勢丹はすっごい混んでるからね。
特に休日は客だらけで全員接客するのは無理な状態。
新宿店はだけど、デパートでは勝ち組 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:47:47.06 ID:llJ5eTxC0
- >>26
タケオキクチとか混んでるから余計に店員が来なくて良いんだよな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:43:02.65 ID:1VtsAi3M0
- 時間の問題だな。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:43:39.18 ID:3Dvu9M9v0
- 売るのが仕事だし、声かけて欲しくなさそうなやつにはかけないし、かけた方がいいなと思うやつはかける
ただ私語はないだろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:43:48.67 ID:okVx64tY0
- バイトに何もとめてるんや?
買い物がな出来るだけありがたいと
思えや! - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:44:09.32 ID:v7HLrq1D0
- 客だと思われてないと何故気づけないんだ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:44:21.46 ID:5TJle9540
- 伊勢丹新宿といえばタイガージェットシン
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:44:33.49 ID:hG2hpEl80
- 浦和の伊勢丹さえ残ればそれでいい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:44:35.37 ID:D1pj1Wvk0
- クラスター頻発してるから仕事どころじゃないでしょ。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:44:36.37 ID:HALux/w50
- 年寄りってデパート大好きだよね
うちの母親も洋服はデパートで買うものと思い込んでる
で、口車にのせられて高いもの買ってくる - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:44:49.91 ID:v7HLrq1D0
- 貧乏そうに見える人はたいてい貧乏でひやかしだから相手にしないだろ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:45:00.94 ID:yM1j2ZpI0
- 声を掛けられるのを嫌う人もいる。
まあ私語はまずいけど。
ただ、本当に私語だったのか? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:45:14.17 ID:dQUPh84h0
- 声掛けて来ようとしたら帰るわ
めんどくさいんじゃ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:45:23.97 ID:+jOm2n5c0
- Tシャツ・短パン・サンダルの三種の神器を携えたら誰も来ないからゆっくり見て回れるよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:45:33.35 ID:dZgc/B6p0
- >>1
バンコクのスーパー並みになったなw - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:45:34.94 ID:Mj/Ig4nT0
- 終わった会社ってことなんだろう
接客頑張っても頑張らなくても結果は一緒、どうせ底辺マイニングで毎月20万円稼いでる身からすると、
接客業で月収20万未満の奴が哀れに見えるからな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:48:05.93 ID:HALux/w50
- >>44
そうやって人を見下して生きていて楽しいの? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:45:47.53 ID:nG/oL20q0
- 従業員「あいつまた来てる!ヒソヒソ」
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:45:55.12 ID:n8BP3fhR0
- 有能な従業員はリーマン以降もうおらへん事くらい分かれやクソォー爺婆クセェー
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:46:12.19 ID:kVg+3znl0
- >従業員の覇気が感じられない
覇気がないなら、覇気カットにすればいいじゃない
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:46:20.48 ID:8W9nWcwT0
- コンビニで働いてたような奴をバイトで雇ってたらそりゃ同じようになるに決まってる
正社員で雇って社員教育する手間を省いておいて、同じような対応しろとか無理ありすぎ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:46:49.21 ID:JsmZgcBZ0
- いらっしゃいませぐらいは言え
私語はやめろ給金がどうこう言ってるバカども、この程度がそんな難しいことか?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:47:58.46 ID:NXYbRzC40
- グローバルスタンダードとかいう奴だろ。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:48:02.63 ID:b84JGQrC0
- 従業員だって、自分の服は伊勢丹では買わないよ。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:48:17.65 ID:68PBaBc+0
- そういうとこは淘汰されるだけや
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:48:32.79 ID:8rv06RrB0
- シュプリームよりマシだろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:48:45.60 ID:mF4hvlrf0
- おばはん雇うと私語が多い
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:48:49.01 ID:UVkvYipD0
- 老害「挨拶はサービス業の基本!」
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:48:54.82 ID:p5kKTV0F0
- 客と店員は対等だからな。客から挨拶すればいいだけ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:50:08.17 ID:NIjYRJ740
- >>60 学習塾だと、客=生徒の方から挨拶するんだけどね…(;´・ω・)
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:49:06.89 ID:hcY8hbbv0
- 別にいいだろ
日本はこういうことにこだわりすぎ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:49:16.11 ID:U6MocV5U0
- しかしほとんどただの悪口だよなこの記事ww
せめて本名で記事書けや、
笑われる覚悟もなく悪口だけ垂らすなよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:49:50.48 ID:f3fHQB+N0
- 挨拶は自分から!
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:49:52.22 ID:cv9YtKJT0
- 老害ならではの難癖だなw
必要な時に声かけて対応してくれたらそれ以外はどうでもいいわ
いらっしゃいませなんてまさにどうでもいい
むしろ客をピッタリマークする店員のほうが嫌だわw - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:50:00.34 ID:uMXF4K9R0
- 世界的に百貨店自体オワコンだし
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 12:50:08.25 ID:cs/Q2sAL0
- いらっしゃいませなんか要らん
商品を買ったらお客様なんだよ
ありがとうございましただけで良い
【ビジネスジャーナル】従業員が客に挨拶せず、私語を続ける伊勢丹新宿店 杉江社長を批判する関係者も

コメント