
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:46:17.81 ID:JIUZ2NrF0
バレーボールネーションズリーグは9日、予選ラウンド最終戦をマニラで行い、男子日本代表はポーランドにストレートで敗れ、10勝2敗となった。
日本はスターティングメンバーをガラリと変え、控え主体で臨んだ。ポーランドもクレク主将はベンチで試合を見届けた。
日本のスターティングメンバーは以下の通り。
西田有志 小野寺太志 大塚達宣 髙橋健太郎 石川祐希 永露元稀 リベロ小川智大
第1セット序盤は均衡した立ち上がりだったが次第にポーランドに差をつけられる。終盤にサービスエースを連続で取られ、最後もエース献上でポーランドが先取した。
第2セットは小野寺にかわりラリーエバデダンが起用される。中盤にポーランド99番に連続エースを撮られ連続失点。石川のかわりに富田将馬が投入されるが、第2セットも連取される。
第3セットはそのまま富田がスタートから、また西田にかえて宮浦健人が起用される。終始ポーランドにリードされ、そのままストレートで黒星を喫した。
なお、日本はすでに2位以上が確定していたため、アメリカ戦の結果をもって1位通過、2位通過が決まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41ee027dda9a7ffc7b31f4bcb9d9b31261862b74
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:48:30.83 ID:bsakHERu0
- 地上波は野球よりバレーボールやってくれよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:54:17.31 ID:+IZuXXZn0
- >>3
競技人口世界一はバレーボールやぞ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:48:55.11 ID:Ki/ASWZD0
- バレー強いし
選手は格好いいし最高よね - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:49:27.80 ID:53MhCY8f0
- いつからなめプできるような立場になった?🏐
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:49:40.66 ID:Yc4Q9dYT0
- 弱者男性というフレーズを流行らせたい!!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:51:28.08 ID:9Wwp5SXe0
- 控えにも試合の空気を直に感じさせて成長させるという名目の舐めプ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:53:01.98 ID:aI39BmZ60
- 昔はバレー男子は弱いから人気ないって思ってたけど、強くても別にまあそんなっすね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:53:46.99 ID:S8UN7KvR0
- ロシアW杯を彷彿とさせるな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:56:15.26 ID:Qx/2YRkk0
- ジャニーズいないとバレー中継やらないのはちょっとどうかと思う
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:57:14.68 ID:ZSgGTw++0
- 歴代最強チームだけど盛り上がらねえもんだね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:58:06.81 ID:kjMB+n9C0
- バレーなんて真面目にやってるの日本くらいだし
それなのにそんな強くないし - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 22:04:06.24 ID:Qx/2YRkk0
- >>13
他の国はプロリーグあるのに日本はないのだけどな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 22:16:37.20 ID:emTsV2e00
- >>13
むしろ日本が人気ない方だぞ
日本では球技だと4,5番手扱いだが欧州や南米だと2,3番手になる
ぶっちゃけ世界的に見れば野球大谷よりバレー石川の方が次元が違うくらいアスリートとして上だからな
テニスの錦織、サッカーの三笘、バスケの八村
それと並ぶくらいの世界的な日本人アスリートの1人がバレーの石川 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:58:45.93 ID:/4ITk7SP0
- 地上波でやれよマスゴミ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 21:59:23.86 ID:65ZsgGcO0
- ちょっと格が違った
サーブで崩された上に
被ブロックも多かった - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 22:00:06.21 ID:IivaiAiy0
- 直近の国際試合の動画見ると分かるけど、日本代表の海外での人気が凄い
高橋藍とか、絶頂期の羽生結弦かよって錯覚するほど黄色い声が飛んでる
キャーじゃなく、ギャアァって感じのw
地上波でやらないTBSは、あたおかだと思う - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 22:19:54.14 ID:FE5L5e+r0
- vリーグは内輪揉めでセミプロの三流リーグをいつまで続けんの?
そんなんじゃメダルには届かんな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 22:28:12.15 ID:8JLI1JMn0
- ポーランド? と思ったら世界ランク1位じゃねーか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 22:29:11.88 ID:2pY3BMNX0
- 野球と競技人口どっちが多いの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 22:40:38.20 ID:AJP0aIWT0
- 舐めプして負けたのか?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 22:41:19.74 ID:ujd/dVNt0
- 控え主体で行って勝つならいいけど、負けるのはなんか微妙
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 22:51:52.09 ID:NxmfnUUR0
- 一昔前は2勝10敗だったのに何でこんな強くなったんだ?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 23:33:53.69 ID:y5WKWzhL0
- >>24
イタリアリーグとかに行く選手が増えてきたからじゃね - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 23:35:56.35 ID:+VIiIURf0
- >>28
昔も加藤とかがイタリアリーグ行ってたよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 23:02:49.84 ID:9U8QES7M0
- >>1
均衡した立ち上がり? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 23:27:36.72 ID:GyXDzhig0
- あれ?日本でそーれ!とか言うんじゃないの?w
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 23:32:16.87 ID:y5WKWzhL0
- 2敗しても1位通過なんだよな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 23:37:41.87 ID:Y6BInbss0
- 外人の監督を使うようになって根性論じゃなくなったからでしょ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/10(月) 00:15:39.96 ID:7IQuL+ZJ0
- >>30
外人監督だから強くなるなら日本サッカーはどうなんだよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/10(月) 00:14:35.19 ID:t4vqlEDX0
- 男のバレーなんて見る価値皆無
コメント