【バレー】男子日本代表、大苦戦も白星発進!フィンランドに2-0からフルセットに持ち込まれる大接戦制す【パリ五輪予選】

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 21:56:52.06 ID:YgID7rKm9

9/30(土) 21:50配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN
日本代表

■FIVB パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023(30日、国立代々木競技場 第一体育館)

パリ五輪出場をかけたバレーボールのワールドカップが開幕。男子日本代表(世界ランク5位)はフィンランド(同28位)をセットカウント3‐2(25-17、25‐15、25‐27、19 ‐25 、15‐12)、フルセットの末下し白星発進となった。大会は3か国(ブラジル、日本、中国)に分かれて行われ、プールBには日本を含む8チームが出場。総当たり戦を行い上位2チームが五輪出場権を獲得する。

スタメンは主将の石川祐希(27)、山内晶大(29)、小野寺太志(27)、西田有志(23)、髙橋藍(22)、関田誠大(29)、リベロには山本智大(28)が起用された。

今年のネーションズリーグで銅メダルをつかんだ日本男子。この五輪予選では相手の厳しいマークをどう攻略するか。カギとなる最後の3連戦(セルビア、スロベニア、アメリカ)まで自分たちのバレーで白星を積み上げたい。

大事な初戦の第1セット。髙橋藍の速いバックアタック、石川、山内のサービスエースなどで日本が序盤からリズムを作った。中盤には石川が連続でサーブポイント。さらに西田にもサービスエースが出た日本。最後は途中出場の宮浦がアタックを決め、25-17で危なげなくセットを先取した。

第2セット、会場を沸かせたのは髙橋藍。ネットからやや離れたトスを相手側へ顔を向けずにトリッキーな〝ノールックアタック〟で得点。相手の強烈な攻撃には巧みなレシーブの後、自分で決めてポイント。さらに得意のフェイクセットも飛び出し、攻守のキーマンが躍動した。終盤には西田が強烈なサーブを相手コートに放ち連続得点、完全復調を印象付けた。日本はリードを保ったまま25-15でセットを連取した。

第3セット、序盤から点の取り合いに。日本は西田がサーブポイント、このセットから出場の髙橋健太郎(28)がブロックを決め、流れを渡さない。途中、天井に吊るされたテレビカメラのワイヤーが切れるハプニングで試合が中断する場面も。日本はラリーからリバウンドをとり攻撃陣が決めるというつなぎのプレーを随所に見せたが、フィンランドに粘られ、接戦の末、25-27でこのセットを落とした。

第4セット、フィンランドの好サーブからの攻撃に再び後手に回る日本。途中、西田に代えて宮浦を投入するが悪い流れを断ち切れない。終盤にはアタックを決めた石川が大きな声でチームを鼓舞したが、フィンランドが逃げ切られ19-25でこのセットも落とした。

ファイナルセット、小野寺のサービスエースで日本が先にリード。髙橋藍のサービスエースも飛び出し先に10点に到達。しかしフィンランドが好サーブから6連続得点し逆転。日本も粘りを見せ、山内のブロックなどで再逆転。最後は石川が決めて、日本が死闘の末、フィンランドをくだし大事な開幕戦を白星で飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/070f30747801a4b48dac9a730b18704fb22a94d8

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 21:57:13.87 ID:giZxld0W0
フィンランドにこれじゃ先が思いやられるな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:07:16.17 ID:wwhNX7qP0
>>2
だな
最近ワーキャー言われて天狗に乗ってしまったんやろな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 21:57:17.84 ID:PEXLfpvi0
バレーボールおもろいな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 21:57:20.77 ID:9i6+XOPg0
フィンランドってバレーやんのね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:02:03.70 ID:mSIvrnRq0
>>4
なんでやらんと思うんだ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:03:11.28 ID:f4mMff+w0
>>4
フィンランド人からしたら日本人もサウナ好きなんだなって感じだろうね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 21:58:03.93 ID:7nIYazsM0
楽勝の予定じゃなかったのかよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 21:58:09.62 ID:HGCRWnWO0
これは仕方ない、1軍はアジア大会に行ってるしな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 21:58:26.27 ID:wASFu02K0
石川の実力はこんなもんなのか?
不調なのか?
イケメンのが絶対的エースに見えたぞ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 21:58:47.27 ID:HMPEV1hX0
ここでこんななら先はないな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 21:59:16.97 ID:8SFet2Gy0
楽勝の予定がトラブルでおかしくなった
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:00:07.01 ID:ULUJdmSr0
石川は腰治ってないな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:00:17.96 ID:o2qiUvL40
フィンランドっていつのまにアジアになったの?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:17:19.69 ID:YidMud3v0
>>11
サッカーW杯なんかと違って地域予選じゃないんじゃないの?しらんけど
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:00:23.16 ID:YOPL8w1t0
ノブコフ8600を温存しての勝利
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:01:02.93 ID:v1CWtCX70
西田って自分ではエースだとおもってイキりまくっとるが一番ショボくて足ひっぱっとるね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:01:44.59 ID:Y1hXoZgs0
日本が1位通過したらワールドカップ優勝と報道するのか気になる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:02:18.40 ID:r6gAF/PX0
西田って派手なやつすごいバネだし気が強そうで見てて楽しかったわ
マンガのキャラクターみたい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:02:43.79 ID:jGw44HRw0
日本強すぎて面白くないとか言ってたけど、終わってみればギリギリかよw
分からんもんだね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:02:47.42 ID:QDkwTKhU0
客が女ばっかりだったな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:02:54.53 ID:QCQCH9G30
柳田とか今回は選ばれてないのね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:05:51.92 ID:TlY/K9Nl0
>>20
髪の毛が重症らしい
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:58:37.38 ID:t4Th4t2y0
>>20
アジア大会でキャプテンやってます
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:03:15.25 ID:xX8VQyh80
石川が怪しかったけれど怪我?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:03:22.57 ID:eyuwMAn20
楽勝だと思って見てたけど面白かった
男子の試合は攻撃のバリエーションが豊富で面白い
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:03:23.87 ID:2PkM8gOe0
一番ランク低いフィンランドにこんな苦戦してたらだめじゃん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:03:24.40 ID:kHY+PkaT0
いまだにサーブの時一部の観客がソーレ!って言ってて萎えたわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:03:37.57 ID:LDU25PhG0
世界28位と互角だったな
日本史上最強なのにその程度か
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:03:41.39 ID:TMxI+sbM0
ジャニーズより全然カッコイイ!男子バレーのスパイクってザ男って感じの力強さ そして全員イケメン 最高だ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:04:26.02 ID:f4mMff+w0
>>27
お前みたいなやつもレイシストなんだけどね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:07:47.63 ID:TMxI+sbM0
>>28
イヤイヤ カッコイイ日本男子を褒めたらレイシスト?意味不明
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:26:47.84 ID:f4mMff+w0
>>42
自覚なき奴に何言っても無駄だから別にいいよ
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:58:13.52 ID:7o0mdSYt0
>>28
何言ってんだこいつ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:04:37.84 ID:NialUauN0
5位が28位に対してこうなのか。女子ならストレートになるはずの順位関係たけとな。
やっぱりこれだけ苦戦した原因はフィンランドの高身長だろうな。
それが身長の低い日本に対して順位以上の力を発揮させた。
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:33:49.11 ID:sKpZQprs0
>>29
試合見てなくて草しか生えんわ
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:40:08.33 ID:NialUauN0
>>131
最終セットだけだが見ていたぞ。
知らないかも知れないが身長が高いというのは相当の武器だぞ。
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:40:51.97 ID:sKpZQprs0
>>147
見てへんやんけ!ボケ
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:45:26.50 ID:NialUauN0
>>150
そんなの1セットを見て試合経過を聞いただけで十分に判る。
繰り返すがバレーボールにおいては身長が高いというのはそれだけで脅威になる。
フィンランドは他の欧米には28位かも知れんが身長の低い日本にとってはそうてはないということだ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:05:14.91 ID:zOIFWsxV0
弱くて草
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:05:49.20 ID:oNYvylYN0
フィンランドとはバスケでも熱い試合してたな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:06:25.89 ID:8UQrIfNa0
フジテレビで完全に流れが変わった
担当者クビレベルだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:06:53.79 ID:h91q1vGV0
ジャニーズが嫌で最近見てなかったが出ないから見たけどバレーおもろいね
選手も中々かっこいいしジャンプ力というかバネが凄いね やっぱスポーツ系は選手が主役やないといかんなとしみじみ思ったよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:06:54.86 ID:4KY4HwoQ0
初戦だから苦しんだであればいいが
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:06:56.89 ID:Q0cwri170
山内とかいう枝毛を巨大化したようなやつ要らんやろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:07:13.35 ID:jVc+Qk9/0
イケメンばかりで目の保養になるww
ジャニーズみたいなちんちくりんブサイクいらなかったんや!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:07:23.21 ID:53qcFfpH0
世界ランク5位www
噓くせーwwww
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:07:29.38 ID:Q/jE5LVx0
ここで決まらない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:07:46.75 ID:Q+FnCc7E0
ホームだと弱いんか?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:08:03.80 ID:VHx5sBD70
出場国ランキングだか誰がつけたかわからないランキングで8カ国中8位のフィンランドに2位の日本がほぼ負けていたくらい大苦戦したの笑える。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:08:14.21 ID:c7m1Hgth0
フィンランドは人口550万人くらい
兵庫県と同じくらいだな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:08:18.32 ID:EUBnCqKs0
2-0から3セット目あと2点取れば勝ちからフルセットとか勝負弱い日本を象徴する試合だった
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:08:38.02 ID:TJBB2nLj0
世界ランク5位なのか
そんなに強いとは知らなかった
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:08:44.54 ID:ZhRW5cU80
全てのスポーツでバレーだけは女子の方が面白い
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:08:51.25 ID:5ZX99BuV0
バレーってサーブ権なかったっけ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:09:47.56 ID:Yao0EYjh0
>>48
民法で禁止された
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:13:22.76 ID:xX8VQyh80
>>48
昔はあったけれど今はないよ
なので試合にスピード感あって面白い
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:09:01.81 ID:xkDiyj240
すんなり勝つのかと思ってたで
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:09:15.60 ID:LSJUmHUv0
高橋藍がめちゃイケメンだということは分かった
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:09:21.45 ID:yl8kyoz80
フィンランドは強いのか?
互角じゃないか
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:10:07.31 ID:N1KBCfP30
後半は完全にセッターの癖を読まれてたな。他の国にこの癖を共有されたら日本も終わりだ。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:10:11.38 ID:MUVu5nff0
石川、腰やってるんだよ
先は厳しいかも試練
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:10:14.39 ID:wASFu02K0
イケメンと噂のおけいはんとやらは出てないのか?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:10:55.94 ID:Q/jE5LVx0
でも勝てばいいんでしょ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:11:07.26 ID:UxPqlV6x0
2-0でカメラのケーブル切れて試合中断とか何あれ
フジテレビいい加減にしろや😡
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:13:26.62 ID:Pt9xjWj60
>>57
あれはフジテレビの責任になるの?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:18:32.93 ID:REZY14z70
>>66
国際映像ベースだから
FIVBじゃないの
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:11:17.34 ID:BGgKrYHK0
大古とか猫田おらんの?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:11:31.52 ID:Q/jE5LVx0
石川返しヘタクソでワロタ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:11:39.64 ID:okD1pSU00
日本バレーって強いのか弱いのかわからん
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:13:12.05 ID:oNYvylYN0
>>60
嫌味じゃなくてホームの試合が多いので実力が分かりにくいのは確か
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:11:53.47 ID:Z6WOIaO80
まじか火の鳥すげー
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:12:07.23 ID:Q/jE5LVx0
石川をマーク最初からやれば勝てるな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:12:17.91 ID:EWJIhAFM0
セット率が
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:13:31.47 ID:UxPqlV6x0
ジャンプサーブよりフローターサーブに両チーム大苦戦
この会場なんか風吹いてんのか
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:13:34.00 ID:NialUauN0
ナメてたんだろうな。3セットは最後の〆の集中力が足りなかった。
で、落としてしまってこんなはずじゃないこんなはずじゃないでフルセットまで持ち込まれてしまったということだろう。
まあ最終セットではさすがに集中したのだろうな。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:13:52.22 ID:fEAduO/+0
日本5位
フィンランド28位

このリーグで一番弱いのがフィンランド?
ネーションズで疲れてたのか、ホームが逆に苦手か

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:13:53.21 ID:QTuBnKQa0
弱い時の日本まんまだったな
パワーと高さにやられてた
ホームで世界ランク28位のフィンランドに苦戦するようではこの先厳しいな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:13:58.50 ID:Q/jE5LVx0
男女ともここで決まらない
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:14:07.74 ID:wyfLUUKl0
フルセットだと勝ち点落ちるよね?
ランキング順で一番弱い国相手だけど大丈夫?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:14:15.85 ID:xmMMUY7B0
ジャパンのネーミングは統一して欲しい
龍神てなんなの
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:14:30.94 ID:Q/jE5LVx0
結局ネーションリーグとか他がやる気なかっただけでしょ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:15:08.98 ID:978cmhmk0
女子と同じで弱い国順であたるの?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:18:21.52 ID:QTuBnKQa0
>>75
そうだよ
ランキング的に格上なのは2位のアメリカだけ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:15:13.33 ID:nTdktoG10
ワイヤーだろ
2セット落としてどうするんだ?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:15:21.41 ID:mZuWc2Kr0
石川は腰の状態があんまり良くないみたいだね
4戦目までは温存しながら戦えたらいいが
相手も強いからな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:15:51.15 ID:Q/jE5LVx0
別にいいさ
ここでオリンピック決まらなくてもどうせまた来年最終予選やってるんだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:15:57.98 ID:BcqsuhNZ0
弱いじゃん何が今の日本代表最強だよ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:16:25.78 ID:WvrNY8Va0
イケメン一人頑張ってなんとか勝ちを拾えたゲームだったな
序盤試合中に笑って余裕見せてたらひっくり返されてカッコ悪い戦いだった
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:16:27.09 ID:H9CkPnli0
第2セットまで余裕で気抜いたか
フィンランドのサーブの雑さにだいぶ助けられた
7番いい選手だった
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:16:30.32 ID:Za7Aj8bq0
アウェーでやれよ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:16:39.39 ID:pI8LWac40
あかんね
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:16:54.84 ID:UxPqlV6x0
セット率も関係あるから痛いよ
でもなんとか初戦で生き残った感じ

石川を変えるのが遅すぎた 
エースだからと調子悪い選手を引っ張るとこうなってしまう

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:16:57.60 ID:mRhvx8l60
視聴率イマイチだったな
意外だわ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:17:07.88 ID:978cmhmk0
久しぶりのホームで逆に緊張したのかもしれん
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:18:30.46 ID:R6AC0iVN0
ジャニ排除の効果出てるね
健全健全
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:18:45.85 ID:1btPs1se0
同時にアジアカップやってるの?
ヨーロッパサッカーのクラブカップみたいに助っ人的な人を入れられないかな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:21:39.41 ID:QTuBnKQa0
>>92
アジア大会がコロナで今年に延期になったからバレーの五輪予選と被ってしまった
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:25:44.08 ID:REZY14z70
>>92
どっちの話バレーなのサッカーなの
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:18:55.46 ID:NialUauN0
28位相手に1セット落としたというショックが後々まで尾を引いたということだろう。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:19:13.13 ID:978cmhmk0
ブライトンも苦戦してるわ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:19:31.69 ID:Q/jE5LVx0
弱いけど勝ったからな
全勝すれば最強
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:19:55.88 ID:MUVu5nff0
山内のフローターサーブは威力あるから、ここで甲斐に変える監督が意味わからん
経験積ませてる場合じゃないだろうが
なーんか、ブランて変なことやるな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:20:48.96 ID:o8b8maKC0
とりあえず勝てたのは良かった
初戦で苦しんだのは良いことかもしれないな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:21:08.22 ID:1A+LOtUV0
アメリカやスロベニアもゴールデン固定でやってんのこれ?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:21:08.21 ID:978cmhmk0
まあ、大丈夫だよ
初戦のホームは意外と緊張するからな
サッカーもそうだった
バレー頑張れ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:24:05.78 ID:oNYvylYN0
>>99
そういやサッカーのアジア予選も初戦ホームでオマーンに負けていきなり崖っぷちだったな
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:31:30.95 ID:2wHygHk90
>>108
サッカーの相手国はだいたいサッカーが一番人気の国で本気で強化しています
オマーンの選手もオールプロでバレー日本代表より稼ぐ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:34:42.63 ID:7mD9Usvy0
>>99
というか、良くて3位だな
トルコと互角、スロベニア、米国に負ける
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:35:51.28 ID:xX8VQyh80
>>134
ああ、スロベニアいるのか
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:21:52.48 ID:WvrNY8Va0
石川やたら持ち上げられてたけど大したことなかったな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:22:09.19 ID:8BPDEmCO0
体調万全じゃないとはいえ
まさか石川が穴になるとは思いもしなかったわ
西田は左利きの木兎って感じで面白い
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:22:21.75 ID:oHilaPkJ0
初戦は一番弱いチームが相手だと設定されてるのに
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:38:00.35 ID:7mD9Usvy0
>>103
実際に一番弱いのはエジプトかチュニジア
ヨーロッパはどこも強い
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:22:48.57 ID:Q/jE5LVx0
サッカーがオリンピック出れないと思う
久保建英とか呼べないからな
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:24:28.14 ID:978cmhmk0
>>104
そうなんだ
残念
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:23:32.39 ID:Q/jE5LVx0
負けてたら叩かれてた テレビ出過ぎて
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:23:55.79 ID:pRi4/IEB0
男子バレーとか誰が興味あるんだよ。フェンシング以下だろ国民の関心は
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:25:43.58 ID:NialUauN0
身長の低い日本はどうしても高身長のチームに弱いという傾向があるのだろうな。
それは順位に関係なくだ。
それでも普通にやっていれば順位通りの結果になるだろうが、少し気を抜くと今日のようにあっという間に追い込まれてしまう。
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:25:46.71 ID:la0viTWZ0
相手が思ったより強かった
2セット取って油断した
日本はデカい相手に弱いから要注意ね
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:27:16.09 ID:fEAduO/+0
でもこれで勝つからやっぱり日本は強いんだろな
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:27:25.33 ID:Q/jE5LVx0
欧州だからな 欧州に弱いはないんだよ
日本人より体格上回ってるからな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:27:57.21 ID:mRhvx8l60
サッカーのオリンピック予選はマジ厳しい
苦戦するよ
枠も3.5だし
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:28:01.39 ID:mqJg7Cel0
ヤフーのタブうゼェな
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:28:04.83 ID:8BPDEmCO0
油断もあるだろうけど
一番の要因はケーブル切断トラブルの中断じゃね?
あれで流れが完全に変わった
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:28:15.27 ID:oKuCrgkS0
観客席の女性達の方が
メンタル強いな
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:28:23.55 ID:waotPniw0
アジア大会陸上観てたがこっちもドイヒー
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:29:20.68 ID:8R939fZI0
強いって聞いてたから第3セットの途中から見始めたけどよえーなぁって印象
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:29:22.38 ID:Q/jE5LVx0
サッカーが一番危ないな 中東でのセントラル開催
久保建英とか呼べないし 松木が中心のチームとか絶対負けるでしょ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:31:17.91 ID:XZLKIjGM0
>>123
よべよw
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:32:25.16 ID:596PK00I0
>>123
サッカーは常にアウエーなのに五輪予選をずっと突破し続けている
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:30:51.51 ID:IiYHiqIp0
何でサッカーの話してんだこいつ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:30:54.19 ID:REZY14z70
バレーニュースなのサッカーの話をするな
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:31:52.46 ID:sAVaACg20
フィンランドは4軍が来てたらしいな
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:33:52.01 ID:Q/jE5LVx0
久保建英は呼べないらしい
拘束力が代表にその時期にない
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:34:09.22 ID:I5qryj0Q0
フィンランドの7番のブロックで5点くらいとられてたな
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:34:45.41 ID:xX8VQyh80
ラストアメリカ戦まではストレートで勝ち続けると思ってたが甘かったか
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:34:55.10 ID:Q/jE5LVx0
サッカーは3.5枠
バレーみたくホームじゃなくなってるから 
最近 褒めろよ
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:35:39.03 ID:oNYvylYN0
でも女子バレーの序盤5連勝とかWBCの東京Rみたいな明らかな格下狩りの圧勝より
こういう試合の方が楽しめるわ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:35:57.22 ID:Q/jE5LVx0
フィンランドと互角 
欧州はどこも強いな
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:36:00.62 ID:2wHygHk90
ちなみにサッカーはパリ五輪アジア予選もカタール開催の超絶アウエーな
1敗が命取りになる
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:36:40.20 ID:REZY14z70
フィンランドに苦戦するようであればパリは無理
世界ランクでもアジアでは最上位だけど下手すりゃ韓国や中国に追い抜かれるぞ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:40:31.80 ID:oNYvylYN0
>>141
この大会で出場決めれなくても最終的には世界ランクで拾われるんだろ?
現在5位が13位まで落ちる可能性どれくらいあるんだ?
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:37:02.45 ID:KzKEnDc20
騒がれかたがあれでスポーツだと思われてない男子バレー
だから昔から婆さんにしか人気がないんじゃ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:40:21.03 ID:7mD9Usvy0
>>142
男子バレーオタ=ジャニオタ婆さん
弱かった頃からジャニ目当てで来ていた連中
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:37:15.91 ID:ky7ao5/80
延長しすぎなんだよボケ
おかげで岡村延長やないか
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:38:04.23 ID:Q/jE5LVx0
テレビ出過ぎは結局弱い 
女子も決まらないし
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:38:58.52 ID:Q/jE5LVx0
欧州が格下な訳ないよな
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:41:09.93 ID:/fZntOJJ0
高橋藍
めっちゃイケメンでワロタwwwwwwwww
ぶっちゃけ
ちびジャニーズよりカッコイいな!!
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:42:24.18 ID:sAVaACg20
フィンランド人の名前
・ナンデヤネン
・アホネン
・ソウヤネン
・チャウネン
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:43:39.51 ID:la0viTWZ0
サッカーバカはあぼんしました
バレーにもアンチいるのかと思ったけどジャニオタの嫌がらせか
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:43:58.24 ID:trNdO/jd0
女子は日産で人気の男子はイモトのWi-Fiにミキプルーンか
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:44:40.59 ID:uZZ3AoBD0
この試合に出てた両国のバレー選手ってプロ?
野球みたいに教師とか消防士とかパン屋が本当の職業だったりするの?
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:36:18.92 ID:B0Jy+kg60
>>155
女子サッカー代表は一昔前まで西友練馬店ののレジ係とか田崎真珠のOLとかが
五輪出てたよ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:45:44.30 ID:/mjkzAms0
ジャニタレいなくても観客がウザいね

選手目当ての女が多いから?

158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:48:26.54 ID:9UU5XfVm0
フィンランド強かったな
あと、攻めるのはわかるんだけどサーブミスは1点以上に萎える
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:51:46.30 ID:t/5I9PpR0
フローターのレセプションをマトモに上げられない石川を代えるのが遅かったね。キャプテンがバタバタして
連続失点したから、余計浮足だってしまった。ブランのミスでしょ。富田とか大塚とかそれが良い選手も
いるのにさ。まあ、それでも交代して何とか勝ててよかったね

大塚も良いレセプションできなかったけど、あんな場面でいきなり出されればそうなるわ。狙われてる
とわかった時点でブランが石川を下げるべきだったな

161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:55:40.81 ID:oNYvylYN0
>>159
女子でもリベロが狙われるシーンあったな
レシーブが弱点なのか?
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:52:57.76 ID:mZuWc2Kr0
中断で痛み止めでもきれたんやろ
長い中断だったし
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:57:28.31 ID:NialUauN0
長い中断がリードしている方のリズムを狂わせたというのはどの競技でも有ることだ。
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:58:49.11 ID:nTJDIvm40
ここでストレート勝ちすりゃ人気出そうなのにダメだな
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 22:59:56.42 ID:QPrfbDG40
男はチケットを取れないのか
女ばっか
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:00:07.54 ID:Tt9EUxZ00
女子とは別物のスポーツと言っていいレベルで差があるな
女子は女子で面白いんだが競技のベクトルが違う
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:00:37.95 ID:NialUauN0
石川とリベロを狙って打っていたような感じがした。
石川はレシーブが弱点だな。守備の上で一つの穴になっていた感がある。
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:01:09.49 ID:8BPDEmCO0
あっさりストレートで勝つと思ってたけど
フルセットもヒヤヒヤしながら見てて楽しかったわ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:02:00.77 ID:ydKqqvoS0
バスケは4軍くらいでガチメンの韓国を撃破したらしい
大学でベンチの市川も試合出て3P決めたとか
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:03:18.66 ID:xb4KftCJ0
高橋藍とかいう完全無欠の男
イケメンすぎる
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:03:30.71 ID:oNYvylYN0
あの展開は中立地開催だとフィンランドの応援になってただろうな
ラグビーのサモア戦の後半がそんな感じだった
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:03:49.99 ID:IDD8KEcT0
他のスポーツは日本人が活躍すると日本人に不利になるようにルールを変えられるが、バレーだけは日本が有利になるようにルールを変えてくれる
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:04:43.27 ID:NialUauN0
守備専門のリベロが穴になっているようではダメだな。
しかし今日の場合は相手の高身長のためにブロックの上から直接来たということなのだろう。
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:05:11.46 ID:sIW3RDmU0
山内が残っている事にびっくり
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:05:45.30 ID:nJaY4d6M0
ブロックあんなに決められるもんか
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:09:24.04 ID:pqk+akzq0
石川と西田の顔が判るぐらいのニワカだけど面白かったわ
石川がレシーブの穴だとは
高橋イケメンプレーもカッコイイ
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:09:32.94 ID:WvrNY8Va0
高橋藍は22歳だから若いし元気だよな
石川みたいに27歳になると腰痛で苦しむならバレーは選手生命が短い
でもその分ハゲもデブもいないから見栄えはよい
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:10:02.48 ID:OeVgT2nW0
龍神(* ´艸`)クスクス
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:11:19.84 ID:QDz9hdQX0
放送権フジになってから弱って草
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:11:21.97 ID:BoLpsEVC0
こんな下位の相手だったのか
最後は体力差で勝てた感じかな?
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:13:40.82 ID:PkxozHRE0
イケメンばっかですげーよな
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:14:33.84 ID:FLIEFXBW0
フィンランドに辛勝とかキツくね?
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:15:53.50 ID:kHY+PkaT0
見た目の事ばっかり言う奴らほんとくだらねー
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:19:57.73 ID:h3eSB6LU0
夕方にやってた番組見たけど日本の対戦順が見事に世界ランク低い方からで笑った
毎度のことながらこれで良いのか?
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:21:00.04 ID:xX8VQyh80
リベロ山本智はプレイイケメン
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:21:14.55 ID:lBJhKR9H0
出場枠12って少なくね
全大陸でそれなりに盛んな種目だろ
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:21:53.10 ID:REZY14z70
>>189
五輪はそういうもんだぞ
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:21:54.99 ID:lBJhKR9H0
オリンピックのね>>189
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:26:46.24 ID:1agnelrO0
思ったより危なかったな
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:28:20.25 ID:rQGnXkPX0
フィンランドの7番とリベロが当たりまくってて完全に実力以上の力が出てた
いつもあんなにレセプション安定してたらランク一桁余裕でしょ
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:30:55.10 ID:SdWDip5Y0
とにかくサーブを入れろや 特攻隊サーブじゃねーか
見ててつまらない
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:15:54.02 ID:aE8sKaEa0
>>194
そうしないと相手崩せない
サーブで攻めないとブレイクも出来ん
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:31:57.55 ID:qSy8Bums0
石川とかいうゴミなんとかしろよ
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:32:16.38 ID:uQ8+gbaj0
今日は石川が完全に足引っ張ってた
たまに決めた時の解説で「ここぞという時に決められる」とか言われたが
本当に石川がここぞという時に決められていたら3-0で勝ってたんだわ
あと観客
まともに応援できねーならもう日本でやらなくていい
フィリピンでやった方が余程ホーム感あるわ
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:58:05.19 ID:oDCTq4GS0
ネーションズリーグが確変だったのかな
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:18:44.30 ID:ZhAh56AQ0
皆リズムおかしくくなってたのにその雰囲気に影響受けない高橋は凄いわ
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:22:14.32 ID:4bxZib1k0
調子に乗ってるからこうなる
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:22:19.00 ID:NNomwEhZ0
イケメンて高橋藍と石川だけだな
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:23:15.44 ID:DpJKrvXd0
で、2位以内には入れそうなのか?
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:25:25.33 ID:weN1vrCS0
>>201
フィンランドに苦戦してるようであれば無理だった格下のトルコがセルビアにジャイキリしたんだからね世界ランクはあてにはできん
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:33:23.44 ID:DpJKrvXd0
>>202
そうか
ちなみに今回が五輪出場の最後のチャンスなのか?
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:35:07.45 ID:6W7qUJNP0
>>204
女子ダメだったけどまだ普通にチャンスある
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:35:17.53 ID:GXSIZK5V0
女子と男子は別競技って感じ
もちろん女子の小技効かせたりラリー続くのも面白い
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:36:21.90 ID:Ubn1UzWW0
アジア大会にフィンランド
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:36:49.20 ID:ENSjBoVX0
バレーの国際大会でサーブをまっすぐ相手側の観客席に打ち込んだの笑ったわ
思い切りの良さは諸刃の剣だな
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:38:59.97 ID:HXmCJ65J0
日本がサーブ打つ時に奇声出してた人いたけどあれはフィンランドの控え選手?
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 03:38:29.78 ID:QigkJnu40
>>210
あれひどいよね
自分は観客だと思ってて、なんで運営だか審判だかが止めないのかイライラしたわ
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:46:11.23 ID:dlswbH980
これ以上奥の手はないほどフルメンバーで勝負かけてるから対策されつくしてるし
フルセットになれば体力的に消耗して翌日に響く仕様か

あーまじで慶帆がいたら良かったのに
一時的に出てくるだけでも会場内の空気変わる効果あった

212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:54:09.23 ID:bLwNLryR0
テンション下がるんだよなあ
こういう勝ち方
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:43:19.12 ID:A6ae0a4z0
なんでこれをアジア大会やと思ってるガ●ジおるん?
チャンネルも違うのに
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:44:58.47 ID:nZ9xH+UZ0
あんな分かりやすいくらい流れが傾くもんなんだな
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:03:13.53 ID:uDuu3No+0
男子強くなったな
昔は人気に実力が伴わなかったけど
ようやく期待できる戦力が整った感じ
特にサーブが強烈になったのは見ていてスカッとする
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:16:59.77 ID:TC9FBKMX0
見そびれたけど日本に限らず男子バレーって女子に比べてボールが繋がりにくい(パワーで決まっちゃう)からたとえ負けたとしても女子の方が見てる分には面白いことが多いわ
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:30:09.70 ID:lUWvz1CO0
>>217
今の男子バレーはラリーしまくるから面白いよ
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:17:09.52 ID:aqxUzIvH0
皇族の方々が今日の試合見に来てたみたいだけど、高貴な方々もイケメン選手を見て、マ●コがジュンジュワ~ってなるのかな?
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:55:17.02 ID:N4ioVo3b0
負けて盛り下がって客も入らなくなって
「やっぱりジャニーズがいないと!」って展開になって欲しい全ジャニオタが歯軋り
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 03:16:15.41 ID:bi4IOWVs0
ミュンヘンオリンピック 金メダルは小4だった。

時間差攻撃、1人時間差攻撃、ドライブサーブ、天井サーブ…etc

当時は漫画みたいなオリジナルプレーで世界バレーをリードしてたよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました